リャンメンターツ+1つ隣の牌の扱い方~四連形作成編~ 【初心者から上級者まで!】リーチを目指せ! “配牌からの”牌効率講座! 第7回

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 вер 2024
  • ネット麻雀、リアル麻雀共通!リーチを目指す絵合わせ牌効率講座!第7回は、リャンメンターツに1つ隣の牌がある場合について、四連形に焦点を当てて解説しました!四連形の全パターンを変化とともに紹介したのでぜひご覧ください!
    ※他ではなかなか扱われていない、“効率よく手を作る考え方”を、一から順に丁寧に紹介いたします!初心者から上級者の方まで役に立つ内容となっております!ぜひご視聴お願いします!
    ↓前回の動画
    リャンメンターツ+1つ隣の牌の扱い方~序盤ヘッド創成編~ “配牌からの”牌効率 第6回〜リーチを目指せ!麻雀初心者向け講座!
    • リャンメンターツ+1つ隣の牌の扱い方~序盤ヘ...
    ゆうせープロフィール
    ✓天鳳十段5回(天鼓、黒猫@ぺろぺろ☆ともに現十段)
    →黒猫@ぺろぺろ☆成績
    ・鳳凰卓東南戦2000戦安定段位ランキング1位(2000戦安定段位9.826 1位率27.6% 2位率26.5% 3位率25.0% 4位率20.7%)
    →全アカウント合計 鳳凰卓東南戦 9095戦 安定段位9.0 (2020/07/31日時点)
    ✓フリー雀荘メンバー時代 直近3800戦平均順位2.33(現役引退)
    ✓キンマweb 月曜Mリーグ観戦記者
    ↓担当記事リンク集
    note.com/getaw...
    ✓著書『実戦でよく出る!読むだけで勝てる麻雀講義』
    www.amazon.co....
    ✓趣味 ライブ、ビール、観世流能楽、競馬、食べること
    ✓Twitter→@getawonarashite
    ✓note→ note.com/getaw...
    ✓アメブロ→ameblo.jp/geta...

КОМЕНТАРІ • 39

  • @rei_kiriyama
    @rei_kiriyama 4 роки тому +5

    上手い人が「裏目にならない」不思議を論理的に説明してくれて助かります。更に結論もわかりやすく良戦術動画です❗️
    あとは実戦で見えるか否かは打数で身体に覚えさせねば🔥🔥🔥

    • @ゆうせーの麻雀講義
      @ゆうせーの麻雀講義  4 роки тому +1

      ありがとうございます!!そうですそうです!!あとは打っていって馴染ませましょう!

  • @user-ib7ux5vy9c
    @user-ib7ux5vy9c 4 роки тому +7

    マジで一通り見たらビリになるの減った!感謝!

    • @ゆうせーの麻雀講義
      @ゆうせーの麻雀講義  4 роки тому +1

      本当に本当に嬉しいコメントです!ありがとうございます!

    • @user-ib7ux5vy9c
      @user-ib7ux5vy9c 4 роки тому +1

      @@ゆうせーの麻雀講義  適当に捨ててたので聴牌できるようになってだいぶマシになりました。ありがとうございます。

  • @user-yf3wo9vs1x
    @user-yf3wo9vs1x 4 роки тому +8

    前回と今回の動画のおかけで245や457の形が強く見えるようになりました!

    • @ゆうせーの麻雀講義
      @ゆうせーの麻雀講義  4 роки тому

      おお!それはなによりです!!毎回というわけにはいきませんが、活きてくるときが必ずくると思います!

  • @username20110831
    @username20110831 4 роки тому +2

    次のテーマはこう来ると思ってました!牌理は面白いですねー。つよつよのつよ!

    • @ゆうせーの麻雀講義
      @ゆうせーの麻雀講義  4 роки тому

      ありがとうございます!いや、本当に面白いですわ!つよつよのつよ!

  • @metabonuko
    @metabonuko 4 роки тому +3

    両面と一つ隣りの形の重要性がよくわかりました。
    つよつよのつよ!

  • @user-ic4eq8tg6j
    @user-ic4eq8tg6j 4 роки тому +1

    4連形大事にしますわ。

  • @nanaki1006
    @nanaki1006 4 роки тому +1

    リャンメンターツ+1つ隣からのリーチだと、
    すごい警戒されてしまいますよね。難しいです

  • @user-hr7ws8cf8q
    @user-hr7ws8cf8q 3 роки тому +1

    孤立の2と245の2はどちらが強いでしょうか?分かる方いますか?

    • @ゆうせーの麻雀講義
      @ゆうせーの麻雀講義  3 роки тому +1

      基本的には3を引いたときの形を比較してください!アタマがないときは245の2を残すといいですね!23の単独ターツが出来る方が2345になるより嬉しいときは孤立の2を残してください!愚形含みのイーシャンテンでは孤立の2の方が活きてくることがありますね!
      あとは個々で判断してください!

    • @user-hr7ws8cf8q
      @user-hr7ws8cf8q 3 роки тому

      @@ゆうせーの麻雀講義直々に教えていただいてありがとうございます!

