迷列車で行こう 九州編16 〜パンタグラフが光る電車 JR九州「最新」検測車事情〜

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 сер 2024
  • 前回(BGM集) • 迷列車で行こう 九州編番外15 〜クラシック...
    前回 • 迷列車で行こう 九州編14 〜大手私鉄一の変...
    次回 • 迷列車で行こう 九州編17 〜日本一豪華な快...
    【画像出典】
    ・wikipedia
    ・裏辺研究所
    ・友人
    ・自前
    画像/動画提供ありがとうございました
    迷列車で行こう 九州編 一覧 • 迷列車で行こう 九州編
    その他の迷列車 • 迷列車で行こう

КОМЕНТАРІ • 11

  • @suito8000
    @suito8000 Рік тому +7

    REDEYEの811系は2編成併結して運用することもあるので見れたらラッキーなのです。

    • @user-KOSSY
      @user-KOSSY Рік тому

      自分 回送列車で見ました

  • @user-gb3lk1wm5l
    @user-gb3lk1wm5l Рік тому +9

    いくら効率的とはいえ営業車に検測装置をゴテゴテ載っけて、挙げ句屋根やパンタグラフをピカピカ光らせると言う斬新過ぎる発想と行動力には、脱帽どころか見てるこっちまでが脱皮してまう気分だな…

  • @user-ty5fm4sg8r
    @user-ty5fm4sg8r Рік тому +3

    今の時代、現役営業車の一部編成に検測装置を付けるのがトレンドとなっているんですな。

  • @punikurarailway7898
    @punikurarailway7898 Рік тому +1

    811系のパンタグラフは光りませんよ
    屋根なら光りますけど(PM8105のみ)

  • @Hanamaru0304
    @Hanamaru0304 Рік тому +3

    素人考えながら、営業車に取り付けると検査機器の劣化も早まるし、専用車を導入した方が長期的な目で見たら安上がりな気がしてしまいます…

    • @user-ge8mm4lw2y
      @user-ge8mm4lw2y 3 місяці тому

      それに既存の車両に取り付けたら、その車両の車齢に色々左右されるのではないのかと...
      811系はそこそこ車齢経ってますし...

  • @tosi1205
    @tosi1205 11 місяців тому

    最近だと8105が有田陶器市号として佐世保まで走りました。

  • @user-KOSSY
    @user-KOSSY Рік тому

    検測車って821系2番ですか•́ω•̀)?