プロが作る中華料理の定番【青椒肉絲】Shredded Pork with Green Pepper.

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 кві 2020
  • 日本人が大好きな数ある中華料理のひとつ青椒肉絲。
    元々の起源は豚肉を調理した福建料理ですが、現在は中国や日本にとどまらず、欧米など世界中でポピュラーな料理として定着しています。
    全ての食材を均等の長さ太さに切りそろえ、手早く味を纏わせ火入れをすることで生まれる歯ごたえと香りそして候えない旨味。
    本当にマジ美味いひと品です。
    日本読みで書くと「チンジャオロース」という方が多いと思います。
    これを「ロース」=「肉の部位」「チンジャオ」=「陳さん?」などとすっとぼけた事を言う可愛いまかないガールズちゃんもいますが、実は中国料理名には日本人でもわかる何となくの訳仕方があります。
    大方の中国料理名は漢字4文字から6文字程度で表記され、その内訳の多くは「素材」と「調理法」です。
    今回の青椒肉絲に当てはめてみると「青椒」=「ピーマン」、「肉」=「豚肉」、「絲」=「細切」となり「ピーマンと豚肉を細く切ったもの」という事が何となくわかると思います。(炒めどこ行った?というお気持ちはわかりますがそこは勘弁してください)
    そんな青椒肉絲。
    普段は見ることの出来ない中国料理店の厨房で作るプロの調理をお楽しみください。
    中華一筋厨房はコロナニモマケズ今日も賑やかで和やかです。
    ≪レシピ≫ 豚腿肉、ピーマン、パプリカ、麻竹、軟白葱、米粉、料理酒、醤油、スープ、オイスターソース、老抽王、塩、うま味調味料、砂糖、胡椒、鶏油
    本日少しだけメルカリショップで食べるXO醤ラー油を出品いたしました。直ぐに発送完了しておりますので到着までしばらくお待ちください。
    今回惜しくもご購入できなかった方は、また近いうち準備をし販売させていただきますのでもう少しお待ちください。
    中華一筋公式Twitterでは未公開シーンやNGシーンなどをチーフ目線でつぶやいております(たまに)
    よろしければ是非フォローお願いいたします。
    【中華一筋公式Twitter】 / chinesedevoted
    【中華一筋グッズショップSUZURI】suzuri.jp/chukahitosuzi
    【中華一筋メルカリSHOP】www.mercari.com/jp/u/643740397/
    The videos posted by professional chefs holding Japanese national certification for cooking.
    Our mission is to make more fans of lovely Chinese cuisine.
    We do entertain you with our various cooking techniques.
    If you are professionals already, our videos must be helpful to improve your cooking skills and then make your customers more happy.
    Other hand, If you are amateur, you can learn our professional cooking skills and enjoy your cooking life more and more.
    Watching our videos, trying to make tasty Chinese cuisine, and entertaining your family or friends with your cooking.
    Thank you.
    中華一筋 Chinese devoted
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 476

  • @chukahitosuzi
    @chukahitosuzi  4 роки тому +61

    いつも沢山のご視聴、暖かいコメントありがとうございます!皆様方のお声は私たち中華一筋KMOとMGの勇気と力に変わります。
    概要欄も是非是非ご覧になってください!

  • @daiminamisakurai
    @daiminamisakurai 4 роки тому +141

    子供の時は大嫌いだったピーマンが今は大好物になったのはこの料理のおかげだと思います ほんと美味しい

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  4 роки тому +8

      そうゆう方多そう!

    • @Omizu-Daisuki
      @Omizu-Daisuki 3 роки тому +5

      自分、こんなコメント書き込んだかな?と思いました

    • @humohumo
      @humohumo 3 роки тому +5

      ほんまそれ。なぜか青椒肉絲のピーマンだけはモリモリ食える

    • @Vtec_spirit_hayate
      @Vtec_spirit_hayate 3 роки тому +1

      独特の苦味がピーマンの良さ
      これだけで飯が進む
      銀色のやつ!

    • @aa35544
      @aa35544 3 роки тому +2

      生のピーマンに
      つくねを潰して食べると旨いよ

  • @dancebaka1
    @dancebaka1 4 роки тому +66

    春雨の揚げたときの
    ジュバァァア!!
    がすごい(小並感)

  • @takao1893
    @takao1893 4 роки тому +28

    中華料理で青椒肉絲が一番好き!

  • @user-oz9hk6sy3z
    @user-oz9hk6sy3z 4 роки тому +2

    青椒肉絲は中華の中でも一番好きだからめちゃくちゃ食べたい

  • @user-es3oz1mu7q
    @user-es3oz1mu7q 3 роки тому

    この作り方で作りました!とても美味しく仕上がり絶品でした!

