【100円稼ぐのに573円必要】アクアラインより大赤字の高速道路 外環道

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 175

  • @hentai-moheji
    @hentai-moheji  4 місяці тому +43

    【最高時速280キロの道路】ua-cam.com/video/zSLGJVT-5Xc/v-deo.html
    動画の趣旨は「インフラの善し悪しは赤字だけでなく、広い視野で判断したほうがいい」
    です。
    決して「こうあるべきだ。赤字で当たり前だ」ではありません。
    このチャンネルは解説なので「判断はご自身が行なうべき」だと考えています。

  • @かか-o9w
    @かか-o9w 4 місяці тому +246

    仮に赤字だとしても、物流の効率化による経済効果は果てしなく大きいです。

    • @齋藤アン
      @齋藤アン 4 місяці тому +27

      毎日美味しいご飯が食べられて
      街に出れば素敵な物が並んでて
      例えお店に無くても、注文してから1週間で届くなんて
      30年前に比べれば魔法みたいだよね

  • @nubo520
    @nubo520 4 місяці тому +179

    「高速道路といったインフラは赤字・黒字だけで考えてはいけない」尤もだと思います。公共交通にも通じる理屈です。

  • @h_hiro_1982
    @h_hiro_1982 4 місяці тому +68

    地方に住んで改めてわかる高規格道路の重要性。
    中部縦貫道・中部横断道・安房トンネルめちゃくちゃ重宝してます。

  • @帝王カイザー
    @帝王カイザー 4 місяці тому +72

    もへじさんの情報収集力、発信力は尊敬しかない

  • @hikoyamato544
    @hikoyamato544 4 місяці тому +188

    道路を黒字赤字で判断するのであれば、無料道路はすべて赤字。

    • @牧琉
      @牧琉 4 місяці тому +19

      道路公団の新しい道路は無駄と言いながら、新直轄方式(税金)で整備するのは良くて、しかも無料という意味不明な結論

    • @tmorin5186
      @tmorin5186 4 місяці тому +7

      その赤字も「どうせ国民が払うし…」と
      強引に造るから文句いわれるんだよな。
      ただ、クルマ乗る我々は助かるけど
      車に乗らない人はイヤなんだろうな…と予想する。
      野菜や肉、運ばれてきた魚とか食べてるのにさ…。

    • @denden9707
      @denden9707 4 місяці тому +3

      シンプルで素晴らしいコメント👍

  • @washihatensaija
    @washihatensaija 4 місяці тому +252

    こういう利益度外視しなきゃいけない事業は民営化しちゃだめなんだよ

    • @風-y7t6b
      @風-y7t6b 4 місяці тому +1

      高速道路保有機構があり、鉄道でいう上下分離方式が成立しているので問題ないです。民営化されてからSAPAを中心に便利になっている一方、特に民営化によるデメリットは生じていないように思います。

    • @心境つづる
      @心境つづる 4 місяці тому +8

      もう一度国有化されないかな?
      あ、国鉄さんもついでに

    • @tmorin5186
      @tmorin5186 4 місяці тому +11

      通信や水、電気など生活インフラは国が責任もって運営しなきゃね。
      逆にNHKは民営化で良いし、本当に必要な情報を流すなら
      視聴料ではなく、税金で賄うべき。本当に必要な情報ならね…。

    • @monmie602
      @monmie602 4 місяці тому +3

      東京都市部住みだと迂回路が下道だけだから、早く外環道繋げて欲しいんだよ

  • @仔羊-u3t
    @仔羊-u3t 4 місяці тому +64

    埼玉在住でよく幕張メッセに行くのだけれど
    外観が三郷までしかなかった時は5号池袋線か6号向島線を通っていたけど
    どちらも渋滞する時はめちゃくちゃ時間がかかってた
    千葉エリアが開通してからはこんなに早く着くの?と思うほど快適になった

    • @齋藤アン
      @齋藤アン 4 місяці тому +2

      幕張メッセまで車で行くの!?
      大変ダァ

    • @suzukinkun
      @suzukinkun 4 місяці тому +10

      逆に千葉湾岸地域から関越使うのも大変だったよ

    • @クモハ165
      @クモハ165 4 місяці тому +1

      最寄りに駅があるのになぜクルマで行こうとするのか?(・ε・` )

