相談相手に選ぶべきポイント3つ解説します【精神科医が一般の方向けに病気や治療を解説するCh】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 80

  • @riko1152
    @riko1152 4 роки тому +150

    ”患者さんは悩んできた量が違う”
    ここで涙腺崩壊しました。
    あちこちで相談してきたけれど、
    それこそ異性相手で傷ついちゃったり
    専門家でも合わなかったり。
    そんな経験値があがっちゃってもう相談するその一歩がハードル高い。

    • @user-nara_takaichi806
      @user-nara_takaichi806 3 роки тому +15

      そうですね。
      成熟している人は一概に職業や年の功だけで判断できませんし成熟した相談相手と出会うために自身の感度が必要かも…

  • @inoue9617
    @inoue9617 2 роки тому +19

    ポカンと生きてきた人と、悩んできた量が違う。この言葉で涙がでた。ポカンと幸せに生きている人は羨ましいと思ってきたけれど、悩んできただけ色々な事が理解できたと思う。

  • @mikikorihogushi1640
    @mikikorihogushi1640 3 роки тому +63

    誰にも理解してもらえず、まともに話も聞いてすらもらえずに20数年。
    毎日声を殺して泣いた日々を思い出しました。
    悩んできた量が桁違い、という言葉...
    本当に救われた気持ちになりました。
    ありがとうございました。

  • @nzm5147
    @nzm5147 3 роки тому +84

    あと1週間早くこの動画とコメントを見ておきたかったな
    良くない相手にカミングアウトしてしまい傷つきました
    人の病気や障害を断りもなく他言するひとがいるなんて思っていなかったし
    ただの下心を心配してくれてると信じた自分の愚かさに涙が出ました…
    不安定なときに性的なものを向けられると本当に死にたくなりますね

  • @たなか-l4t8u
    @たなか-l4t8u 2 роки тому +31

    「一年に一人でいいから、相談できる成熟した人を見つけて小出しに相談する」というところに励ましを受けました。1人出会えたらラッキー、くらいな感じで気長に、だけど待っているばかりでなくこれからは自分からアクションを起こすようにしていきたい思いました

  • @MM-dm9zu
    @MM-dm9zu 3 роки тому +68

    なかなかこの条件満たす人っていないですよね。
    私は母が相談相手には適さないことに最近気がつきました笑
    相談すると、いつの間にか母の悩み相談をこちらが聞くだけになるのでww
    いま相談できるのは主治医かカウンセリングの先生しかいなくて💧
    主治医にも、「相談できる友達ができるといいよね」って言われるんだけどそれが中々できないです。

  • @glabichay-hbb
    @glabichay-hbb 3 роки тому +62

    悩んできた量が桁違い…。
    先生の目線からの客観的な比較であるところが説得力ですよね。
    あまり、他者と比較したくないですが、相談しても、否定したり決めつけられたりにしかならないのは、考えたことがないからわからない、なのかもしれません。
    すごくすっきりしました。ありがとうございました。

  • @plumeria6653
    @plumeria6653 2 роки тому +4

    普段は相談相手ほぼいないのに、一番悩みが深く沈み込んでいた時に話を聞いてくれた人たちがいたことを思い出し、感謝しかないです。

  • @46kg
    @46kg 3 роки тому +17

    まさに「暇で親身な人」に相談して、嫌われてしまいました。相談相手を間違えてました。
    やはり、お金を出してカウンセリングしてもらうのが、利害関係もなく、プロのアドバイスがもらえるので、そちらに相談します。

  • @Sk-xy3rc
    @Sk-xy3rc 3 роки тому +35

    先生の悩んできた量が,違うは
    心に響きました。
    ありがとうございました

  • @ジェスター-g6g
    @ジェスター-g6g 3 роки тому +25

    私は父が死んだとき、人生の辛いときに友達を求めた
    でも私に本当に必要だったのは
    「相談相手」なんだ
    相手が異性だった為に、割いてくれる時間や労力に負い目を感じ
    勝手に性的な提供をして
    罪悪感を帳消しにしようとしていたんだ
    ああ、合点がいった
    それで私は親ほど年の離れたパートナーを
    常に求めている
    視点が高く、経験が豊富であり、相談相手になれて
    永遠に自分は相手より若いので
    相手に提供する価値に焦りを感じなくていいのだ
    成る程。これは私にとって価値のある情報
    ありがとうございます

