「歩が全部バック形」VS「通常形」はどちらが勝つかAIで検証した結果wwwww

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 右四間飛車チャンネル
    / @sora-migishi
    初段になる50の手筋③(1~3級の方向け)
    www.amazon.co....
    将棋が強くなる次の一手③(1級~二段の方向け)
    www.amazon.co....
    ------------------------------------------------------------------------
    角換わり右四間飛車で攻め倒す本
    www.amazon.co....
    ------------------------------------------------------------------------
    「将棋ウォーズの達成率が上がる!(3級~1級の方向け)」
    note定期マガジンはこちらから↓
    note.com/shogi...
    UA-camメンバーシップはこちらから↓
    / @sora-kakukoukan
    (iphoneでメンバーシップ登録にお困りの方はこちらをご覧ください
    wiz.ooo/life/4830)
    次の一手の練習方法
    note.com/shogi...
    全額返金方法
    note.com/previ...
    ------------------------------------------------------------------------
    待望の電子書籍!
    『最新右四間飛車で攻め倒す本【対三間飛車、対石田流編】』
    www.amazon.co....
    『最新右四間飛車で攻め倒す本【対四間飛車編】』
    www.amazon.co....
    『THE 右四間飛車【対居飛車編】』はこちら↓↓
    www.amazon.co....
    『角換わり右四間飛車で攻め倒す本』
    www.amazon.co....
    ------------------------------------------------------------------------
    超終盤術~逆転負けせずにきちんと勝ち切る考え方(対美濃囲い編)
    www.amazon.co....
    勝てる中盤術①~将棋ウォーズの達成率が上がる!~(成果が出なければ全額返金!)
    www.amazon.co....
    勝てる中盤術②~将棋ウォーズの達成率が上がる!~(成果が出なければ全額返金!)
    www.amazon.co....
    勝てる中盤術③~将棋ウォーズの達成率が上
    がる!~(成果が出なければ全額返金!)
    www.amazon.co....
    『将棋ウォーズで勝つために』(1~3級の方向け)
    www.amazon.co....
    『将棋ウォーズで勝つために②』(1~3級の方向け)
    www.amazon.co....
    『将棋ウォーズで勝つために③』(1~3級の方向け)
    www.amazon.co....
    中盤はそらに聞け①(3級~1級の方向け)
    www.amazon.co....
    中盤はそらに聞け②(3級~1級の方向け)
    www.amazon.co....
    中盤はそらに聞け③(3級~1級の方向け)
    www.amazon.co....
    初段になる50の手筋①(1~3級の方向け)
    www.amazon.co....
    初段になる50の手筋②(1~3級の方向け)
    www.amazon.co....
    ------------------------------------------------------------------------
    『中盤の教科書』(1級~二段の方向け)
    www.amazon.co....
    『中盤の教科書②』(1級~二段の方向け)
    www.amazon.co....
    『中盤の教科書③』(1級~二段の方向け)
    www.amazon.co....
    将棋侍①(1級~二段の方向け)
    www.amazon.co....
    将棋侍②(1級~二段の方向け)
    www.amazon.co....
    将棋侍③(1級~二段の方向け)
    www.amazon.co....
    将棋が強くなる次の一手①(1級~二段の方向け)
    www.amazon.co....
    将棋が強くなる次の一手②(1級~二段の方向け)
    www.amazon.co....
    (電子書籍を紙で読みたいという方にはpdfファイルをお渡ししますので、公式LINEまでご連絡ください。
    公式ラインはこちら(無料で将棋に関する質問受付中!)↓↓
    lin.ee/5xnZcp6

