[English subtitles] World masterpiece "The Little Prince" #1 (The revival of Sikujiri Sensei)
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- Nakata UA-cam University
For those who want to attend his live class or want to participate as a video staff, please join the membership of Atsuhiko Nakata online salon. We are waiting for you!
"The Little Prince" #2
• 【星の王子様②サン=テグジュペリ】あれが僕の...
Atsuhiko NAKATA online salon
www.nakataatsu...
RADIO FISH "NIRVANA" (02/10/19) Get a live ticket !
Ticket Pia( w.pia.jp/t/radi... )
Lawson TIcket( l-tike.com/radi... )
e+( eplus.jp/radiof... )
Sub channel
/ @nakatatalks
Atushiko Nakata official site
www.nakataatsu...
Apparel Brand "幸福洗脳 KOUFUKU SENNO - Happy Brainwash - "
www.happybrain...
#Literature #TheLittlePrince #SaintExupery
なんか星の王子さまほんと好きなんだけど、ストーリー聞いてると意味わからないんだけど、泣けてくる。
昨日、箱根星の王子さまミュージアムにいきました。星の王子さまとサン・テグジュペリに出会えたようで感動しました!
復習しようと、この動画を見ています。
子どもの頃は意味がわからなかったけど、大人になると、この作品の素晴らしさをやっとわかるようになりました。
薔薇はサン=テグジュペリが愛していた喘息持ちで火山の国生まれの我儘な奥さんを映したものっていう裏ストーリーが個人的に大好きです。
知らなかった…!
しくじり先生の時は「この本を読んで結婚を決意した」ような事をおっしゃっていたと思いますが、今回の冒頭での王子様の会話に「子どもらしい。子どもってこうですよね。」と言っていて、時の流れを感じました🤗
解説の解説ですね!素敵です✨
はひふへほー子 さん
www中田さんと同じで分析癖が出ちゃいました😂
そうでした!そうでした!
そうか・・・中田先生はバラが増えたんだね。
藤重登 さん
薔薇が増えた…素敵な解釈ですね!
中田さんはいい家庭を築いていらっしゃるとわかりますね🤗
藤重登 いいね百回したい
もう冒頭で泣ける
何回読んでも泣く
何てきれいな物語なんやろって
おもう
星の王子さまってどんな物語なんですか?
すいません教えてください
しくじり先生と違って絵の情報少ないのに、しゃべりだけの方が伝わる。明らかに喋りのレベルが上がっている。
いくつになっても成長し続けるあっちゃんカッコいい。
あーもう最高です。エクストリーム文学。私は、本が大好きだから待ちきれないよ。人間失格も、もう一度読み直してみました。あっちゃんの授業を受けた後は、信じられないくらい理解できました。ありがとうございます。
小さい頃に父から誕生日に貰った本のひとつです。うれしい☺️ 今でもお気に入りです❤️
父曰く、心に残るもの全ては一生読めるし、読む時読む年によって見解が変わるって毎年言うてます。
星の王子さまはずっと読んでいく本だと思ってます☺️
先生の動画も、何度も再生して見ていきます🤓💕
中田さんの動画見て思うのは学びたいと意識した勉強ってこんなに楽しいのかということです。
小さい時に読んだときは、砂漠に立つ王子さまの容姿がかわいくて、王子さまになりたいって思っただけの本でした。
明日楽しみです!
星の王子さまは私のバイブルです。
もう一度取り上げてくれてありがとう🙏
そして板書が毎度美しいのに感嘆しつつ、
挿し絵の再現率パないのに二度びっくりですw
次回も楽しみにしてます❗
星の王子さまは挿絵が可愛らしくて好きなのですが、難しくてなかなか読んでみようとならない作品でした。
しくじり先生の解説もとても好きだったので嬉しいです!
カットなしでこのトークって
ほんますげぇなぁ
予備校の講師にもなれそう
星の王子さま、大好きです。初めて読んでから、もう何度も何度も読んでいます。何度も読みたくなるのは、何でなんだろう。
日本語訳や英訳もいいけど、いつか、原語で読んでみたいなぁって、フランス語を勉強しようか本気で迷ったこともあるくらいです。
また読みたくなりました。
高校を卒業するとき、担任の先生がクラス全員に、
ひとりひとり手渡しで、この本を渡してました。
表紙の裏には、〜さんあなたの大切なものは何ですか?
