日本の歴史が好きな外国人が、新橋で日本の鉄道のはじまりを巡ります!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 190

  • @本多文-f2r
    @本多文-f2r 2 роки тому +7

    NHKの番組見ているみたい、製作費はけた違いなのに素晴らしい動画ですね、しゃべりもプロ並み

  • @武木之下
    @武木之下 2 роки тому +16

    洗練された言葉、隙の無い認識。ウクライナの若い女性に驚きと喜びを与えられました。

  • @Jasmine-t-v3n
    @Jasmine-t-v3n 2 роки тому +1

    『逸材の先人達の努力の賜物』なんて現代の若者が早々使わない美しい日本語を外国出身の貴女が使っている事に感銘しました。 ありがとうございます

  • @小北一仁-p1s
    @小北一仁-p1s 2 роки тому +43

    ダリアさん。
    素晴らしい動画でした。私は大きく2つの感想が有ります。
    1つは今回動画に取り上げられた日本の鉄道に対するもの。
    もう1つはダリアさんの動画制作のレベルとその思考の深さ、それを作り上げる技術力の高さについてです。
    動画の内容については多くの方が感想を述べられているので、動画制作について話します。
    私は以前、カメラマンの仕事をしていました。写真も動画も両方です。それで感じたのはプロデュース能力の高さです。基本的には自分が興味を持ち学んだ事をベースに視聴者が興味を持てる内容にするために情報の取捨選択を適切にされている。浅すぎず、深すぎず、しかも深いところの入口はちゃんと押さえてる。
    動画の構成も自然な導入、興味をもたせ飽きさせないための進め方。それを実現させるための技術的裏付け。
    私はやはりカメラワークについて目が行きます。非常に落ち着いていて、美しい映像です。
    正直プロのカメラマンでもこれだけの画を撮れない人は多いですよ。
    ダリアさんはきっと美的センスがある上にそれを作るためテクニックも少し学ばれたと思います。
    伝えたいことを伝えるためにその技術を使っている。見事な仕上がりですね。
    企画構成については専門で無いので、深く述べる事が出来ませんが、まさに総合芸術と言えます。
    日本語の能力の高さ美しさ、撮影のテクニックと美的センス。これは表現するための技術であり、上手く融合されています。
    これからもいい作品をいち視聴者として楽しみにしています。

  • @藤村久夫-o2i
    @藤村久夫-o2i 2 роки тому +41

    ダリアさま。日本人でありながら、日本の鉄道の歴史、知らないことばかりで勉強になりました。レールを反対にしても使えるようにしていたとはビックリです。ありがとうございました。

  • @信楽あきら
    @信楽あきら 2 роки тому +4

    日本人ですが知らないことが多すぎるのを実感しました。ダリア先生ありがとう。

  • @カナブン-m5v
    @カナブン-m5v 2 роки тому +45

    映像、ナレーション、構成、BGM…なんというクオリティの高い動画でしょう
    ダリアさん、いつもありがとう!!!!

  • @tohokuhonsen
    @tohokuhonsen 2 роки тому +14

    すばらしいクオリティですね~NHKの教養番組のようだ。

  • @ringo3895
    @ringo3895 2 роки тому +43

    これからもダリアさんの笑っている何気ない日常の動画を期待しています!!

    • @sukimanidaria
      @sukimanidaria  2 роки тому +15

      優しいコメントをありがとうございます。少しずつ前向きに頑張っていこうと思いますので、これからもよろしくお願いします😌🙏🏻

  • @chamikeya3485
    @chamikeya3485 2 роки тому +12

    日本人の多くの方が今の新橋駅が最初の駅だと思っていると思います。まさか、ウクライナ人のだりダリアさんから教わるとは、ありがとうございます😭

  • @2001subway
    @2001subway 2 роки тому +15

    ありがとう、ここで長く生活をしました。
    本当にありがとう、レイルの進化は日本の冶金工学の歴史、
    新幹線もこの技術があってこそ
    ウクライナに平和を!

