過去唯一10万円以下でハイエンドクラスを醸す 木目レベルまで詳細解説 TRBX605FM TRBX600 Series ヤマハ ベース 5弦

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 сер 2024
  • 改造大好きなWabi_SabiのベーシストRBennyがTRBX605をチェックしてみました。
    色々楽器を試してきましたが自分史上初10万円以下でハイエンド(20万円前後より上)の価格帯を醸し出す機種です。
    動画中触れてませんがヤマハでありながら34インチ(一般的なネック長)なのもポイント。
    一昔前に流行ったスーパーロングスケールではありません。
    ベースの音はインターフェイス直ですので味付けなし、楽器そのまんまの音です。
    目次
    0:00 デモ・はじめに
    0:39 ヘッド・ネック
    2:00 指板
    3:00 ボディ周り
    4:31 スイッチ・ コントロール関係
    5:00 ボディ裏側
    5:33 内部回路を開ける
    6:17 ネックジョイント
    6:40 デモ・チェックする楽器について
    8:58 デモ
    9:08 サウンドチェック・EQ
    10:25 サウンドチェック・アクティブ
    11:11 私的TRBX600音作り方法
    13:45 サウンドチェック・パッシブ
    17:23 Low-B弦がすごく明瞭!
    20:26 まとめ
    【関連動画】
    ・TRBX304レビュー
    • 驚異のポテンシャル YAMAHA TRBX【...
    ・BB735レビュー
    • YAMAHA BB735A 出音が全然違う隙...
    ・楽器を店頭で購入した方が良い理由・通販の方が良い場合とは?
    (TRBX605FMを同じ製品2本並べて比較)
    • 楽器を店頭で購入した方が良い理由・通販の方が...
    ・YAMAHA TRBX505レビュー
    • YAMAHA TRBX505 ハイエンドを1...
    メーカーホームページ
    TRBX600シリーズ
    jp.yamaha.com/products/musica...
    個人SNS
    Twitter
    / rbwabi_sabi
    instagram
    / rbenny_ba
    Twitter: / wabisabionweb
    Instagram: / wabisabionweb
    Spotify: open.spotify.com/artist/2FCmb...
    Apple Music: geo.itunes.apple.com/jp/album...
    Facebook: / wabisabionweb
    Website: wabisabiunit.com
    【ご注意事項】
    ※やり方・考え方には諸説あると思いますので、温かい目で見守ってください
    ※作業される場合は必ず自己責任でお願いします
    スポンサード by EVOLTZ
    www.evoltz.com/
    気になったらUA-camチャンネル登録もお願いします
    【 #YAMAHA #ベース #レビュー 】

КОМЕНТАРІ • 41

  • @monolith385
    @monolith385 Рік тому +4

    Wabi_Sabiさん丁寧なレビューありがとうございます!
    このベースのこんなに丁寧なレビューってたぶん唯一じゃないですかね。嬉しいです!

    • @WabiSabiMusic
      @WabiSabiMusic  Рік тому +1

      お店で試すより詳しくっていうのができればと思ってるので、こちらこそとても嬉しいです!

  • @yos000000
    @yos000000 5 місяців тому +1

    Wabi Sabiさんのレビューを何度もみてTRBX605買いました。ほんといいベースです。丁寧なレビューありがとうございます!

    • @WabiSabiMusic
      @WabiSabiMusic  5 місяців тому +1

      ご購入の参考になれたなら、そして実際に使ってみて良さもお伝えできてたなら嬉しいです!!

  • @NAPPA_84
    @NAPPA_84 Рік тому +7

    愛用しているベースが褒められて嬉しかったです!
    丁寧なレビューいつもありがとうございます!

    • @WabiSabiMusic
      @WabiSabiMusic  Рік тому +1

      いつもチェックありがとうございます!本当に良いベースですねー!!

    • @NAPPA_84
      @NAPPA_84 Рік тому +2

      もしかしてこちらのベースも改造されるんでしょうか……
      もし改造されるなら是非参考にさせていただきたいですー
      これからも応援しています!

    • @WabiSabiMusic
      @WabiSabiMusic  Рік тому +2

      こちらは改造するところがないですねー。
      やるとしたらブリッジ交換とかかな。。
      でもこのまんまで充分だと感じてます!

