オーディオ伝道師 海苔屋のマッシー
オーディオ伝道師 海苔屋のマッシー
  • 246
  • 2 119 603
JBLスピーカーでバイオリンを美音で鳴らす クラシック名盤をレコードで 【空気録音】付 動画No264
Serious audio. Play the violin with beautiful sound through JBL speakers. Listen to classic masterpieces on vinyl.
ダヴィド・オイストラフ
ベートーベン ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調 作品24 春  第1楽章をアナログレコードでお届けします。
──────────────────────────────
海苔とオーディオを中心にお届けするチャンネルです。
増辰海苔店
mastazhonten.jp
MASTAZオーディオプロジェクト
item.rakuten.co.jp/mastaz/c/0000000199/
Переглядів: 11 176

Відео

本気のオーディオ スーパーツィーター導入その後 ポップス空気録音付き 5分動画No263
Переглядів 3 тис.14 днів тому
JBLのスーパーツィーター UT-405を導入し、絶好調のシステムで トーンズ・アンド・アイのCD ウェルカム・トゥ・ザ・マッドハウス から フライ・アウェイを空気録音しております。 ────────────────────────────── 海苔とオーディオを中心にお届けするチャンネルです。 増辰海苔店 mastazhonten.jp MASTAZオーディオプロジェクト item.rakuten.co.jp/mastaz/c/0000000199/
本気のオーディオ オーディの真髄とは?3分動画No262 Serious Audio: What is the essence of audio?
Переглядів 5 тис.14 днів тому
グーグル翻訳を使って英語字幕を入れております。 ────────────────────────────── 海苔とオーディオを中心にお届けするチャンネルです。 増辰海苔店 mastazhonten.jp MASTAZオーディオプロジェクト item.rakuten.co.jp/mastaz/c/0000000199/
本気のオーディオ ジャズの名盤をレコードで味わう【空気録音】オリバー・ネルソン ブルースの真実 10分動画No261
Переглядів 4,5 тис.Місяць тому
JBLのスーパーツィーター UT-405導入後の2回目の空気録音になります。 オリバー・ネルソンの超名盤 ブルースの真実 レコードです。 1曲目 ストールン・モーメンツ マイク:ソニー ECM-100UMP レコーダー:タスカム DR-100mk3 海苔とオーディオを中心にお届けするチャンネルです。 増辰海苔店 mastazhonten.jp MASTAZオーディオプロジェクト item.rakuten.co.jp/mastaz/c/0000000199/
本気のオーディオ ジャズの名盤をCDで味わう【空気録音】オリバー・ネルソン ブルースの真実 9分動画No260
Переглядів 6 тис.Місяць тому
JBLのスーパーツィーター UT-405導入後の初の空気録音になります。 オリバー・ネルソンの超名盤 ブルースの真実 CDです。 1曲目 ストールン・モーメンツ マイク:ソニー ECM-100UMP レコーダー:タスカム DR-100mk3 海苔とオーディオを中心にお届けするチャンネルです。 増辰海苔店 mastazhonten.jp MASTAZオーディオプロジェクト item.rakuten.co.jp/mastaz/c/0000000199/
本気のオーディオ JBLのスーパーツィーター UT-405導入レポート 6分動画No259
Переглядів 7 тис.Місяць тому
海苔とオーディオを中心にお届けするチャンネルです。 増辰海苔店 mastazhonten.jp MASTAZオーディオプロジェクト item.rakuten.co.jp/mastaz/c/0000000199/
一流ミュージシャンがオーディオをどう聴くか? ジャズイン取材同行No-2 ウィリアムス浩子さん、小沼ようすけさんとクリプシュを聴く 20分動画No258
Переглядів 10 тис.Місяць тому
一流ミュージシャンは再生音のどこを聴いているのか? クリプシュの現行スピーカー2機種。TEAC試聴室で一緒に聴いてきました。 音も価格もデザインも、現在の海外SPの主流とは真逆の魅力を持ったスピーカーです。 お二人のコメントに興味を持たれた方は、ぜひ一度、専門店で実際に聴いてみて下さい。 ・クリプシュ www.klipsch.jp/ ・小沼ようすけさん 楽曲 ua-cam.com/video/xqrHorpKIdE/v-deo.htmlsi=NItESUOz9aflPOmN ・ウィリアムス浩子さん 楽曲 ua-cam.com/video/TXQrAJV_Bt8/v-deo.htmlsi=kKm-fOM4tijqbgRn ・雑誌ジャズイン jazin.net/ ────────────────────────────── 海苔とオーディオを中心にお届けするチャンネルです。 増辰海苔店 ...
4畳半の本気のオーディオ 4年目の進化 6分動画No257
Переглядів 15 тис.Місяць тому
自分の理想の音を求めてまた1年あれこれとやって来ました。 4年目の進化、退化?変遷の記録です。 追い求める音や好きなオーディオ機器の趣味は人それぞれかと思います。 気楽に見ていただければと思います。 ────────────────────────────── 海苔とオーディオを中心にお届けするチャンネルです。 増辰海苔店 mastazhonten.jp MASTAZオーディオプロジェクト item.rakuten.co.jp/mastaz/c/0000000199/
本気のオーディオ  オルトフォンMC Cadenza Red 導入 3分動画No256
Переглядів 3,8 тис.2 місяці тому
またまた、カットリッジを購入しました。やはりオルトフォンがしっくりきます。 導入レポートです。 ────────────────────────────── 海苔とオーディオを中心にお届けするチャンネルです。 増辰海苔店 mastazhonten.jp MASTAZオーディオプロジェクト item.rakuten.co.jp/mastaz/c/0000000199/
本気のオーディオ カートリッジ破損とアナログプレーヤー設置の話 4分動画No255
Переглядів 3,6 тис.2 місяці тому