  • @中野哲理
    @中野哲理 2 роки тому +23

    今日の動画はとても勉強になりました。貴女の視点が素晴らしいと感じます。これからもこういう動画をみせてください。ありがとう。

  • @おっちゃんZ
    @おっちゃんZ 2 роки тому +11

    ダリアさん、こんにちは😃。いつもありがとうございます。それにしても今回は、すごいクオリティの動画、というか、もう「番組」ですね。日本語は100点、一つひとつの文章とその構成は「文筆家」レベルで、とてまわかり易くて見易く、普通のNHKの番組📺を見ている感覚になりましたし、普通に、内容に興味を惹かれました。脱帽です。これからも楽しみにしています。

  • @メイプルシロップ-g3v
    @メイプルシロップ-g3v 2 роки тому +51

    大変勉強になりました🙇‍♂️
    説明の言葉も最近の若者では使わない美しい格式ある日本語で説明されて、尚且つ発音やアクセントも素晴らしく外国のUA-camrの方々の中では群を抜いて素晴らしい完璧な日本語で喋られています👍
    もちろん説明内容や説明の進め方も素晴らしくNHKの教養番組の様で恐れ入りました🙇‍♂️🙆🏻‍♂️

  • @mk-stones609
    @mk-stones609 2 роки тому +13

    毎度素晴らしい動画をありがとうございます😃まるで一編のドラマを観ているような素敵な構成でした。
    私は逆にウクライナの鉄道にとても興味があります。ウクライナには長距離を走る急行列車や寝台車を連結した夜行列車が多数走っており、とても魅力的です。いずれも日本ではほとんど見られなくなりましたから。
    いつかウクライナの鉄道についても取り上げて欲しいです。

  • @hidehiromaekawa7503
    @hidehiromaekawa7503 2 роки тому +6

    僕はJR東日本の社員で、しかも建築家ですが、ダリアさんの情報は知りませんでした。 よく調べましたね。 東京、埼玉、千葉、新潟、静岡には僕の設計した建物がありますが、他の事には気づいていませんでした。 ありがとうございます。

  • @石原慎之介-p3q
    @石原慎之介-p3q 2 роки тому +8

    ダリヤさん新橋鉄道の歴史をめぐる動画大変楽しく観させていただきました、ありがとうございます。
    私の出身地は日本で三番目に開通したところで北海道小樽市(手稲)と三笠市(幌内)の石炭を輸送の為の鉄道で発展した町でした現在は石炭から石油にエネルギーが変わり寂れてしまいましたが鉄道博物館等があります、これからの動画を楽しみにしています(マイペースでね)。

  • @レモンマッカトミー
    @レモンマッカトミー 2 роки тому +11

    素晴らしい映像と解説、ナレーションどれをとってもプロフェッショナルですね。
    しかも、ウクライナのお嬢さんだという事にもう只々感服の一言です。
    これからも素晴らしい動画配信を待ってます。

