【衝撃映像】1995年8月急行砂丘タブレット通過授受失敗~非常停車

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 тра 2009
  • 因美線那岐駅でのひとコマです。5往復のうち2往復の砂丘号はキャッチャーを使用していたと思います。よくあることだったのか運転士さんは全く焦った様子がないですね。
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 736

  • @sasa123449
    @sasa123449 8 років тому +785

    オタ「運転手さん落としたよ」
    運転手「悪い、ありがとさん」
    そんな声が聞こえてきそう

    • @user-ld6ws2lx1c
      @user-ld6ws2lx1c 4 роки тому +29

      この時代の鉄オタに戻って欲しいよな
      今の鉄オタに叩き込ませたい‪w

    • @GuacamoleTaco
      @GuacamoleTaco 4 роки тому +14

      @@user-ld6ws2lx1c
      偏見だけど特に都会在住の若い人に多い気がする。 地方の地元ナンバーの車で来た人とかは大抵落ち着いてるね。

    • @user-du3oc8oh3n
      @user-du3oc8oh3n 3 місяці тому +3

      今の鉄オタなら盗んでる

    • @user-kd4hc4rd7i
      @user-kd4hc4rd7i 2 місяці тому +2

      @@user-du3oc8oh3nさん
      そうかもしれません

  • @user-ex9fc1qn6s
    @user-ex9fc1qn6s 2 роки тому +617

    タブレットを取り損ねたことが非常にまずいことだと知っていたからこそ、また本来なら「部外者」であるはずの鉄オタも定時運転を守るために協力するよい時代だったからこそできたファインプレー。
    駅で罵声あげたりする人たちにもこういうの見習って欲しいものなんですがね...

  • @pcs34560
    @pcs34560 9 років тому +1362

    「ニイちゃん、ありがとうよ」という気さくさが、古き良き時代の象徴になってるねぇ......

  • @530ps
    @530ps 12 років тому +393

    凄い・・全速力・・この人のおかげで遅れもほんの僅かだった事でしょうね

  • @e235hama
    @e235hama 9 років тому +724

    鉄道関係者じゃなくても「ダイヤを崩してはいけない」「定時で運行してほしい」という気持ちが分かります。いい「考動」だと思います

    • @anzen-sensei
      @anzen-sensei 3 роки тому +55

      止めてでも撮りたい人らにこの気持ちをわかってほしいですね。
      僕らは同じ鉄道を好きなんだから。

  • @ironwindow13
    @ironwindow13 15 років тому +150

    面白いです。
    「すぐ届けなあかん」「落としたの初めて見た」等の声がまた現場のほのぼのとした雰囲気を感じさせて良いです。

  • @qimooh2
    @qimooh2 9 років тому +45

    昭和40年代かと思ったら車輛にJRロゴが、タイトル観たら95年の動画ですね。
    それ程昔でもなかったでした。
    迷いながらも走って届けた、良いと思います。GJ

  • @hakutsuru108
    @hakutsuru108 9 років тому +578

    これが真の鉄道ファンの姿。
    撮影させていただいている謙虚さがあった。←TabistNさんに共感。
    現在はこれが欠けている。

    • @anzen-sensei
      @anzen-sensei 5 років тому +35

      今の奴等に見せたいですね。
      駅員さんにどけとか言う奴は誰のお陰で鉄道が動いているかを知るべきですね。

    • @Hokkaido-ichi
      @Hokkaido-ichi 5 років тому +16

      昔にも今のやつ並みに酷いやつは沢山いましたけど、今ほどじゃないですよね。

    • @Hokkaido-ichi
      @Hokkaido-ichi 4 роки тому +15

      @ばりぃ そういえばそうですね。
      昔は線路に石を置くバカや酒によって線路に寝るアホが普通にいましたからね。
      テレビ局もD51の車輪カバーにカメラをくっ付けたりといまじゃあり得ないです。
      ここまで厳しくなったのは民営化後急激な気もします。