と手書きで書いてあり、今でもたまに読み返したりしています。
素敵な先生ですね!
こうゆうチャンネルは伸びるべき。
星の王子様、いいですね。あっちゃんのしくじり先生の授業を見て、もう一度読み返すことができた作品です。
井戸とヘビのくだりも授業してくれると思うと今からワクワクします♡
偉人伝でやったマルクスが大好きだったのでもう一度授業してほしいです!
好きな芸能人が出てて、テレビじゃ見られないこんな動画見れて最高すぎん?
カナダ生まれ&育ちの娘が、仏語の授業で星の王子様の映画を見て、英語でも見て、本も読んで、それでも難しいと言ってたので、これを一緒に見たら、理解の幅がとても深まったようで本当に感動していました。バラ園のところではママのことを考えてたとも言ってました。あっちゃんありがとう😊
銀河鉄道の夜からの星の王子さまって流れが素敵です!学生時代どちらも舞台化しました!
サン=テグジュペリは星の王子様もいいけど夜間飛行が一番好き
この本をしくじり先生で紹介してたのを機に、中学生の頃初めて見ました。
まだ読解力も無く、うまく理解できませんでしたが内容の難しさ、複数の予想や考えを持たせられ、初めて何度も読み返す本に出会った。
数年経った今でもよみ、歳を重ねれば重ねるほど色々な事がわかったり、考えが浮かんだり…
本当にこの作品を紹介してくださった中田さんには感謝です。
この作品は一度舞台で演じたことがあります。
その時に参考にしたのが中田さんの解説でした。
中田さんの解説がとてもわかりやすく、演じる上でもう一度読み直した時に
あぁ、こういう心情だったのかもしれない!なんて思いながら自分で再構築して舞台に立ったのを思い出しました!
教育系、人類が築いてきたデーターベースが膨大にあるから絶対ネタ切れにならない!
中田さんに解説してほしいものが山のように待っているw
しくじりをきっかけにこの本を読み、まさかUA-camで再び
先生ともどもお目にかかれるとは思いませでした。
今回拝聴し以前より理解が深まった部分がありました。
大切なものは目に見えないという王子様のセリフが強く印象に残るこの作品。
大切なものと聴くと、つい何か良い面を想いがちだが
象に飲み込まれた蛇という(ある意味で)悲しい面も普段は隠されがちな事なのかなと思う。
また箱に穴を空けるという行為は相手がどんな気持ちか想像をすることで成り立つ。
目に見えないものを見ようとした行為が表現された絵。だから王子様は評価したのだと思う。
中田さんきっかけで文学、Book、教養系動画を見て学ぶ人が増えれば想像力は向上できると思う。
しくじり先生放送後、図書館で借りようと検索したら全館貸出し中になっていてあっちゃん凄いと思った記憶があります!
いつも面白くためになる動画ありがとうございます!
女性の作家さんとかも見てみたいです!樋口一葉とか…
星の王子さまを取り上げてくださって、ありがとうございます!
改めて、今の自分が何なのかを考えてみたのですが、「点灯人かな。。。」と、思いました。
最初に読んだときは、「うぬぼれや」だったかもです。
星の王子さまは、子供の頃から何度も読んだ大好きな本です。大人になってから読むと泣けてくるよ。
しくじり先生の星の王子様回が素敵すぎて、もう一度見たいと思っていたのでとても嬉しいです!
とても大事なシーンなのにと思っていた象を丸呑みしたウワバミの話にも今回触れてくれて感激です!
後半も楽しみにしてます!!💖💖
しくじり先生の時の動画の「運命の人」について語る場面がめちゃめちゃ好きで1週間に1度はその部分を見てます。
劇で星の王子さまをやり、私は王子さま役をしました。
最初はあまり理解できていなかったのですが、中田さんの動画のおかげで理解することができました☺️
本当にありがとうございます!
