Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
必要な人にしか為にならない湿式7速 DSGの修理というハイパーマニアック動画ですwwおそらくこれを公開するのは国内で僕が最初のはず?
最高な動画だと思います😌
A4が死にました。認定中古車、80000キロまだ二年しか乗ってないのに。ローンだけ残りました。死にたい。
今日の名言「OEMパーツがあるということは、壊れるってこと」
名言にしてもらってありがとうございます!笑そういう事なんです笑笑
7速湿式Sトロニックが出た直後のA4クワトロ(8K初期型)に乗っていました。5万キロ過ぎた辺りからクラッチ制御が変になるのか、低速時にドンと繋がったりしていました。その後年式が上がるにつれてミッションのメカトロ部品が変わってきているとディーラーから聞きました。初期型はほとんど実験台ですね。現在懲りずに8Kの後期型に乗っています。6万キロ超えましたが、今のところ症状はありません。心配だったので前回の車検でDSGオイルとフィルターの交換をしています。現状この手の修理はうしぶせ自動車さんが独占している状況なので、このような動画でチャレンジしてくれる修理工場が増えると嬉しいですね。
欧州車ってほんと前期型はダメですよね(笑)文化の違いなのか日本だったら速攻でクレームものですwオイル交換はこのオーナーさんの話だと効果的だと思います動画でもわかるようにオイル自体は粘度があるようなものではなくとてもサラサラしたものです。だから交換しないと熱ダレしてきますし油温も上がりやすくなって内部にあるパーツによろしくないかもねって話でしたとりあえず、この動画あればコノ作業に関してはできるので挑戦してみるお店とかも増えるかもしれませんね情報開示しないで儲けてきたお店にはもうしわけないですけども・・
熱ダレのご指摘ですが、8Kでも後期型はミッションオイルクーラが付いたようです。多分自分のにもついているハズです。結局DSGもトルコンATの高性能化で世界的には収束傾向。勿体ない技術です。ホントこの動画は貴重です。ありがとうございました。ただ個人レベルではなかなか出来ませんが。だからこそ修理工場さんに頑張ってもらいたいです。
整備士やってます。A4,5,6あたりの縦置き湿式7速は覚悟すべき定番トラブルですね!A3やゴルフの一部グレードの横置きの湿式6速が一番トラブル少ないように思います。
そーなんですか!!それはまた貴重な情報です!!ありがとうございます!!
昔、A4(8K)乗ってましたが、4万キロ超えたぐらいに、同症状出ました。静岡県の清水にある専門店で修理してもらって最終降りる10万キロこえても症状でませんでした。アウディーはその他、オイル食いが酷い。水漏れ故障多い、伝送系(ドアノブタッチセンサー、オウディオ「アイシン製でシステムが厄介」)など、メーカー保証が切れるまでに乗り換えをおすすめしますよー。
ずっとワーゲン・アウディ乗りでした。発売以来、各国 そこここで聞く、各社DSG:DCTの悪評と従来ATの改良により、メリットよりデメリットの方が多いと感じてDSGしか選べなかったVANを下りました。当時は「ATの全てがDSGに置き換わる」なんて豪語していたVANだけど基本は機械式ミッション、必ず摩耗するし個人的には 湿式なら未だしも、乾式は論外淡々と走れない日本では、トルコンATのクリープが むしろ好都合だったりもしますしね。都会でゴーストップの多い走行状況や中古車だと、従来ATしか選びたくないなと思います。
ポロのDSGをリコールで治してもらいましたが、こちらの動画の修理の大変さで、なかなかフォルクスワーゲンがリコール扱いしたくなかったのが分かりました。
トヨタ辺りはエンジンバラしリコールも山のようにやってますよ。このDSG作業は初歩的に思えるようなものをね。某メーカー車がリコールしたがらないのは整備工のレベルがアレだから、作業したらしたで他のトラブルを誘発する可能性があるからではないかと
同じパワートレインの車(A7)に乗っていますが、構造や修理作業が詳しく観られ興味深い内容でした。ありがとうございました。
こちらこそ、こんなマニアック動画をご覧いただきましてありがとうござました!何かあればこの動画が役に立てば嬉しく思います!
無駄の無い素晴らしい動画だと思います。マニュアルのクラッチ交換も簡単ではありませんが、こちらに比べたら遥かに楽ですね。
ありがとうございます!マニュアルのクラッチ交換を見学したことが無いのですがこちらの方が楽なんですか!コーディングやリセット作業が無い部品交換のみでOKという点では楽なのか?っと想像しました!
アウディA3スポーツバック3.2クアトロオーナーです。自分のは湿式6速なのですが、凄く参考になりました。
DCTの外車は中古マジで安いけど庶民が買うと地獄みますね、トルコンステップATの信頼性耐久性には遠く及びません、つまりトルコンステップATの国産車は最強ですw
下田洋介 色々と高機能だからこそくだらないとこで壊れて欲しくないですね笑足車なら国産間違いないっす!
1年早く欲しかった!!去年海外の動画で英語やらドイツ語を翻訳して苦労したのが記憶に新しいTTこれは湿式DSGオーナーのオアシス動画ですありがとうございます
僕らも同じ道をたどりましたwwわけのわからない英語の文章翻訳何を言ってるか分からない動画の解読wwしかし、その努力と行動力に意味があると思います!wwそこまで言って頂けて2回もDSGバラして、3日間仕事後に日付変わるまで撮影と作業したかいがあります!ありがとうございました!
アイシンのATがやっぱり最高て動画ですよね。
世界で走ってる車ですので台数を考えたら故障の数も増えてくるとは思いますが日本の環境を考えたらソレを耐え抜くアイシンは素晴らしいですよね!
ZFが最高でしょ
車に限らず、ドイツ物は無駄に複雑機構で、性能はいいけど、価格が高く、壊れた時の修理費も当然高くなってるという印象…結局、メーカーは高く売り付けてホクホク顔、高い対価を払わされた車両オーナーさんと、面倒極まりない作業を強いられた修理工さんが泣くという構図か
オイルパンマグネットの鉄粉は綺麗に除去しないとギクシャクしたりしますよね。
先日ゴルフ6のDSGのリコール交換しました。勉強になります。
この症状は定番なので、A6もリコールになればいいんですけどね!!なぜかやらないww勉強になったということで嬉しいです!これ、完全完了まで3日間使いましたw
dsgのo\hもっと複雑な作業を想像してました。非常に参考になりました。
修理お願いしたいですね
海外車両は未知の世界なので見ててとても勉強になります
お疲れ様です〜 マニアックな動画ありがとうございます!日常では見ることは無い部分だけに、二度見でしたよね〜個人的に開ける事が無い場所だから、なんか得した気分ですよ!カギを4個合わせるって....俺なら破壊する自信はある!
お疲れ様です!いつもありがとうございます!!噂のDSGって中身はこんなふうになってるのかとボクも見学していて非常に興味深かったです!あのカギの部分はなかなか難しくてオイル充填も終わってテスト走行したら1、3、7速が入らくなり原因が何か考えて再度バラして判明しましたwwだからあの作業2回もやってるんですwカギがあってなくても入るんだから何が間違ってたのか最初は何もわかりませんでしたヘタしたらマジであれはぶっ壊しますw
自分の同じミッションです。10万キロ超えてます、ジャダーが酷く修理代を考えて国産車に乗り換えます。好きな車だったけど………。
よくぞやってくれました、参考になります!2~3万kmくらいでオイル交換だけでもやった方がいいだろうなぁ。沼津の「うしぶせ自動車」さんが結構ノウハウあるみたいですよ。
ありがとうございます!!このオーナーさんも知ってました!有名な車屋さんなんですね!今回の不具合は熱によって基盤がダメになってるかもしれないのでそれを考えたら熱ダレも考慮して定期的なオイル交換は重要かもしれませんね!