  • @Biot-Savart-law
    @Biot-Savart-law 4 роки тому +11

    中華で青椒肉絲が1番好き!

  • @user-bs5dy1bz2p
    @user-bs5dy1bz2p 4 роки тому

    ピーマン好きです。この動画を観たら、食べたくなります🎵

  • @ponta4129
    @ponta4129 4 роки тому +3

    包丁の音がリズミカルでとても心地良いです。

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます!

  • @musasabi-kyantama
    @musasabi-kyantama 3 роки тому +4

    8:13
    中華鍋にお玉が擦れる音好き☺️

  • @kinguzx
    @kinguzx 4 роки тому +2

    めっちゃうまそう……食べたい!!!

  • @eleanor3321
    @eleanor3321 4 роки тому

    色合いの綺麗な中華ですよね!
    しかも美味いし

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます!

  • @tamadai584
    @tamadai584 4 роки тому +2

    中華って繊細♪鍋とおたまの奏でる音も好き。

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます!

  • @shosawo1235
    @shosawo1235 4 роки тому +1

    材料の説明テロップ、本当に助かります。いつも(家庭用ガスコンロで)見よう見真似で料理を作ってます。

  • @user-hi8ib5fp8l
    @user-hi8ib5fp8l 4 роки тому +26

    やっぱり作る課程での技術は、すごいなと改めて感じました!

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  4 роки тому

      ありがとうございますm(__)m

    • @HKWD21
      @HKWD21 Рік тому

      ホント、プロは手際が良いと感じます。
      肉って加熱すると縮むからそんなに細く切らないのかな?と思ったら結構細かく切るんですね。
      ご飯と一緒に食べたいですw

  • @user-lo7eq5no5w
    @user-lo7eq5no5w 4 роки тому

    米にもビールにも対応する
    素晴らしい料理ですよね‼️

  • @A9VG
    @A9VG 4 роки тому +7

    非常赏心悦目的操作流程。👌

  • @user-fu4xw7vd4n
    @user-fu4xw7vd4n 4 роки тому +1

    白飯に、出来立て青椒肉絲を乗せて…パクッ‼️
    もう、たまらん✨🤩

  • @user-hd2bi9hj6i
    @user-hd2bi9hj6i 4 роки тому

    画像から伝わる、優勝感🏆食べたい😋

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます!

  • @user-fw1ws5so8o
    @user-fw1ws5so8o 4 роки тому +4

    中華で1番好きかもしれない🤤
    あー美味しそう!

    • @user-gb2zr9qw6n
      @user-gb2zr9qw6n 4 роки тому

      中国人として、私は中国にこの料理がないと言います〜

  • @user-os4em5us4x
    @user-os4em5us4x 4 роки тому

    職人技👏素敵

  • @user-ei8th1yh1q
    @user-ei8th1yh1q 2 роки тому

    青椒肉絲めちゃくちゃ美味いですよね

  • @1919rein3317
    @1919rein3317 4 роки тому

    青椒肉絲と炒飯が食べたいなぁ~

  • @shi0711
    @shi0711 4 роки тому +3

    湯通しをしたり油通しをしたりと丁寧な下ごしらえの後に一気にまとめていくからこそ、それぞれの素材のもつ食感や栄養価を損なわずにプロの味が出来上がるんですよね。プロの厨房を開放してくださっていつも感謝です:-)

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  4 роки тому

      この料理は時間との勝負だと思っておりますm(__)m

  • @ktksgm3634
    @ktksgm3634 3 роки тому

    食材の切り方と下ごしらえのやり方がめちゃ勉強になります

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  3 роки тому

      ご視聴ありがとうございます!

  • @leonacimentevito5683
    @leonacimentevito5683 4 роки тому +1

    調理シーンは いつもながら凄い、
    盛り付けの時にお皿の上に揚げた春雨を敷き その上に山高に
    盛ると 一段とお洒落感がでて、そそりますね ♡ 赤いパプリカもあって 彩りも綺麗 ♪

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  4 роки тому +1

      この春雨が重要なんです!

  • @mizuame7821
    @mizuame7821 4 роки тому

    いつも食べたくなる動画をありがとうございます。
    毎回思うのですが、良い仕事をするには準備がいかに大切かを改めて教えてもらっています。
    今は大変な時期ですが、頑張ってください!

  • @yhird
    @yhird 3 роки тому

    Beautiful dish. Great job.

  • @satoshi.s2586
    @satoshi.s2586 3 роки тому +1

    うわぁ美味しそう!