オーディオテクニカのAT-33Saを不覚にも破損してしまいました。 それに伴う、アナログプレーヤーの設置のちょっとしたお話です。 ハウリングマージンについてもカンタンに説明しております。 ────────────────────────────── 海苔とオーディオを中心にお届けするチャンネルです。 増辰海苔店 mastazhonten.jp MASTAZオーディオプロジェクト item.rakuten.co.jp/mastaz/c/0000000199/
本気のオーディオ ウィリアムス浩子さんの極上ボーカルを空気録音 動画No254
Переглядів 3,8 тис.2 місяці тому
www.amazon.co.jp/MY-ROOM-side4-ウィリアムス浩子/dp/B01E87L20M/ref=pd_sim_15_5?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=AVC5TRPG56AFBE2HAYG5 ウィリアムス浩子 MY ROOM side 4    CDの1曲目 Both Sides Now 海苔とオーディオを中心にお届けするチャンネルです。 増辰海苔店 mastazhonten.jp MASTAZオーディオプロジェクト item.rakuten.co.jp/mastaz/c/0000000199/
本気のオーディオ ネットワークオーディオのグレードアップ VOLUMIO RIVO 導入レポート 4分動画No253
Переглядів 6 тис.3 місяці тому
イタリアのブランドVOLUMIOのネットワークストリーマーを導入しました。 愛着が持てるデザインで、音もなかなかです。 すっかり気に入っております。 volumio.jp/ 空気録音動画は↓です。 ua-cam.com/video/WH3VazPXTVE/v-deo.html ────────────────────────────── 海苔とオーディオを中心にお届けするチャンネルです。 増辰海苔店 mastazhonten.jp MASTAZオーディオプロジェクト item.rakuten.co.jp/mastaz/c/0000000199/
本気のオーディオ リッキーリージョーンズの超絶かっこいい曲を空気録音 動画No251
Переглядів 3 тис.3 місяці тому
1991年発表。当時37才。ジャケットやタイトルから想像できない、ジャジーなアルバム。 6曲目のDAT DERE ジャズピアニスト ボビー・ティモンズの曲。 歌詞は、子供のつぶやきと子供を思う親心を歌っているのですが、なんとも かっこいい曲に仕上げているのであります。 ぜひ、CD買って聴いてみて下さい。 ────────────────────────────── www.amazon.co.jp/ポップ・ポップ-リッキー・リー・ジョーンズ/dp/B00005GS0X/ref=sr_1_12?crid=T0ZK6R1CIMZD&dib=eyJ2IjoiMSJ9.goEl_p7nSVAezzDJqF7IkUUh5iK5oAXV3hK0_99zQprQYiM3Fq-peGi_6BvS10KPsjK8l9WNcHwkFQJT0KjeX_f9rkPnUQx6PA77G3XhxdmX72g_-...
本気のオーディオ 細かい3つの調整 動画No250
Переглядів 6 тис.3 місяці тому
アンプ交換が一段落。細かい調整中です。 1、カーテンの入れ替え 2、チャンネルデバイダーの設置場所 3、ネットワーク部品の交換 ここまで来ると、なかなか速攻判断はむつかしいです。 ────────────────────────────── 海苔とオーディオを中心にお届けするチャンネルです。 増辰海苔店 mastazhonten.jp MASTAZオーディオプロジェクト item.rakuten.co.jp/mastaz/c/0000000199/
本気のオーディオ ソフトを増やさない理由 3分動画No249
Переглядів 7 тис.3 місяці тому
本気のオーディオ ソフトを増やさない理由 3分動画No249
本気のオーディオのすすめ あらためてのJBLマルチアンプシステム紹介 8分動画No248
Переглядів 16 тис.4 місяці тому
本気のオーディオのすすめ あらためてのJBLマルチアンプシステム紹介 8分動画No248
本気のオーディオ マルチアンプどうする?チャンネルデバイダーのメンテで思うこと 4分動画No247
Переглядів 4,3 тис.4 місяці тому
本気のオーディオ マルチアンプどうする?チャンネルデバイダーのメンテで思うこと 4分動画No247
本気のオーディオ また買っちゃったFMチューナー遍歴 5分動画No245
Переглядів 11 тис.4 місяці тому
本気のオーディオ また買っちゃったFMチューナー遍歴 5分動画No245
本気のオーディオ 寺島邸で健康本 元気の秘訣はジャズとオーディオ 30分動画No244
Переглядів 11 тис.5 місяців тому
本気のオーディオ 寺島邸で健康本 元気の秘訣はジャズとオーディオ 30分動画No244
本気のオーディオ シェルリード線 KS-Remasta工房訪問 20分動画No243
Переглядів 7 тис.5 місяців тому
本気のオーディオ シェルリード線 KS-Remasta工房訪問 20分動画No243
本気のオーディオ アンプ交換でうっとり マニア向け4分動画No241
Переглядів 19 тис.5 місяців тому
本気のオーディオ アンプ交換でうっとり マニア向け4分動画No241
本気のオーディオ ブラインドテストで意地を見せたステレオサウンド 5分動画No240
Переглядів 8 тис.5 місяців тому
本気のオーディオ ブラインドテストで意地を見せたステレオサウンド 5分動画No240
【MASTAZオーディオプロジェクト】Mラック新色の発表 3分動画No239
Переглядів 2,5 тис.6 місяців тому
【MASTAZオーディオプロジェクト】Mラック新色の発表 3分動画No239
本気のオーディオ ビリーアイリッシュ 空気録音2回目 3分動画No238
Переглядів 2,3 тис.6 місяців тому
本気のオーディオ ビリーアイリッシュ 空気録音2回目 3分動画No238
本気のオーディオ オーディオとTシャツと愛聴盤のはなし 3分動画No237
Переглядів 1,5 тис.6 місяців тому
本気のオーディオ オーディオとTシャツと愛聴盤のはなし 3分動画No237
本気のオーディオ おすすめクラシック 今こそビバルディ四季 前編 動画No235
Переглядів 2,3 тис.6 місяців тому
本気のオーディオ おすすめクラシック 今こそビバルディ四季 前編 動画No235