    • @suzukinkun
      @suzukinkun 4 місяці тому +1

      @@クモハ165 武蔵野線東武野田線以外の縦ライン高速鉄道作ってくれ
      話はそれからだ

  • @こっつん-n6t
    @こっつん-n6t 4 місяці тому +54

    たった数億円の赤字で国民が得られる恩恵がデカすぎる

  • @yodowasabi
    @yodowasabi 4 місяці тому +22

    外環道の総集編、待ってました!外環道がこんなにも大赤字を発生しているとは、初めて知りました。

  • @Jdawtjn
    @Jdawtjn 4 місяці тому +21

    体調の悪い中、動画アップありがとうございます🙏

  • @こうさかくらのすけ
    @こうさかくらのすけ 4 місяці тому +14

    待ってました!もへじ節!
    もへじさんが仰るとおり、「黒字だからやる」「赤字だからやらない」というのは、営利企業では通用するでしょうが、公共インフラは必要か必要でないかが大切だと思います。
    道路建設は高度な建設技術も必要ですが、自治体の温度差、反対住民についての対応、それに国の方針など、各所の調整も道路を作るうえで必要なことだと痛感させられました。
    そして、お楽しみの地図、今回も冴えてます。

    • @hentai-moheji
      @hentai-moheji  4 місяці тому +2

      理解してくださり、ありがとうございます(。・ω・。)
      そしていつも温かいコメント、スーパーサンクスありがとうございます。
      うれしいです。

  • @takakawa2614
    @takakawa2614 4 місяці тому +14

    生まれも育ちも戸田市の者ですが、戸田市の道路行政については知らないことばかりでした。
    戸田市には大企業の本社や大規模工場もなく、全国的に見ても地味な存在なのですが、地方交付税は42年も前から連続不交付なのです。財政健全性も常に全国上位で港区と並ぶレベルです。
    市民でありながら、その理由がよく分らなかったのですが、この動画で合点がいきました。
    素晴らしい調査能力ですね、感心しました。

  • @だいてん-j6u
    @だいてん-j6u 4 місяці тому +33

    そもそも、公共事業に収益性を求めること自体が間違いでしょう。
    財源は(建設)国債を発行して、償還時に借り換えを行えばいいだけです。
    (財政法4条と国債の60年償還の廃止)
    政府の債務残高は増えますが、国民の資産は増えます。(国民が豊かになる=国力が増す=それを担保に更に国債を発行して国民に投資をする=国力が増す。通貨の信用=国力です)
    資本主義は借金によって成り立っているので、どこの国も政府債務残高を増やし続けて経済成長をしています。(日本は反対)
    あと、公共性の高い事業の民営化も間違いで、再公営化して元の日本道路公団に戻すべきだと思います。(NTTや郵政等も同様)

    • @kitiguy
      @kitiguy 4 місяці тому

      ということは、あなたはリニア賛成派?

  • @spitfiregriffon1
    @spitfiregriffon1 4 місяці тому +27

    外環千葉側が出来る前の県道1号はほんとに酷かったですね
    県道1号が動かないから、すでに出来てる外環三郷から降りても全く進まない、結果首都高が渋滞するという

    • @suzukinkun
      @suzukinkun 4 місяці тому

      @@spitfiregriffon1 結果、千葉船橋方面だと16号使って八千代経由の方が早く着くという・・

  • @トム-t3b
    @トム-t3b 4 місяці тому +36

    分かっていない人が多いけど、赤字でいいんだよ
    国の赤字は国民の黒字なので、経済が効率よく発展する設備は逆に赤字の方が良い
    赤字だから税金の無駄遣いと言う考え方がおかしい

  • @oresama2621
    @oresama2621 4 місяці тому +38

    日本の飛行場とかほとんど赤字って聞くけどアクアラインと鉄道だけなぜやけに赤字が強調されるんだろうとは思ってた

  • @kaze_no_aziwai
    @kaze_no_aziwai 4 місяці тому +14

    成程、美女木JCの周囲には、不思議なほど幅広の一般道路がある理由が分かりました。 陸送の拠点として多数の物流倉庫があり、大型トラックが絶えず行き交うのに、それによる渋滞が少いのは一般道として残っのが幸いしているのでしょう。