    • @tlyu7751
      @tlyu7751 3 роки тому +1

      相手が犠牲者だといった視点を持つことも必要なのかなと感じました
      性行為は対等なので提供するといった被害者意識が自分も相手も傷付けているのでしょう

  • @chay4923
    @chay4923 3 роки тому +68

    精神科に来る患者さんは、悩んできた量が普通の人とケタ違い。
    さすがDr.、よく分かっておられますね。
    だから、たいして悩みのなかった一般人に相談したところで全く無意味ですね。

  • @Cookie-pc4pu
    @Cookie-pc4pu 3 роки тому +24

    成熟した自分と相性のいい人物にあうのは至難のワザだと過去の経験から学びました。
    人に相談して傷つく位なら犬に相談してる方が傷つかなくて良いと今は思ってます。

  • @渚楓-m5v
    @渚楓-m5v 3 роки тому +27

    相談相手は難しいですよね。
    優しい人だからと相談したらお説教されたことがあります。

    • @user-tnlgpg
      @user-tnlgpg 3 роки тому +8

      浅い付き合いの時は優しくても深く話を聞くと冷たい人もいますからね

  • @setsukoarimoto3874
    @setsukoarimoto3874 4 роки тому +18

    分かり易いお話しありがとうございます。元気で円熟している友達は、あまり悩まない相談相手です。私は、病的に悩みすぎるみたいです。考えすぎないように。と言われます。同世代の60代から、80代まで、何人かいます。愛してくれる友達が居ると癒されます。😊❤

  • @ありっさひめ
    @ありっさひめ 4 роки тому +46

    相談できる人‥ 。1人もいないなぁ
    愛犬くらいかもワラ
    鬱が辛い時にいつもそばにいてくれる頼もしい理解者かもね
    先生、今回も気持ちが楽になれる動画アリガトウ😃

  • @金田ナオ
    @金田ナオ 2 роки тому +3

    適応障害で休職し、不安が強くなりすぎて、職場で唯一話せる友人に、味方であることを確かめたくなり、何度か弱音をはいたところ、だから異動すればいいでしょ💢とキレられてしまいました。
    異動したくないのですが、異動をしきにりすすめられます。
    弱って助けを求めたつもりが、怒らせ、なけなしの友人を失うという悲惨なことになりました。
    孤独な中、この動画に助けられています。自分を責めずに、でも反省して諦め、何とか心のバランスをとっています。 ありがとうございます。

  • @third4229
    @third4229 3 роки тому +9

    悩んできた量が桁違い。と仰るところに益田先生の診療に真摯に取り組んでこられた姿勢や軌跡を感じます。
    この動画に出会えてよかったです。

  • @ゆい-o3f7r
    @ゆい-o3f7r 3 роки тому +21

    私が父に、「精神科に行くことにしたから」、と伝えたら、父に、「精神科は頭がイカれた奴がいくところだぞ、そんなこと言うのやめろっ」と叱られました。確かに心療内科と精神科という名前があるのだから、両者は別物なのかもしれませんし、私が言い間違えたのがいけなかったのかも知れません。ただ、私は半年近くずっと死にたいと感じたり毎日涙が出る状況だったので、父にキツく言われてますます死にたいと思ってしまいました。

  • @みのり-b6s
    @みのり-b6s 3 роки тому +14

    先生は本当に優しいですね😭😭
    精神科に来る患者さんは沢山悩まれてくる…そうですね。でもそこまで患者さんの事を考えると辛い部分もありますよね😢

  • @星のカービー-t6h
    @星のカービー-t6h 3 роки тому +9

    悩んでいた量が違う。に救われました。
    そうなんです。助けてくれるのはありがたいのですが、それがズレていたりします。かえって、傷つくんです。
    価値観を押しつけられるのもうんざりです。