自分も10年式s4で4万kmほどでDSGのメカトロニクスといわれる場所が故障したときうしぶせ自動車さんに修理してもらいました
写真では見るけど動画では見たこと無かった。RS5乗りたいと思ってたので助かりました。
これ、素人が触っちゃいけないやつですね。修理費用も納得です👍
ですね!何も分からないでやったら大変なことになります!ディーラーの金額はちょっと高いなぁって思いますがこれらの作業をやってくれるお店が提示してる金額に関しては納得感あるかなぁってボクも思います!
湿式は故障が少ないと聞いてますが、乾式との程度のや話で、やっぱり故障するんですね。しかし、基盤がオイルにかかるところにあって日本車では考えられない構造と聞いてましたが、これはひどいですね。とりあえず治って良かったです。
Kener34 このオーナーさんも言ってましたが日本車では考えられない構造みたいで笑本国の方は頭良すぎて何考えてるかわからないですね!
動画更新ありがとうございますアウディのトランスミッションの仕組みがよくわかりました。
こちらこそありがとうございます!こんな中身になってたんですね!ボクもお勉強になりました!
35GTRも似たようなシステムです、、、バルブ4個交換すると直るって動画上がってた、日産は対策品があるようで(笑)ミッションオイルの中に電子部品が入ってるのが今や普通ですからね。初めは壊れないの?って思いましたが、電子部品の進化は凄いです、今やECUがエンジンルームに収まってますからね。工賃はそれなりと納得の価格ですよ。設備が無ければ自分でやったら間違いなく壊すレベルですから。
拝見させて頂きました。平成27 オールロードクワトロ a4 51.000キロに乗っています。突然 トランスミッション故障 運転可能 一部非作動と警告が出ました❗️同じ基盤でしょうか💦❓
SSTやDSGはディーラーで直すと高額請求されてしまうから、諦めて手放す人が多いんですよね中古の車両価値と修理費のバランスが悪すぎるのが問題。
ですねぇ、車両本体はお買い得なんですが修理費がちょっと・・・新しい車は何かと複雑化してて安易に中古車に手を出しずらいですね!外車を乗るなら何かあっても最後まで面倒をみてくれる信頼出来る整備工場探しからですね!
0B5のド定番ですね。学習走行が超めんどくさい。
これって対策品じゃないから 2回3回となるんですよね。 なぜメーカーは対策しないかがわかりません。
そうなんですか!!こんなのめんどくさいから2回3回とやりたくないですねww対策したくても出来ないのかもしれませんね・・・だからリコールにもならないのかも・・
冷却水のソレノイドバルブが、遮熱板の外側にしかも エキゾーストパイプの間近にあるのですか? おそろし。。。
先代A7の前期に乗っています。湿式7速DSGのメカトロ故障は定番故障みたいです。ディーラーに持って行ったらミッションフル交換で150万請求されます。2年前ぐらいの話ですけどディーラーでは、メカトロのみの交換はやっていませんでした。(笑) それとラジエーター液が伝ってミッション下のコネクターが水没してミッションセレクターが接触不良起こしてエンジンが掛からなくなったりします。最悪コンピュータまで伝ってコンピューターとハーネス交換で50万ほどかかるそうです。自分は中古のミッション交換とハーネスのみで済みましたハーネス自体は3万ぐらいで対処品が出てます。7〜8年前ぐらいのA4.5.6.7は、要注意です。距離は8万キロを超えた辺りで壊れました。参考にして下さい。
ミッションフル交換で150万とは・・・しますね~このオーナーさんに聞きましたがそうらしいですよね!安易にメカトロとか基盤交換だけだと直らない可能性があるらしいので日本だと何でもかんでも簡単にクレームになるから確実な手法で修理する傾向にあるようです。それはまた貴重な情報ですね!オーナーさんにお伝えしました!情報提供ありがとうございます!!!
この設備があってDIYはすこし違う気がするそれでもすごいんだけど!
ありがとうございます笑笑言いたいことは分かります!車に関するプロではありますけどこの方面に関しては素人なんで多めにみてください笑笑この設備があったからこそ映像にできたってのもあります人間2人下に潜って撮影やら作業できたので!
多くのモーターやアクチュエータが油に浸かっている構造ですね。これに熱や振動、鉄粉等の影響で故障のリスクが出てきますね。しかも複数の箇所からなので複合的な要因で故障になるのでしょうか。
一度、ゴルフをマイカーにしたいのですが、こういうのがあるので躊躇いがあります。ATに戻して欲しいですね。
ゴルフ5、6の4駆を8年ほど乗ってきましたが、全く悪い印象は有りません。DSGはじめ不都合はなかったです。今年、年齢を自覚して安全第一でインプレッサD(NA)に乗り変えました。単純に乘り味だけで云えば、8年前のゴルフが好きですね。ステアリングの直進がシビア過ぎて、落ち着かないです。念の為、アライメントをショップでチェックしましたが、改善は有りませんでした。
面白かったですありがとうございます☺
こんなマニアック動画をご覧頂きましてありがとうございます!
このパーツ代と手間暇代でおいくら位かかりましたかぁ?気になります。
ウラカンのDCTのオイル交換はテスター繋いでやりますねアヴェンタドールなどEギアは普通のオイル交換と一緒です
ランボルギーニで働いてるとはまた凄いコメントですwびっくりしました!油温の管理などですよね?テスターを繋いでやることは変わりないのですね!
雪道太郎 やっぱアウディ傘下の車だとつくづく思います笑
マニアックで大変勉強になる動画でじっくり見ている所に「4つのガキ」で思わず吹きましたwいつも楽しく拝見させて頂いております。
あらwwまた誤字ありましたかww僕は絶対に誤字、脱字やるんですよーwwガキを4つとカウントするあたりとても性格悪そうですね!w今後も誤字がありましたらクスクスわらってください!ぜったい無くらないのでw
国産車ちょっといじれるようになってきて、次は格安の外車買って壊れたら直せばいいかーと軽く考えてましたが。この動画で素人が軽々しく立ち入れる領域ではないことがよく分かりました。これは無理😅
初めまして。A7で同様の不良で困っているのですが、本動画の整備工場様は教われるのでしょうか(^^;?
完璧な動画です!勉強になりました。でもこれは普通のDIYではできないっすね〜機材がない。。
こちらこそ、このようなマニアック動画をご覧いただきましてありがとうございました!道具が重要な部分もありますからね~でもこれで、格安にて修理してくれる整備工場が出てきてくれたらなぁって思います!
世界的にトルコンAT回帰の動きがあるのも当然な気がしますね。
そうなんですか!やっぱぶっ壊れるからなんですかねDSGのあのダイレクト感と操ってる喜びは大変魅力的なんですが・・・
BMWのM5もSMGからトルコンに成りましたね。
DIYでホイール磨きの動画かと思ったらw お疲れさまでした😀
真丈 ありがとうございます笑それに関しては現在考え中です!
難しそうでしたが、興味深い動画でした🧐
情報が少ないので僕らは難しかったです笑この動画があれば難易度は少し下がりますよね!
ランエボXのオートマSST も必ず壊れるので個人レベルで修理できるようになれそう。
ランエボのオートマも壊れやすいのですか、、、良い車なのに!ミッションおろしとかにならなければやれるかもしれませんね!
私もランエボ乗ってますが流石に必ず壊れるとは言いすぎと思いますね私のは初期型14万キロですが快調ですね20万超えても壊れて無い方もいました逆にSSTファイナルでも数万キロで故障する人もいるので個体差や走り方が影響しそうですねランエボのSSTも分解動画見てみたいなぁ
2014年式のA7に乗っています。8月半ばすぎに、DSGの修理をしました。 それの修理の得意な自動車修理工場で行い、値段は22万弱でした。他にも、経年劣化で7、8年で壊れる部品とかあるようですね。いま、このまま乗って行こうか買い換えようか考えている、根性なしな私です。笑
A7とはまた美しい車に乗ってますね!スピードを出すと出てくるリアのウィングエレガントながらスポーティ!僕は大好きな車です!22万円ってことはこのメンテナンスをしたのかもしれませんね!OEMだから僕らはパーツ代は安いですが純正を使用してプラス工賃なら打倒な金額だと思います。外車はどうしても壊れてしまいますからねでも外車は直すから長く乗れますしパーツも無限に手に入ります僕の96年車のAUDI 初代A4ですらパーツが本国では簡単に手に入ります国産ならまず無理ですそれらもまた外車の魅力ですから直しながらお気に入りの車を長く乗るのか5~10年で国産のように買い替えるのか根性無しとかではなく合ってるかあってないかだと思いますよ!