КОМЕНТАРІ

  • @Zola-zg1jw
    @Zola-zg1jw 5 днів тому

    教えてください。B&W707S2 でオーケストラは、聴けそうですか?無理なら小編成でも聴けれは良いと思っています。部屋の関係でミニコンポを探したます

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 5 днів тому

      ご質問の件です。B&W707S2をネット上で拝見しています。こういったB&Wの小型スピーカーで、オーディオを始めてみるのは、現代のひとつの定番コースかなと思います。非常にざっくりと言ってしまうと、B&Wはソースに忠実に鳴らすタイプと私は思います。 この音でクラシックを聴かれて、いいなあ〜と思うか、思わないか。まさに好みの世界です。ぜひ試してみてください。 対抗馬は、ソナスファベールかな。こちらはもっと美音系です。Lumina Ⅰ 入門機ならけして馬鹿高くはない価格です。 どちらもオーケストラの迫力をもっと味わいたく思ったら、サブウーハーを追加する手もあるかと思います。以上、ご参考になりますかどうか。

    • @Zola-zg1jw
      @Zola-zg1jw 4 дні тому

      @@mastaz1914 コメントありがとうございます。ソナスファベールとLumina Ⅰを視聴できるところで聴いてみます。B&W707S2は現在持っていますので、同じソースで比較したいと思います。 人それぞれの感覚なのでやはり聴くのが一番ですね。ありがとうございました。

  • @よさこい-l3j
    @よさこい-l3j 7 днів тому

    現在のシステムで、是非聴かせてください

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 6 днів тому

      やまがたすみこさんの、清楚でクリアーな歌声が、カートリッジがオルトフォンになり、少し丸くなった印象です。 もう少し、納得いく感じになりましたらアップ致します。ご期待くださいませ。

