初めてアナログプレーヤー買うならどれ? テクニクスSL-1500C商品レビュー 動画No84

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 сер 2024
  • 初めて購入するレコードプレーヤーをどう選ぶか。2年ほど使用しているテクニクスSL-1500Cの商品レビューをしながらお話します。
    ブラックタイプも発売されています。
    ホームページ
    jp.technics.co...
    海苔とオーディオを中心にお届けするチャンネルです。
    増辰海苔店
    mastazhonten.jp
    MASTAZオーディオプロジェクト
    item.rakuten.c...

КОМЕНТАРІ • 9

  • @user-up9mr4mf8y
    @user-up9mr4mf8y 2 роки тому +2

    テクニクスの高いのが出ているのは、動画で知っていたが、このクラスも販売されていたのですね。ディスコ御用達の1200MK2を今でも使用しています。カートリッジは、301Ⅱで、CD4レコード30kHzのキャリアもしっかり再生でき、紛れもなくハイレゾ。ダストカバーの蝶番はへたっていますが、針先照明ランプは切れていません(断線を恐れ使わないのが奏功)。

  • @user-ln6tb2xh6h
    @user-ln6tb2xh6h Рік тому +4

    テクニクスの、ダイレクトドライブは、凄く良いと思います。😮

  • @user-or2kf4xl5u
    @user-or2kf4xl5u 2 роки тому +2

    テクニクスのプレーヤーは良いです❗…
    現在もSL1200mk4を使用しており、CDよりレコードで聴くことが圧倒的に多いです(笑)…
    アクセサリーやカートリッジの交換でCD以上の再現性があるので満足してます。
    しかし、テクニクスが復活してからDDモーターの構造の改良により更に回転の滑らかさに磨きがかかりました。
    ですので、春に発売されるSL1200GAE-Kを予約しましたよ🎵

    • @mastaz1914
      @mastaz1914  2 роки тому +3

      いつもコメントありがとうございます。1200GAE-K予約されたんですね〜納品が楽しみですね(^○^)

  • @theinneright
    @theinneright 2 роки тому +2

    今まで1万数千円のフルオートのプレーヤーしか使った事がなかったのですが、半年程前から高値のプレーヤーに興味を持ち
    テクニクスの1500Cと1200MK7に購入を絞りました。
    DJ的なことはせずリスニングオンリーなので1500Cがいいと思うのですが1200MK7の見た目のカッコよさに惹かれています。
    もしアドバイスを頂けたら嬉しく思います。

    • @mastaz1914
      @mastaz1914  2 роки тому +5

      ご指摘の件でございます。2機種は基本的な性能は同じと考えてよろしいかと思います。
      1200mk7には、オートリフトアップと内蔵のフォノイコライザーがありません。
      その点が問題なければ、デザインで選んでよろしいかと思います。尚、1500Cにもブラックが追加で販売されております。ぜひ買われて本格的なアナログの世界を体験されてください〜

    • @theinneright
      @theinneright 2 роки тому +4

      @@mastaz1914 ご返信ありがとうございます。ほぼ1500Cに決めようと思います。

  • @masatajiyan6482
    @masatajiyan6482 Рік тому +1

    オートリフトアップの使い勝手はいかがでしょうか?

    • @mastaz1914
      @mastaz1914  Рік тому +6

      ご指摘の件です。盤面の最内周の位置はレコードによって違います。このため往年のテクニクスフルオートプレーヤーにはリフトアップする位置を微調整することができました。1500Cにはこの機能はありません。途中でリフトアップしてしまう場合は、オートリフトアップをOFFで使うことになります。