  • @Maoh0824
    @Maoh0824 4 місяці тому +25

    外環道がないと経済に対する赤字はもっと膨れ上がるしね

  • @DAICHIKUMAGAMI
    @DAICHIKUMAGAMI 4 місяці тому +63

    この手の見かけ上の赤字は、政治家のパフォーマンスのネタにされやすいですからね。
    どこぞの政治家が『スーパー堤防はスーパー無駄遣い』と抜かして事業仕分けしたら、十年後そこで大洪水発生してしまって、何故か『政府はこれまで何をしてきたのか!?』とほざいたことがありましたなw

    • @Snufkin-j6l
      @Snufkin-j6l 4 місяці тому +17

      事業仕分けでいったん中止した八ッ場ダムが完成したおかげで関東平野が救われたという事例もあります。

  • @ノブゾウ
    @ノブゾウ 4 місяці тому +44

    インフラはそれ単体で収益をあげられるから作るとかそいういう発想では作ってないでしょう。

    • @kaz_touch
      @kaz_touch 4 місяці тому +6

      そうだと思うのですが、マスコミなどが「無駄」と報道するので直接関係ない人たちが「そうなんだ」と思ってしまうんですよね。
      ぶっちゃけ、私は公共事業なんて稼げないから公共でやるもんだと思ってます。

  • @suzukinkun
    @suzukinkun 4 місяці тому +12

    赤字が回収出来ないとしても、外環道はどうしようもなく大切な交通インフラだからなあ
    あれが出来た事で千葉や埼玉の地元の住環境さえも改善されているから損得の話じゃないよね

  • @fjhobbylife9743
    @fjhobbylife9743 4 місяці тому +16

    市川市民です!
    楽しく見させてもらいました。
    外環道どれだけ待ち焦がれたか😖
    後は北千葉道路、国道357号の無信号化が進めば🥺

  • @seven-Oh
    @seven-Oh 4 місяці тому +6

    亡父の地元だった市川市菅野は、本八幡駅が近い住宅密集地で隣人との繋がりなど個人的に住み良い場所だなって思ったし、
    細い道ながら乗用車と路線バスが常に行き交うくらい沢山の人が住んでたから、いきなり道路問題の矢面に立たされた地元民の怒りはなんとなく分かる。
    それでも出来ることを駆使して難題を懸命に克服した建設業者たちは凄いですね。

  • @TROXXOS
    @TROXXOS 4 місяці тому +6

    外環の千葉区間が開通した時期に市川に住んでましたが、市川や松戸の道路事情は劇的に改善しましたね
    なかなか身近に起きることはないことなので貴重な体験をしました

  • @yomoyama1395
    @yomoyama1395 4 місяці тому +55

    「赤字だけで良し悪しを判断してはダメなんです」この言葉を悪夢の民主党政権を見た世代は身に染みて知っています。

    • @ogutan99
      @ogutan99 4 місяці тому +17

      あやうく八ツ場ダムが廃止されることに・・あれがなかったら利根川が反乱して東京東部がみんな大洪水で大変なことに

    • @naokikizuna795
      @naokikizuna795 4 місяці тому +1

      ???「スーパー堤防はスーパー無駄遣い」

    • @心境つづる
      @心境つづる 4 місяці тому +3

      @@ogutan99 危なすぎる
      次の衆議院選挙頑張ろうな……

  • @dorihcr32
    @dorihcr32 4 місяці тому +7

    インフラは公共財、車社会であるから道路は特に。
    そして政府の赤字は国民の資産です。
    国民へ投資してくれたということ。ありがたいことです。
    元気のない日本、こんなときこそ、どんどん財政出動やってほしいです。

  • @AKUSA-p1l
    @AKUSA-p1l 4 місяці тому +6

    外環できたおかげで首都高通らずに埼玉等に行けるようになったので楽です。アクアラインもありがとう。

  • @new-doragon
    @new-doragon 4 місяці тому +6

    この動画って自転車で取材してたんですね!
    ご苦労さまです

  • @skip99999
    @skip99999 4 місяці тому +4

    魂に語りかけるもへじさんのトーク、ぜひ全国の小中学生、高校生に視聴してもらいたいです。

  • @new-doragon
    @new-doragon 4 місяці тому +37

    批判する人って思いっきり狭い範囲で言ってもっと広く大きな目で見るってことを忘れてる人が多い気がする

    • @miomio326
      @miomio326 4 місяці тому +1

      自分の狭い生活範囲、半径1メートルとかそういう考えでしか見ていないですね
      自分が車を使わないからみんな使わない、だから公共事業は無駄、そういう考え。

    • @new-doragon
      @new-doragon 4 місяці тому

      @@miomio326
      アニメ等の評論家もしかりですよ(笑)
      一部で酷いことをやってても全体的にはものすごくいいストーリーしてるのにっていうのいっぱいです