  • @makoo0921
    @makoo0921 4 роки тому

    豚肉の青椒肉絲ですね。
    楽しみー

  • @user-pe9bb5vi5n
    @user-pe9bb5vi5n 4 роки тому +1

    切り方がいちいち芸術!

  • @user-ru1mg6vg1g
    @user-ru1mg6vg1g 4 роки тому +1

    パプリカの白い部分の取り方すごい!参考にします!

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます!

  • @user-fu8in7xi7j
    @user-fu8in7xi7j 4 роки тому +2

    青椒肉絲ほんと好き、どこ行っても頼むもん

  • @QPSAexpress
    @QPSAexpress 4 роки тому +34

    大きな包丁で野菜を刻むタッタッタッ・・・という快適なリズム。音までおいしそうです。

  • @kinokino7714
    @kinokino7714 4 роки тому

    調味料も具体的になってきたのだますます作りやすくなりました!今度作ってみたいと思います!次は麻婆豆腐だな😋👍

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  4 роки тому +1

      少しでも参考になれば嬉しいです!

  • @user-zv5kn7dw3w
    @user-zv5kn7dw3w 4 роки тому

    包丁の切れ味すご!

  • @SA-iz4vb
    @SA-iz4vb 4 роки тому +3

    青椒肉絲食べたくなってきちゃった(今日の夜ご飯は麻婆豆腐)

  • @zhangruichinesefood9588
    @zhangruichinesefood9588 4 роки тому

    へーーー、私の知っている青椒肉絲の作り方とはかなり違います。
    春雨や、竹。。。の切り方はすごいですね。
    勉強になりました。ありがとうございます。

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます!

  • @user-fg3xf1bo7z
    @user-fg3xf1bo7z 4 роки тому

    下準備こそ手間を惜しまず丁寧に……
    料理に限らず、全てのことに共通すると思います。色んな意味で勉強になります。

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。

  • @user-ui2nm3sv9t
    @user-ui2nm3sv9t 3 роки тому

    くっそ美味そう

  • @user-cs3sl6dg7z
    @user-cs3sl6dg7z 4 роки тому +6

    仕込み9仕上げ1
    まさに下準備の大切さ!

  • @user-di4nb8cz8k
    @user-di4nb8cz8k 4 роки тому +1

    なるほど!揚げた春雨が敷いてあるだけで、お店のプロの料理感が半端ないですね!
    最後に旨みをたっぷり吸い込んだ「揚げ春雨」を頂いて完食するのが良さそうですね!

    • @gu5744
      @gu5744 4 роки тому

      らーはーぽーさん ……春雨じゃあ無くて……多分……ビーフンを揚げたと思います😁

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  4 роки тому +1

      今回は春雨です!

  • @user-tm9gr4gs4b
    @user-tm9gr4gs4b 4 роки тому

    下処理に入れているものを分析するだけでうんと勉強になります。

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございますm(__)m

  • @user-lw3mg9jd4v
    @user-lw3mg9jd4v 4 роки тому

    カットや調理の仕方は毎回勉強になりますね😲
    出来ないなりに家で真似してます…😅

  • @kankantenroku
    @kankantenroku 4 роки тому

    めっちゃおいしそう

  • @user-vr9iw8fv8k
    @user-vr9iw8fv8k 4 роки тому

    中華包丁って普通の包丁と切る時若干違うしそぎ切りとかも慣れてない人だと指切ったりするし簡単そうに見えて難しいし
    中華包丁を操れる人ってすごいよなって思う
    もちろん料理の腕前もすごいし
    こうなりたいわ

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  4 роки тому

      コメント凄くうれしいです。頑張ります!

  • @4831ktk
    @4831ktk 4 роки тому +1

    ピーマンの下処理はとても参考になりました!

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます!

  • @user-zj2nk5pg4j
    @user-zj2nk5pg4j 4 роки тому

    毎度ながら思うが包丁の切れ味が素晴らしい。
    野菜はもちろんだが生肉をスパスパ切れるのは日々の手入れがしっかり行き届いている証拠だと思う。

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。

  • @taku-pe2fn
    @taku-pe2fn 4 роки тому

    青椒肉絲来ましたね
    プロが作る青椒肉絲是非とも食べてみたいです
    ビールが余計に進みます
    投稿ありがとうございます

  • @k.a.z6474
    @k.a.z6474 4 роки тому

    四川飯食べたくなってきた

  • @ken1667
    @ken1667 4 роки тому +2

    半分はビールとともに、残り半分をライスとともに食べたい♪

  • @user-og7cz2ww8o
    @user-og7cz2ww8o 3 роки тому

    春雨の挟み切りから始まる衝撃から、安定の包丁w

  • @user-zv4ii9xb2j
    @user-zv4ii9xb2j 4 роки тому +2

    うまそーー

  • @user-et7ze5se8n
    @user-et7ze5se8n 4 роки тому +6

    本当にこんな時間に見るんじゃなかった...
    マジでお腹空く

    • @user-xj2up3ws7w
      @user-xj2up3ws7w 4 роки тому

      このチャンネル見始めてから
      月の夜食を食べる回数が増えた
      恐るべし 中華一筋さん...