    • @よさこい-l3j
      @よさこい-l3j 6 днів тому

      無理なお願いばかりに対して、ありがうございます

  • @よさこい-l3j
    @よさこい-l3j 9 днів тому

    若いころとは違って、低音は、いい意味で、やや緩くゆったりしたくらいのほうが音楽性が豊かになるように感じます

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 8 днів тому

      年令を重ねるにつれて、聴く音楽も微妙に変化し、それにつれて、音の好みも変わっていくなと私も感じております。

  • @利明阿部-h8o
    @利明阿部-h8o 10 днів тому

    JBL4312、10年程鳴らしていました、肌色の美しい明るい音が聞こえてくるようです!

  • @MasumiHijirikawa
    @MasumiHijirikawa 10 днів тому

    I play string instruments for a living. What a great sound. At home, the radio is a JBL and the computer is a JBL. I have a JBL 4311, but it's just a decoration. When I check the sound at work, I have Mitsubishi and Tannoy speakers. For listening to all genres of music, the JBLs are excellent.

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 8 днів тому

      Thank you for your comment. It encourages me to make more videos. I look forward to your continued support.

  • @kitamuram4389
    @kitamuram4389 10 днів тому

    そちらの音はUA-camを介してこちらのスピーカなどで再々生しては想像するしかございませんが、良い感じがしているのでしょうね。なお、バイオリンの奥深い音色の素が200Hzから400Hzあたりにもあるようで、このあたりはウーファにMFBをかけるかホーンにすると一段と感動的になるのではと、これも想像しております。

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 8 днів тому

      コメントありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @ryus5185
    @ryus5185 11 днів тому

    マッシー様 仰る通りです。 JBLをパッと据付けて出てきた音を論じるなんてナンセンスだと私も思います。 かく言う私はオールドJBL程ではないですが4312でかれこれ40年以上、心地よい音で鳴らしてあげたくて試行錯誤しながら連れ添ってきました。 アンプとの相性は大事ですね。低音のボリュームをつけたくてプレーヤーはYAMAHA GT-2000+カートリッジはSHURE V-15 Type Ⅳ… パワーアンプのONKYO M-506Rは壊れてしまって代わりにLUXKIT A2500をお譲り頂きました。 これからもJBL4312が喜ぶ音を探して行きたいと思います。

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 8 днів тому

      コメントありがとうございます。動画製作の励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @kazumgn6758
    @kazumgn6758 11 днів тому

    😊🎻🎹✨👏👏👏👍👍👍

  • @利明阿部-h8o
    @利明阿部-h8o 11 днів тому

    ありがとうございます勉強になります、

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 11 днів тому

      コメントありがとうございます。動画製作の励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @利明阿部-h8o
    @利明阿部-h8o 12 днів тому

    SME3009S3Sオイルダンプは素晴らしいです!

  • @利明阿部-h8o
    @利明阿部-h8o 12 днів тому

    前私もTU-405使っていましたJBL4425お、使っていましたバイラジアルホ-ンが素晴らしかったです!

  • @よさこい-l3j
    @よさこい-l3j 12 днів тому

    見事なエネルギー感 (=^・^=)/ スーパーツイーターといえども、これ一つでJBLの音になるから不思議です。

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 11 днів тому

      いつもコメントありがとうございます。おっしゃるとおりです。下の支えのようなものも変わるんで不思議ですね〜

  • @利明阿部-h8o
    @利明阿部-h8o 12 днів тому

    オイルダンプらしく柔らかな音お感じます!

  • @________ooo
    @________ooo 13 днів тому

    レコードは確かに曲を聴くまで・再生されるまでの行程があるから "面倒だ" と思ってしまう方もいますが やっぱりストリーミングだったりスマホの統一された音が出るデジタルでは 絶対に出せない この雰囲気・暖かみってのは やっぱりアナログ, レコードならではのって感じがする。 確かにストリーミングやSNSで すぐ聴けるのも便利で良いかもですけど スマホから離れたい時には 本当に良い。 いつの時代でも やっぱりレコードってのは輝きますね!

