【2×4】大工が作るビンテージ風の棚の作り方。How to make a shelf.

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 лип 2024
  • 古いガレージなどによく似合うビンテージ風の棚をホゾ組みで作ります。DIYでよく使う2×4ホワイトウッドと合板で組み上げます。サイズは高さ1800mm、幅1820mm、奥行300mmの大きめの棚です。道具や作業の手順を細かめに説明していますので動画が長いですが、ご了承の上、ご覧いただけると嬉しいです。動画内で説明が不足していたので補足しておきます。棚板は24mm厚の材料ですが中にも棚受けがないと板が垂れてしまうので脚を真ん中に1本入れて強度を持たしています。棚作りの参考にしてください。
    #棚#シェルフ#自作
    <動画内容 -Contents->
    00:00 オープニング
    02:30 材料の紹介
    03:19 棚板の加工
    04:08 2×4材の加工
    05:45 支柱の墨付け
    07:22 支柱の刻み
    11:02 棚受け材の加工
    14:00 脚の組立て
    17:42 棚の組立て
    21:12 エンディング
    Please subscribe to the channel
    チャンネル登録していただけると嬉しいです。
    登録はここから→ / @woodwork--hatanaka-ko...
    〇使用した材料(参考までにアマゾンリンクを掲載していますが実店舗の方が安いです)
    ・ツーバイ材 約38×89×910mm
     amzn.to/3FG9drI
    ・24mm 1820x910mm 3'x6' [大型商品] ラーチ 構造合板
     amzn.to/3MnHuj2
    ・万能 パワービス (呼び径d) 4.2 x (長さL1) 65mm
     amzn.to/3FB0UgK
    ・トラスタッピング 3.5×25mm(筋交い止め用)
     amzn.to/47cZkNS
    ・LEISHENT H62真ちゅう線2mm
     amzn.to/3FDedx1
    〇使用した道具
    ・平ぴた 大工用 裏面角目盛 JIS シルバー 50cm
     amzn.to/3PZ0Ayt
    ・シンワ測定(Shinwa Sokutei) 曲尺
     amzn.to/43X6Qeu
    ・剛厚Gロック25
     amzn.to/3PxT7X5
    ・マキタ(Makita) 無段変速ドリル 6408
     amzn.to/3ka1pab
    ・SK11 スターエム F型ショートドリル 11.5mm
     amzn.to/3QFCp8c
    ・SK11 ドリルガイドキット 4~12mm
     amzn.to/40kkO9b
    ・マキタ(Makita) マルノコスタンド
     amzn.to/3jvDQIp
    ・フェザーボード テーブルソールーター用 フェザー ロケ ボード
     amzn.to/3MpPG2u
    ・2個 Tスロットトラック 19mm×9.5mm規格マイタートラック マイタースロットアルミ合金
     amzn.to/40koacb
    ・マキタ(Makita) 集じん機(乾湿両用) 15L
     amzn.to/3GZpVDL
    ・マキタ(Makita) 集じん機用ホース φ28-2.5m 
     (最初からこのホースが付いている集じん機を買うのもありです。)
     amzn.to/3INAM5b
    ・リョービ(RYOBI) 丸ノコ チップソー付
    amzn.to/3FZdO88
    ・シンワ測定(Shinwa Sokutei) 丸ノコガイド定規
     amzn.to/49hfk35
    ・仕上サンダ ペーパー寸法 93×228mm
     amzn.to/3tVWa2N
    ・富士倉(Fujikura) セブンタップコード 10m 屋内用
     amzn.to/3Xx6Iil
    ・ワトコオイル ドリフトウッド
     amzn.to/49h9nTH
    ・イタヤ木槌 42mm
     amzn.to/3snh0aB
    ・髙儀(Takagi) 鎌毛引
     amzn.to/3QFlRxh
    ・4分鑿、8分鑿
    ・コメリ UBERMANN(ウーバマン)
    18V充電式インパクトドライバーBL 5.0Ahセット
    www.komeri.com/disp/CKmSfGood...
    〇著作権表示 Copyrights
    ・音楽 Artlist:artlist.io/
    ・効果音ラボ soundeffect-lab.info/