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  4 роки тому

      体重も増えてます??

  • @monasya501
    @monasya501 4 роки тому +18

    本気の青椒肉絲ありがとうございます!
    何が凄いって、中華鍋は最後にちょっとで8割くらいが仕込みのところ

  • @graygull771
    @graygull771 4 роки тому

    青椒肉絲大好物なんですよね〜。オレの知ってるのと若干レシピ違うけど、こっちもいいなあ。今度やってみよ。

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます!

  • @user-vl3vq7yc4k
    @user-vl3vq7yc4k 4 роки тому

    青椒肉絲の夢を見た。目が覚めてふとUA-camを開くとこれがあった。
    タイムリーすぎじゃね?

  • @user-bi2sy8th3o
    @user-bi2sy8th3o 4 роки тому

    大きな中華包丁で
    柔らかい🐷豚腿肉を
    薄く削ぎ
    それを細切りするなんて
    改めてスゴいと
    思いました
    ステキ💓

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  4 роки тому

      ありがとうございます(><)

  • @jerrybot7321
    @jerrybot7321 3 роки тому

    My favourite dish.

  • @hochi29
    @hochi29 4 роки тому

    So nice to see the seasoning footnote in the video. Thanks

  • @user-kt9kv7rh8e
    @user-kt9kv7rh8e 4 роки тому +4

    中華で1番好き

  • @rruu3674
    @rruu3674 3 роки тому

    食べたい!

  • @shikigamihagun1
    @shikigamihagun1 2 роки тому

    中華で青椒肉絲が一番好き

  • @tptpdwdw
    @tptpdwdw 4 роки тому +12

    野菜切っててまな板が汚れへんっのがすごいね!

  • @Ryu_W
    @Ryu_W 3 роки тому

    何で材料や野菜を切ってるだけなのにこうも美味そうに見えるんや!!

  • @user-jy1od8li5h
    @user-jy1od8li5h 9 місяців тому

    もう見ただけで美味しいのが分かります! 家庭だと油通しが難しいんですよね...

  • @user-zh1fn4oh8w
    @user-zh1fn4oh8w 3 роки тому

    すげえ、これが本物の手順か。これは美味そうだ

  • @user-pf1ct8uk6k
    @user-pf1ct8uk6k 4 роки тому +1

    ホント マジ美味そう

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます!

  • @rich-ru8ub
    @rich-ru8ub 3 роки тому +1

    中華最高

  • @user-jd7sh9vw8g
    @user-jd7sh9vw8g 3 роки тому

    美味そう

  • @user-yw9wl5lh2q
    @user-yw9wl5lh2q 4 роки тому

    まじうまそう!

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  4 роки тому

      今後ともよろしくお願いします!

  • @carneriansimon6652
    @carneriansimon6652 4 роки тому +1

    こういうプロの技を見ると本当に美味しいものが食べたければ良い店に行くしかないと再認識させられる
    自炊ではコーティングのためのちょっとだけの卵とかもったいなくてできないしそもそも火力も手間も違いすぎる

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございますm(__)m

  • @kk-kg4cp
    @kk-kg4cp 4 роки тому

    動画見やすくなってる!

  • @user-wz4df1oy1o
    @user-wz4df1oy1o 4 роки тому

    青椒肉絲は緑黄色野菜が豊富なためビールをどんだけ飲んでも罪悪感0なんですよね〜💕

  • @user-vd7oo9vp6b
    @user-vd7oo9vp6b 4 роки тому

    ピーマンの切り方真似します🙋
    ご心配お掛けしました🍀ケガは完治して☺やっと料理出来るようになりました🍀
    いつも、動画ありがとー
    素敵な仲間ですね✨

  • @user-yw6tq1wd8k
    @user-yw6tq1wd8k 4 роки тому +6

    料理名では無いのですが4文字の中国語を知ってます「国士無双」
    おじさん4人の良く無い遊びで、どんなに負けててもこれさえ作れば1番になれるスゴい奴です。

    • @hideking1013
      @hideking1013 4 роки тому +3

      同時に北海道の日本酒でもあります

  • @mi0322jp
    @mi0322jp 3 роки тому

    ご飯に載っけて食べるのが好き。

  • @since1983dongabacho
    @since1983dongabacho 4 роки тому +1

    中華はオイスターソースと紹興酒があれば味付けだせるとか、イタリアンはバジル、フレンチはバター、とかいうなんちゃって料理人にこの動画をみて自身を見直して貰いたいですね。

  • @leisured33
    @leisured33 4 роки тому

    大道の青椒肉絲はマジうまい!