    • @Kiromaki
      @Kiromaki 4 роки тому +35

      今の時代じゃねじ曲げられて叩かれそう
      「撮り鉄がタブレット授受を妨害」としてクソみたいなまとめブログに晒されるのがオチ

    • @flandre.karabiner98
      @flandre.karabiner98 2 роки тому +5

      @@Kiromaki 映像がある限り批判側はソース未提示で頑張らなきゃいけないだろうにソースなしでも信じ込む脳足りん共が多そうね

  • @e331kaitoku
    @e331kaitoku 6 років тому +113

    今現在タブレットが存在して、これをやった場合でも怒られることはないでしょう。

  • @yakimihasora4780
    @yakimihasora4780 6 років тому +154

    タブレットを渡した後すぐに立ち去る所がクール

  • @ttettya
    @ttettya 5 років тому +313

    こんな神業ができるのは、タブレットが落ちた事の重大さを理解しているファンならではだと思う。

  • @E9240m
    @E9240m 11 років тому +162

    車掌さんも顔出して、こちら側に「どもっ」ってやってません?
    いい時代ですね~

  • @tokara.h
    @tokara.h 8 років тому +99

    あのスピードでタブレットを受け取るのも至難たなw

  • @ssgensan
    @ssgensan 3 роки тому +40

    今やったら線路立ち入り、線路安全確認で止まるのに、運転士がタブレットもらってそのまま運転再開するってすごくいい時代やな!
    それにしてもニイさんgood jobですわ!笑

    • @softbank29999
      @softbank29999 5 місяців тому +1

      ローカル線ならとまらないんじゃないですかね

  • @tokudane800
    @tokudane800 10 років тому +559

    タブレットを渡してたのが普通の人が鉄道マニアか分かんないけど、こうやって機転を利かして渡しに行くのっていいよね。規則を杓子定規に適用するっていうのもどうかなって思わせてくれる動画。

    • @GuacamoleTaco
      @GuacamoleTaco 4 роки тому +37

      昭和の日本人の方が臨機応変で頭が柔らかいですね。明らかに。

    • @user-ir3xc7hj8n
      @user-ir3xc7hj8n 4 роки тому +9

      これ線路に立入ってるから違反では

    • @foooo7567
      @foooo7567 4 роки тому +75

      阿部悠一
      列車遅延による大きな損害を避ける為の侵入の為、おそらく法律上では犯罪にはならないと思われる

    • @Connect_MTA
      @Connect_MTA 2 роки тому +15

      @@user-ir3xc7hj8n 昔は緩かったし・・・

    • @t5mtdtdtd
      @t5mtdtdtd Рік тому +2

      @@foooo7567 そんな程度の理由では、違法性も責任も阻却されない。

  • @user-jx8tg3xf4t
    @user-jx8tg3xf4t 3 роки тому +58

    直ぐ停まれるのが凄く、タブレットを取りに来てくれた人、心暖まる光景。

  • @shonishiuchi1221
    @shonishiuchi1221 3 роки тому +17

    本当の鉄道ファンとはまさにこういうことだな。

  • @unapace
    @unapace 7 років тому +21

    1995年はもうだいぶ現代だと思ってたけど、まだまだ余裕があった時代なんですね。
    全然早くない急行やった。

  • @tt777sky
    @tt777sky 11 років тому +53

    例えやってはいけないことでも優しさに変わりはない

  • @kaniaruki7769
    @kaniaruki7769 10 років тому +1706

    この光景はタブレットの重要性がわかってるからこそ、とっさの判断が出来た訳で
    本来線路内侵入は御法度だが、列車を遅らせてはならないというこの兄ちゃんの
    ある種の正義感によるものでしょう。
    いやー、実にナイスプレー!!あなたを責める人なんて居ませんよ。
    これがただその場に居合わせた人だったら、列車が急停車しても意味がわからなかったでしょうね。
    今、マナーを守れない鉄ヲタが増える中でこんなシーンを見るとホッとしますな。

    • @TabistN
      @TabistN 9 років тому +106

      そういえば、昔のプラレールのストラクチャー「田舎の駅」にはタブレットキャッチャーがあったのですが、最近のには無いみたいですね。
      これも時代の流れなんですかね……。

    • @user-fb6ip4bf4u
      @user-fb6ip4bf4u 5 років тому +15

      kaniaruki7 kaniaruki7
      今のオタならタブレット朴李するかもねw

    • @user-cr5fb8ln2l
      @user-cr5fb8ln2l 5 років тому +11

      ホンマやな。ホッとするわ。

    • @user-nc8px6nf4m
      @user-nc8px6nf4m 5 років тому +8

      タブレットってなんですか?