    • @すずけん-n8q
      @すずけん-n8q 4 місяці тому

      気がする:その通りで気のせいです。
      狭い視野で好意的な評価をする人もいますよ、それなりに多く。
      好意的か批判的かということと視野の広さは直接相関がありませんからね。

  • @齋藤アン
    @齋藤アン 4 місяці тому +5

    新大宮バイパスには、いつもお世話になってます
    あの道路が出来たおかげで、物凄く便利になりました

  • @月読みの尊
    @月読みの尊 4 місяці тому +8

    行政は良い、悪いではなく、国民の不便を軽減することが仕事。

  • @大島とみ子
    @大島とみ子 4 місяці тому

    貴重なお話はをありがとうございます🎵
     外観は よく利用させて頂きました 本当に便利です
     感謝しかありません

  • @ytanaka257
    @ytanaka257 4 місяці тому +4

    20:35 アイデアは思いついて理屈はわかっても実行するのは大変ですね。ものすごい強い意志と高度な技術と頭脳が必要だ。

  • @齋藤アン
    @齋藤アン 4 місяці тому +3

    駅の下を工場のする時の工法は、凄すぎて3度見してしまいます
    ゼネコンの技師さん達にはいつも驚かされます

  • @アキラ-x4u
    @アキラ-x4u 4 місяці тому +4

    主に北海道で廃止が続いている鉄道に関しても同じような検討をしていることを祈ります

  • @hentai-moheji
    @hentai-moheji  4 місяці тому +47

    自分の意見を書きたくなった方は、コメント欄ではなく、ご自身の力で発信してみてください(。・ω・。)

    • @harukanayuji
      @harukanayuji 4 місяці тому +8

      お疲れ様です。
      このコメントから面倒な人に絡まれてるんだろうなぁと
      もへじさんのファンなので応援しています。

    • @心境つづる
      @心境つづる 4 місяці тому

      お疲れ様です。道路公団も途方もない人数と努力で計算し、もへじさんも動画制作で労力を使って賛同意見を述べているのに、Xやコメ欄でポコッと批判されちゃたまったもんじゃないし、そんな批判は軽いですよね。批判される方は是非自分のチャンネルを立ち上げ、同じ土俵に立って頂きたいです。
      私も動画編集は経験済みなので、目が眩む大変さがわかります。
      ましてやチャンネルが大きくなれば、プレッシャーがどれ程のものか、想像するだけで恐ろしい……

  • @祐紀笹倉
    @祐紀笹倉 4 місяці тому +2

    関東在住ではないですが、パッと見て都内の渋滞緩和に必須の道路だと感じます。
    渋滞による経済損失まで考えて算出する方法がいいと思います。

  • @jur6262
    @jur6262 4 місяці тому +5

    交通や電気水道などのインフラに市場原理を普通に適用したらダメだと思っています。

  • @KEN113G
    @KEN113G 4 місяці тому +6

    もへじさんのように情報を収集し、その中からしっかり分析して冷静に自分の考えを持つ、現代人に足りない能力なんだなと私自身も痛感した次第です。毎回動画作成ありがとうございます。

  • @AlbertHackenbacker
    @AlbertHackenbacker 4 місяці тому +2

    特に欧米の高速は地上を走っていて、壁や柵で囲うくらいだが、日本は地形上トンネルや高架、山を切り開くことが多い。その分、欧米各国と比べて建設費が高いのは仕方がないこと。

  • @serasroni3762
    @serasroni3762 4 місяці тому +3

    千葉区間の半地下構造は大正解だと思います。
    明り取りの中央部分は良く考えられたなと思います。
    夏場は、排熱で籠る事無く。
    冬場は、凍結しにくいと思います。
    災害にも強いのでは?と思います。
    (立体橋脚に比べ)
    薄明かりで慣れると走行に丁度良い。
    周辺地域への走行音が軽減される。
    あの構造が、全国に広がってほしと思います。
    (高いとは思いますがw)