  • @slc6695
    @slc6695 2 роки тому +12

    知らないことばかりで、とても勉強になりました。映像も、とても綺麗でした。どうもありがとうございます。

  • @chromists
    @chromists 2 роки тому +22

    こういう動画も感動的でいいですネ。ダリアさんの魅力が溢れています。

  • @hisanariikeda9257
    @hisanariikeda9257 2 роки тому +6

    ありがとう。
    学生時代毎日新橋駅に行ったり通っていたのですが鉄道の歴史知りませんでした。

  • @Couch-Tomato
    @Couch-Tomato 2 роки тому +13

    21歳のウクライナ人がこの動画を一人で作ってるとしたら凄い能力やな。感心する。
    こういうの好きなら、ぜひブラタモリも見てください😉

  • @星川ポラリス
    @星川ポラリス 2 роки тому +12

    Good job ! Daria. 
    内容も映像も日本語もレベルが高いですね。ブラタモリより素晴らしい(笑)。

  • @taka-p1447
    @taka-p1447 2 роки тому +11

    まるでテレビ番組を観てるような素敵な動画でした。

  • @ken7796
    @ken7796 2 роки тому +5

    私はポーランド人です。私は日本語を勉強しました。私達はいつもウクライナ人を助けます。私は貯金をすべてウクライナ人を救うために使いました。日本は1920年と1922年に765人のポーランドの孤児を救いました。孤児はシベリアにいました。 日本人はシベリアでポーランドの孤児を救いました。 日本が救った最小の孤児は2歳の女児でした。 日本はポーランドの孤児を治療するために孤児達を日本に送りました。 日本はポーランドの孤児たちに毎日温かい食事を食べさせてくれました。 すべてのポーランドの孤児の病気や怪我が治りました。 日本はポーランドの孤児をとても愛しました。 とても多くの日本人がポーランドの孤児を救うためにお金を寄付しました。 ポーランドの孤児たちはいつも笑顔でした。 そして日本は765人のポーランドの孤児をポーランドに無事に帰国させました。 日本に感謝します。 神は日本を祝福します。

  • @dcccccb
    @dcccccb 2 роки тому +14

    日本人より完璧な発音!驚きました。(^_^)

  • @ちゃんぽん-u4e
    @ちゃんぽん-u4e 2 роки тому +16

    日本語も、知識も素晴らしい❗

  • @manwalk5767
    @manwalk5767 2 роки тому +6

    勉強になりました。旧新橋駅のことは、今日はじめて知りました。動画ありがとうございました。
    それから、動画の中で流れている曲の音色が素敵で癒されました。何という曲なんでしょうね。

  • @K.ken3823
    @K.ken3823 2 роки тому +8

    今、当たり前に使ってる鉄道があるのも先人達の努力の賜物なんですね。
     早く戦争が終わって平和が当たり前の世の中になってほしいです。

  • @kfuruoka2349
    @kfuruoka2349 2 роки тому +5

    大変勉強になりました(*^-^*) 凄いですね!!!日本人の私より全然詳しいです。
    素敵な動画だと思いました。

  • @riyozymichisita435
    @riyozymichisita435 2 роки тому +11

    一つのTV番組を見たようでクオリティーが高く感じました😊
    日本に住んでいても興味がなかったら知ろうとしないし、地方にいたら中々行く事もないのでとても良かった❗ダリアさんありがとう🙇

  • @Joe_Keity
    @Joe_Keity 2 роки тому +18

    ダリアさんの柔らかい語り口に思わず鉄道の世界に引き込まれてしまいました。そして次第に穏やかな気持に満たされていきます。ありがとうございます。

  • @ek-ps3mo
    @ek-ps3mo 2 роки тому +11

    職場は新橋に近いですが、旧駅舎が保存されていることはしりませんでした。歴史を学ぶ事で、現在のヒントを与えてくれるように思います。
    京都の市電と琵琶湖疏水も、おもしろいと思いますので、是非、調べてみてください。

  • @nickmr9657
    @nickmr9657 2 роки тому +9

    新橋駅だったか、折り返しの横浜駅だったか覚えていませんが、
    日本人が家に上がる時に履き物を脱ぐ習慣から、
    汽車が出発した後にはホームには脱いだ履き物がずらーっと並んでいたと話しが残っています。(笑)

  • @787butchee6
    @787butchee6 2 роки тому +29

    真青な晴天のもと美しい映像ととてもわかり易い解説で鉄道の歴史について勉強になりました😊
    とても調査されて詳しく説明して頂いてありがとうございます。
    鉄道発祥の地を訪れてみたいです🤗

  • @movezazibar
    @movezazibar 2 роки тому +12

    昔はその汐留駅の隣の築地市場に貨物線が敷かれていて全国から魚が鉄道で輸送されていました。日本はもともと19世紀後半からの近代化でまず最初に全国に鉄道網が敷かれ、人も物も鉄道で移動されていましたが、後に全国に道路網が敷かれると物流は鉄道からトラックに変わりました。