    • @ww-yo7zj
      @ww-yo7zj 5 років тому +14

      ドナルドダックの様な犬 にわかだから詳しくないけど、1つの列車しか存在してはならない区間に複数の列車が存在することを防ぐ為、その区間で定められた1つの「タブレット」を持っていなければ列車を進めることが出来ないという仕組みです。
      より詳しい方が現れたらこのコメは消します。

  • @weatheringman3415
    @weatheringman3415 7 років тому +71

    タブレットを上げて走っていく少年... なんかほっこりした

  • @user-to5ls5vu5j
    @user-to5ls5vu5j 2 роки тому +11

    にいちゃんの走る姿や格好がジブリに出てくる少年の姿とぴったり重なる

  • @user-fe3kr9sm9s
    @user-fe3kr9sm9s 10 років тому +57

    キャッチャーがあるのにキャッチャーが授受出来なかったのですね。
    タブレットを持っていった人、とても優しいですね。(全力ダッシュでいってるし。)

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 10 років тому +462

    グリーン車から車掌さんもお礼を言っている。
    あと、この人は鉄ヲタではなく、真の鉄道ファンである。(また、仲間の人がはよ、渡さんととも言っていtる。)

    • @user-gd8yb2yt8z
      @user-gd8yb2yt8z 9 років тому +43

      tsuka5116 国鉄時代は皆イイ人らしいと聞きました。今では・・・・民営化になったせいか、自己中心的な鉄道マニア、さらにJRの職員も、、といろいろと良くない出来事が起こってきています。(その時代に自分は生まれました)

    • @user-up7fz3fv8s
      @user-up7fz3fv8s 5 років тому +10

      乙動画
      この映像に映っている人はみんないい人だったけど、国鉄時代だからってみんないい人ではないかと・・・。
      それこそ公務員だから首になることも潰れることもない、問題を起こしても赤字垂れ流しても知らん振りしていれば国がなんとかしてくれるっていう驕りがある人も少なくなかったですよ。
      かと言ってJRになって体質改善されたとも言えませんけどね。

    • @DM-yp9fe
      @DM-yp9fe 4 роки тому +8

      なお、車両のロゴ見ると、このとき既にJRの模様www

    • @mikimitsui8696
      @mikimitsui8696 3 роки тому

      @@DM-yp9fe そういうの言わなくていいから(震え声)

    • @sumireyamaoka5353
      @sumireyamaoka5353 3 роки тому +1

      3両だけなのにグリーン車とかあるのかw

  • @HopStepJunk
    @HopStepJunk 9 років тому +34

    なんだか暖かいね、こういうの

  • @jun-5303
    @jun-5303 3 роки тому +13

    よく見ると、車掌さんも業務室の窓から敬礼してますわ。エエ時代やったんやね。

    • @324re51
      @324re51 3 роки тому +5

      これ、助役さんが届けたとしても、助士さんが拾いに行ってもこんなに全速力で走らないでしょうね。このお兄さん定時運行に相当貢献しましたね。

  • @scherzobrass100
    @scherzobrass100 9 років тому +398

    ええやんこうゆうの。
    こうゆう時代に戻ってほしい。
    急行砂丘ええなあ

    • @user-eh1wc3iq7i
      @user-eh1wc3iq7i 8 років тому +52

      +初音ゆず  人間味を感じるよな

    • @GuacamoleTaco
      @GuacamoleTaco 4 роки тому +14

      砂丘が無くなってから因美線はどんどん棒線化と無人化が進みました。

    • @user-je7ix4hh4o
      @user-je7ix4hh4o 10 місяців тому

      砂丘だからラクダなのね!😊

  • @user-yk8bv4xy1r
    @user-yk8bv4xy1r 5 років тому +79

    鉄道の重要性と敬意が表れていると思います。

  • @apasan88
    @apasan88 10 років тому +88

    凄い!田舎がこの辺なので何度も砂丘号に乗ったので、こんな動画があるのに驚き。今だったら、もって行く側も、線路内の立ち入りが・・とかあれこれ考えるだろうし、乗客側もレポするだろう。ネットの無い時代の良心だね。