  • @user-lh7mp4jg4o
    @user-lh7mp4jg4o 2 роки тому

    青椒肉丝和鱼香肉丝,我去四川小餐馆最喜欢的两个菜。

  • @user-lh1md3ky3v
    @user-lh1md3ky3v 4 роки тому

    細切りが美しい・・・。
    青椒肉絲食べたくなってきた・・・。
    でも寝ます。おやすみなさい💤

  • @user-vo6bm9zf3b
    @user-vo6bm9zf3b 4 роки тому

    う〜ん😆最高‼️👍😍

  • @user-kw1nl7yz9t
    @user-kw1nl7yz9t Рік тому

    もはや芸術

  • @user-os3hk9bl8n
    @user-os3hk9bl8n 4 роки тому

    春雨の上に青椒肉絲😆さすがプロ仕様ですね😋明日どこかの店でたべれるかなぁ🤔

  • @MrDora0039
    @MrDora0039 4 роки тому

    包丁が、台北の西門町のお店の・・・台湾好きには堪らない町だから、なんか嬉しい。

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  4 роки тому +1

      物凄く使いやすい包丁ですよ!

  • @user-nl2zs3ys8c
    @user-nl2zs3ys8c 4 роки тому

    サムネがメチャ高画質👍
    調味料名と材料名入れてくれてありがとうございます🙆

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  4 роки тому

      ご視聴ありがとうございます!

  • @matsumarumaa
    @matsumarumaa 4 роки тому

    「一滴たりとも」(実際にはそんなことないかもしれないけど)盛りつけた時に汁が出ていませんね
    これぞ中華なんだと思います。食べたいです。

  • @Escherichia_coli-EX
    @Escherichia_coli-EX 4 роки тому

    レバニラ炒めと同じぐらい好き。
    中華料理屋に行くと毎回頼んじゃうw

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  4 роки тому +1

      間違いなく人気メニューですね!

  • @user-ge7sr9bg3b
    @user-ge7sr9bg3b 4 роки тому

    青椒肉絲on the揚げ春雨美味そう

  • @user-db3td5rj7u
    @user-db3td5rj7u 4 роки тому +1

    これで酒飲ましてくれ…幸せになれる

  • @trabersisc9377
    @trabersisc9377 4 роки тому

    油通しの技法を考えた人はやはり天才だ。

  • @fluteflute3442
    @fluteflute3442 4 роки тому +1

    惚れ惚れする包丁さばき!
    美しいです。
    イチナベさんですか?

  • @knight147852369
    @knight147852369 4 роки тому +6

    2:55 台北西門!

  • @user-oi4zk1lf7s
    @user-oi4zk1lf7s 2 роки тому

    春雨から花が咲いた

  • @user-gg7er1sw9x
    @user-gg7er1sw9x 4 роки тому

    こ、、この青椒肉絲はうまそうだ、、!

  • @iHateGoodGussingChild
    @iHateGoodGussingChild 4 роки тому +2

    まさに肉の糸ですね
    ご飯🍚を書き込みたいですハフハフ

  • @user-wm9ve5yz4h
    @user-wm9ve5yz4h 3 роки тому

    先輩たちが帰ってからピーマンを一人で切ってた事を思い出しました。
    今ではいい思い出です。

  • @user-vt6mw7uj3f
    @user-vt6mw7uj3f 4 роки тому +1

    ピーマンをこれほど美味しく頂ける料理がほかにあるだろうか

    • @chukahitosuzi
      @chukahitosuzi  4 роки тому +1

      私の知っている限りではないと思います。

  • @nazonooyadi
    @nazonooyadi 2 роки тому

    今日は正道のど真ん中の一品ですね
    自分で作るときは塩味メインにしちゃいます
    食べるとき肉よりピーマンの方が先に無くなっちゃうのが不思議です
    これもまた丼にしてもおいしいです
    ラーメンにトッピングしてもいいですね

    • @nazonooyadi
      @nazonooyadi 2 роки тому

      あ、日付を全く見ていなかったから一年前の動画にレスしてたw

  • @tubaki26
    @tubaki26 4 роки тому

    青椒肉絲って牛肉のイメージがありました😯
    ホントは豚肉なんですね😀