  • @sumyoshi
    @sumyoshi 2 роки тому +9

    落ち着いていて、非常に簡潔。素晴らしいドキュメントでした。これからも応援していきます。

  • @浜場良一
    @浜場良一 2 роки тому +19

    鉄道唱歌の一番の歌詞は「汽笛一声新橋を...」で始まりますもんね。
    ダリアさん、鉄道の歴史をよく調べてますね。感心します。

  • @29n99
    @29n99 2 роки тому +40

    日本の歴史を好きになってくれてありがとう。日本人で居ながら、訪れたことのない場所を紹介してくれて、勉強にもなりました。これからも、日本を好きでいてくださいね。次の動画も楽しみにしています。m(*_ _)m

  • @qjudgs
    @qjudgs 2 роки тому +7

    良く詳しく調べられましたね!感心します。ナレーションだけを着てると完全な日本人の日本語ですね。いや普通の日本人より綺麗な日本語かも。語学の才能があるのでしょうね!

  • @naz1742
    @naz1742 2 роки тому +15

    日本の鉄道の歴史勉強になりました
    ありがとうございました😏

  • @namenick3958
    @namenick3958 2 роки тому +15

    素晴らしい動画です!普通に日本国内向けの教養番組としても使えると思いました🤗ありがとうございます。

  • @金子宏二
    @金子宏二 2 роки тому +6

    明治のお雇い外国人のすごいところはアーネスト・フェノロサとかウイリアム・ゴーランドとか雇われた目的とは違うところで日本にものすごい貢献をした人がいることですね。人選が良かったのかしら。

  • @masamitakeuchi1829
    @masamitakeuchi1829 2 роки тому +10

    私は○○年前に新橋駅界隈にある会社に勤めておりました。勤めが終わると夜の街を飲んだくれていたものでした。
    今日、こうしてダリヤさんの新橋駅の歴史案内でとても懐かしく勉強になりました。ありがとうございました。

  • @レモン-u4e
    @レモン-u4e 2 роки тому +14

    日本人も良く知らない鉄道の歴史をわかりやすく説明してくれて、またとても興味深いお話ありがとうございました。

  • @GUTOKU3419
    @GUTOKU3419 2 роки тому +12

    ダリアさん、すごいね。ウクライナ人のダリアさんが日本の歴史をこんなに丹念に調べて動画にしてくれることに感銘を受けました。本当に日本を好きでいてくれることがよくわかります。
    日本の鉄道の始まり、新橋駅に着眼されたのも新鮮でちょっと驚きましたが納得です。これから日本のいろんな場所の歴史動画をアップされるのを楽しみにしています。無理のないペースで、そして何年か後に一冊の本にまとめられたら100冊くらい買いましょう。それまでずーっと応援していますよ。それとナレーションの声のトーンがとっても素敵です。

  • @くおーつ
    @くおーつ 2 роки тому +15

    良く調べてますね。綺麗に映像も撮れてるし日本語も自然で聴き取り易くgoodですよ!
    (⌒▽⌒)

  • @板倉弘晃-b8k
    @板倉弘晃-b8k 2 роки тому +13

    本当に細部までこだわって綺麗にまとまってる動画ですね🎵
    まるでプロのテレビデェレクターが創ってるようです😁苦労して創られてるのが画面からとても伝わってきます(^-^
    又素晴らしい動画を楽しみにしてます🎵

  • @高橋清-r7p
    @高橋清-r7p 2 роки тому +6

    ダリアさん、凄いなー、日本の鉄道は新橋から横浜を走ったのが始まりとは知っていましたが、こんなに詳しくは知りませんでしたので勉強にな りました。

  • @tak_TAG
    @tak_TAG 2 роки тому +11

    素晴らしい動画をありがとうございました。
    今の生活も多くの先人の努力の上に有るわけですね。
    ご先祖さまに感謝です🙏
    私の街名古屋にも多くの旧跡があります😃