  • @user-wy9yb2dg3z
    @user-wy9yb2dg3z 4 роки тому +33

    とても興味深く拝見しました!
    相談を聞いてもらったものの、モヤモヤする…の原因はそういうところにあったんだな~と。
    先生が解説してくださると説得力がありますね!
    これからも動画楽しみにしています✨

  • @きーこ-u9o
    @きーこ-u9o 4 роки тому +26

    かなり的確で頷きながら拝見しました。

  • @豆腐-e9d
    @豆腐-e9d 2 роки тому +7

    自分も学生の頃親に相談をしたらいつもダメ出しされて自分の話をしだすので段々会話するのも嫌になってしなくなりました
    大人になって鬱と摂食障害を発症して、もう生きていたくないと悩んだときにお坊さんに話を聴いてもらい、心が軽くなったのを思い出しました

  • @ねこざむろい
    @ねこざむろい 4 роки тому +26

    成熟している人というのは、「私自身が成熟の途上かもしれないし、成熟というのは難儀なことだよね。」と、さらりと言える人なんだろうなと思います。
    相談相手が、利害関係にない第三者が適当だという話は、本当にその通りですよね。他人の子供には、「失敗したけど、頑張ったじゃない。」と、さらりと言えるのに、自分の子供には、同じことが言えなかったりします。
    相手との関係の構造にによる限界ってありますよね。だから、学校でも、先生と生徒という構造では語りにくい悩みがあって、学校カウンセラーなんかが必要なんだろうなあと思います。

  • @user-vl9pz8gr9p
    @user-vl9pz8gr9p 3 роки тому +16

    興味深く、拝見いたしました。自分の悩みにあった人に小出しで相談していくのがいいですよね。けど、口が堅い人がいいですね。いつの間にか筒受けまありますから。経験値が高い方もいいですが、本をたくさん読んだりして思慮深くある方も、感受性が豊かでいいと思います。
    でも、先生が仰った様に、相談していた人が恋愛感情も出してきた時ほど嫌な気持ちはないですね。。。私も患者さんとお話しするときには、いろんな角度で物事を見て、エンパワメントできるようにしていきたいと思います。ありがとうございました:)

  • @コサキンリスナー
    @コサキンリスナー 4 роки тому +13

    相談か・・・他人には話しがたいな。
    「この話、通じる?」って考えてしまう。
    現在は7つ上の彼氏(みたいな存在の人)しかいません。
    でも実際、相談しても結局は「自分で決めろ」と、ド正論かまされるし・・・・話聞いてくれてくれる人を探すだけでも重労働です。仕方無く猫相手に癒されてます・・・

    • @masudatherapy
      @masudatherapy  4 роки тому +8

      プロを利用するといいですね

    • @コサキンリスナー
      @コサキンリスナー 4 роки тому +3

      @@masudatherapy
      プロ相手だと場面かんもくの症状が出てしまうのです。
      困ったものです。

  • @nami-it3bx
    @nami-it3bx 2 роки тому +4

    勉強になりました。やっぱりプロがいいですね。話せない内容だったり自分の胸の内を話すのはすごく辛いですから。以前、異性関係ですごく傷付いた経験があります。

  • @hirominnariyo
    @hirominnariyo 3 роки тому +19

    母親が癌になった時に、奥様が癌治療中の会社の上長(父親より歳上、娘さんより若い私を性的な目で見てるわけがないと思っていた、もちろん私にそんなつもりはゼロ)に相談したら、向こうは自分を好きだと思ったようで。
    当時ものすごい落ち込みました。
    枯れて(るように見え)ても、相談ダメ絶対。笑

  • @YummyRomy
    @YummyRomy 3 роки тому +39

    職場は利害関係が絡みますからね〜。「なんでも相談してくれ」って猫なで声でトラップ仕掛けてくる知能犯な上司はマジヤバい。

  • @blue-cafe
    @blue-cafe 4 роки тому +16

    興味深いお話です👍️👍️
    相談相手間違えること、よくあります😫
    話変わりますが、先生のイラスト上手ですね✨

  • @ひかり-g1n
    @ひかり-g1n 3 роки тому +3

    先生の声と話し方が心地よいです!