警告コメント 教えてください!?
経年劣化で壊れる部品は、シフトポジションセンサーだそうです。これが壊れると走行不能になるという話しを聞きました。警告はギヤボックス警告灯が点灯するようで、アウディシフトポジションセンサー故障、でネット検索すると出てきます。
15年前のニュービートルをセカンドカーで所持しています。先日ヘッドライトをばらしましたが配線の被膜がボロボロでした。ドイツ車はプラスチック関係とかも環境を考えてか耐久性が無いですね~そして使用箇所を考慮しないとか・・・💦
分かります!このオーナーさん以前はBMW E60に乗ってましたが同じ事を言ってました!なのでヘッドライトの配線を引き直したとか電装屋さんなの、そのへんはバッチリですが日本人の僕らからしたらありえないですよねww
こんばんは。興味深く見させて頂きました。まさに今A7もしくはA6の中古車を購入しようとしていますが、7、8年落ちならまだしも、16年式でもこの様な状態になるのは怖いですね。年式より走行距離なんでしょうか?多少高くても認定中古車で2年ぐらい補償されて、運良く補償期間中に壊れてもらえばいいですがね。A7は18年にモデルチェンジしているようですが、トランスミッションは変わらないのですか?でも、18年式はまだ高くて手が出ませんけど。わかる範囲でアドバイスいただければ幸いです。
非常に興味深く拝見しました。私は乾式7速のDSGですが、夏場ジャダー出まくりですw
乾式って壊れるって有名ですよね。。。ジャダーはイヤですね。走りに不安を感じさせないのが欧州車の魅力だと僕は思ってるのですができればその問題クリアしたいですね!
雪道太郎 先般DSGのリコールでソフトウェアをバージョンアップしたのかな?発進時の出だしとか、低速がジェントルになったかな!?って感じとは引き換えに、半クラ当ててる時間が長いんでしょうね…変速!?がモッサリでサクサク感が無くなった気がします。走りへの不安を極力減らす為にメンテナンスだけはしっかり、コツコツとやって行ってます(予防保守などなど…)お金はかかるけど欧州車の魅力は沢山ありますね。
アウディはデザインが好きなんで乗りたいんですが、これがあるんでやっぱり国産車かなぁってなりますねぇー
来月職場で自分のA6やろうと思っているのですが使用したトルクスとトリプルスクエアのサイズを全ておしえていただいてもよろしいでしょうか!
覚えてないですが一般的なサイズだったような特殊なサイズで騒いだ記憶がありません。
ディーラーの60万はメカトロを新品交換です。仮にその作業をディーラーがやってくれた場合20万弱ではないでしょうか。メカトロの不具合により湿式クラッチがダメになっていた場合やECUの圧力センサー不良になってた場合はこの作業では直りませんよね。
ですね!間違いないです!このオーナーさんから聞いたのは基盤交換やアクチュエーター交換では症状の改善にならない可能性があるらしくそれがクレームに繋がる可能性があるのでディーラーではメカトロ交換やっと最近になって基盤の部品供給をするようになったらしいです。クラッチパックも部品で出てますよねebayでみました!エラーコードを見極めて適切な部品交換が出来るなら高額な修理費を払う必要もないかもしれませんがそれもなかなか難しいですよね!
中古のクワトロ買うか考えてましたが、私には到底手に負えないものだと分かりました。
もうこういう新しい年式になってくるとワケがわからないですよねwBMWもそうですが、モジュールがどうしたとか、コーディングがどうしたとか・・・こまっちゃいますw
おつかれさまです、超定番のヤツですなこのDSGのトラブルが無ければ中古のアウディもワーゲンも魅力的なんですけどねフィアット系のTCTもトラブルが多く(こちらは部品代は安い)、やっぱり昔ながらのATの方がいいんでしょうね(最近は多段化して超スムーズですしね)
お疲れ様です!定番らしいですね!こんなもんが壊れてるせいでダメになるなんてって感じですダイレクト感は無いですが、ATFやってればノントラブルで走ってくれますもんね!
壊れやすいのって乾式DCTだけかとおもってました。湿式も壊れるんですね。。。
壊れるみたいですねー、こんな単純なパーツ壊れてダメになるならリコールにして欲しいです。。やれば治りますし!
黒い箱はフィルターでは無くECUじゃないですか??
乾式7速のメカトロとフライホイールとクラッチ交換で約50万円かかりました(^^;
あ、冬タイヤの人だ!
DEVGRU - 何かと出演して頂いてます笑笑
車と機械と面倒くささと苦しみを愛せないとこんなこと出来ない!!!!笑
このオーナーさんの名言で、僕がいつも言われているのは車は「情熱!!」ですw何も言い返せないですw
1:13 ドイツ産のお漏らし
多分毎年交換する事になりますよ!私3年連続メカトロ交換しましたw多分違う所に原因があると思われます。
毎年メカトロ交換した情熱が素晴らしいですね!僕ならイヤになって手放しますwオーナーさんいは伝えておきましたが、何が原因なのか・・・また何かあったら動画にします!
BOSCHのdiy用のドライバー僕も多用します笑笑トルク管理が手でできてめちゃいいんですよねサイズ感といい。プロも使ってたとは
ここの車屋さんではこの工具をかなり多用してます!ドライバーとして以外にもアタッチメントで拡張性に優れており他の作業にも使えます最近流行りの電動ドライバーよりも絶対良いかと!
こんな複雑な物を作った人凄い
モンスーン 消しゴムですらボクは作ることができません笑
動画参考になり勉強になりました(^^)PDKと構造似てる所があったのでドイツ車は作り方はほぼ同じなんですねー( ^ω^ )
ありがとうございます!PDKとはポルシェですよね?同じようなミッションなのでしょうか参考になってよかったです!
こんな作業は常に手を上に上げていなくてはならないから、余計に辛いですね、車をひっくり返して作業出来ないものでしょうか?ニャンコみたいにボンネットをナデナデしてバンパーの下をコチョコチョしたらコテン!ってお腹を出してくれるとか?
つらいですよ~!オーナーさんはもう僕の父親くらいの年齢ですから腰は痛いし肩は痛いしで、必死にやってましたwなんでリフトで上げて、椅子を用意して座ってジックリやりましたよ!計3日かかりましたwわかりますよwそれをウチのニャンコにやったらおなかはキライだからおなかを出した後に手をカジられますwクルマだったらハマる作業ってところですかねwwもし、車がそんなに可愛かったら廃車にできません!w
ウォー!役に立つ!北海道で全く同じA6乗ってるので役に立ちます!関係無いですが、こないだMMIが死んで困ってます。良ければ治してくださいww
A6も乗ってMINIも乗って素晴らし車ばかりですね!ボクもBMWとAUDI持ってますがどちらもご老体です。もったいないんで直して乗ってください!僕はあんまり詳しくないんで直してあげれないと思いますけど2台あるなら1台動かなくても困らないのでチャレンジする価値はあると思いますよ!
雪道太郎 M M IはAudiの車載システムですよ、ミニでは無いでーす
これは安易にできることじゃないなぁ…ディーラー持っていくしかないね…とりあえずAudiさん。熱源の近くにプラ部品を置かないで…
ばらせる設備あるとやっぱりいいですね‼️
ですね!情報が少なかったので今回はリフトにあげて、じっくりやりました!動かなくても放置して後日とかに出来るのがデカいですよね!