    • @tyuggkitiuv8717
      @tyuggkitiuv8717 4 місяці тому

      山手トンネルは渋滞時の熱がやばいもんな。

  • @tpmawo
    @tpmawo 4 місяці тому +16

    最近見にこれてなかったけど、概要欄にソースがいっぱいあって、素晴らしいね。他の考察系や政策系のチャンネルでの模範となるといいな。(ガセ、極めて個人的な主張、信頼性のないソースなど)もへじ氏はパクリ防止Webメディアあったらよいかもね。Webはちょっと古いかもしれないけど

  • @洋藤井-x9h
    @洋藤井-x9h 4 місяці тому +1

    市川市在住です。20年前までは菅野に住んでいました。外環道の買い上げで時間はかかりましたが、20年住んだマンションが買った時より遥かに高い値段で収用に応じました。税金だから大盤振る舞いしたのだと後で気付きなんだかなあと感じました。

  • @のりほん-z5b
    @のりほん-z5b 4 місяці тому +5

    都心の渋滞対策費用を考えたら安いだろうなぁ

  • @jaja7777
    @jaja7777 4 місяці тому +1

    東北道との川口ジャンクションを中心とした埼玉区間の渋滞がとにかく酷い。首都高値上げによる流入の影響も感じられるので、埼玉区間を片側三車線にするのが理想だが、暫定措置で抑制している料金を値上げすることで首都高へ車を戻すことができたら赤字逓減との一石二鳥でいいかもしれません。

  • @陽地達也TatsuyaYouchi
    @陽地達也TatsuyaYouchi 4 місяці тому +1

    13日に日原の洞窟を見に行くのに、奥多摩のトロッコも見て来ました。
    そう言えば数年前にもへじさん動画作ってたなーと思いながら足を進めましたが、まさかあんな断崖絶壁だったとは。
    これからも無理せず動画楽しみにしてますね。

  • @miyoshi200k
    @miyoshi200k 4 місяці тому

    外観、週に2回は利用しています。
    朝、晩は渋滞しますが
    埼玉県西部に住んでいる者ですが
    ありがたいです。

  • @ラーメン大好き小早川さん
    @ラーメン大好き小早川さん 4 місяці тому +1

    外環道赤字だったんですね…知らんかった。私自身は色々あって車を運転できませんが、そんなことよりも外環道が千葉県部分まで開通したことにより、損得勘定抜きで?恩恵を受けた部分が多いと個人的には感じる。
    (開通日がわかった時にはこれでよほどのことがない限り首都高の複雑怪奇な分岐を通らなくて済む〜!と、千葉に住む自分たちだけでなく群馬在住の両親も喜んでいた)

  • @user-monhorie
    @user-monhorie 4 місяці тому +2

    高速道路を作る必要がないところに高速道路を建設。高速道路作るくらいならバイパス作れと思います。
    外環道も首都高と統合かつ美女木から大泉方面ではなく高島平の方に通してそこから笹目通りと環八通りの上にしていれば環八の混雑も緩和していたかもしれないです。

    • @クモハ165
      @クモハ165 4 місяці тому

      以前に、首都高や高速道路を考察した書物のなかで、外環道は環八の下に地下道でつくるべきといった意見が述べられていて、関係各所に確認したところ、技術的には可能であるとの話でしたな。

  • @ええああ-t2u
    @ええああ-t2u 4 місяці тому +6

    公共インフラは収益性はそこまで考えなくていいと思ってるけど利用率はちゃんと考えなくてはいけない。
    利用者がほぼいない何の副次的経済効果もない道路はさすがに作ってはいけない。

  • @masayukia5068
    @masayukia5068 4 місяці тому +1

    赤字だから無駄というのであれば、できるだけ渋滞になるような道路を作るべきということになっちゃいますよね…

  • @みど-t1p
    @みど-t1p 4 місяці тому +2

    そもそも、高速道路を作るのに政府だけじゃなくて、NEXCOや都道府県にまで負担させるかがわからんですよ。
    政府が全額責任持って計画を全て履行しないと。片道1車線の高速道路とか恥ずかしい。
    ところで、ガソリン税が当初の目的通り道路維持の為に使われれば、こんな話になり辛いですよね。

  • @suica2k4
    @suica2k4 4 місяці тому

    今計画されている新しいインフラプロジェクトについて、公式として発表されている経済効果の妥当性評価や、独自の分析動画が見てみたいです。
    特に今後の人口減少や都市部への一極集中、地方都市のコンパクトシティ化などの人口構造変化が、どこまで反映されているのかが気になります。