  • @まるまぁる
    @まるまぁる 2 роки тому +1

    この話はすごく、参考になりましたー。そういえば相談相手を持ってない…ことに気がつきました。自然な間のとれる方を、探していってみようかと思いました。
    素敵なお話、ありがとうございます。

  • @貝手巻き
    @貝手巻き 3 роки тому +4

    私では力になれないのだなと身の程を知れました、ありがとうございます😔

  • @woodorange6514
    @woodorange6514 3 роки тому +11

    益田先生、ありがとうございます。自分と相手のキャパを理解することが大切ですね

  • @めかぶ-mmr
    @めかぶ-mmr 2 роки тому +3

    7年くらい教会に通い、ある時人に言えない悩みを相談した時、驚くほど大変酷い言葉で罵られました。その後は異なる価値観を押し付けられ、聖書を読めと。教会だからと油断してました。下手に相談に寄り添わなくても良いけれど、クリスチャンでも酷い言葉を使う人いるんですね。でもよく考えれば、1年中教会にいる人間に会社や職場の悩みを相談したところで分かる筈はないんだと理解しました。

  • @0120-e4r
    @0120-e4r 3 роки тому +5

    とても聞きやすいです。精神科医の中でもアスペの人や共感性の低い人もおられるので、こんなに柔らかい先生おられるんだな〜って…感心しました。なんやかんやいって、精神科医・先生は精神性の頂点ですからね。笑羨ましいです。

  • @macocat-lc4xh
    @macocat-lc4xh 2 роки тому +4

    私の周りはほとんど相談するとしんどい、困ったばかりで暗くなるから、嫌われて今は孤立しています。1人で嫌な人になって自傷行為の一歩手前とか、死にたくなります。

  • @カピバラさん-k6x
    @カピバラさん-k6x 3 роки тому +2

    なかなかそんな人はいない。社長を我が父がやっているけど。相談なんてずーっと出来なかった。仕事忙しすぎて悪いと思うと言い出せないし、やっぱりプロの支援者が一番と思いました。

  • @chocolate8805
    @chocolate8805 2 роки тому +3

    支援者にも限界があるんですね!すべて頼ろうとしているところがあるので、人への依存心がとても強いものと思われます。
    だめなんですね…。
    なんか変えて依存心を直していきます!

  • @田中正之-s7l
    @田中正之-s7l 3 роки тому +7

    社会の明るさを提供していただいてありがとうございます。

  • @やんやん-d4n3m
    @やんやん-d4n3m 4 місяці тому

    相手の立場になって物事を想像する力がなく、ダメ出しする人しか周りにいません。
    だから他人に期待しなくなりました。
    過去に通った精神病院の先生と喧嘩になったことがあります。
    頼れる環境がなく責任が多くて、睡眠時間が取れないので辛い、精神が不安定で体調が悪いと相談に行ったんですが、「他人に頼って寝てください」と薬だけ出されました。
    それができてたら病気なってません。
    精神病院なんて治療してもらえる所ではないんだなって期待しなくなりました。
    益田先生は違いますね。
    沢山勉強されています。

  • @user-xq3oh5gf3g
    @user-xq3oh5gf3g 3 роки тому +6

    相談相手が成熟しすぎていて禅問答のようになった事があります^_^
    自分の身の丈に合った相談相手が余りいないので、プロに任せようと思います^_^

  • @田中正之-s7l
    @田中正之-s7l 3 роки тому +3

    ありがとうございます。

  • @Mary-gz1cn
    @Mary-gz1cn 2 роки тому +8

    最近はスピリチュアルな資格もお金を出せば簡単に取れる時代ですので、たまに自分の人生ぐちゃぐちゃなのに人の相談のります、みたいな人がいて、ああいうのはぼったくりだな、と思います。皆さん気をつけてください。