DSGオイルを交換するとトラブルが出ることもあると脅かされて藪蛇せず今に至る。とりあえず問題はないです
GJ 素晴らしい。
ありがとうございます!
動画とは関係のない質問失礼します。airmext気になってまして、もし公認とりたいとなったら中華でもとれますか?
いえ、大丈夫ですよ!なんか、聞いた情報だとドコかのエアーバックと同じで公認とろうと思ったらとれるとか・・・まだ車検が迫ってないのであまり自分は焦ってないですがちょっと明確な返答をできなくてすみません。
@@JOHNSNOWROAD 回答ありがとうございます😂いつも動画楽しみに見させていただいてます🎵 bmwで公認予定でしたらその手順を動画にしていただきたいです😢 または動画にこんな風に出来ますよてな感じで触れるだけでいいので教えて頂きたいです😢 よろしくお願い致します🙇💦
@@Walk-l4w 了解しました!車検ごとに足を戻すのメンドウですからね・・・コメントで催促してくれたら入ってきた情報だけでも返事するようにしますね!
@@JOHNSNOWROAD ほんとですか😢来年の7月車検なのでそれまでに知れたら嬉しいです🎵すべて動画見てるので更新されたら動画にちょくちょくコメントしますので新着情報ありましたらお願い致します🙇💦
やっぱドイツ車は修理費用が高い。特にミッション
山口レバーオンよしこ ですね!なんで交換して治るならDIYやるしかないっす笑
凄い脂っこい作業もするんですね。自分の車はウォッシャー液が出なくなり、ポンプを交換したくらい。後はイカリングをLEDにカーテシーランプをBMWマークのLEDにナンバー灯をLEDに。これくらいしか出来ないです😅
僕が作業したワケじゃないですけどね!何でもかんでも人にやってくれーじゃなくて自身で作業してみる姿勢が大事かと思います!!この人の名言は車は「情熱」ですw
この年式でミッションが逝くって…
壊れてる内容はたいした事ないんですよねーこまったもんです・・・・
よく壊れますよSトロもDSGも あの黄色いランプ恐怖症です。
今回の動画も凄くレベル高いなぁ
ありがとうございます!なんか、どーでもいい動画出すよりも期間が空いてしまってもスゴイ動画出す方がいいのかなって思って最近は動画配信してます!ただ、経費はめっちゃかかりますww
DIYって言っても、友人の作業の見学だったのねw
そうです!!日本では情報が不足してるので良い機会だから動画にしようと思いました!動画的には1日でやってるように見えますがDSGやアウディコーディングは素人のためパーツ調べたり、輸入したり、作業の下調べにかなり時間使いました!さらに、作業日数は失敗して頭を悩ませ、わけのわからん外国人の動画や文章翻訳して読み漁り、エラーコードを1つ1つクリアし、、、3日かかってやっと完成ですw道具はずるいですが、まさにチャレンジ、DIYだと思います。
A6買ったんですか?
10000 1g まさか!貴重な作業だったので友人のチャレンジを撮影させて頂きました!ボクはA4をまだまだ色々やります!
設備が無いとDIYでは難しそうですね、849ドルは日本円だと約10万くらいですかね?
まぁー、大変ではあると思いますが海外では馬に乗っけてやってました笑笑工具はそんなにたいしたものは必要なかったですね!そんなもんですね!10万ちょいでebayで買いました!
E39のATFをやった工場ですな?流石の知識と探求心です(^^)v
そのとおりです!!流石ですねwwこのオーナーさん、買ったら絶対ATFはやります!まさかDSGをバラすなんて思いもしませんでしたがこれは撮影しないともったいないと思ったんで今回お願いしました!このオーナーさんの名言はクルマは「情熱」ですw
@@JOHNSNOWROAD メカさんの声の話し方ですぐ分かりました(笑)「クルマは情熱」良い言葉!!!!(*゚∀゚)
リコールきてませんでしたか?
ご自分でやれば60万の節約になります
ですね!庶民は出来る事は情熱でカバーです!
外車は壊れやすいって言われているけどこんな物が壊れるんだなぁ
接触不良は流石にやばいでしょミニ四駆とかそういうレベルの話やん車でそれはなぁ
サムネ、Q5に見えたw
本体が本当にドイツっぽい。
ランボルギーニで働いてます回すコネクターウラカンでもありますw
ランボルギーニでもここまでやる事があるんですね!
雪道太郎 DCTの整備はウラカンではまだないですね笑ですがムルシエラゴの各ギアの油圧を保つ部品アキュームレータがあるのですがこれが壊れると動けなくなりますその際交換するにはミッションはエンジンの前に付いてるためエンジン下ろしが必須です笑
大変な作業や
お友達にちゃんと対価の60万払ってあげてくださいね♪それくらい大変な作業だと思います。
いえ、これは自分の車を自分でやっただけです!
いや趣味レベルじゃ、、、、ないっすw
これは大変ですね( ゚Д゚)
車のメンテナンスって定期的なオイル交換が必要で当たり前だと思うけど全くオイル交換しない人いるの?
ディーラーが無交換推薦なんで沢山いるかも…
DIYは自分でやる事ですから町工場での交換作業ですね。それにしてもDSGは欠陥製品ですね。
いきなり難易度が高い(笑)
動画の内容的にはヤルだけ的な感じですけど国内の情報が無い中でこれだけの事をやるにはかなり難易度高かったです!!!
アウディは本気でボロい...
外車ってこんなもんかなぁーって感じですね!やるとこやり切ってしまえばしばらくトラブルなく乗れると思います!
費用は いくら
パーツ代で10万ちょっと、VCDSとケーブルで5000円くらいって感じではないでしょうか!セット品を買ってるので必要なものだけ買うなら費用はもっと抑えれますね!あとは気合のDIYなんで工賃は0w
@@JOHNSNOWROAD 大分前ですが キャデラックのコンコースに乗っていて 変速機の油圧制御のセンサーが壊れて交換しました 部品は4万ぐらいでしたが ヤナセで70万と言われました 知り合いの所で28万で直してもらいましたが ミッションの中にある部品らしく お金がかかった事を覚えてます キャデラックは 燃費がいい車ですが オーバードライブが60キロ超えないと入らないので 街乗りは微妙です 自分で修理出来ると 車好きには楽しいですね 自分で直した時は 嬉しい物です
そもそも DSG って クラッチ付きのミッションなんだからそりゃ 壊れないことはないでしょう。 ディーラーが入ってるを行くかしなくて大丈夫っていうのは10万キロまででしょう そもそも10万キロ以上行った車ディーラー無視しますか
興味深い動画ありがとうございます。空白の十年ぐらい欲しい車はDSGばっかww結局アイシンAT使うボルボが日本ではいいやん╭*(๑˘ᴗ˘๑)*╮
こちらこそ、こんなマニアック動画ご覧いただきましてありがとうございました!!DSGの車って乗ったら本当に楽しいんですけどね!故障がwwwボルボですか!ボクは乗ったことないですけどS60とかS90は是非乗りたいですV90もほんとにカッコイイ。。。
雪道太郎さまご返答ありがとうございます。水没して急遽車を探していたのですがアウデイ、VWなどはまだまだDCT多くて💦日本の交通事情では耐久性はちょっと難しいかもです。まぁメカニカルな部分においてドイツ車は、自社開発のプライドがあるみたいで頑固なのかな?とにかくコーディング状況も拝見でき、輸入車に乗ってる者としてとても有意義な動画でした。
悪名高きアウディミッションですかー、こんな欠陥メーカーアウディ買う輩の気がしれんわ。
必要な人にしか為にならない湿式7速 DSGの修理という
ハイパーマニアック動画ですww
おそらくこれを公開するのは国内で僕が最初のはず?