  • @asai555
    @asai555 4 місяці тому +1

    30年ほど道路業界で技術系の職務で、戸田公園に住んでいたこともある者です。
    そうそう…そうなんだよねって感じで拝見させていただきました。
    毎回拝見しておりますが、いつもわかりやすい説明で感心します。
    これからも頑張ってください、応援してます(^^)/

  • @恙恙
    @恙恙 4 місяці тому

    東京外環自動車道が開通した際には開通区間の内側での大型トラックが連なっての渋滞が撲滅レベルで激減したので都市計画道路としては史上最大最高の成功例だと思います😊

  • @masmaz749
    @masmaz749 4 місяці тому

    とても興味深い動画ありがとうございます。
    普段から自然に利用している道路がいかに努力と叡智と科学技術をかけて建設されたか、毎度驚きます。
    反対したい人の気持ちもわかりますが、もう少し長い目で見てほしいものですね。
    菅野駅 今まで聞いたことない駅でしたが、その周辺を通るときにはこの動画を思い出します。
    15:32 「毛利元就の生きていた時代から」という言い方がなぜ、そのチョイスなのか不思議でした。
    北条氏康とか武田信玄のほうが自然な感じでなにか理由があるのでしょうか。

  • @ohgt4
    @ohgt4 4 місяці тому +3

    いつも貴重なお話ありがとうございます。
    道路料金はまず安い価格で開始し必需性が
    一定に固まった頃じわりじわりと上げる
    ズルいやり方が正しいと思います。

  • @いちみつ-e6f
    @いちみつ-e6f 4 місяці тому +1

    これが新幹線になると単体で採算性見るようになるよな…

  • @quart95
    @quart95 4 місяці тому

    外環の松戸-市川ができて、国道298も一挙に整備されましたが、信号機のタイミングが悪いのか分かりませんが、298は、大変混雑します。
    それにともない、市川駅や本八幡駅への送迎が困難となりました。
    また、464から東京方面に抜けていくとき、市川中央から高速に乗り、京葉JCT経由で京葉道路へ出ることを促進させるためにも、料金は、徴収すべきではないと思います。
    京葉道路の東京方面は、錦糸町から先の箱崎まで、万年渋滞しているため、渋滞を回避したいドライバーは、357または千鳥町から首都高を利用します。
    そのためにも、市川JCT付近での渋滞は解消して欲しいです。必要な道路ではありますが、使いにくいと、本末転倒になりかねないと、考えます。

  • @吉田諭-e4f
    @吉田諭-e4f 4 місяці тому +3

    つい先程外環道と美女木JCT通ってきました

  • @牧琉
    @牧琉 4 місяці тому +1

    一部区間が大赤字だとしても、同じ路線の別区間で儲けてるなら、全く構わないでしょう

  • @tmorin5186
    @tmorin5186 4 місяці тому

    本気で大マジメに資料を調べてるのに、フザけきった解説用の図が好きw

  • @よめがにげた
    @よめがにげた 4 місяці тому +1

    道路に限らない。
    行政の仕事の本質は、採算が取れず民間は誰もやりたがらないけど国家全体としては必要な事業を税金を使って実行することだと思う。
    道路以外にも水道、教育、医療福祉、科学研究、防衛、なども。
    かつて民主党がやった事業仕分けで採算が取れないからやめる、という判断は軽率の極み。

  • @satoshi2pkmst
    @satoshi2pkmst 4 місяці тому +2

    これこそ税金でサポートが必要でしょう
    誰も使わない地方の田舎につくるより全然マシだと思うが

  • @trihot01
    @trihot01 4 місяці тому

    菅野駅アンダーパス毎日通ってる
    ありがてえありがてぇ…🙏🙏🙏

  • @Dr.あがさ
    @Dr.あがさ 4 місяці тому +7

    言われるとおり、道路について、赤字という言い方は抵抗がありますね
    同様に、将来の利用者にも応分に負担してもらうという意味で、それを借金というのも違う気がします

  • @nanchattekeibiin
    @nanchattekeibiin 4 місяці тому +4

    お疲れ様です!本当に赤字を発生させている道路なんですね~。

  • @橋広コウ
    @橋広コウ 4 місяці тому

    菅野の学校に通ってました。校庭の真上を高架が通るとかで、学校も反対運動に加わっており、絶対通らないものと思ってました。その頃はまさか地下の高速道路になるとは想像もしなかったです。