昔からある有名な文学小説って苦手だったけど、星の王子さまの装丁が可愛いものがあったので購入したら内容にも感動しました。
夢と現実の境目のあやふやさや、夢に希望を持つ側の視点と現実を見ることに一生懸命で夢は幻に近いものと思う大人側の視点とのバランスが絶妙で読み手の数だけ物語の色が変わるお話だなと思いました。
デジタル配信しながらも、口頭、手書きとアナログを駆使してる。デジタルとアナログの使い分けが絶妙です。
母から面白いとのことで拝見させて頂きました!普段とは違った雰囲気の中田さんでなんかビックリしましたがとっても面白く、読んでみたいと思いました!感動しました!
宮沢賢治の注文の多い料理店してください!
いいですよね!大好きです!
おたけ ナイスチョイス!
それいい!やってほしかった!
ウエハース原人 ワロタw
安いパスタ
今、歳をとった中田にもう一度この本を語って欲しい。というか、読み直して欲しい。
テレビで見たけれど、尺を気にせず喋ってくれているからか、テレビで見るより分かりやすいし面白いです!後編も楽しみです✨
やったぁぁぁぁぁぁ!!!
本日も更新ありがとうございますっ!お疲れ様ですっ!
初の世界文学良いですねっ!
私(というか視聴者)の求めている動画をドンピシャで出してくれる😂😂!
出来ればこれは観ないでこの本を読んでみたかった…
でもこの動画を観なかったらこんなにこの本を読みたいとも思わなかったな
待ってましたあああ!テレビで見た時の感動は凄かった笑、また見れるなんて!ありがとうございます!!
すごく良いです。40年以上の間、一度も見たことなかった本を今すぐ読みたくなりました。子ども達と一緒に読みます。
本当に文学が好きじゃないと
こんなに分かりやすく説明できない🤔天才かな😶
しくじり先生からきました。近年「ソウルメイト」というパワーワードに
惑わされていましたが「ソウルメイト」が概念だったという事に気がつかせてもらい
ありがとうございました❤️
私も彼がソウルメイトかんて関係なく、大切に大切に育ててきた彼を信じて
共に歩いて行こうと思います❤️
10代の時1~2回読んでも「ん?」ってなった本でした。でも大人になって読み返してから愛読書になりました📖 久しぶりに動画を観てまた感動してます🙇
あるゲームが星の王子様とコラボするのでこの動画に来ました。
すごく面白いお話だなと思ったので自分でも読んでみたいです。
待ってました〜👏
銀河鉄道から続いてこちらも
待っていました〜あっちゃん的解説!
板書の仕方も分かりやすさの極みで
ノートとりたくなる!
いや、とります!笑。
あっちゃんといえば、私の中で
哲学者なんですよね〜!
あと、僧侶!笑。
むかし、某黄金な伝説の番組で
僧侶の格好をして無人島?的なところで
サバイバルしていて、ご飯もろくに
たべていないのに悟りを開いたような
言葉をオシャレに説いていた
あっちゃんが記憶の彼方におります...
うろ覚えですいません。
文学シリーズもまた楽しみですし、
偉人シリーズもまた観たい!
伊能忠敬すきでした笑!
あっちゃん、最高!!!
星の王子様!ファン的にはしくじり再授業シリーズ大好きなのでヒトラー解説も是非観てみたいです!
どのように、当時のドイツの人々の心を掴んできたのか、私もとても興味があります!
作品の中で地球の中に色んな人がいることが改めて思い出された感じでした。
星の王子さまは、愛が1番大切だよって教えてくれる本だと勝手に思ってます♡バラはきっと愛の象徴なんだと思います♡みんな、自分だけの1本の薔薇を探してるんだと思います♡
あっちゃんが結婚前、この本を読んで結婚する決意をしたと言う動画を思い出した‼️
復習として楽しみます☺️
この本を1週間ほど前に読みましたが、自分を客観視するのにとてもいい本でした。中田さんの解説も分かりやすくて観てて楽しいです!
箱根の星の王子さまミュージアムが素敵でここ来ました
中田さんの文学シリーズ大好きで聞きながら寝てます☺
大人ですが、寝る前の読み聞かせをしてもらってる感じで心地よく読むれます✨
サムネがめっちゃ素敵!