最高な動画だと思います😌
A4が死にました。
認定中古車、80000キロまだ二年しか乗ってないのに。
ローンだけ残りました。
死にたい。
今日の名言
「OEMパーツがあるということは、壊れるってこと」
名言にしてもらってありがとうございます!笑
そういう事なんです笑笑
7速湿式Sトロニックが出た直後のA4クワトロ(8K初期型)に乗っていました。5万キロ過ぎた辺りからクラッチ制御が変になるのか、低速時にドンと繋がったりしていました。その後年式が上がるにつれてミッションのメカトロ部品が変わってきているとディーラーから聞きました。初期型はほとんど実験台ですね。
現在懲りずに8Kの後期型に乗っています。6万キロ超えましたが、今のところ症状はありません。心配だったので前回の車検でDSGオイルとフィルターの交換をしています。
現状この手の修理はうしぶせ自動車さんが独占している状況なので、このような動画でチャレンジしてくれる修理工場が増えると嬉しいですね。
欧州車ってほんと前期型はダメですよね(笑)
文化の違いなのか日本だったら速攻でクレームものですw
オイル交換はこのオーナーさんの話だと効果的だと思います
動画でもわかるようにオイル自体は粘度があるようなものではなく
とてもサラサラしたものです。だから交換しないと熱ダレしてきますし
油温も上がりやすくなって内部にあるパーツによろしくないかもねって話でした
とりあえず、この動画あればコノ作業に関してはできるので
挑戦してみるお店とかも増えるかもしれませんね
情報開示しないで儲けてきたお店にはもうしわけないですけども・・
熱ダレのご指摘ですが、8Kでも後期型はミッションオイルクーラが付いたようです。多分自分のにもついているハズです。
結局DSGもトルコンATの高性能化で世界的には収束傾向。勿体ない技術です。
ホントこの動画は貴重です。ありがとうございました。
ただ個人レベルではなかなか出来ませんが。だからこそ修理工場さんに頑張ってもらいたいです。
整備士やってます。A4,5,6あたりの縦置き湿式7速は覚悟すべき定番トラブルですね!A3やゴルフの一部グレードの横置きの湿式6速が一番トラブル少ないように思います。
そーなんですか!!
それはまた貴重な情報です!!
ありがとうございます!!
昔、A4(8K)乗ってましたが、4万キロ超えたぐらいに、同症状出ました。静岡県の清水にある専門店で修理してもらって最終降りる10万キロこえても症状でませんでした。
アウディーはその他、オイル食いが酷い。水漏れ故障多い、伝送系(ドアノブタッチセンサー、オウディオ「アイシン製でシステムが厄介」)など、メーカー保証が切れるまでに乗り換えをおすすめしますよー。
ずっとワーゲン・アウディ乗りでした。
発売以来、各国 そこここで聞く、各社DSG:DCTの悪評と
従来ATの改良により、メリットよりデメリットの方が多いと感じて
DSGしか選べなかったVANを下りました。
当時は「ATの全てがDSGに置き換わる」なんて豪語していたVANだけど
基本は機械式ミッション、必ず摩耗するし
個人的には 湿式なら未だしも、乾式は論外
淡々と走れない日本では、トルコンATのクリープが むしろ好都合だったりもしますしね。
都会でゴーストップの多い走行状況や中古車だと、従来ATしか選びたくないなと思います。
ポロのDSGをリコールで治してもらいましたが、こちらの動画の修理の大変さで、なかなかフォルクスワーゲンがリコール扱いしたくなかったのが分かりました。
トヨタ辺りはエンジンバラしリコールも山のようにやってますよ。このDSG作業は初歩的に思えるようなものをね。某メーカー車がリコールしたがらないのは整備工のレベルがアレだから、作業したらしたで他のトラブルを誘発する可能性があるからではないかと
同じパワートレインの車(A7)に乗っていますが、構造や修理作業が詳しく観られ興味深い内容でした。
ありがとうございました。
こちらこそ、こんなマニアック動画をご覧いただきましてありがとうござました!
何かあればこの動画が役に立てば嬉しく思います!
無駄の無い素晴らしい動画だと思います。マニュアルのクラッチ交換も簡単ではありませんが、こちらに比べたら遥かに楽ですね。
ありがとうございます!マニュアルのクラッチ交換を見学したことが無いのですが
こちらの方が楽なんですか!コーディングやリセット作業が無い
部品交換のみでOKという点では楽なのか?っと想像しました!
アウディA3スポーツバック3.2クアトロオーナーです。
自分のは湿式6速なのですが、凄く参考になりました。
DCTの外車は中古マジで安いけど庶民が買うと地獄みますね、トルコンステップATの信頼性耐久性には遠く及びません、つまりトルコンステップATの国産車は最強ですw
下田洋介 色々と高機能だからこそ
くだらないとこで壊れて欲しくないですね笑
足車なら国産間違いないっす!
1年早く欲しかった!!
去年海外の動画で英語やらドイツ語を翻訳して苦労したのが記憶に新しいTT
これは湿式DSGオーナーのオアシス動画です
ありがとうございます
僕らも同じ道をたどりましたww
わけのわからない英語の文章翻訳
何を言ってるか分からない動画の解読ww
しかし、その努力と行動力に意味があると思います!ww
そこまで言って頂けて2回もDSGバラして、3日間仕事後に日付変わるまで撮影と作業したかいがあります!
ありがとうございました!
アイシンのATがやっぱり最高て動画ですよね。
世界で走ってる車ですので台数を考えたら故障の数も増えてくるとは思いますが
日本の環境を考えたらソレを耐え抜くアイシンは素晴らしいですよね!
ZFが最高でしょ
車に限らず、ドイツ物は
無駄に複雑機構で、性能はいいけど、価格が高く、壊れた時の修理費も当然高くなってるという印象…
結局、メーカーは高く売り付けてホクホク顔、
高い対価を払わされた車両オーナーさんと、
面倒極まりない作業を強いられた修理工さんが泣くという構図か
オイルパンマグネットの鉄粉は綺麗に除去しないとギクシャクしたりしますよね。
先日ゴルフ6のDSGのリコール交換しました。
勉強になります。
この症状は定番なので、A6もリコールになればいいんですけどね!!
なぜかやらないww
勉強になったということで嬉しいです!
これ、完全完了まで3日間使いましたw
dsgのo\hもっと複雑な作業を想像してました。
非常に参考になりました。
修理お願いしたいですね
海外車両は未知の世界なので見ててとても勉強になります
お疲れ様です〜 マニアックな動画ありがとうございます!
日常では見ることは無い部分だけに、二度見でしたよね〜
個人的に開ける事が無い場所だから、なんか得した気分ですよ!
カギを4個合わせるって....俺なら破壊する自信はある!
お疲れ様です!いつもありがとうございます!!
噂のDSGって中身はこんなふうになってるのかと
ボクも見学していて非常に興味深かったです!
あのカギの部分はなかなか難しくて
オイル充填も終わってテスト走行したら
1、3、7速が入らくなり
原因が何か考えて再度バラして判明しましたww
だからあの作業2回もやってるんですw
カギがあってなくても入るんだから
何が間違ってたのか最初は何もわかりませんでした
ヘタしたらマジであれはぶっ壊しますw
自分の同じミッションです。10万キロ超えてます、ジャダーが酷く修理代を考えて国産車に乗り換えます。好きな車だったけど………。
よくぞやってくれました、参考になります!
2~3万kmくらいでオイル交換だけでもやった方がいいだろうなぁ。
沼津の「うしぶせ自動車」さんが結構ノウハウあるみたいですよ。
ありがとうございます!!
このオーナーさんも知ってました!
有名な車屋さんなんですね!
今回の不具合は熱によって基盤がダメになってるかもしれないので
それを考えたら熱ダレも考慮して定期的なオイル交換は重要かもしれませんね!
自分も10年式s4で4万kmほどでDSGのメカトロニクスといわれる場所が故障したときうしぶせ自動車さんに修理してもらいました
写真では見るけど動画では見たこと無かった。RS5乗りたいと思ってたので助かりました。
これ、素人が触っちゃいけないやつですね。
修理費用も納得です👍
ですね!何も分からないでやったら大変なことになります!