  • @mizuho0907
    @mizuho0907 4 місяці тому

    伊勢湾岸道も全線開通して真価を発揮したのよね
    名東トリトンとかだけだと赤字で過小評価されてたとか

  • @miechenka
    @miechenka 4 місяці тому +1

    「赤字を税金で穴埋めする」という間違った思い込みは捨てましょう

  • @ぐらんど-s7p
    @ぐらんど-s7p 4 місяці тому

    西日本、近畿道に沿った大阪モノレール延伸
    用地を温存していた事業でも時間が掛かることに比べると、外環道全通はもっと果てしないですね

  • @もんなか-v7n
    @もんなか-v7n 4 місяці тому +1

    ザックリ地図 埼玉県足立区 確かに

  • @齋藤アン
    @齋藤アン 4 місяці тому +1

    動画主、寝てください
    早く良くなってね

  • @けんさく君
    @けんさく君 4 місяці тому +2

    プール式で永遠に無料にならないシステム。

  • @NigelMansell-t5y
    @NigelMansell-t5y 4 місяці тому +1

    道路は民間企業のものでなく公共物だから、社会にとって必要であれば赤字でも他で補填してでも必要だろうけど、一つだけ思うのは、外環を整備するぐらいなら先に早稲田から練馬ICへの首都高延伸を整備して欲しかった・・。

    • @まる-x2k
      @まる-x2k 4 місяці тому

      そっちは高規格道路で一応は繋がってるやん

  • @ogutan99
    @ogutan99 4 місяці тому +1

    よく調べたなあ・・でも絶対必要な道路なんだよね・・
    これがないとみんなご飯が食べらなくなるし・・

  • @ぺんぺんぺんお
    @ぺんぺんぺんお 4 місяці тому

    最初の出だしでインフラの赤字叩きかと思って思わず反論したくなったけど、まともな見識で安心した
    おっしゃる通り、市場原理にそぐわないから国が投資してる分野だからインフラは単体で赤字かどうかではなく
    社会的便益をどれだけ生んでいるかで判断するもので、交通量が多い道路は制御するために
    有料にするのは仕方ないにしても、少ない所は無料にしないと使う人がいなくて便益を産まないからそっちの方が無駄ですね

  • @cc-dx4et
    @cc-dx4et 4 місяці тому +2

    交通インフラが必ず儲からなきゃいけないというおかしな世界
    全部国営でよい
    国営ならば赤字でOK
    国債発行して経営すれば良いからね

  • @Orimi_r_rb220
    @Orimi_r_rb220 4 місяці тому

    かつて「陸路の王」と言われた鉄道は、莫大な建設費をかけて需要の見込めない地域にも作っていった
    でも鉄道から道路へと物流の形が変化すれば、需要のない路線は廃線が検討され、次第に消えていった
    いつの時代も物流は国の血液であって、そこにかかるお金は目を瞑るのが自然な流れ
    まだ道路は「赤字だから不要」という議論をする段階では全くないと感じる

  • @jkjokjorew
    @jkjokjorew 4 місяці тому

    道路公団のまま無秩序に道路を作っては国鉄の2の舞になってたので、必要な道路は税金で作るという今の形が適切なのかな
    幹線以外はとっととこの方式に切り替えてれば赤字云々という議論も出なかったのかも

  • @livecoma11922960
    @livecoma11922960 4 місяці тому

    ネットを含むすべてのインフラは生活から経済活動すべてに関わって来ますからね、、、もちろん無駄なお金をかける必要はありませんが、怪しげなNPOとかのほうが厳しく選定する必要があるかも。