  • @basement070303
    @basement070303 5 років тому +71

    運転士さん、受け取った後、御礼の警笛一声で出発って流石やん。

    • @user-zf8mb5we1v
      @user-zf8mb5we1v 5 років тому +35

      マジレスすると、停車場以外の場所で停車した時は、発車する時に警笛を鳴らすルールがある。

  • @user-lm5pz8jj8v
    @user-lm5pz8jj8v 7 років тому +54

    古き良き時代のほっこりする光景ですね。規則的には違反なのでしょうけど、そんな事をうるさく言わなかった時代でした。

    • @user-di2jv8ek9w
      @user-di2jv8ek9w 4 роки тому +4

      これは違反にならないと思います。

  • @kumoni13025gwoon
    @kumoni13025gwoon 8 років тому +48

    ん〜〜、良いじゃないか良いじゃないか。
    しかし、気動車の急制動も、たいしたもんだ。よくあんだけの距離で止まれるよね。
    良き映像を拝見致しました。

  • @kirakira8104
    @kirakira8104 5 років тому +16

    この行動が所定の手順や規則から見てどうかはともかく、人間くさいいい映像だと思います。
    運転士と車掌が後ろを見ながら発車し感謝の気持ちを…今では見られない映像ですねぇ。

  • @user-yv4eh8fx7n
    @user-yv4eh8fx7n 4 роки тому +7

    この兄ちゃんはホントにいい人なんだろうな

  • @TAKO14101
    @TAKO14101 13 років тому +47

    確かに、駅員が渡すのが普通やと…。
    せやけど、この全速ダッシュで走っていった方、僕はお手柄やと…。
    この人こそ、真の鉄道ファンやと思いますわ。

  • @user-fc7nu3zr8p
    @user-fc7nu3zr8p 4 роки тому +16

    本当にいい時代ですね、なんか本当に羨ましい時代です

  • @mouha-damashii.1973
    @mouha-damashii.1973 4 роки тому +4

    こんなほのぼの風景が思ったより近年の話で驚いた。
    そして手際よく運転士に渡したとこにほっこり。ナイスです‼️

  • @TAKO14101
    @TAKO14101 10 років тому +213

    真の鉄道ファンのお手本!

  • @user-wp1jz6fx9j
    @user-wp1jz6fx9j 8 років тому +37

    国鉄の名残が若干残ってて良いね!

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 5 років тому +2801

    昔の鉄オタ:定時運転の為、落としたタブレットを運転手に渡しに行く。
    今の鉄オタ:落としたタブレットをそのまま自宅に持ち帰り、コレクションにする

    • @katsu9257
      @katsu9257 5 років тому +682

      未来の鉄オタ:なぜ駅のホームに輪投げゲームがあるのか、意味がわからず。

    • @sendai1990
      @sendai1990 5 років тому +453

      今の鉄オタ : タブレットはスマホの大きいやつでしょ。

    • @redblack1068
      @redblack1068 5 років тому +421

      昔の鉄オタ マナーがよい、本当に鉄道が好き
      今の鉄オタ マナーって何?自分さえ良ければあとは知らん。
      一部は除く

    • @user-zu6kw3gi5h
      @user-zu6kw3gi5h 5 років тому +293

      @@redblack1068 解釈が違う
      昔は緩かったからそんな騒がれねぇんだよ
      90年代の撮り鉄見てみろよ線路の上で撮ってるんだぜ?

    • @user-cr5fb8ln2l
      @user-cr5fb8ln2l 5 років тому +53

      分かるわ。今のヤツはしそうやもんな。俺やったら実物写メってすぐはよ返すわ。

  • @fing194
    @fing194 11 років тому +20

    鉄オタの鑑みたいな人ですな

  • @tsugi_0836
    @tsugi_0836 8 місяців тому +27

    こんな時代を生きてみたい、今は逆に堅苦しすぎる

    • @fal-bj8im
      @fal-bj8im 7 місяців тому +6

      今だと素人が勝手に触れるなとか言って叩く奴らが居るからね

  • @mitsutanabe7812
    @mitsutanabe7812 5 років тому +175

    列車の本気の停止とオタクの本気の疾走は確かに衝撃的
    1995年、平成7年にまだタブレットが現役だったこと、
    そんな時代にすでに自分が生きていたことが衝撃的

  • @kawatks2011
    @kawatks2011 12 років тому +17

    懐かしさとともに、鉄道ファンの行動に感動した!