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 11 днів тому

      コメントありがとうございます。動画製作の励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @やませみ-x3q
    @やませみ-x3q 13 днів тому

    4331と SP-10は私がオーディオに目覚めた時のあこがれの機器です 今でも現役という事は私のセンスもまんざら的外れでなかったという事を確認して嬉しく思ってます 私の今の愛用機種はタンノイとトーレンスです これらも30年選手です

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 11 днів тому

      コメントありがとうございます。動画製作の励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @菅野光晴-s9h
    @菅野光晴-s9h 14 днів тому

    いい曲、いい音ですね🎵

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 14 днів тому

      いつもご視聴ありがとうございます。動画製作の励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @やませみ-x3q
    @やませみ-x3q 15 днів тому

    むかしクライオ処理されたコンセントでドカンと音が変わって驚いたことが有ります でも一週間で普通の音に戻ってしまいました あれで電源で音が変わることが分かって 以来 電源ケーブルに凝っていますが値段や評判は全く当てにできません 自分の耳で聴いて判断するしかありません 今使ってるのは プロケーブルの無メッキモールド端子の電源コードにシールドテープをまいて使っています

  • @困ったもんだ-f9q
    @困ったもんだ-f9q 16 днів тому

    菅野氏は最高の評論家だったと思います。ただ、レコード演奏家論には、多少違和感がありました。理由の一つは、写真家と違ってオーディオマニアは、その音を作品として提示することができないからです。菅野氏のシステムの音も活字でしか鑑賞することができません。写真家は撮影した写真という作品を通して、多くの人に訴えることができるし、その結果、その作品への評価にも客観性がでてきます。しかし、オーディオの場合は、そういったことができません。また、オーディ機器の使いこなしにどれほど情熱をかけたとしても、作曲家や指揮者、演奏家に肩を並べることはどうなのかと考えています。だた、こうも考えています。作曲家の作品の本質、その音楽の心臓部に迫る音をオーディオで出すことができたならば、またその音で指揮者や演奏家を真に感動させることができれば、ちょっとは違うかなと思っています。音楽への限りない憧憬と情熱があれば、レコード演奏家にちょっとは近づくのかもしれません。菅野氏の述べられていた「責任ある自由」は、重いことばだと思っています。

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 15 днів тому

      深いコメントありがとうございます。いい音を追求するオーディオは聴覚の趣味ですので、写真のようには行きませんね。実にあいまいでもあり、また、だからこそイマジネーションが広がります。聴いた印象より、特性を重視する方が多いのはそんなところに要因があるのかもしれません。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @BVW996
    @BVW996 16 днів тому

    クロスが800Hzというのがいいですね。小型スピーカーでこんなに低いのはない。あと、今コスパがいいといわれているスピーカーは軒並み低能率なので、高能率の音のシャワーを浴びるような体験をしたことがない人が増えていると思う。エッジは自分なら劣化しにくいやつに貼り替えてしまうかな。

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 15 днів тому

      コメントありがとうございます。500〜800Hzのクロス。まさに大口径のウーハーあってのことかと思います。もはや主流ではなくなっておりますが。

  • @やませみ-x3q
    @やませみ-x3q 16 днів тому

    50年前に初めてJBLを聴いたときシャーという サーフェスノイズが異常に耳に付いた記憶があります 当時はトランジスタアンプの出だしのときで性能が酷かったのでしょうか?

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 15 днів тому

      ご指摘の件、周辺機器が原因かと思います。しかし、第一印象はやはり肝心ですね〜

  • @ケイマン-y7b
    @ケイマン-y7b 16 днів тому

    定価で1000万ハイエンドでは全く感じられなかったのですが、最近ビンテージのマランツ7MacintoshMC240、 jblのアルニコ何れも60年近く前の芸術的な音に、今でも信じられ ない透明な3Dサウンドに、オ-ディオの本当の素晴らしさにたどり着けて本当に幸せです。ただし、ビンテージのほとんどはゴミなので完璧にレストアされた物に限ってですが。

  • @有生明石
    @有生明石 17 днів тому

    自室をmyコンサートホールと見立てて音楽に没入しています。

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 15 днів тому

      コメントありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @やませみ-x3q
    @やませみ-x3q 17 днів тому

    オーディオこそ最高の趣味です 最近は数こそ少なくなってますが老舗オーディオショップが全国に結構残っています それらはどちらも素晴らしい音のヒントを与えていただけますので訪ねて行って音を聴かせていただいてます 何とかオーディオ業界が復興しないものかと期待しています

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 15 днів тому

      コメントありがとうございます。おっしゃるとおりで、淘汰されたとはいえ、全国のオーディオショップ頑張ってくれております。本気のマニアはまだまだいらっしゃると思います。