  • @beangroove
    @beangroove 7 місяців тому +1

    In the early days, the head machine was of very low quality, but I found that the instruments produced since 2021 provided the instrument with the head machine as much improvement as gotoh's 707.thanks video happy with this instrument cheers from Europe. 🎉

  • @6st462
    @6st462 8 місяців тому +1

    私も同じカラーを買いました!
    とても参考になりました!
    チャンネル登録させていただきます✨
    ありがとうございました♪

    • @WabiSabiMusic
      @WabiSabiMusic  8 місяців тому

      この動画がお役に立てたなら嬉しいです!
      ありがとうございます😊

  • @north-noise9826
    @north-noise9826 Рік тому +2

    私もtrbx604ですが使用してます。
    HX STOMPのチューナー部分だけじゃなく音質などのレビューもお願いします、(ついでにPOD GOも)

  • @d.h.swordsman3309
    @d.h.swordsman3309 29 днів тому +1

    丁寧なレビューありがとうございます。まさにこの色のTRBX605を10年ぶりの新規追加ベースで購入しました。弦高を少しだけ調整して弾いていますが、The 高品質 という感想です。購入にあたり大変参考になりました。御礼まで。

    • @WabiSabiMusic
      @WabiSabiMusic  28 днів тому +1

      すごく合理的で品質の高い楽器だと私も思いますので実際に使ってもらって同じことを感じてもらえたならとても嬉しいです。
      こちらこそありがとうございます!

    • @d.h.swordsman3309
      @d.h.swordsman3309 25 днів тому +1

      @@WabiSabiMusic 返信ありがとうございます。実際に店舗で買いました。色違いの同一機種(ナチュラルとブラック)も合わせて試奏しましたが、別の動画で仰っていたように、何しろ重さが全く違い、響きも結構違ったので、店頭で実際に弾いてみるというのは重要だなと思いました。

  • @haraken66
    @haraken66 4 місяці тому +1

    猫が可愛いですね

  • @Satoshi-fz4jd
    @Satoshi-fz4jd Рік тому +2

    いつも楽しく動画拝見しております。TRBX605いいですね。
    今、TRB1005の購入を考えておりますが、今回の動画を見て、ちょっと悩んできました。TRB1005は35インチであるため、慣れが必要な気がしていました。買うならどちらがお勧めでしょうか?これからも動画配信楽しみにしています。

    • @WabiSabiMusic
      @WabiSabiMusic  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!35インチは明確に演奏性が違うので、できたら他メーカーのものでも一旦試してもらった方が間違いありません。35インチはピッチ感がすごく良いです。特に和音やアルペジオの時に気持ちいいですねー。ただ指をその分動かしたり広げたりしないといけなくなるのが難点です。
      ということでしょうもない答えになってしまいますが私は両方持ってます笑
      でもどちらか選ばないといけないなら34インチを手元に置いておくかもですねー。

    • @Satoshi-fz4jd
      @Satoshi-fz4jd Рік тому +1

      @@WabiSabiMusic さっそく返信いただきありがとうございました。先日、銀座のヤマハさんで4弦ですがTRB-1004(35インチ)を試奏しました。練習すればなんとかなるかな?っと思いました。音的には、TRB1005とTRBX-605に大きな違いはありませんか?あるいは、全然ちがいますでしょうか?

    • @WabiSabiMusic
      @WabiSabiMusic  Рік тому +1

      試されてるなら大丈夫ですね🙆‍♂️
      音の傾向は同じですがハムとシングルの差は感じられると思います〜。好みですのでこちらのレビュー動画は1006Jですが比べてみて貰えたら嬉しいです☺️

    • @Satoshi-fz4jd
      @Satoshi-fz4jd Рік тому +1

      @@WabiSabiMusic レビュー動画の1006Jは、もちろん拝見済みでした。改めて拝見しまして、TRB1005の購入を決めました。ところで、TRB1005のピックアップは、シングルになるのですか?(ディマジオのデュアルコイルでシングルのタイプのように)。これからも、これからも視聴し、勉強させていただきたいので、配信よろしくお願いします。

    • @WabiSabiMusic
      @WabiSabiMusic  Рік тому +1

      TRBに決まったということで良かったです😊
      TRBはピックアップが大きいのですがメーカーのスペックでもシングルコイルですねー。
      jp.yamaha.com/products/musical_instruments/guitars_basses/el_basses/trb/specs.html#product-tabs