  • @YUKIYUKI253
    @YUKIYUKI253 10 місяців тому +2

    この動画大好きで、いつのまにかトミックスの砂丘セット買ってました。

  • @bys0227
    @bys0227 Рік тому +3

    この兄ちゃんの、タブレットを上に掲げての全力ダッシュの後ろ姿が好き。
    何度も見てします。

  • @user-qb7qq8mh4k
    @user-qb7qq8mh4k 10 місяців тому +2

    こういう光景を見ると、古き良き時代という言葉が頭に浮かんできます。

  • @JRWestHiroshima
    @JRWestHiroshima 8 років тому +251

    運転士に渡してあげるところは何か優しくて良い。( ー`дー´)

  • @Sierra5-7
    @Sierra5-7 7 років тому +29

    鉄ヲタの鏡ですね

  • @amazi_tenchi
    @amazi_tenchi 12 років тому +10

    タブレットを拾って届けた方、天晴です。
    Good Job !

  • @yukinamatusima
    @yukinamatusima 5 років тому +15

    これも古き良き時代の映像として残ればいいですね。。。。。。

  • @yasukobo1107
    @yasukobo1107 11 років тому +11

    確かにこの人には悪意は全くありませんね。言葉足らずでした。

  • @user-dp9mk5lp4c
    @user-dp9mk5lp4c 5 років тому +8

    いまなら
    列車が急停車しただの、
    予期せず停まっただの、
    一般人がタブレットを持って行っただのって、
    直ぐに大袈裟に大問題にするんだろうなぁ~
    世知辛い………

  • @takase-daibo
    @takase-daibo 8 років тому +34

    いい時代ですよねえ(^_^)v
    タブレットは取り忘れたら、非常ブレーキで即停車ですから。

  • @GosnT
    @GosnT 11 років тому +40

    タブレット持って走った人、清々しく健康的ですね。凄く速かったし息が上がっていない。今どきの鉄ヲタには真似できないでしょうねぇ。敷地内を走れる訳がないというのは無しの方向で。

  • @fl1129lili
    @fl1129lili 5 років тому +20

    いろんな意味で、いい時代だったんだね。

  • @user-hc5kk4pg8f
    @user-hc5kk4pg8f 2 роки тому +6

    何回見ても今じゃありえないことですよね・・・お兄さんかっこいいっす

  • @nishikujo2009
    @nishikujo2009 11 років тому +96

    すごい!!
    鉄っちゃんのマニアックな知識が現場のトラブルシュートに生きてる!!!!
    状況を知って、突き動かされるようにタブレットを持って走った兄ちゃん。
    (全力ダッシュのスピードにもびっくり)
    何の見返りも期待せず、ただ自然に運転士に渡す。
    他のUA-camで嫌というほど出てくる、職員や乗客に迷惑かけても己がデッチ上げた権利を主張するクズ鉄共に見せてやりたい。

  • @setugekka1985
    @setugekka1985 5 років тому +11

    この時代だからこそ、安易に撮影してる人が居なく、今回みたいに撮影していてもネットに晒されることがないからいい時代。

  • @TAKA1701D
    @TAKA1701D 2 роки тому +5

    すごいほのぼの。良い時代でしたね。

  • @user-xk4yv9jo4e
    @user-xk4yv9jo4e 4 роки тому +3

    何気にカメラワークが上手い!

  • @phirami0725
    @phirami0725 8 місяців тому +8

    凄い貴重な映像ですね!運転手さんとこの映像に映ってる鉄道ファンの方々、特にタブレットを運ばれた方とまるで信頼関係があるかのようで、誰も損していない何とも牧歌的な光景が日本にはあったんですよねぇ…。(しみじみ)