  • @nekoneko5505
    @nekoneko5505 3 роки тому +4

    ぴったりなのはタモリさんみたいな感じでしょうか…。草薙さんがタモリさんはあまり話さないけれど、それでも優しさが伝わって来る、と言っていたけれど、そういう人は本当に稀ですよね…。みんな余計な「人間性」を持っている…。…タモリさんが妖精に思えて来た…。

  • @まりりん-x6b
    @まりりん-x6b 3 роки тому +6

    悩みを聞いてくれただけでその人を好きになってしまいます(T . T)
    本当の悩みは家族以外には相談できないかなぁ。

  • @黒-y9s
    @黒-y9s 3 роки тому +10

    「心理学勉強してるから」って理由でよく周りから相談されますが、この動画や大学での講義も含めて、改めて自分が相談にのるのは良くないなと思いました。(自分にとっても相手にとっても)
    しかし、相手が勇気をもって(?)相談してくれたのに、「病院いきなよ」と無下に(?)することも難しいですよね。言い方の問題かもしれませんが…。
    相談された時の対応なども知りたいと思いました。

  • @森田さおり
    @森田さおり 3 роки тому +1

    ありがとうございました😊

  • @仮名-q5y
    @仮名-q5y 4 роки тому +10

    臨床心理士が大変若く、年齢を聞いても教えてくれません。
    カウンセラー歴が数年で短い方だと思うのでどこかでそれが自分にとって不安材料となっていて変えた方がいいのでは無いかと思ってしまいます。
    良い心理士さんの見極め方を教えて欲しいです。(切実)

    • @masudatherapy
      @masudatherapy  4 роки тому +13

      カウンセリングを受ける方も経験が必要で、初心者のうちは気の合う人を見つけるのがいいですよ

  • @丸宮たろう
    @丸宮たろう 2 роки тому +2

    益田先生の言うとおりで、異性、暇で親身な人、これは相談しないほうがいいですね。

  • @chikuri5719
    @chikuri5719 3 роки тому +1

    そうなれたら良いですけど,そんな都合い返事が返せる良い人間にはなれそうもなく「そんな事言ったって」と思う困った親です。
    受け止める側にも生活や気持ちが有る
    結局その道のプロに任せるしか無いんじゃないかと考えてしまいます。

  • @mar_mom
    @mar_mom 2 роки тому

    相談相手は成熟している人、
    愚痴の相手はお金をもらって相談を受ける仕事をしている人を選べばいいと思います。
    精神科医、カウンセラー、役所の方、事業所や宗教なら牧師や僧侶など。お金をもらっていても愚痴に耐えられない方もいますからそれを理解した上で臨むのも大切だと思います。

  • @user-8727cc
    @user-8727cc Рік тому

    悩んできたのが桁違いに
    反応しちゃう

  • @HAL-js9jb
    @HAL-js9jb 3 роки тому +5

    難易度高いですね…周りにいるかな、成熟した人

  • @雅之道見
    @雅之道見 3 роки тому

    私、亜紀は本当は、女性年上がいいですけど、支援の人とかですね。色々な人にするようにしてます。🍀近所の人もいい人、一人いて!

  • @user-kx9hu4wf4d
    @user-kx9hu4wf4d 3 роки тому +3

    最後まですいません、見れてないのに書くのは、憚られるますが、鬱的になってると、もう選ぶ元気もありません。😭
    就労支援のスタッフに話しても、余計に悩むし、仕事辞めるか、煮詰まってきましたー。😭うー

  • @123aa-e3i
    @123aa-e3i 3 роки тому +11

    残念ながらそんな人は周囲にいません。

  • @c_himilk
    @c_himilk 2 роки тому +2

    おじさん上司に相談して、セクハラに発展したことがありました。傷つきましたし、今も引きずっています。
    異性を信頼しづらい状況なのですが、どうしたら良いのでしょうかね。