4年前のあっちゃんもカッコイイ!!😍
星の王子様は僕も好きな作品です。
僕は深く考えないで物語が心地よくて ただ読んでるだけでした。
明日も見て読み返してみようと思います。
しくじり先生より詳しくやってくれてる気がする!
明日も楽しみ!!😂
あっちゃん、冒頭から動画終わりまで、私のような何も知らない人間にも包み込む様に噛み砕いて話し始めてくれるし優しさに、毎回、冒頭から心が奪われます。
登場人物を演じるあっちゃんがすごく好きで、ワクワクして観てます。
間の取り方がとても上手くて気持ち良く、つい、
「つ、つ、次、登場人物は何を言うの?? 何が起きるのー⁈」
と、1秒程の間でもドキドキで、前のめりで観ています。
本当に楽しいです!
そして最後のジブリの歌…え⁈
どうしてー⁈
っと観終わった後もドキドキです!
この楽しさの放出先なく、つい友人にメールにあっちゃん動画のアドレス貼って、「めちゃくちゃ楽しいよっ!!」って、
別作品ですが送信しちゃいました😄
会った友人にも、この興奮を話をしてしまうんですー😄
「めちゃくちゃ楽しいー!」しか伝えられないんですが…😅
長文、失礼しました⭐️
次回も楽しみです❗️⭐️⭐️⭐️
味わい深く愛について
沢山 感じる事ができました。
なんか聖書みたいですね。
ありがとう中田さん。
子供の頃に読んだ、好きな本の1つです。
バラの話しと、バオバブの樹の場面が凄く印象に残っています。
ちょっと不思議なお話しと、綺麗で素敵な絵が好きで、娘にも買ってあげました。
たまたま黒柳徹子さんの本の中で
渥美清さんに( こんな素敵な本があるのよ ) とプレゼントされたお話しや、作者さんは星の王子様に逢いに……みたいなくだりも印象に残っている作品でした。
後半、あっちゃんの熱くて美しい解釈を観るのを楽しみにして寝ます。笑☆
私にとってのバラは夫と娘です。それに気づく事が出来て幸せです。涙が止まりません。中田さんありがとう。
娘は読んでいましたが、私は初めて星の王子様にふれました。
子供用の本だと思っていましたが、内容が深く面白そうです。
明日が楽しみだ!
キ…キ…キタ━︎━︎━︎━︎(゚∀゚︎)━︎━︎━︎━︎!!!
大好きな星の王子さま💙
しくじり先生で中田先生の授業受けてどハマりして本やグッズを買い漁り、箱根のミュージアムにも行きました⭐︎✨後半の授業で、あの素晴らしい教えをおさらい出来るの嬉しいです!楽しみに明日を待ってます!!💙
確かに、愛する人がこの世にいてくれるだけで幸せです✨さんまさんが言った、生きてるだけでボロ儲け、はまさにその通りですです。
星の王子さま、物語然り、絵もすっごいかわいくて好きなんだよね〜〜!
やだもう!!どれだけ私たちを喜ばせれば気がすむんだ!
星の王子さまは子供のころ親からすすめられて読んだんですけど理解できなかったんです。
でも、話は難解なのに少し切なくて、それが子供ながらにとても印象的でした。
今でも好きな作品です。
まさかあっちゃんが解説してくれるなんて……ありがとうございます!!!
待って待って待って。
この本何回読んでも理解できなかったのにこれのおかげでわかった。
本当に嬉しい!
こういうの待ってた😭💓
確かにね!独りよがりな人って、ちっぽけな自分だけの星に暮らしてますよね…
文学のペース早いよ(笑)
まだ人間失格を読んでいるところです。先生が知っていることもっと知りたいです。これからも楽しみにしています。
私が子供のころ、アニメがやってました。主題歌などは覚えていて、バラに親指姫みたいな小人が入ってたのは覚えてますが、お話はあまり覚えていないので勉強させていただきます。アニメにはオリジナルエピソードもあるそうですが、大変興味深いお話だったんだなと、中田さんの解説が楽しみです。
中学生の頃から大好きで、よく読み返してるので嬉しいです。
子供の頃はキツネとバラから友達の作り方を教わりました。
大人になって読むと今だから刺さるものがあって、歳をとる度に読みたくなります。
これまだ幼いときに読んでよく話からなっかたけど、中田さんの話を聞いて心動きました。
各星にいる登場人物の描写の時の姿が、まるでテレビにたくさん出ていた頃の中田さん、求められるロールに従っていた姿に見えて切なくなりました。
わぁ中田さんこんな講義もされてるんですね!