  • @hiropon9
    @hiropon9 4 місяці тому +1

    B/Cの割引率4%は見直した方がいい。国債金利との解離が酷く経済効果を過小評価している

  • @hiyoko.life.design
    @hiyoko.life.design 4 місяці тому

    赤字と言っていたら、無料の国道は何倍の赤字率と言えるのか
    道路などのインフラは国民の財産です

  • @野良猫96
    @野良猫96 4 місяці тому

    少なくとも外環道、圏央道がなければ中央道、首都高速の混雑が今より凄まじいことになっただろうな。
    公共工事ほど利益度外視でやる必要がある。

  • @すずけん-n8q
    @すずけん-n8q 4 місяці тому +1

    収支率(営業収支比率)573%なら超優秀な黒字ですね。営業係数573なら赤字ですけど。

    • @hentai-moheji
      @hentai-moheji  4 місяці тому +1

      そうですね
      表現を間違えました
      ありがとうございます

  • @古泉-q9o
    @古泉-q9o 4 місяці тому

    これは事実だと思う。インフラはある程度税金を投入しないと物流とかにも影響するからね。
    けど1つだけ、疑問点・不満点がある。何かというと関西の高速網だ。最近やっと阪神高速湾岸線の西伸工事が始まった。阪神高速神戸線は都市高速道路として全国ワーストの渋滞による経済損失時間を抱えた路線で、並行する国道2号線や43号線の渋滞も酷いのに湾岸線の西側部分は阪神淡路大震災を理由に建設されなかった。なのに、東日本大震災の三陸道は復興のためという理由で建設を急ぎ完成させるなど辻褄が合わず、関西の道路網は見放されてきた。
    そして今回の動画で視聴させてもらったのが外環道だ。正直関西民からは「うーん」って考えさせられるところも多い。どこから作るべきなのか、それを考えたら阪神高速の湾岸線西伸だったのではないかな。そこはしっかりデータを見て、日本経済的にどこからインフラを作るべきなのか検討するべき。関西の道路網は明らかに遅れている。

  • @faru3404
    @faru3404 4 місяці тому

    街づくりシミュレーションゲーム、シティーズスカイライン2で美女木をマネてジャンクションを作成、交差点部分をラウンドアバウトにしたら、若干渋滞減りましたが、現実では事故るでしょうね・・

  • @ガーラセレガ
    @ガーラセレガ 4 місяці тому

    アクアラインが出来てクロ猫さんは、千葉県の一部を羽田から配達してますね。

  • @essauouo5251
    @essauouo5251 4 місяці тому

    高速道路も、首都圏も5方面増設と幹線・新幹線建設にともなう借金による赤字がローカル線の赤字なんか遥かに上回ってた時代の国鉄と根本的な構造としては同じようなとこがあるんですねえ。まあ、どっちも(少なくとも建設時には)公共事業だったんだから当たりまえか。

  • @haru_kitsune_shiba
    @haru_kitsune_shiba 4 місяці тому

    道路は日本経済の礎です。
    元土建屋の田中角栄が鉄道や道路に力を入れていた。
    それは、道が整備されていないから冬は峠も越えられず、急病でも医者にかかれず死ぬしかない寒村が地元の新潟にあったから。

  • @jkmtpw
    @jkmtpw 4 місяці тому

    国の借金(とされるもの)=赤字は、民間の利益・赤字だ
    とどこかで聞いたが、その通りなんだよなぁ

  • @wagon180
    @wagon180 4 місяці тому

    菅野に60年暮らしていました。
    機会がればお会いしたいです。

  • @本間修-n1c
    @本間修-n1c 4 місяці тому

    それ言ったら、ぐぅの音もありません。
    道路ではありませんが地元は羽越本線で超大赤字路線ですが車を持ってない人には生命線なんですよね。

  • @yagiaki326
    @yagiaki326 4 місяці тому

    そもそも政府支出の財源は“税金でも良い”が正解であって“税金でなくても良い”のが正解。自国通貨建の国債を発行し公共財を建設した場合建設投資費用分民間の資産となりこれ即ち通貨発行なのであり尚且つ公共財は資産として残り建設後も保守運用として民間への雇用創出と通過発行が行われる為公共事業は必要な投資なのである。しかしながら、事実が報道される事もないのだから仕方ないね。

  • @karukaru7org
    @karukaru7org 4 місяці тому

    伊勢湾大橋も無限に待ってる‼伊勢神宮への導線増やして~~~~

  • @石井隆之-y9z
    @石井隆之-y9z 4 місяці тому

    もへじさんの話聴いたら首都高の値上げが余計に腹がたった。

  • @tomopet
    @tomopet 4 місяці тому

    一般国道と一緒だしメンテナンス費用を賄えればとりあえずって所だろ

  • @roidkou
    @roidkou 4 місяці тому

    赤字なのは知らんげと、いないと困る人はいっぱい。
    戸田市民です。