ディーラーの金額はちょっと高いなぁって思いますが
これらの作業をやってくれるお店が提示してる金額に関しては
納得感あるかなぁってボクも思います!
湿式は故障が少ないと聞いてますが、乾式との程度のや話で、やっぱり故障するんですね。
しかし、基盤がオイルにかかるところにあって日本車では考えられない構造と聞いてましたが、これはひどいですね。とりあえず治って良かったです。
Kener34 このオーナーさんも言ってましたが
日本車では考えられない構造みたいで笑
本国の方は頭良すぎて何考えてるかわからないですね!
動画更新ありがとうございます
アウディのトランスミッションの仕組みがよくわかりました。
こちらこそありがとうございます!
こんな中身になってたんですね!
ボクもお勉強になりました!
35GTRも似たようなシステムです、、、バルブ4個交換すると直るって動画上がってた、日産は対策品があるようで(笑)
ミッションオイルの中に電子部品が入ってるのが今や普通ですからね。
初めは壊れないの?って思いましたが、電子部品の進化は凄いです、今やECUがエンジンルームに収まってますからね。
工賃はそれなりと納得の価格ですよ。
設備が無ければ自分でやったら間違いなく壊すレベルですから。
拝見させて頂きました。平成27 オールロードクワトロ a4 51.000キロに乗っています。突然 トランスミッション故障 運転可能 一部非作動と警告が出ました❗️同じ基盤でしょうか💦❓
SSTやDSGはディーラーで直すと高額請求されてしまうから、諦めて手放す人が多いんですよね
中古の車両価値と修理費のバランスが悪すぎるのが問題。
ですねぇ、車両本体はお買い得なんですが
修理費がちょっと・・・新しい車は何かと複雑化してて
安易に中古車に手を出しずらいですね!
外車を乗るなら何かあっても最後まで面倒をみてくれる
信頼出来る整備工場探しからですね!
0B5のド定番ですね。学習走行が超めんどくさい。
これって対策品じゃないから 2回3回となるんですよね。 なぜメーカーは対策しないかがわかりません。
そうなんですか!!こんなのめんどくさいから2回3回とやりたくないですねww
対策したくても出来ないのかもしれませんね・・・
だからリコールにもならないのかも・・
冷却水のソレノイドバルブが、遮熱板の外側にしかも エキゾーストパイプの間近にあるのですか? おそろし。。。
先代A7の前期に乗っています。湿式7速DSGのメカトロ故障は定番故障みたいです。ディーラーに持って行ったらミッションフル交換で150万請求されます。2年前ぐらいの話ですけどディーラーでは、メカトロのみの交換はやっていませんでした。(笑) それとラジエーター液が伝ってミッション下のコネクターが水没してミッションセレクターが接触不良起こしてエンジンが掛からなくなったりします。最悪コンピュータまで伝ってコンピューターとハーネス交換で50万ほどかかるそうです。自分は中古のミッション交換とハーネスのみで済みましたハーネス自体は3万ぐらいで対処品が出てます。7〜8年前ぐらいのA4.5.6.7は、要注意です。距離は8万キロを超えた辺りで壊れました。参考にして下さい。
ミッションフル交換で150万とは・・・しますね~
このオーナーさんに聞きましたがそうらしいですよね!
安易にメカトロとか基盤交換だけだと直らない可能性があるらしいので
日本だと何でもかんでも簡単にクレームになるから確実な手法で修理する傾向にあるようです。
それはまた貴重な情報ですね!オーナーさんにお伝えしました!
情報提供ありがとうございます!!!
この設備があってDIYはすこし違う気がする
それでもすごいんだけど!
ありがとうございます笑笑
言いたいことは分かります!
車に関するプロではありますけど
この方面に関しては素人なんで
多めにみてください笑笑
この設備があったからこそ
映像にできたってのもあります
人間2人下に潜って撮影やら作業できたので!
多くのモーターやアクチュエータが油に浸かっている構造ですね。
これに熱や振動、鉄粉等の影響で故障のリスクが出てきますね。
しかも複数の箇所からなので複合的な要因で故障になるのでしょうか。
一度、ゴルフをマイカーにしたいのですが、こういうのがあるので躊躇いがあります。ATに戻して欲しいですね。
ゴルフ5、6の4駆を8年ほど乗ってきましたが、全く悪い印象は有りません。DSGはじめ不都合はなかったです。今年、年齢を自覚して安全第一でインプレッサD(NA)に乗り変えました。
単純に乘り味だけで云えば、8年前のゴルフが好きですね。ステアリングの直進がシビア過ぎて、落ち着かないです。念の為、アライメントをショップでチェックしましたが、改善は有りませんでした。
面白かったですありがとうございます☺
こんなマニアック動画をご覧頂きましてありがとうございます!
このパーツ代と手間暇代でおいくら位かかりましたかぁ?
気になります。
ウラカンのDCTのオイル交換はテスター繋いでやりますね
アヴェンタドールなどEギアは普通のオイル交換と一緒です
ランボルギーニで働いてるとはまた凄いコメントですw
びっくりしました!
油温の管理などですよね?テスターを繋いでやることは変わりないのですね!
雪道太郎 やっぱアウディ傘下の車だとつくづく思います笑
マニアックで大変勉強になる動画でじっくり見ている所に「4つのガキ」で思わず吹きましたwいつも楽しく拝見させて頂いております。
あらwwまた誤字ありましたかww
僕は絶対に誤字、脱字やるんですよーww
ガキを4つとカウントするあたり
とても性格悪そうですね!w
今後も誤字がありましたら
クスクスわらってください!
ぜったい無くらないのでw
国産車ちょっといじれるようになってきて、次は格安の外車買って壊れたら直せばいいかーと軽く考えてましたが。この動画で素人が軽々しく立ち入れる領域ではないことがよく分かりました。これは無理😅
初めまして。A7で同様の不良で困っているのですが、本動画の整備工場様は教われるのでしょうか(^^;?
完璧な動画です!勉強になりました。でもこれは普通のDIYではできないっすね〜機材がない。。
こちらこそ、このようなマニアック動画をご覧いただきまして
ありがとうございました!
道具が重要な部分もありますからね~
でもこれで、格安にて修理してくれる整備工場が出てきてくれたらなぁ
って思います!
世界的にトルコンAT回帰の動きがあるのも当然な気がしますね。
そうなんですか!やっぱぶっ壊れるからなんですかね
DSGのあのダイレクト感と操ってる喜びは大変魅力的なんですが・・・
BMWのM5もSMGからトルコンに成りましたね。
DIYでホイール磨きの動画かと思ったらw お疲れさまでした😀
真丈 ありがとうございます笑
それに関しては現在考え中です!
難しそうでしたが、興味深い動画でした🧐
情報が少ないので僕らは難しかったです笑
この動画があれば難易度は少し下がりますよね!
ランエボXのオートマSST も必ず壊れるので個人レベルで修理できるようになれそう。
ランエボのオートマも壊れやすいのですか、、、
良い車なのに!ミッションおろしとかにならなければ
やれるかもしれませんね!
私もランエボ乗ってますが流石に必ず壊れるとは言いすぎと思いますね私のは初期型14万キロですが快調ですね20万超えても壊れて無い方もいました
逆にSSTファイナルでも数万キロで故障する人もいるので個体差や走り方が影響しそうですね
ランエボのSSTも分解動画見てみたいなぁ
2014年式のA7に乗っています。8月半ばすぎに、DSGの修理をしました。
それの修理の得意な自動車修理工場で行い、値段は22万弱でした。
他にも、経年劣化で7、8年で壊れる部品とかあるようですね。
いま、このまま乗って行こうか買い換えようか考えている、根性なしな私です。笑
A7とはまた美しい車に乗ってますね!スピードを出すと出てくるリアのウィング
エレガントながらスポーティ!僕は大好きな車です!