  • @よさこい-l3j
    @よさこい-l3j 17 днів тому

    深く同意 (=^・^=)/

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 15 днів тому

      いつもコメントありがとうございます。動画製作の励みになります。

  • @べラボーひょっとこ
    @べラボーひょっとこ 22 дні тому

    アキュフェーズの機器は憧れますよね。オーディオフェア盛んなりし25年以上前、アキュフェーズのブースで聞かされたサウンドに打ちのめされたことを今でも忘れられません。CDでこれほどの解像感のある音が得られるのかと目からうろこでした。 その後縁あって、中古のC-280とP-400を導入でき、いっぱしのオーディオマニアになれたつもりでしたが、マッシ―さん同様音楽に今一つ浸る感覚が得られなかったので手放しました。それでも2~3年は使いこなしを工夫してみたんです。 現在は中古で購入したLUXMANのC-08+M-08を気に入って約20年使い続けています。これが壊れたらどうしようと思いつつ、今はこれしかないとの思いで毎日音楽を楽しんでおります。ちなみに昇圧トランスだけはウエスギです。 しかし、いったい何が違うのでしょうね。オーディオを忘れて音楽を楽しめる再生って。アキュフェーズを使ったことをキッカケとしてずっと引っ掛かっている疑問です。五味康介氏がタンノイの音に驚愕し、自宅に作ったコンクリートホーンに金槌で立ち向かったという文章など時々思い起こします。

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 21 день тому

      深いコメントありがとうございます。オーディオのあれこれを忘れて音楽に没頭できるようにと調整する。しかしまた、解像度をはじめ、オーディオ的な何かを求めてしまう。こんな葛藤を続けるのが、趣味のオーディオなのかなと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @Mikasasister
    @Mikasasister 23 дні тому

    素晴らしい動画です。 話声を聞くだけで部屋の響きの質が高いことが感じ取れます。壁叩いているところですら感動を覚えます。 オーディオルーム建築前に石井式の本は読みましたが、こうして動画で松浦さんのお話聞けるとは時代が変わった気がしました。 部屋についての専門的な情報があまりにもネット上にないので、こう言った動画が増えればなと思いました。

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 21 день тому

      コメントありがとうございます。動画製作の励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @鶴田浩史
    @鶴田浩史 26 днів тому

    ここ数年FMチューナー新品で探しているのですが、既に時代遅れなのか?どちらのメーカーも販売していないのが残念です。高価ですがアキュフェーズに手を出すか思考中です。

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 26 днів тому

      現行製品で音質の良いものをとなりますと、アキュフェーズ 一択かと思います。 conclusion C-FT1000もありますが、その実力と将来のメンテ体制は未知数です。使ってみないとわかりませんです。

    • @鷹士-u6d
      @鷹士-u6d 6 днів тому

      アキュフェーズの製品ですと販売店を とうして1週間自宅試聴が出来ますので それで考えるのもよろしいかと思います。

  • @鷹士-u6d
    @鷹士-u6d Місяць тому

    FMチューナーの命はイルミネーションだと思いますね。 私が見た中ではトリオKT-9900がきれいだったと思います。

  • @gtrhjj76654
    @gtrhjj76654 Місяць тому

    はっきりと違いが判りますね。今回のレコードなら、当方の好みはマイクロですね。

  • @acuspendengus
    @acuspendengus Місяць тому

    早速amazon music HDでマイリストに追加し毎日聞いています。ここで見るまで知らないアーティストですが最高ですね。これから他のアルバムも探してみようと楽しみです。

  • @佐藤慎一郎-d3y
    @佐藤慎一郎-d3y Місяць тому

    CDですが、本アルバム購入しました。マッシーさんの音にはとても及びませんが、自宅のシステムで悦に入っております。素敵なアルバムを紹介下さり、ありがとうございます。

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 Місяць тому

      コメントありがとうございます。動画製作の励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @大倉尚隆
    @大倉尚隆 Місяць тому

    アクセサリーてんこ盛りは、ちゃんとした食事をせずにサプリだけで健康を目指すのと似てます

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 Місяць тому

      上手い例えかと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @kujyaku7776
    @kujyaku7776 Місяць тому

    素敵なアルバムの紹介ありがとうございました。 早速Amazon Music のHD音源で再生してみました。 こちらはステレオ感があり、重心も低く一層気に入りました。

  • @鉄男-o1c
    @鉄男-o1c Місяць тому

    レコードやCDを空気録音、著作権に引っかからないのでしょうか?