  • @hideokogawa
    @hideokogawa 2 роки тому +10

    詳しい動画ありがとうございます 線路の違いなど知らないことが多かったです

  • @yoshihitosasaki7246
    @yoshihitosasaki7246 2 роки тому +7

    映像もダリアさんも綺麗。とても勉強になります。

  • @高一-s2j
    @高一-s2j 2 роки тому +21

    素晴らしく感動する動画を有り難う御座います😊👍ダリヤさん良くここまで調べてくれましたね😊日本の鉄道の歴史最初に出来た駅凄く素敵でした。今では世界一と言って良いほどの鉄道大国になりましたね😊昔の人に感謝です😊👍👋👋

  • @t.imayama8694
    @t.imayama8694 2 роки тому +10

    丁寧に手間をかけて作られた動画ありがとうございます。初めて知ったことも沢山あって今度新橋に行って実際に見てみたいと思います。

  • @ずぼらの家計簿
    @ずぼらの家計簿 2 роки тому +10

    新橋に行ったことはありますが知らなかったことばかりでした。今度新橋に行った時に巡って歴史を感じでみたいと思います。素敵な動画ありがとうございました。

  • @yukippe
    @yukippe 2 роки тому +8

    こうやって外国人が日本の歴史に目を向けてくれるのはとても良いことだと思うし、日本人としては嬉しい。日本の歴史が分かると日本や日本人のことをよりよく理解できるようになります。是非、ブラタモリを見て下さい。

  • @カントク-y7c
    @カントク-y7c 2 роки тому +3

    日本人だけど知らなかったです。教えて頂きありがとうございます。

  • @木村和幸-h7n
    @木村和幸-h7n 2 роки тому +15

    ダリアさんのナレーションがとても素適です!目を閉じて聴きいってしまいました。それにしても凄い勉強家ですね。私も歴史を勉強していますが集中出来る期間が連続出来ないため大変です。頭が下がります。

    • @木村和幸-h7n
      @木村和幸-h7n 2 роки тому

      わざわざ返信有り難うございました。
      これからも楽しみにしています。

  • @derekuarubatorosu
    @derekuarubatorosu 2 роки тому +2

    ナレーションは半端ないです。
    心地がいい話し方・声・ビジュアル・音楽最高です。

  • @movezazibar
    @movezazibar 2 роки тому +9

    その反対の終着駅は横浜駅で、その当時の税関倉庫前で今の横浜赤レンガ倉庫です。新橋駅同様に旧駅舎の一部や線路も残っています。新橋の隣の築地には東京外国人居留地がありそれと横浜国人居留地をつなげる目的もその線にはありました。

    • @ymgch16
      @ymgch16 2 роки тому

      横浜といっても関内なのですよね。横浜駅周辺はカオスで何もないですね。関内にも古い建物がかろうじていくつか残っていますね。
      ×: 横浜国人居留地
      〇: 横浜国人居留地
      ですね。

  • @ひでぼう-w6r
    @ひでぼう-w6r 2 роки тому +4

    新橋駅は日本の鉄道の起源、という事は知ってましたが、その事くらいで、初めて知ることが殆どでした😊とても勉強になりました。
    すごいですね✨

  • @ひでぼう-w6r
    @ひでぼう-w6r 2 роки тому +3

    それにしても、いつも動画を観させて頂き思うんですが、こんなにきれいで優しく、分かりやすい日本語を話されるって素晴らしいと思います☺️

  • @変えてみたなまえ
    @変えてみたなまえ 2 роки тому +3

    声が優しくて聞きやすい!

  • @exp9039
    @exp9039 2 роки тому +4

    青梅には鉄道公園があります。
    青梅鉄道公園で検索してみてください。機会があったら訪れてみてください。

  • @h.yoshiaki
    @h.yoshiaki 2 роки тому +13

    ダリアさん、こんばんは😊
    新橋が鉄道発祥の地なんですね。
    旧駅舎が復元されて、博物館になっているのも知りませんでした。
    地方に住んでいるので、もう何年も東京へは行っていませんが、ぜひ訪れてみたいと思います。
    ご紹介ありがとうございます。
    大正時代の建物や衣装は、今見ても素敵だなあと思うことがあります。
    文明開化の華やかな勢いが感じられるような気がします。
    鉄道よりも前だと、大量輸送は海運が主でしたよね。
    そんな港町の歴史も好きです。