  • @rikenyoshi
    @rikenyoshi 7 місяців тому +1

    床の間があっていいですね~

    • @WabiSabiMusic
      @WabiSabiMusic  7 місяців тому +1

      ありがとうございます😊
      なんとなく集中できるので練習環境和室にしています〜。

    • @rikenyoshi
      @rikenyoshi 7 місяців тому

      愛機を床の間に飾っておくって、かっこいいなーと思いました~

  • @user-ee9lr6eu6u
    @user-ee9lr6eu6u Рік тому +7

    アニメ「ぼっち・ざ・ろっく」のキャラ「廣井きくり」がTRBX1004を使用してて再注目が集まってるベース。たぶん今入手が難しいのではないのでしょうかね。

    • @WabiSabiMusic
      @WabiSabiMusic  Рік тому +4

      アニメ見たことなかったのですが調べてみたらTRBですね。チョイスがなかなかシブいです🙆

  • @joseivanmartireyes4646
    @joseivanmartireyes4646 2 місяці тому

    Have the same bass and when I change to passive can’t here any difference on the tone knob

    • @WabiSabiMusic
      @WabiSabiMusic  2 місяці тому

      Passive tone mode only works at half point and above. Have you checked?

  • @user-er2wh1ch7t
    @user-er2wh1ch7t 11 місяців тому +1

    このモデルで6弦欲しいなあって…

    • @WabiSabiMusic
      @WabiSabiMusic  11 місяців тому +1

      普段6弦メインで使ってるので💦
      存在してたら買ってました〜

  • @user-sf9zt5qo9i
    @user-sf9zt5qo9i 4 місяці тому

    最初にバッカスの2万円くらいの安いやつ買ってて、そこからのステップアップでも良さそうな感じですか?

    • @WabiSabiMusic
      @WabiSabiMusic  4 місяці тому

      考え方によりますね。。安かろう悪かろうというのは必ずしもない(ただしハズレを引く率は上がります)ですが、それなりのお値段のものはそれなりに良いです。電気系は出音を大きく左右しますがネックやボディは楽器そのものの機能的なものを左右します。
      経験によるバランスがやはり大事と言うことでしょうか。。

  • @cooniang
    @cooniang Рік тому +2

    私もTRBX-604とSqierのOPBを使用しています。TRBXシリーズのみならず、ヤマハのギター、ベース製品の最大の欠点はフレット両端の仕上げが角張っていて手触りが良くない事です。バリが出ているとか仕上げが汚いとかではないのですが、なんか楽器というよりも工業製品って感じで残念です。この点は、Squiereの方がはるかに良いです。世界に誇る日本のヤマハが解決できないものではないと思うのですが。

    • @WabiSabiMusic
      @WabiSabiMusic  Рік тому +3

      数多くデモ機や私が持っているもの含めて触ってきましたが基準値はKenSmithにしてヤマハSquier、両社とも個人的にはフレット角で気になるような現行機種は今のところありません。たまたまなのでしょうか。。
      どちらも過去映像があるので今度比較してみようかな…
      価格帯的に現行ヤマハはアーティストモデルを除いてリアルに工業製品ですから、まあ工業製品ですよね。
      大量生産の工業製品でありながら、やれる限りのパーツや構造の選択をしている感じ、年数経ても狂いが少ないような物作りをしてるところが私は好きです〜。

    • @cooniang
      @cooniang Рік тому +1

      @@WabiSabiMusic 返信、どうもありがとうございます。アコギのCPXも所有していますし、楽器店行くたびのギター、ベースのフレット処理を各メーカー、チェックするのが恒例になっていますが、このフレット端の処理は、ヤマハの加工標準のようです。いったん気になりだしたら、気になってしょうがない、という類いのことかもしれません。で、HOSCOの専用やすりで球面っぽく削って、満足いく感触にできました。

    • @WabiSabiMusic
      @WabiSabiMusic  Рік тому +1

      好みで気になるところこそ重要だと思ってるので、そこを自分仕様に変えていくのに手間を惜しまない所は素晴らしいです😇
      まさに工業製品に魂が入る瞬間かもしれませんね〜✨

  • @BLASTARTS
    @BLASTARTS Рік тому

    トップのフレイム模様は印刷なのでは無いでしょうか

    • @WabiSabiMusic
      @WabiSabiMusic  Рік тому

      明らかに質感は木で、さらに印刷だとすれば塗膜もかなり厚くないと不可能です。

    • @BLASTARTS
      @BLASTARTS Рік тому

      そうなんですね。
      私の持っていたYAMAHAのベースがそうだったので。

    • @WabiSabiMusic
      @WabiSabiMusic  Рік тому

      ちなみに印刷がトップになってるヤマハのモデル教えて頂けますか?私も調べてみたいです!