  • @yesplease6928
    @yesplease6928 5 років тому +7

    人間的でいいなぁ。24年前は臨機応変が通用したんだなぁ。人の心に余裕があったんだね。

  • @rongmagajin
    @rongmagajin 12 років тому +24

    この時代に、しかもこの状況で違反だとか何だとかって考えるのは幼い気がする。
    まずはこのダッシュして渡しに行った人を褒めるべき。

  • @k.k.3404
    @k.k.3404 3 роки тому +6

    これが102万回再生までバズるって凄い。

  • @MrCZW777
    @MrCZW777 10 років тому +34

    かっこいい

  • @kokutetsushoku
    @kokutetsushoku  5 років тому +191

    ご覧いただきありがとうございます。この輪っかは正確には運搬用のタブレットキャリアで、このキャリアについているポーチの中にある真鍮製のタマをタブレットと言います。
    簡単に言うと、自動化されていない単線区間では、駅と駅の間に1つしか存在しないタブレットを持った列車しか通行できないというルールで、列車同士の正面衝突を防いでいました。通常であれば列車がすれ違う時、このタブレットを交換するのですが、映像の列車は急行なので、タブレットを交換する際、いちいち停車するのではなく、通過しながら前の駅からのタブレットを投げ渡し、同様に次の駅までのタブレットをすくい取る「通過授受」が行われていました。なのでタブレットを受け取れなかった列車は次の区間に進入できません。
    それを知っていた映像の兄ちゃんは、列車を遅れさせまいと運転士に急いで渡しに行ったのです。音声の中で兄ちゃんたちは「機械だ!機械でやるから落とすんだよ」とありますが、あれはタブレットキャッチャーという装置で、本来であれば運転助士が窓から身を乗り出して腕でタブレットキャリアをすくい取るのですが、悪天候時や通過速度が速い時などは腕ではなくタブレットキャッチャーを使用していました。
    現在、このような豪快な通過授受は消滅しましたが、2019年現在でも、このタブレット(一部はスタフ式)が残っている線区があり、JRでは札沼線、名松線、越美北線の末端部。私鉄では大井川鐵道、銚子電鉄、小湊鉄道、 由利高原鉄道、長良川鉄道、くま川鉄道の一部区間に残存しています。この方式は手間もかかり運用の制約も多いので、自動化の波に押されどんどん姿を減らしてきているので、見学、撮影はお早めに・・

    • @user-vv8lj6ih4z
      @user-vv8lj6ih4z 5 років тому +30

      この動画十年前なのにまだこのアカウントの主おったのか
      なんかうれしいね

    • @user-up7fz3fv8s
      @user-up7fz3fv8s 5 років тому +14

      ありがとうございます。勉強になりました。

    • @KirinG325
      @KirinG325 4 роки тому +7

      札沼線は電撃引退…

    • @sonkudayo
      @sonkudayo 4 роки тому +6

      とても読みやすい文章で分かりやすかったです!

    • @toshkik1794
      @toshkik1794 28 днів тому +2

      走りながらはもうないんですよね。

  • @user-gx8yj1ws3b
    @user-gx8yj1ws3b 3 роки тому +4

    走ってタブレットを届けに行く鉄ヲタさんに好感持てる。

  • @user-bn2do8pv4j
    @user-bn2do8pv4j 3 роки тому +1

    砂丘、岡山駅から1度だけ乗ったことありました。
    夜8時くらいだったと記憶していますが、岡山に駅弁売ってなくてどうしようかと思いましたね。
    こんな外観だったんですね。これは全然覚えていませんでした。

  • @user-tarorin
    @user-tarorin 6 років тому +1

    まだ生まれてないけど懐かしさを感じる

  • @midori220
    @midori220 12 років тому +38

    タブレットを届けた鉄道ファンの行動が否定されるのであれば、
    それは日本の終わりを意味する。

  • @v6w95fkucqpe1igfyzei
    @v6w95fkucqpe1igfyzei 3 роки тому +5

    消え行く…
    いやもう無いかもしれない…
    そんな情景…

  • @jl1i
    @jl1i 4 роки тому +1

    まだギリギリ産まれてないけど、懐かしさを感じる

  • @user-ht4um1rd7z
    @user-ht4um1rd7z 4 роки тому +1

    良い動画ですね
    それ以上に25年前ってこんな古めかしい感じなんだなぁと実感

  • @user-iw8oj2qi5n
    @user-iw8oj2qi5n 5 років тому +15

    鉄道ファンの鑑。鉄道を愛す者なら是非見習ってほしい。

  • @hayato-no-kaze
    @hayato-no-kaze 6 років тому

    タブレットの実物は一回だけ、昔まだ電化されてなかった頃の相模線で見た。
    思ってたよりずっと大きかったのを子供ながらに覚えてる。

  • @32kodama
    @32kodama 12 років тому +21

    しかし、それにしても髪型に時代を感じる

  • @ousakawara
    @ousakawara 14 років тому +18

    タブレット交換は命がけです
    多くの駅長助役助士さん達が死傷したことか
    器械の不具合の時は駅長さんと助士が手渡し交換
    受け取る時駅長さんは身体が回転します
    この場合もしタブレットが器械から外れなかったら
    想像したくありません
    安全運転を支えてくださり感謝

  • @anzen-sensei
    @anzen-sensei 3 роки тому +7

    この方たちと鉄道の旅をしたくてたまらん。

  • @irelandbloke
    @irelandbloke 9 років тому +15

    優れた動画 Greetings from Ireland :)

  • @okhan
    @okhan 6 років тому +9

    昔は色々と融通が利いたからな
    人情に沿って人は行動していたんですよ

  • @onyasuken1985
    @onyasuken1985 12 років тому +43

    こういう時代が良かった!