    • @ymgch16
      @ymgch16 2 роки тому +1

      私は都民です。復元された新橋旧駅舎は外観も内部も飛びぬけて歴史を感じないガッカリスポットです。
      ただ鉄道はとても身近なものなので、目を瞑り「ここがその地なのだ」と想像力を振り絞って歴史を感じる必要があります。
      新橋の近くであれば、
      * 法務省旧本館 赤れんが棟がお勧めです。桜、葉桜の季節がお勧めで、ライトアップは季節を問わず良い感じです。ただしこちらは司法という身近とは真逆の分野の建物です。
      * 日本橋の近くには上空から見ると「円」の字に見えることで有名な日本銀行 旧館があります。
      * 新橋から少し離れますが迎賓館赤坂離宮は飛びぬけて日本離れしていてお勧めです。
      いずれも内部を見学できますが、コロナのせいで制限されているかもしれないのでご注意を。

  • @RoadsterZYT
    @RoadsterZYT 2 роки тому +3

    東京へ修学旅行に行く生徒さんたちには必見の動画になったと思います。
    私も今度東京に行くときは訪れたいとおもいます。

  • @asa01053
    @asa01053 2 роки тому +7

    毎週新橋通ります!新橋駅こんなに大きかったのですね!日本人よりも詳しいかも。1872年開業でしたか!ブラダリアですね🤓!

  • @如月二郎-v2k
    @如月二郎-v2k 2 роки тому +2

    凄いな~!日本の鉄道の歴史を教えてくれて、有難うございます。何時かきっと、ダイアさんに様々な日本の歴史知識も追い抜かれてしまそうですね。それも嬉しいですよ。

  • @元敏佐藤-i6l
    @元敏佐藤-i6l 2 роки тому +5

    ダリアさんが「鉄子ちゃん」であったとは😲❣️
    知らなかった😓。

  • @松浦厚司-m2r
    @松浦厚司-m2r 2 роки тому +7

    品川駅周辺から高輪ゲートウェイ周辺の開発工事をしているのですが 鉄道初期の石垣が大規模に現れて国の指定文化財になりました 今も発掘作業をしています それと 横浜の本牧ふ頭の貨物専用線のある倉庫に昔の蒸気機関車が今も保管されて時々姿を現して前進後進しているのを観たことがあります✨

  • @山本茂見
    @山本茂見 2 роки тому

    日本語が日本人以上に上手いです。外国人とは思えないです。知識も本当に素晴らしいです。最高です。

  • @グランパ-h6f
    @グランパ-h6f 2 роки тому +1

    近代日本の歴史の一端を説明して頂いて有難うぎざいます。
    今後勉強されるにあたって、歴史を勉強される上で、日本の歴史が敗戦により曲げられて今に至っているという面があることにも注意されるとよいかと存じます。

  • @やたからす-q4m
    @やたからす-q4m 2 роки тому +4

    乗り鉄
    撮り鉄
    やって下さい!
    駅弁もお願いします

  • @河野如風
    @河野如風 2 роки тому +1

    既にご存じかもしれないけど、岐阜県犬山市の『明治村』に行くと新橋~横浜間を当時実際に走っていた蒸気機関車と客車が今も施設内で運行されており、乗車できます。他に京都市内を日本で最初に走っていた市内電車(通称チンチン電車)も運行されており、これにも乗れます。他にも明治時代の興味深い建築物などが多数展示されており、一日中楽しめますよ。

  • @waterclear6529
    @waterclear6529 2 роки тому +3

    とても有意義な動画配信、ありがとうございます。鉄道マニアのはしくれの私は知っていましたし、行ったことも有ります。随分前のことでしたが、思い出しました。行き先の「横浜」は、現在の「桜木町」の辺りでした。
    じゃあね👋☺️。

  • @videoviewer7184
    @videoviewer7184 2 роки тому +1

    ダリアさんの語りに引き込まれる秀逸な構成+内容でした。ダリアさんの誠実さと才能+感性が現れているようで素晴らしいです。次回新橋に行ったら元祖新橋の見学に行きたいと思います(最近の魅力の和装京都編を見てからの過去動画掘って拝見しています。今後にも期待してます。ワクワク!)