  • @akemi9214
    @akemi9214 3 роки тому +1

    毎日辛くて涙が止まらないです。
    もう死にたいです。

  • @wako815
    @wako815 4 роки тому +16

    相談相手は
    😊口が固い人
    😊傾聴してくださる方
    私は多く友人がいるほうだとは思います。
    若い時は大丈夫でしたが、年を重ねて体力が落ちて来たら負のエネルギーを受けて❔
    すごくしんどくなって来ました。
    食事のバランス 水分をとる。
    良いお塩をとる。
    整体に行く  
    今日できることは明日にまわす
    6割で生活する。
    で生活してます。
    益田先生の
    大丈夫ですよ~
    の言葉が
    いつもあたたかく心にしみこみます。

  • @erq11.18y9b
    @erq11.18y9b 3 роки тому +4

    相談する相手は医師以外は同性がベストです。リーダー?性欲は別ですから。

  • @KY-oy4yu
    @KY-oy4yu 4 роки тому +2

    立場上相談を受けることがあるのですが、私の場合は間が不自然だなと反省しました。
    駆け引きもどこまでできているのかわかりません。経験値もおそらくは少ないです。
    多分トレーニングが必要なんだろうと想像しました。
    ua-cam.com/video/X_CE4Pshx8s/v-deo.html
    こっちの動画の「漂う集中力」というのも参考になりました。多分漂う集中力で間を自然に保つ必要がある、ということなのでしょう。
    言葉で表現するとなんだか難しいです。素人の相談相手として成熟していきたい!です。

  • @よつば-o7k
    @よつば-o7k 4 місяці тому +1

    素人にカウンセラー役を求めるのは危険だし、相談される側の負担や気持ちは??

  • @シバちゃんシバちゃんネル

    会社の係長相談します。

  • @jane0034
    @jane0034 2 роки тому +3

    ヒマで親身は一番怖い

  • @bellpanpu2177
    @bellpanpu2177 3 роки тому +1

    精神科医は世間に出てないから一般の苦労は理解するのは難しいだろうね

  • @chocolate8805
    @chocolate8805 2 роки тому

    専門職にしか相談すべきでないのでしょうか?プロでも利害関係あります。傷つくような言葉も平気で言ってます(笑)
    そういうことに気づきすらしない室の低い支援者もいます!😵
    そうなると、信用できずに行き詰まりますよ🥲

  • @田中正之-s7l
    @田中正之-s7l 3 роки тому

    飯パンマンという、アニメを監修すればいかがだと思いました。

  • @高橋幸子-c2c
    @高橋幸子-c2c Рік тому

    私、誰に相談して良いのかわからないんです。内容は、私は、13年前に依存症の診断をした、主治医と障害者年金をもらう為に、主治医のご機嫌をとりながら、月一診察に行きますが、感情的に、怒るので、安心して、診察が、受けられないんです。歩行困難もあり、最近、診察に行く日が近づくと、言葉を選び診察に行きますが、疲れました。

  • @みんと-g2n
    @みんと-g2n 3 роки тому

    CHAT相談している方見えますけど?どう判断してるんだろうかなあ?不安だと思うのだけど、若い人ガ多い見たい!

  • @ジムジャングル-r3p
    @ジムジャングル-r3p 4 роки тому +1

    じゃあ先生。どんな精神科がいいか!みたいな動画作って下さい。実は、田舎で発達障害の影響で、PTSDの治療したいが、ここで問題は、PTSDの上手い医師?発達障害の上手い医師?この頃PTSDやな。とわかって来た矢先です。

    • @コサキンリスナー
      @コサキンリスナー 4 роки тому +2

      ジムジャングルさん、追伸です。
      「どんな精神科が良いか」でしたね。
      私の経験から言わせて頂くと「話を聞いてくれる医師が良い」です。特に初診は最低でも30分くらい時間を費やしてくれる医師は、比較的良い医師だと思います。
      あとは「処方する薬の説明もしてくれる医師」は、信頼して良いと思います。セカンドオピニオン、サードオピニオン等も視野に入れて良い医師を探して下さいね。