  • @3rdbaru492
    @3rdbaru492 4 роки тому +1

    メンツの一つ開けて隣は強いけどターツの一つ開けて隣は弱いってどっかで見た記憶があるなあ

  • @Yo............
    @Yo............ 3 роки тому +2

    457m123468p2489s ツモ3sだと、89sと7mどっちが良いんですかね?牌理的には縦引きも偉いので打7mの方が良いのかなと思うんですが、最終形好形率は下がりそうなので89s払いたい気持ちもかなりあります。基本はどっちなんだろう。

    • @ゆうせーの麻雀講義
      @ゆうせーの麻雀講義  3 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます!7mを切ると愚形リーチ濃厚&89sを切ればもう一枚余剰牌を攻撃にも守備にも使える、ということで89s切りをオススメします!
      ペンチャンと孤立牌の動画もあるので参考にぜひご覧ください!

    • @Yo............
      @Yo............ 3 роки тому

      @@ゆうせーの麻雀講義 ご返信ありがとうございます。いつも勉強させていただいております!これからも頑張ってください!

  • @user-ft5gz4ly8e
    @user-ft5gz4ly8e 3 роки тому

    メモ トイツーからアンコ調べる

  • @user-bg1xl4lj8r
    @user-bg1xl4lj8r 4 роки тому

    頭が無い時にはノベタンになるし、三面張になった場合はフリテンでも勝負にいきやすいような気がします!好きな形なので存分に生かして暴れてみようと思います('◇')ゞ

  • @user-tx7gu6mz4p
    @user-tx7gu6mz4p 3 роки тому

    愚系をフォローに回すより愚系崩して4連携を目指した方がいいんですかね?

    • @ゆうせーの麻雀講義
      @ゆうせーの麻雀講義  3 роки тому +2

      ご視聴ありがとうございます!狙う手役(タンヤオやピンフ)にもよりますが、テンパイが近いほど愚形ターツを残して、まだ遠ければ愚形を払うイメージがいいと思います!愚形ターツと孤立牌の動画もあるので、ぜひごらんください!

    • @ゆうせーの麻雀講義
      @ゆうせーの麻雀講義  3 роки тому

      孤立浮き牌とペンチャンターツ、どちらを切るか!?比較&解説!【ライバルに差をつけよう!】~明日から使える麻雀戦術講義!~
      ua-cam.com/video/Pjf0RhPbo4Y/v-deo.html

    • @user-tx7gu6mz4p
      @user-tx7gu6mz4p 3 роки тому

      @@ゆうせーの麻雀講義 わざわざ参考動画までありがとうございます!

  • @user-gt3yf4uk9m
    @user-gt3yf4uk9m 4 роки тому +4

    👍

  • @user-eu3mh5fy3m
    @user-eu3mh5fy3m 4 роки тому +1

    10:23 今まで5ブロックを意識しすぎて愚形リーチになることが多かったので、四連形を意識すればちょっとは良形リーチの可能性があがるのかも、ということを知れました。
    四連形が強いという話を聴いた上で、もし例題のツモが北じゃなく九萬だったり二萬だったらと考えると…何切るべきか混乱しますね。
    その場合は8・9索からでしょうか。
    あと仮に北ではなく3索ツモって1面子できていたら、愚形確定とはいえ七萬切るのが良いですよね?
    それとも8・9索落として萬子の両面待ちの可能性を作りに行った方が強いんでしょうか。

    • @ゆうせーの麻雀講義
      @ゆうせーの麻雀講義  4 роки тому +2

      2m 9mはペン7s払うのをオススメします!3sもペンチャン払うのを推奨です!89sと2枚とも払えるので7mだけでなくもう一枚持てるのが大きいと思います!

    • @user-eu3mh5fy3m
      @user-eu3mh5fy3m 4 роки тому +2

      ​@@ゆうせーの麻雀講義 お疲れのところお返事ありがとうございます!
      そう聞いて考えてみると確かに7mでなく8・9s処理の方が動きやすそうですね。
      愚形で聴牌までの道のりも険しいし、四連形を活用できる選択をした方が良さそうだととても納得出来ました、ありがとうございます!
      p.s.(>「愚形確定とはいえ七萬」とか言っちゃったけど...改めて考えたら別に確定ではなかった(´Д⊂ヽ)

  • @user-np5qs2qc1m
    @user-np5qs2qc1m 4 роки тому +3

    たとえ7mや2pが孤立牌でも字牌切った方が良いんだから何切るの意味を成してないような、、、

    • @ゆうせーの麻雀講義
      @ゆうせーの麻雀講義  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます!牌の機能を分かったうえで残してもらうのが狙いです!

  • @aa-pe7us
    @aa-pe7us 4 роки тому

    正直、特に意識はしてなかった、当たり前では無いですかね?

  • @user-uf4pm7lc6f
    @user-uf4pm7lc6f 4 роки тому

    滑舌に難あり

  • @user-vy3jn9tu8f
    @user-vy3jn9tu8f 4 роки тому

    言ってることと内容分かりやすいし、めっちゃ有力やのに、話し方が耳障り

  • @user-oc9vq1wt2n
    @user-oc9vq1wt2n 4 роки тому +1

    喋り方もうちょいサッパリ話してほしいです。。

    • @ゆうせーの麻雀講義
      @ゆうせーの麻雀講義  4 роки тому +1

      それは申し訳ない!淡々と話すと退屈なのでこんな感じになってます!