КОМЕНТАРІ • 97

  • @うどんそば-p4i
    @うどんそば-p4i 3 місяці тому +70

    確かに、通常の将棋だとあまり出てこないような駒の配置だとAIがうまく推論できない、という可能性はあるように思いますね。

  • @metallikalm4336
    @metallikalm4336 3 місяці тому +132

    これが研究進んでも初期局面-2なら、通常の平手よりバランスが良いことになってしまう

    • @しゅしゅもっち
      @しゅしゅもっち 3 місяці тому +24

      研究が進むほど初期局面は差開くからなぁ

    • @sh8-y9i
      @sh8-y9i 3 місяці тому +9

      それなw
      先後同型じゃなくていいなら最適かもw

    • @pa_sann
      @pa_sann Місяць тому +3

      10億ノード読ませて先手+80前後なので、あまり変わらない可能性もありますね

  • @calcal2020_2
    @calcal2020_2 3 місяці тому +9

    毎回スイショ-ジュ-カッコベータセンシュって言ってんのおもろい

  • @breakingotaku
    @breakingotaku 3 місяці тому +10

    このシリーズ一生やって欲しい

  • @makkuroheart
    @makkuroheart 3 місяці тому +25

    20:36 ここで香車をここに打つことで角が進出した時に飛車が5筋に来ることを防いでます(飛車が5筋に来た時に同角同香と角が剥がされるので香車を中段まで上げる必要がありました)。香車をタダで渡してもいいと言うのは飛車香車のロケットよりは香車二枚のロケットがマシと言う判断です。
    0:55 初手が金じゃなくて銀なのは角の筋の関係で角が斜めから狙われることがないから横に動けなくても良いからですね〜!
    3:28 6五銀がかなり受けがないので桂馬で先制してますね、なので多分受けの手です
    5:05 初手と同じで5筋で歩をついても玉が斜めから狙われないからですね

    • @makkuroheart
      @makkuroheart 3 місяці тому +13

      最後まで諦めずに戦い抜こうとしている水匠10(β)(後手)選手のことを理解せずにクルってるなどと嘲笑する人類の存在は非常に腹立たしいです。そのように努力を貶すことでどれだけ人類の進歩が阻害され多くの人が挫折して道半ばで歩みを止めたのかは計り知れません。将来AIが世界を支配した時に真っ先に報復対象になることのないように最後まで抗い続けた水匠10(β)(後手)選手に謝った方が良いと思います。

  • @tokishp
    @tokishp 2 місяці тому +4

    香車という駒の優秀さと、歩で閉じ込めることで普段いかにナーフされていたかがよくわかる面白い対局でした

  • @Skip_Slip_Flipping_Frog
    @Skip_Slip_Flipping_Frog 3 місяці тому +21

    スイショージュー・カッコベータ・カッコゴテ選手の名前がひたすら耳に残る。笑

  • @gutaguta9
    @gutaguta9 3 місяці тому +25

    今度、「待った無制限でできるならAIにも勝てる説」の検証どうでしょうか

  • @popeye6531
    @popeye6531 3 місяці тому +12

    15:34 人類の将棋史上、香を打ったAI

  • @砂月-y6m
    @砂月-y6m 3 місяці тому +20

    これは意外といい勝負
    しょーもないかと思いきや面白かったです

  • @EPOCHE-bh8ic
    @EPOCHE-bh8ic 3 місяці тому +28

    初期局面が互角なのがびっくり

    • @よよ-o4
      @よよ-o4 3 місяці тому +3

      後手が有利だと思ってたー

  • @吉カゲ
    @吉カゲ Місяць тому +1

    素人のワイ、程良い解説&実況が心地良い😊

  • @tdakedo
    @tdakedo 3 місяці тому +13

    後手が取った歩を打てないの苦しそう

  • @neko_summer
    @neko_summer 2 місяці тому +1

    12:55 AIに冗談でも銀打ってくれないかは草

  • @user-hf1vn4cc9n
    @user-hf1vn4cc9n 3 місяці тому +16

    企画のメインとは関係なくさらっと筋違い角になってるんだね

  • @SummeryOneMeter
    @SummeryOneMeter 3 місяці тому +3

    武将が先頭で突っ込んでいくキングダム型

  • @maamaa2858
    @maamaa2858 3 місяці тому +9

    本動画とは関係ないですが、初期配置を90度回転させて、3筋と7筋に歩が9枚縦に並ぶような配置にしてhao同士で対戦させてみました。本来なら歩を全く動かせず、両軍の駒が自陣から出られないので決着がつかないはずですが、とんでもない結末になりました。

    • @fkm
      @fkm 3 місяці тому

      え、どうなるんですか😂

    • @mayotuna2956
      @mayotuna2956 Місяць тому +1

      どうやって動かすんだそれ

  • @かいずきさん
    @かいずきさん 3 місяці тому +4

    香<歩がいなければ大暴れ

  • @井上やす
    @井上やす 3 місяці тому

    いつも変態陣形を思い付くのがスゴいと思います(笑)

  • @きなこもち-k2i
    @きなこもち-k2i 3 місяці тому +3

    先手は歩切れ、後手は歩が打てないから、香の銃撃戦になるの面白い。

  • @ばんしゅう-o6u
    @ばんしゅう-o6u 3 місяці тому +4

    将棋ライクの裏ハードモードクリアも待ってます😂😂😂

  • @岳史松川
    @岳史松川 21 день тому

    歩は最前戦にいるから防御になるんだけどなあ。😅

  • @HOPE-ch8rk
    @HOPE-ch8rk 3 місяці тому +7

    後手は歩が使えないが先手も歩が取れないというお互いジレンマの戦い。

  • @しもん-x4s
    @しもん-x4s 3 місяці тому +2

    まさかの\先手/

  • @tov5028
    @tov5028 3 місяці тому +1

    盤面真逆にして王が前に来るの面白そう
    香桂銀金王金銀桂香
     飛     角
    歩歩歩歩歩歩歩歩歩
    (AI目線)