  • @miida21
    @miida21 2 роки тому +2

    大学生のころ、月に1度 給料をもらいに新橋にいってました。高層ビルが林立してびっくり!
    ずいぶん変わったことに、何かさびしい気持ちになってしまいます。「無常」・・・
    ダリアさんがザポリージャへ帰った時、子供のころの風景と今の戦争で壊れた建物と、そしてウクライナが復興してすっかり変わった風景を見る時、やはり少しさみしい気持ちになると思います。

  • @まぼちんもっちん
    @まぼちんもっちん 2 роки тому +2

    丁寧に動画できてますね
    勉強になりました

  • @tosansakamoto
    @tosansakamoto 2 роки тому +1

    素晴らしい出来栄えですね!勉強になりました。
    れからも、楽しみにしています。
    有難うございました。

  • @清志藤木
    @清志藤木 2 роки тому +1

    楽しく動画を拝見しております。35年前、銀座の飲食店に勤務していた事があり、久しぶりに新橋駅周辺の街並みを見させてもらいました。当たり前ですが、随分、変わりましたね。当時は、こんなに多くの高層ビルはありませんでした。新橋駅周辺を撮影してくれて、有り難うございます。

  • @山里猿吉
    @山里猿吉 2 роки тому +4

    英国から学んだ鉄道技術が今や英国に輸出する技術になっている。鉄道技術はヨーロッパから学んだ多くのモノづくり技術は日本で進化し本家を凌ぐ技術に発展する代表でしょう!

  • @tadogawa4715
    @tadogawa4715 2 роки тому +1

    just amazing! , hard to believe some Ukrainian girl researched Japanese history and know better than me who used to lived and worked in Tokyo 50 years ago. I didn’t know and old Shinbashi station!

  • @川﨑大-s9s
    @川﨑大-s9s 2 роки тому +1

    ダリアさんの落ち着いた語り口と音楽が素敵です。

  • @jin7100
    @jin7100 4 місяці тому

    ダリアさんの動画を見てると、日本の鉄道の歴史の勉強になります。恥ずかしながら、日本人なのに勉強になるなんて恥ずかしいてすね😅又、動画楽しみにしてます。

  • @おか-n1k
    @おか-n1k 2 роки тому

    編集が素晴らしい。現新橋駅のみならず、旧新橋駅まで紹介してくれて、感動ものです。正直、現新橋駅は通勤で10年間使っていたのに、旧新橋駅のことは知りませんでした。勿論、汐留駅の名前は知っていたが、通勤の反対方向で、気にも留めていなかったのです。それにしてもダリアさんの好奇心と、編集能力は素晴らしい。(ダリアの)イストリアを聞いていて、私たちが忘れかけていた過去の開発力、想像力がよみがえります。ありがとうございました。

  • @岡里オカリ
    @岡里オカリ 2 роки тому +1

    すごい深堀な情報!ダリアさんすごい。

  • @アーモンドアイ-s8z
    @アーモンドアイ-s8z 2 роки тому +1

    昔新橋が勤務地だったけど汐留の辺は用が無いので全然行かず、退勤後行くのは烏森の飲み屋だったので旧新橋駅は行った事が無かった。こういう歴史があったんですね。
     歴史と言う程ではありませんが京急線は今は高架ですが数十年前は地べたを走っていました。

  • @ピースラブ-l8v
    @ピースラブ-l8v 2 роки тому +2

    ナレーションが、上手ですねw
    新橋のコロナ以前の通勤ラッシュは・・・、大変だった。

  • @mamahiroba
    @mamahiroba 2 роки тому +8

    Excellent !!
    Have you been to the Tokyo Waterworks Historical Museum in Hongo, Bunkyo-ku? It is very interesting to learn about the origins of Japan's water supply system, especially the underground water supply system using wooden water pipes that were installed in the city of Edo..