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 Місяць тому

      この曲の場合は、広告収益が著作権者に行くことになります。アップ不可のもの、広告収益を折半するもの、広告収益をいただけるものの4パターンあるようです。

    • @鉄男-o1c
      @鉄男-o1c Місяць тому

      @@mastaz1914 そうでしたか。ご返信、ありがとうございます。

  • @大倉尚隆
    @大倉尚隆 Місяць тому

    何にでも簡単に「激変」とかいう表現の貧困さがバカにされる最大の元凶でしょう。アクセサリーを使用するだび激変してたらアンプやスピーカーなどの基幹コンポーネントや音源を選ぶことの正当性が揺らぐ。ソニー・ロリンズがデクスター・ゴードンに、マイルス・デイビスがクリフォード・ブラウンに変わったらジャズの鑑賞にならんでしょう。もっと常識と現実を踏まえた客観的な表現がいるのではないか。

  • @tarkus1967
    @tarkus1967 Місяць тому

    有名どころのジャズのアルバムは聴いてきたつもりでしたが、こちらは初めて知りました。演奏そして録音も素晴らしいですね(もちろんマッシーさんのシステムの音も)。CDですが早速注文しました。このアルバムを取り上げてくださったマッシーさんに感謝です。

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 Місяць тому

      コメントありがとうございます。動画製作の励みになります。私も全く同じです〜聞き落としていた楽曲でした。

  • @matsuurahidenori6508
    @matsuurahidenori6508 Місяць тому

    やっぱ この音 4331 4333だわ このシリーズはいい音するわ

  • @hawaihawai1234
    @hawaihawai1234 Місяць тому

    愛用の DL-103にKS-Remastaのシェルリード線LWー4000MRを使用しております。音も良いです!・・・そこで柄沢さんへ、もし、よろしければアドバイスをいただけないでしょうか?ワンランクのグレード上げる場合のおすすめを教えて頂ければ幸いに存じます。愛用の DL-103はそのままで。予算は2万以内。ちなみに、ボーカルのサ行が気になるような高域は好みではありません。どちらかといえば重心は低めが好きです。ジャンルはジャズ、ポップス、ロック、クラシックとなんでも聞きます。LWー4000MRを購入した際に付属していた仕様表ではなんとなく「KS-Stage121EVOⅠ」にしてみようかな、とか思ったりしてました。。。。

    • @2105mosv
      @2105mosv Місяць тому

      hawaihawai1234様 LW-4000MRをご愛用頂き、誠にありがとうございます。 お気に入り頂き、大変に光栄です。 (DL-103+)LW-4000MRからワンランクグレードUP、ご予算2万円以内、サ行が気にならない高域、重心が低め、幅広い音楽ジャンルに対応するリード線をご希望、Stage121EVO.I をご検討中 とのお問い合わせ頂き、ありがとうございます。 バランスの良さ、温かみと躍動感が持ち味の4000MR 4,400円(税込)ですが、 圧倒的な透明感、ワイドレンジ感、音場感といった要素を求めると ベストとは言えず、さらに高性能、高品位なリード線が求められます。 ご検討されている海外製高純度OFC導体に鏡面加工を施したStage121EVO.I 16,500円(税込)はピッタリのご選択と思います。 現在、わずかに感じられる雑味、耳障り感もすっかり解消され、ご期待以上の効果が得られると思います。 他では同一価格の海外製1957年代ビンテージワイヤーを用いたKS-VWS-Frontier.1N 16,500円(税込)が、しなやかで、軽やかで心地よく、音楽ファンには好評を頂いていておすすめ出来ます。 「愛聴盤には、まだこんな信号、情報が入っていたのか」と感動の連続を味わえる、Stage121EVO.I じっくり聴き込んでいるうちに、音楽に演奏に入り込んでいってしまう Frontier.1/N といえそうです。 どちらをご選択頂いても、4000MRから大きくグレードアップしご満足頂けますことを、確信いたします。 もちろん、hawaihawai1234様のお好みとフィーリングが最優先でありますことは、 申し上げるまでも、ございません。 どうぞよろしく、ご検討下さい。 資料、試聴機など、ご用意していますので、こちらまでお気軽にお申し付け下さい。  Eメール fe208es@ktd.biglobe.ne.jp

    • @hawaihawai1234
      @hawaihawai1234 Місяць тому

      @@2105mosv 様(柄沢さま) ご丁寧なご返信ありがとうございます! 熟慮した結果、STAGE121EVO.1を本日ポチっ購入しました!(某ネットショップで) 納品日が楽しみです! まず最初に何のレコードにしようかなと思案中です! この考え中の期間も楽しいですよね~ 😊

    • @2105mosv
      @2105mosv 27 днів тому

      @@hawaihawai1234 様 KS-Stage121EVO.Iをご購入頂き、誠にありがとうございます。 DL-103がより良い音楽を奏でてくれることを心から願っています。