    • @YY-cq9yt
      @YY-cq9yt Місяць тому

      したら最初に桂馬飛ばしたらめちゃくちゃ強いと思う。

  • @石田しゃん
    @石田しゃん 3 місяці тому +1

    詰み筋に入ってから
    光速の寄せすぎて全然見えなかった😂

  • @ramen_gh510
    @ramen_gh510 3 місяці тому +2

    後手ガン不利だったら先手の負全部上げてみてほしかったけど、これで互角なんだ・・・・

  • @この世の全てのラッパーのファン

    15:51 人類(AI)

  • @sh8-y9i
    @sh8-y9i 3 місяці тому +2

    21:48 瞬時に現れる龍さん

  • @momo-yg5tg
    @momo-yg5tg 3 місяці тому

    行き着くところまで行くと、王様が居なくなった駒達はどこに向かうのか?みたいになりそう、、

  • @kafu3944
    @kafu3944 3 місяці тому +1

    両者歩全部バックならもっとカオスになりそう

  • @MARU_R32
    @MARU_R32 3 місяці тому +2

    この陣形でSugarさんと対局してほしいw

  • @justaway61ue82
    @justaway61ue82 3 місяці тому +4

    終盤の寄せ流石や

  • @nns-ms3gu
    @nns-ms3gu 3 місяці тому +24

    最近なかなかhaoVSソラ無いの何か悲しい

    • @ああ-r2x1v
      @ああ-r2x1v 3 місяці тому +10

      いじめすぎて嫌われたんやろなぁ

    • @バイキン-g7i
      @バイキン-g7i 3 місяці тому +5

      かわちい聞けないのかなちい😭

  • @kissring99
    @kissring99 3 місяці тому +7

    次は左右に分けて欲しいです

    • @zvezdolikiy6307
      @zvezdolikiy6307 3 місяці тому +2

      3筋と7筋が歩柱で埋まったら絵面的に面白いと思ったけどよく考えたら自陣から駒が外に出られない😂
      3一と7九の歩は外しておくかずらしておくしかないですかね

    • @zvezdolikiy6307
      @zvezdolikiy6307 3 місяці тому

      自己レスですが3一と7九の歩だけ初期配置からと金にしておけば最初に脇にどいてもらって後は上段(?)の方でと金や竜を作って打開できそうですね
      下段の方は敢えて窮屈なままにしておいた方がお互い蟻が巣穴から這い出すような動きになって面白そう

  • @池-s1z
    @池-s1z 3 місяці тому +2

    筋違い飛車角金銀桂香歩

  • @トウフメンタル-q8v
    @トウフメンタル-q8v 3 місяці тому +1

    初手歩を守りづらいかと思ったけど相手も終盤までやっても打てなそう

  • @Kajakaja11
    @Kajakaja11 3 місяці тому +2

    相手の歩取れないから香車攻撃を歩で防げない。
    そりゃ香車強いわ。

  • @nohohon2311
    @nohohon2311 12 днів тому

    後手めちゃくちゃ不利に見えた
    先手の歩と後手の大駒の交換でしか崩せないし、その後2歩で使えないし。

  • @ほんま-d7o
    @ほんま-d7o 3 місяці тому +5

    初期局面評価値ほぼ一緒ってことはこれ先手もうちょい弱いAIなら後手勝つってこと?
    にわかには信じがたい…

  • @ht2810
    @ht2810 3 місяці тому +13

    さすがにAI相手でも三手先制できたら勝てるやろお願いします

  • @タクハマ
    @タクハマ 3 місяці тому +1

    歩で防御できない分なんか金とかが勇ましく感じた

  • @nolodebo
    @nolodebo 3 місяці тому +3

    「うわっ、私の歩の価値低すぎ・・・?」by 10beta(後手)さん
    人間同士だったらイジメって気がするけど、AI同士だと意外と難しいのか

  • @tanusaaaaaaaaan
    @tanusaaaaaaaaan 3 місяці тому +1

    香車めちゃめちゃ価値高くなるんやねー

  • @mjstoryfire
    @mjstoryfire 3 місяці тому +1

    後手角が筋違いで交換すらできないから困惑してるのかな😂

  • @X-Hirot
    @X-Hirot 3 місяці тому

    面白い評価でした!
    同じAIなのに評価値が違うのは不思議ですね。。。

  • @7wayfz21
    @7wayfz21 3 місяці тому +1

    後手は全て二歩になるので、いくら歩を取らせても良いのか。
    先手の歩を取らない作戦で、歩の無い将棋は・・・。
    最後は一歩千金で、歩を拾って勝つ? ワカラン