  • @osakakawachi
    @osakakawachi 14 років тому +1

    これは凄い動画ですね!
    撮ろうと思っても絶対撮れない!

  • @r41541lRKDT
    @r41541lRKDT Рік тому +2

    実家のような安心感
    親の顔より見た通過授受
    平成の走れメロス

  • @2842iwakiyo
    @2842iwakiyo 12 років тому +7

    いい人だ...

  • @tougarashitv
    @tougarashitv 5 років тому +4

    凄い時代ですねー

  • @user-ed4rg6yi2o
    @user-ed4rg6yi2o Рік тому +43

    こう言うやりとりが、許される時代がまた来てほしいものですね。

    • @JS0218Eles
      @JS0218Eles Рік тому +4

      二度と来ねぇよww

    • @user-rv2rz9km6e
      @user-rv2rz9km6e 11 місяців тому +9

      @@JS0218Elesそういうのええて

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 13 років тому +1

    2両目はグリーン車ですかね。
    オイラが子供のころ、母親の実家に行った際は、身延線で急行富士川が通過駅でもタブレットをキャッチしていたのを思い出します。小生38歳です。

  • @TheMatrix5411
    @TheMatrix5411 12 років тому +6

    古き良き時代ですなぁ

  • @yukaringo.view_ch
    @yukaringo.view_ch 3 роки тому +3

    素晴らしいダッシュ❗

  • @user-iu3sv6yy9i
    @user-iu3sv6yy9i 4 роки тому +8

    いろんな意味含めて
    やさしくてゆるい日本が懐かしい・・・

  • @user-kw1uo8xh4f
    @user-kw1uo8xh4f 3 роки тому +3

    昔の鉄道ファンは、最高ですね~☺️心暖まる動画です

  • @momorenkon
    @momorenkon 4 роки тому +7

    眼鏡タンクトップの兄ちゃんがすごく時代を感じる
    お気に入りにしとこ

  • @nonoeita
    @nonoeita 10 років тому +35

    流石ですwいい人だw

  • @yoshinoh.5780
    @yoshinoh.5780 3 роки тому

    私もタブレット受け取り失敗を、見たことがあります。もう40年ぐらい前ですが、八高線で目の前で落としていきました。貨物列車でしたが、やはり急停車しました。

  • @user-mt5br7rt4j
    @user-mt5br7rt4j 10 місяців тому +4

    この動画が撮影されて投稿されるまで14年、この動画が投稿されてから今が14年…

    • @kokutetsushoku
      @kokutetsushoku  10 місяців тому +1

      そうですね、もう、28年が経つんですね。あの頃のクソガキも小汚いオッサンになってしまいましたよ。

  • @ppccurry1
    @ppccurry1 3 роки тому +1

    定期的におすすめに出てくる…

  • @newhopestaro
    @newhopestaro 3 роки тому +1

    優等列車がタブレットの走行授受をしてた末期の頃。因美線に何度か行きましたが、腕で掬い上げるのしか見たことなかったです。タブレットキャッチャーの使い方に慣れてなかったんでしょうね。北海道は逆にタブレットキャッチャーばかりでした。

  • @yosshichannel2439
    @yosshichannel2439 2 роки тому +5

    95年と言いますと前年に智頭急行が開業して、急行砂丘の利用者が激減したころですね。この二年後には廃止になってしまうんですよね。

    • @kokutetsushoku
      @kokutetsushoku  2 роки тому +2

      そうですね。智頭急行線経由の岡山発着の特急「いなば」が新設されてこの急行「砂丘」が廃止になってしまいました。

  • @cup77jp
    @cup77jp 3 роки тому +29

    これはすごい。鉄ちゃんが拾って届けてるのも、スーツさんがコメント書いてるのも全部すごい。