  • @大輔-b6r
    @大輔-b6r 2 роки тому +1

    動画のレベルの高さに驚きました。これはお一人で製作したのでしょうか?この完成度はプロ並みだと思います。私は日本史が好きでブラタモリや歴史物を見ていますが、今後の「スキマにリイストニヤ」さんの配信を楽しみにします。頑張ってください。

  • @hiroyukiaoshima8886
    @hiroyukiaoshima8886 2 роки тому

    毎回素晴らしい内容で
    日本人として感謝します
    学校の教材に使えると思います

  • @tosioimaoka9983
    @tosioimaoka9983 2 роки тому

    毎回動画内容の美しさに感動します。特に貴女の知性と一口コメントの的確さが素晴らしい。それと言うのも歴史元資料に信頼性が高いからでしょうね、これからも引き続いて頑張ってください。

  • @Padme.England
    @Padme.England 2 роки тому +1

    凄く面白かった。よく調べましたね。とてもいい動画です。
    ちなみに当時の3等車が今の普通車、2等車が今のグリーン車です。1等車は特殊な豪華列車にしかありません。特別車はイ、グリーン車はロ(例えばサロ)、普通車はハ(例えばクハやモハやキハ)で表示されています。JRの電車や客車や気動車の横を見てみてください。見つかるはずです。
    日本の歴史に興味があるなんて、日本のことが好きなんですね。ダリアさんの日本愛が伝わってきました。

  • @Satou-hirokI
    @Satou-hirokI 2 роки тому +2

    昔の洋風建築だと旧朝香宮邸(現目黒庭園美術館)が好きです。
    昔はもっといっぱい有ったけど、だいぶ少なくなっちゃいました。
    旧横浜駅(現桜木町駅)には写真と横浜港方向に行くとちょっとした物しか残っていません。

  • @eita-tq1wx
    @eita-tq1wx 2 роки тому

    すばらしい解説ありがとうございました。明治維新から僅か4年で鉄道が出来たのも凄いです。日本人ながら行った事ないし、知りませんでした。下調べしながら見に行くのでしょう。頭が下がります。また期待してます。有難うございました。

  • @バッチー-batchy
    @バッチー-batchy 2 роки тому +1

    こんばんは🤗
    今回は、日本の鉄道の歴史にスポットを当てると言う、予想外の動画に胸踊りました🥰
    私は、鉄ちゃんでは無いけど、日本のカッコイイ電車が大好きなんですよね👍
    それにしても、そこまで日本の鉄道の歴史を勉強していたとは、本当に驚きと共に感心させられました🥳
    たまには、日本全国各地の駅や電車にも触れてみて下さいね😉
    私は、特にJR九州の観光列車が大好きです🥰

  • @ブルーサイクロン
    @ブルーサイクロン 2 роки тому +2

    ダリアさんの説明がとてもわかりやすかったです(^^)お台場の歴史が知りたいです♪

  • @tatsuoozeki6840
    @tatsuoozeki6840 2 роки тому

    今から60年前に新橋の烏森口から歩いて10分位の所に東京支社があり、1966年にアメリカの大学院に留学する迄上野毛から新橋駅まで通勤しました。ダリヤさんの関心の広さに感心します。今の新橋駅周辺には高層ビルが沢山ありますね。

  • @kazuhikotakeoka8679
    @kazuhikotakeoka8679 2 роки тому

    日本の歴史を辿るシリーズって、まだ3つだけなんです??
    こんなに面白い日本の縄文時代 ~後編~を一番最初に見たので、ちょっと意外でした。
    今後のアップロードも楽しみにしています。
    京都は歴史に囲まれた街なので、ご来訪の時にはご一報くださ~い! 笑

  • @cf4ea456
    @cf4ea456 2 роки тому +2

    11:25
    双頭レールは偏摩耗により実際には再利用出来ない事が多かったそうです。更に金具が特殊で固定するのが難しかったので早期に使われなくなりました。