  • @クルースダウナー
    @クルースダウナー 6 днів тому

    水匠(10)(beta)(後手)(選手)

  • @チーズ-u4u
    @チーズ-u4u 3 місяці тому +3

    「金底の歩、岩より固し」とか言うらしいので、そうなんやろ(しらんけど)

  • @-TOMORROW-
    @-TOMORROW- 3 місяці тому +1

    入玉のようにAIが上手く評価できていない可能性も...

  • @ぴーちくぱーちく-l9x
    @ぴーちくぱーちく-l9x 3 місяці тому +2

    18:18

  • @浜居双輪
    @浜居双輪 3 місяці тому

    なんと・・・
    先手は後手の歩をなるべく取らず、二歩にさせていくのが最善なのか。

  • @KEY81014
    @KEY81014 3 місяці тому

    どっちも歩が使えないから、顔面受けとかガン攻めが最善になっちゃうのか
    しかし香車がこんな活躍するとは

  • @spacedust4867
    @spacedust4867 3 місяці тому

    手番変えただけで大きく逆転です。底歩の大勝
    初手飛車成れるし~

  • @usd787
    @usd787 3 місяці тому

    一段目が金銀桂香王香桂銀金の配列で検証してほしい。

  • @shion_aster
    @shion_aster 3 місяці тому +3

    このチャンネルのAI絡んだ将棋150手台多ない?気のせい??

  • @すけっち-b9q
    @すけっち-b9q 3 місяці тому +1

    水匠10(bata)(後手) (笑)

  • @Sd5k4AKi
    @Sd5k4AKi 3 місяці тому +2

    14:20 あんたや

  • @YY-cq9yt
    @YY-cq9yt Місяць тому

    15:47 てかなんでAIは角で銀取らなかったんだろ...

    • @YY-cq9yt
      @YY-cq9yt Місяць тому

      あと 16:50 で角が端に逃げなかったのも謎

  • @sh-qy4ux
    @sh-qy4ux 3 місяці тому +1

    駒割は同じだけど完全ランダム配置で普段の対局じゃ絶対出ないような盤面かつ評価値もバランス取れてるみたいな状態で対局させたら超カオスなことになりそうだなぁって最後の評価値見て思った…

  • @Once888
    @Once888 3 місяці тому

    歩が持ち駒になりにくいのが普通の将棋と違いますね(笑)

  • @Unityan
    @Unityan 3 місяці тому

    歩兵オールバック

  • @yozora_emiya
    @yozora_emiya 3 місяці тому +1

    歩越しは、しんどいな…
    嘘??!!!互角な訳ないじゃん!
    ソフトが、正しく評価できてないですね

  • @0340396
    @0340396 3 місяці тому +1

    歩兵がストライキ

  • @nana_jandmao
    @nana_jandmao 2 місяці тому

    3:27 key mar?

  • @minigori
    @minigori 3 місяці тому +3

    毎回、よくも思いつくわ

  • @sdgrebjt8598
    @sdgrebjt8598 3 місяці тому +1

    二枚落ちvs平手やってほしい

  • @それはイカンガー
    @それはイカンガー 2 місяці тому

    オール底歩の上手は異様!最後に上手の歩がと金まで行っちゃうとか?違和感しかない。

  • @donfang1488
    @donfang1488 3 місяці тому +1

    7:36 イッヌ

  • @てなわけで-f3n
    @てなわけで-f3n 3 місяці тому

    すいしょうじゅうかっこベータかっこごてせんしゅ〜

  • @apachegamma
    @apachegamma 3 місяці тому +1

    (動画見る前書き込み)
    相手の歩を取っても打てない(2歩)ので厳しいと思う

  • @awellbottom
    @awellbottom 3 місяці тому +1

    先手勝勢ちゃいますの?

  • @ちゅうた-f9r
    @ちゅうた-f9r 3 місяці тому +1

    あれ?なんでAI同士なんですか?

  • @邪馬駄多労
    @邪馬駄多労 3 місяці тому +1

    一生歩が使えないから、香車を叩き合う世界。
    リクエストなんですけども、10回待ったして良いならhaoにも勝てる説

  • @ナカ-f3c
    @ナカ-f3c 3 місяці тому +2

    AI相手でもAIの持ち時間0.1秒なら勝てるやろお願いします

  • @average334
    @average334 3 місяці тому +3

    底ポ祭りだ!