  • @tobetutakeo7201
    @tobetutakeo7201 Місяць тому

    前回の動画を見てレコードで聴いてみたいと思っていたらレコードの動画ありがとうございます。レコード探して購入して我が家でも聴いてみたいと思っています。

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 Місяць тому

      コメントありがとうございます。動画製作の励みになります。ぜひレコードでご自宅でお聴き下さい〜

  • @よさこい-l3j
    @よさこい-l3j Місяць тому

    さっそくレコード再生ありがとうございました。 CDのときと比べて見ましたが、全然違いますね。 CDプレーヤーが壊れて、レコードを約20年ぶりに聴きだしたのですが圧倒的な臨場感(演奏空間の奥行きが出る)、それぞれの音の存在感の強さに驚きました。CDで音を追求してもカーステとあまり変わらないのですが、レコードを聴きだしてからは、カーステの音がつまらなく思えるようになるので、びっくりしています。 デジタル録音でも違いが判るのは面白いですね~それも驚きました。CD壊れてよかった~

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 Місяць тому

      いつもコメントありがとうございます。動画製作の励みになります。やはりレコードにはCDとは違う魅力がありますね〜

  • @user-szu3pkbw6c
    @user-szu3pkbw6c Місяць тому

    チェロの楽曲と、演奏者は誰でしょうか。

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 Місяць тому

      こちらごらんいただければと思っております。 ua-cam.com/video/VQkBb9QVqiw/v-deo.html

  • @rara0425
    @rara0425 Місяць тому

    やっぱりカートリッジにはリスナーとの相性があるみたいですね! ご精進に期待いたします。

  • @katsushihioki7122
    @katsushihioki7122 Місяць тому

    ヘッドホンで聴くとかなり音が分かります。早速レコードを手に入れようと思います。古い動画から順番に視聴してようやくリアルタイムに追いつきました。共感できる内容が多く大変参考になっております。これからもがんばってください。

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 Місяць тому

      コメントありがとうございます。動画製作の励みになります。レコードでぜひ聴いてみてください〜今後ともよろしくお願いいたします。

  • @rara0425
    @rara0425 Місяць тому

    UT-405とはよいアイテムに目をお付けになりましたね。センスの良さが光っています。

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 Місяць тому

      いつもコメントありがとうございます。長いこと目をつけて購入を狙っていたわけではないのですが、たまたま出会ってしまいました〜

  • @佐藤慎一郎-d3y
    @佐藤慎一郎-d3y Місяць тому

    しびれました。最高。

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 Місяць тому

      コメントありがとうございます。動画製作の励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @ほっかいだみなみの
    @ほっかいだみなみの Місяць тому

    ストールンモーメンツはジャズ史上ベスト5に入るかっこいい曲(演奏)と思っています。81年の国内盤と86年のデジタルリマスター盤レコードを持っていますが、どちらもジャケットデザインがオリジナルとは異なっています。再発されてもデザインが変わらないものと変わるものの違いは何でしょう。チックコリアの「フレンズ」は著作権かなんかで国内盤が変えられたようですが、それぞれ厳格な理由があるのでしょうかね。

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 Місяць тому

      この楽曲は、エリックドルフィーが参加していることで、最近知りました。おそらく生涯の愛聴盤になると思っております。

  • @よさこい-l3j
    @よさこい-l3j Місяць тому

    フレディ。ハバートのトランペットは、キレがあってやわらかく、大好きです (=^・^=)f レコードなら、もっと臨場感が出るでしょうか?

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 Місяць тому

      いつもコメントありがとうございます。レコードも入手したいと思っています。

  • @mamorumiyako6842
    @mamorumiyako6842 Місяць тому

    今日のは一聴して「お?違うなぁ」という感じがします。良いお買い物されましたね☺

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 Місяць тому

      コメントありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @大木祐和
    @大木祐和 Місяць тому

    人間の五感は初期仕様では全然レベルが低いことを実感していない人がほとんどですよね、時間とお金と努力を少なくとも必要とする以上無理もないことです。

  • @risakiti911
    @risakiti911 Місяць тому

    プラシーボ効果だの何だの言っている連中は、ほんと困りものです。そもそもスーパーツィーターは基本、それ単体では聞こえないセッティングをするもの。サブウーファーもそうですが。 それでも空気管や臨場感が格段に向上する経験をマニアなら絶対しています。しかも、スーパーツィーターを設置する事で、ボワついていた低音が引き締まって聞こえるようになる経験をされた方も多いでしょう。

    • @mastaz1914
      @mastaz1914 Місяць тому

      コメントありがとうございます。動画製作の励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。