КОМЕНТАРІ • 18

  • @ianblackman2144
    @ianblackman2144 4 місяці тому

    Very nice work 👏

  • @egglyph
    @egglyph 9 місяців тому +1

    Using a wire was smart. I made a similar shelf, but used stretchers running along the length. Not only it made for quite a bit of work and tricky tenons, mine also isn't much more rigid than yours. Next time I'll use this method too!

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  9 місяців тому

      Thank you for your comment. I'd like to see the shelves you made. It's great that you made it yourself.

  • @kazuhiro-honmono
    @kazuhiro-honmono 9 місяців тому

    かっこいい!手際の良さも含めて参考になりました😆

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  9 місяців тому

      嬉しいコメントありがとうございます。
      是非とも、挑戦してくださいませ。

  • @user-dm1gw2hd1q
    @user-dm1gw2hd1q 9 місяців тому

    ワトコオイルでほぞ部分の木口だけ、色が濃く出るのでお洒落です!筋交い、真鍮ワイヤー使用は目から鱗のアイデアです!今度真似させてもらいます。

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  9 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。ワトコオイルとホワイトアッシュ材の組み合わせもいい色が出ますよね。今回は木口に打つ込栓を同じ材料で作りましたが 色の違う木で作ってもおしゃれ感が増しますのでお勧めします。
      木と真鍮の組み合わせはどちらも経年変化が楽しめるので相性がいいです。やってみてください。

  • @user-ex9ke8os2n
    @user-ex9ke8os2n 9 місяців тому

    企画も面白いし技術もあるし構成うまい。撮影も編集もセンスあるしもっともっとチャンネル伸びるべきですよね!
    引き続き応援させていただきます。

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  9 місяців тому +1

      今回は色々こだわって作ったので動画に時間がかかりました。その動画に嬉しいコメントを頂けてとても励みになります。ありがとうございます。

  • @fareastwood
    @fareastwood 9 місяців тому

    バイク越しに見えるシビック、明治、電球、そして棚が昭和レトロないい雰囲気ですね。
    ワイヤーで筋交はとても勉強になりました。
    バイクが変わってるような?エストレヤっぽい?

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  9 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      さすがバイクに詳しい林久さんですね。そうですエストレヤです。確か林久さんの以前の動画で25TRのオイル交換があったと思うのですが、記憶が正しければ兄弟車に乗り換えました。やっぱり高速道路に乗れるのはいいですね。

    • @fareastwood
      @fareastwood 9 місяців тому

      @@woodwork--hatanaka-koubou
      自分の250TRはあまり乗らなくなってたので、手放そうかとかなり悩んでましたが、兄弟を手放すわけにはいかないですね。久しぶりに乗ってみます。

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  9 місяців тому +1

      @@fareastwood
      是非、乗れるとこまで乗っていただきたいです。僕も見習ってあとをついていきますので(笑)

  • @user-fi9gl8gh1p
    @user-fi9gl8gh1p 9 місяців тому

    ノミを使う時木鎚の方がいいのですか?
    あと ホゾにドリルするときのガイドのようなプラスチックの道具の名前を教えてください

    • @woodwork--hatanaka-koubou
      @woodwork--hatanaka-koubou  9 місяців тому +1

      コメントありがとうございます。
      金槌で叩くよりも木槌の方が柄尻の減りが少ないのでお勧めします。
      ドリルガイドと言います。詳しいことはこの動画の詳細欄に今回使った道具を記載してますのでそちらをご参照ください。アマゾンのリンクに飛ぶようになっています。

  • @studioverymuch
    @studioverymuch 9 місяців тому

    根気