この本買って持っているので、一気に親近感持ちました。嬉しい😊💗
政治経済その他疎すぎる自分ですが・・小説は少し読破してきました。
チャールズ・ディケンズとかいつかして欲しいです。
もう何回か見てたけど、好きなゲームとのコラボが決まったのでもう一回きました!
私もです!
いつも…拝見させて頂いています。
とても解りやすく、本を読むのが苦手な私ですが…思うと大人の発達障害ではないかと思うほど理解力がないです。話しを聞いていて、中田さんは世が世なら国を治める人と、思ってしまうほど、まとめ、要点、話す順番、表情 素晴らしいです。
これからも、もっと教えて欲しいです。本当に心から楽しみに見ております。 絵本・差別の本・歴史・アニメ・・・
まだまだ楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
あっちゃんの動画でもっと本読みたいって
思うようになったよ😊✨
こんなに楽しそうに説明されたらもう一度読み返さずにはいられない!
自分の解釈もより深くなってきっと前よりずっと面白く読める!
本編に関係はないのですが、今日のジャケットとネクタイお似合いで素敵です🙌💕
無駄のない要約された説明だから頭に入るし、情景が浮かぶぐらい分かりやすい。
銀河鉄道の夜に続き、しくじり先生リバイバル最高です!
しくじり偉人伝では、マルクスとアインシュタインが特に大好きでした😍
しくじり偉人伝のリバイバルもして頂けたら幸いです!
箱根の星の王子様が今月で閉園してしまいますね😢
星の王子さまって読みたかったけど読むに読めかなった本だから嬉しい!!
お、ついに世界文学ですね!
名作は本当に星の数ほどあるのでセレクトが難しいとは思いますが、お疲れの出ないよう…
エクストリーム文学は本が好きで良かったとホントに再認識させてくれる!!
ありがとうあっちゃん!
このお話が好きすぎて定期的に見ちゃう🙋♀️❤
しくじり先生で見ていたものよりも更にパワーアップし分かりやすい内容で感動も2倍でした。
またやっていただけて嬉しいです!!
あらやだ❤️ちょっとワガママな薔薇🌹を演じるあっちゃんにキュンとした‼️うわ~めっちゃ構いてぇえええ
またやってやがるこれ好きなんだわ
これ聴きながら寝るのが最高に寝れる
在り来たりですがこの地球には様々なバラがあるのでまずは身近な人を大切にしようと思いました
元々本は苦手な方だったけど星の王子様はもう夢中で読んじゃいました🥰 めっっちゃ大好きな作品です。
しくじり先生の内容が更に詳しくなって、引き込まれました😆👍
いつも最高の授業をありがとうございます😊
今まで勉強動画だけ避けてきましたが、タイトル気になったので見てみたらすっごくおもしろかったです!
これからは苦手意識持たずに全動画拝見させてもらいます🥺💓
しくじり先生での星の王子さまの話を聞いて、実際に星の王子さまの書籍を買ったのを思いだしました。
子供の頃はよくわからない話だった星の王子さまを理解するきっかけを与えてくれたことに感謝しています。
またyoutube でさらに詳しく聞けて嬉しいです。
海外文学きた!!
どちらにしてもあっちゃんが説明するとめっちゃ良さ伝わるから好き!
たくさん本読んできたけれど星の王子さまが一番好きな作品です。
あっちゃんのチャンネルで見ることが出来るの嬉しい…!
ありがとうございます!星の王子さま待ってました!!
中田さん表現力が凄いので物語が鮮明に想像できてとっても面白かったです!!
エクストリーム文学大好きです。
これからも楽しみにしてます!
無理せずゆっくりでいいので
続けてほしいですー!