22万円ってことはこのメンテナンスをしたのかもしれませんね!
OEMだから僕らはパーツ代は安いですが
純正を使用してプラス工賃なら打倒な金額だと思います。
外車はどうしても壊れてしまいますからね
でも外車は直すから長く乗れますし
パーツも無限に手に入ります
僕の96年車のAUDI 初代A4ですらパーツが本国では
簡単に手に入ります
国産ならまず無理です
それらもまた外車の魅力ですから
直しながらお気に入りの車を長く乗るのか
5~10年で国産のように買い替えるのか
根性無しとかではなく
合ってるかあってないかだと思いますよ!
警告コメント 教えてください!?
経年劣化で壊れる部品は、シフトポジションセンサーだそうです。
これが壊れると走行不能になるという話しを聞きました。
警告はギヤボックス警告灯が点灯するようで、アウディシフトポジションセンサー故障、
でネット検索すると出てきます。
15年前のニュービートルをセカンドカーで所持しています。
先日ヘッドライトをばらしましたが配線の被膜がボロボロでした。
ドイツ車はプラスチック関係とかも環境を考えてか耐久性が無いですね~
そして使用箇所を考慮しないとか・・・💦
分かります!このオーナーさん以前はBMW E60に乗ってましたが
同じ事を言ってました!なのでヘッドライトの配線を引き直したとか
電装屋さんなの、そのへんはバッチリですが
日本人の僕らからしたら
ありえないですよねww
こんばんは。興味深く見させて頂きました。
まさに今A7もしくはA6の中古車を購入しようとしていますが、7、8年落ちならまだしも、16年式でもこの様な状態になるのは
怖いですね。年式より走行距離なんでしょうか?
多少高くても認定中古車で2年ぐらい補償されて、運良く補償期間中に壊れてもらえばいいですがね。
A7は18年にモデルチェンジしているようですが、トランスミッションは変わらないのですか?
でも、18年式はまだ高くて手が出ませんけど。
わかる範囲でアドバイスいただければ幸いです。
非常に興味深く拝見しました。私は乾式7速のDSGですが、夏場ジャダー出まくりですw
乾式って壊れるって有名ですよね。。。
ジャダーはイヤですね。
走りに不安を感じさせないのが欧州車の魅力だと僕は思ってるのですが
できればその問題クリアしたいですね!
雪道太郎 先般DSGのリコールでソフトウェアをバージョンアップしたのかな?発進時の出だしとか、低速がジェントルになったかな!?って感じとは引き換えに、半クラ当ててる時間が長いんでしょうね…変速!?がモッサリでサクサク感が無くなった気がします。走りへの不安を極力減らす為にメンテナンスだけはしっかり、コツコツとやって行ってます(予防保守などなど…)お金はかかるけど欧州車の魅力は沢山ありますね。
アウディはデザインが好きなんで乗りたいんですが、これがあるんでやっぱり国産車かなぁってなりますねぇー
来月職場で自分のA6やろうと思っているのですが使用したトルクスとトリプルスクエアのサイズを全ておしえていただいても
よろしいでしょうか!
覚えてないですが一般的なサイズだったような
特殊なサイズで騒いだ記憶がありません。
ディーラーの60万はメカトロを新品交換です。仮にその作業をディーラーがやってくれた場合20万弱ではないでしょうか。
メカトロの不具合により湿式クラッチがダメになっていた場合やECUの圧力センサー不良になってた場合はこの作業では直りませんよね。
ですね!間違いないです!このオーナーさんから聞いたのは
基盤交換やアクチュエーター交換では症状の改善にならない可能性があるらしく
それがクレームに繋がる可能性があるのでディーラーではメカトロ交換
やっと最近になって基盤の部品供給をするようになったらしいです。
クラッチパックも部品で出てますよねebayでみました!
エラーコードを見極めて適切な部品交換が出来るなら
高額な修理費を払う必要もないかもしれませんが
それもなかなか難しいですよね!
中古のクワトロ買うか考えてましたが、私には到底手に負えないものだと分かりました。
もうこういう新しい年式になってくるとワケがわからないですよねw
BMWもそうですが、モジュールがどうしたとか、コーディングがどうしたとか・・・
こまっちゃいますw
おつかれさまです、超定番のヤツですな
このDSGのトラブルが無ければ中古のアウディもワーゲンも魅力的なんですけどね
フィアット系のTCTもトラブルが多く(こちらは部品代は安い)、
やっぱり昔ながらのATの方がいいんでしょうね(最近は多段化して超スムーズですしね)
お疲れ様です!定番らしいですね!
こんなもんが壊れてるせいでダメになるなんてって感じです
ダイレクト感は無いですが、ATFやってればノントラブルで走ってくれますもんね!
壊れやすいのって乾式DCTだけかとおもってました。湿式も壊れるんですね。。。
壊れるみたいですねー、こんな単純なパーツ壊れてダメになるならリコールにして欲しいです。。やれば治りますし!
黒い箱はフィルターでは無くECUじゃないですか??
乾式7速のメカトロとフライホイールとクラッチ交換で約50万円かかりました(^^;
あ、冬タイヤの人だ!
DEVGRU - 何かと出演して頂いてます笑笑
車と機械と面倒くささと苦しみを愛せないとこんなこと出来ない!!!!笑
このオーナーさんの名言で、僕がいつも言われているのは
車は「情熱!!」ですw
何も言い返せないですw
1:13 ドイツ産のお漏らし
多分毎年交換する事になりますよ!私3年連続メカトロ交換しましたw多分違う所に原因があると思われます。
毎年メカトロ交換した情熱が素晴らしいですね!僕ならイヤになって手放しますw
オーナーさんいは伝えておきましたが、何が原因なのか・・・
また何かあったら動画にします!
BOSCHのdiy用のドライバー僕も多用します笑笑
トルク管理が手でできてめちゃいいんですよね
サイズ感といい。
プロも使ってたとは
ここの車屋さんでは
この工具をかなり多用してます!
ドライバーとして以外にもアタッチメントで
拡張性に優れており他の作業にも使えます
最近流行りの電動ドライバーよりも絶対良いかと!
こんな複雑な物を作った人凄い
モンスーン 消しゴムですらボクは作ることができません笑
動画参考になり勉強になりました(^^)
PDKと構造似てる所があったのでドイツ車は作り方はほぼ同じなんですねー( ^ω^ )
ありがとうございます!
PDKとはポルシェですよね?
同じようなミッションなのでしょうか
参考になってよかったです!
こんな作業は常に手を上に上げていなくてはならないから、余計に辛いですね、
車をひっくり返して作業出来ないものでしょうか?
ニャンコみたいにボンネットをナデナデしてバンパーの下をコチョコチョしたらコテン!ってお腹を出してくれるとか?
つらいですよ~!オーナーさんはもう僕の父親くらいの年齢ですから
腰は痛いし肩は痛いしで、必死にやってましたw
なんでリフトで上げて、椅子を用意して座ってジックリやりましたよ!
計3日かかりましたw
わかりますよw
それをウチのニャンコにやったら
おなかはキライだからおなかを出した後に手をカジられますw
クルマだったらハマる作業ってところですかねww
もし、車がそんなに可愛かったら
廃車にできません!w
ウォー!役に立つ!北海道で全く同じA6乗ってるので役に立ちます!関係無いですが、こないだMMIが死んで困ってます。良ければ治してくださいww
A6も乗ってMINIも乗って素晴らし車ばかりですね!
ボクもBMWとAUDI持ってますがどちらもご老体です。
もったいないんで直して乗ってください!
僕はあんまり詳しくないんで直してあげれないと思いますけど
2台あるなら1台動かなくても困らないのでチャレンジする価値はあると思いますよ!
雪道太郎 M M IはAudiの車載システムですよ、ミニでは無いでーす
これは安易にできることじゃないなぁ…
ディーラー持っていくしかないね…
とりあえずAudiさん。熱源の近くにプラ部品を置かないで…
ばらせる設備あるとやっぱりいいですね‼️
ですね!情報が少なかったので今回はリフトにあげて、じっくりやりました!
動かなくても放置して後日とかに出来るのがデカいですよね!
DSGオイルを交換するとトラブルが出ることもあると脅かされて藪蛇せず今に至る。とりあえず問題はないです
GJ 素晴らしい。
ありがとうございます!
動画とは関係のない質問失礼します。airmext気になってまして、もし公認とりたいとなったら中華でもとれますか?
いえ、大丈夫ですよ!なんか、聞いた情報だとドコかのエアーバックと同じで
公認とろうと思ったらとれるとか・・・
まだ車検が迫ってないのであまり自分は焦ってないですが
ちょっと明確な返答をできなくてすみません。
@@JOHNSNOWROAD 回答ありがとうございます😂いつも動画楽しみに見させていただいてます🎵 bmwで公認予定でしたらその手順を動画にしていただきたいです😢 または動画にこんな風に出来ますよてな感じで触れるだけでいいので教えて頂きたいです😢 よろしくお願い致します🙇💦
@@Walk-l4w 了解しました!車検ごとに足を戻すのメンドウですからね・・・
コメントで催促してくれたら
入ってきた情報だけでも返事するようにしますね!
@@JOHNSNOWROAD ほんとですか😢来年の7月車検なのでそれまでに知れたら嬉しいです🎵
すべて動画見てるので更新されたら動画にちょくちょくコメントしますので新着情報ありましたらお願い致します🙇💦
やっぱドイツ車は修理費用が高い。特にミッション
山口レバーオンよしこ ですね!なんで交換して治るならDIYやるしかないっす笑
凄い脂っこい作業もするんですね。自分の車はウォッシャー液が出なくなり、ポンプを交換したくらい。後はイカリングをLEDにカーテシーランプをBMWマークのLEDに
ナンバー灯をLEDに。これくらいしか出来ないです😅
僕が作業したワケじゃないですけどね!何でもかんでも人にやってくれーじゃなくて自身で作業してみる姿勢が大事かと思います!!
この人の名言は車は「情熱」ですw
この年式でミッションが逝くって…
壊れてる内容はたいした事ないんですよねー
こまったもんです・・・・
よく壊れますよSトロもDSGも あの黄色いランプ恐怖症です。
今回の動画も凄くレベル高いなぁ
ありがとうございます!
なんか、どーでもいい動画出すよりも
期間が空いてしまっても
スゴイ動画出す方がいいのかなって思って
最近は動画配信してます!
ただ、経費はめっちゃかかりますww
DIYって言っても、友人の作業の見学だったのねw
そうです!!日本では情報が不足してるので
良い機会だから動画にしようと思いました!
動画的には1日でやってるように見えますが
DSGやアウディコーディングは素人のため
パーツ調べたり、輸入したり、作業の下調べにかなり時間使いました!さらに、作業日数は
失敗して頭を悩ませ、わけのわからん外国人の動画や文章翻訳して読み漁り、エラーコードを1つ1つクリアし、、、3日かかってやっと完成ですw
道具はずるいですが、まさにチャレンジ、DIYだと思います。
A6買ったんですか?
10000 1g まさか!貴重な作業だったので
友人のチャレンジを撮影させて頂きました!
ボクはA4をまだまだ色々やります!
設備が無いとDIYでは難しそうですね、849ドルは日本円だと約10万くらいですかね
?
まぁー、大変ではあると思いますが
海外では馬に乗っけてやってました笑笑
工具はそんなにたいしたものは必要なかったですね!
そんなもんですね!10万ちょいでebayで買いました!
E39のATFをやった工場ですな?
流石の知識と探求心です(^^)v
そのとおりです!!流石ですねww
このオーナーさん、買ったら絶対ATFはやります!
まさかDSGをバラすなんて思いもしませんでしたが
これは撮影しないともったいないと思ったんで
今回お願いしました!
このオーナーさんの名言は
クルマは「情熱」ですw
@@JOHNSNOWROAD メカさんの声の話し方ですぐ分かりました(笑)
「クルマは情熱」良い言葉!!!!(*゚∀゚)
リコールきてませんでしたか?
ご自分でやれば60万の節約になります
ですね!庶民は出来る事は情熱でカバーです!
外車は壊れやすいって言われているけどこんな物が壊れるんだなぁ
接触不良は流石にやばいでしょ
ミニ四駆とかそういうレベルの話やん
車でそれはなぁ
サムネ、Q5に見えたw
本体が本当にドイツっぽい。
ランボルギーニで働いてます
回すコネクターウラカンでもありますw
ランボルギーニでもここまでやる事があるんですね!
雪道太郎 DCTの整備はウラカンではまだないですね笑
ですがムルシエラゴの各ギアの油圧を保つ部品アキュームレータがあるのですがこれが壊れると動けなくなります
その際交換するにはミッションはエンジンの前に付いてるためエンジン下ろしが必須です笑
大変な作業や
お友達にちゃんと対価の60万払ってあげてくださいね♪
それくらい大変な作業だと思います。
いえ、これは自分の車を自分でやっただけです!
いや趣味レベルじゃ、、、、ないっすw
これは大変ですね( ゚Д゚)
車のメンテナンスって定期的なオイル交換が必要で当たり前だと思うけど全くオイル交換しない人いるの?
ディーラーが無交換推薦なんで沢山いるかも…
DIYは自分でやる事ですから町工場での交換作業ですね。
それにしてもDSGは欠陥製品ですね。
いきなり難易度が高い(笑)
動画の内容的にはヤルだけ的な感じですけど
国内の情報が無い中で
これだけの事をやるには
かなり難易度高かったです!!!
アウディは本気でボロい...
外車ってこんなもんかなぁーって感じですね!
やるとこやり切ってしまえば
しばらくトラブルなく乗れると思います!
費用は いくら
パーツ代で10万ちょっと、VCDSとケーブルで5000円くらいって感じではないでしょうか!
セット品を買ってるので必要なものだけ買うなら費用はもっと抑えれますね!
あとは気合のDIYなんで工賃は0w
@@JOHNSNOWROAD 大分前ですが キャデラックのコンコースに乗っていて 変速機の油圧制御のセンサーが壊れて交換しました 部品は4万ぐらいでしたが ヤナセで70万と言われました 知り合いの所で28万で直してもらいましたが ミッションの中にある部品らしく お金がかかった事を覚えてます キャデラックは 燃費がいい車ですが オーバードライブが60キロ超えないと入らないので 街乗りは微妙です 自分で修理出来ると 車好きには楽しいですね 自分で直した時は 嬉しい物です
そもそも DSG って クラッチ付きのミッションなんだからそりゃ 壊れないことはないでしょう。 ディーラーが入ってるを行くかしなくて大丈夫っていうのは10万キロまででしょう そもそも10万キロ以上行った車ディーラー無視しますか
興味深い動画ありがとうございます。空白の十年ぐらい欲しい車はDSGばっかww結局アイシンAT使うボルボが日本ではいいやん╭*(๑˘ᴗ˘๑)*╮
こちらこそ、こんなマニアック動画ご覧いただきましてありがとうございました!!
DSGの車って乗ったら本当に楽しいんですけどね!故障がwww
ボルボですか!ボクは乗ったことないですけどS60とかS90は是非乗りたいです
V90もほんとにカッコイイ。。。
雪道太郎さまご返答ありがとうございます。水没して急遽車を探していたのですがアウデイ、VWなどはまだまだDCT多くて💦日本の交通事情では耐久性はちょっと難しいかもです。まぁメカニカルな部分においてドイツ車は、自社開発のプライドがあるみたいで頑固なのかな?とにかくコーディング状況も拝見でき、輸入車に乗ってる者としてとても有意義な動画でした。
悪名高きアウディミッションですかー、こんな欠陥メーカーアウディ買う輩の気がしれんわ。