【知らないとマジで損】損益通算・損だしを分かりやすく解説|配当控除とどっちがお得かケース事に紹介【確定申告】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 121

  • @moneylibrary2022
    @moneylibrary2022 3 роки тому +14

    これだけわかりやすく説明できるのが凄いです!資料を作成するのも、かなり大変だったと思います!

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  3 роки тому +2

      そう言っていただけて嬉しいです!
      正直、めちゃ大変でしたーーーー!!!笑
      初心者の方でもわかりやすいように意識しました♪

  • @ちゃんがんゆみ
    @ちゃんがんゆみ Рік тому +1

    ありがとうございます。投資信託から始まり、今年初めて個別株を売ってみました。含み損の株も持っていて、損益通算なんて、いいものあるの初めて知りました。とっても参考になりました。

  • @front-door
    @front-door Рік тому +4

    最近知ったのですが、繰り越し損益通算で確定申告すると国民健康保険料がものすごく上がります。
    国保料が高いのは、それが原因だったのかと。
    特定口座の取引は源泉ありのひとつの証券会社で行うのが得策です。

  • @toshi426
    @toshi426 3 роки тому +9

    いつも楽しく拝見しております
    これですよこれこれ!
    投資を始めてまだ一年未満の初心者はこれが知りたかったんですよ
    例をあげて見せてもらえるので勉強になります ありがとうございました
    あとはせっかくわかりやすい説明をきっちり理解出来るように、私の頭の悪さを克服するだけです

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  3 роки тому +2

      そういってもらえて嬉しいです♪
      初心者の方は中々節税方法まで勉強難しいですよね。笑
      私もやっと理解できましたから。一緒に学んでいきましょう!

  • @Mge4rb
    @Mge4rb 3 роки тому +2

    配当金は総合課税で配当控除、譲渡損は分離課税で繰越控除を同時に出来るとは知らなかったです。
    いつも配当金と譲渡損(損出し)を損益通算し、確定申告しておりませんでした。
    有益な情報ありがとうございました。
    今年は損出しなく、初めて配当控除の確定申告を行う予定です。

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  3 роки тому

      これは私も今まで知らなかったです!併用できないと思いこんでました。笑
      また2022年版の配当控除実演動画作りますので、お楽しみに♪

  • @ふっきー-c7r
    @ふっきー-c7r 3 роки тому +2

    売却損益と配当金の損益通算は年明けに行われるのですね。勉強になりました。
    今年は損だしをやろうかどうか検討中です。「買い戻しは翌営業日以降」覚えておきます!

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  3 роки тому

      そうなんですよ!いつ還付されるか不安になりますが、年明けまで待ちましょう!

  • @massa3343
    @massa3343 Рік тому +6

    確かに税金は還付されるが、実損もする。なぜなら、税金は利益から徴収されるからだ。
    動画のケースのように、元々利益50万円で税金10万円に10万円の損を確定し還付された2万円を足して手取りが42万円に増えるような説明は誤解を招く。なぜなら10万円の損切りで2万円還付されても8万円の実損は発生している。
    これは、含み損を持った銘柄を塩漬けにしておくことは投資効率が悪くなるので、新たな投資機会をいかすため損切りを行うことが目的で合って、節税して手取りを増やすことが目的ではないと思いますが。

    • @chrome3021
      @chrome3021 Рік тому +3

      そうですね。分かりやすい動画でありがたいですが、
      損失を確定することによって20%は救済されるかもしれませんが、80%の損失額は確定します。チャラになるわけではない。
      相場の状況と損益通算できる3年を考慮して、損失を確定するかまだ塩漬けホールドで耐え続けるかの判断は必要ですね。
      動画が間違いではなく感覚的な理解のレベルの話ですね。
      ここ、自分も感覚的に腹落ちしなかったので、こういうコメント助かりました。
      配信者さんもコメ主さんもありがとうございます。

    • @1ponde2
      @1ponde2 Місяць тому

      私も「還付された2万円を足して手取りが42万円」のところで???となりました。手取りは8万円を引いて32万じゃないかと思ったので。それってオトクなのかと?何が言いたいのか私には分かりにくい動画でした。@massa3343さん、ありがとうございます。すっきりしました。

  • @めぐママ-v4q
    @めぐママ-v4q 12 днів тому

    すごく為になる!とはわかってるのですがやっぱり難しいです。何度も見返したいと思います!楽天証券の文言を使った動画を作っていただけるとありがたいです。去年のこの時期もこちらの動画を見て、また、一年たつと忘れて。皆さんわかっててすごいなぁ。初心者過ぎて。わからないことだらけです。今後ともよろしくお願いいたします!

  • @gojappe_y6039
    @gojappe_y6039 2 роки тому +2

    今年の6月から投資デビューした右も左もわからない新米です。ものすごく勉強になりました。最初のビギナーズラックでまずまず儲けたと思ったら含み損だらけになったのでなおさらためになります(涙)登録させていただきました!

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  2 роки тому +1

      良かったです!どうしても最近始めた方は含み損になっちゃいますよね。。。
      節税しましょ!ありがとうございます😊

  • @もりもちゃん
    @もりもちゃん 3 роки тому +1

    いつもありがとうございます。
    Twitterで聞いてから
    待ちに待ってましたー☺️

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  3 роки тому

      こちらこそです!見て頂き嬉しいです♪

  • @barista-side-fire-ikeoji
    @barista-side-fire-ikeoji 3 роки тому +3

    すごく、学ばれてて素晴らしいですね!
    配当控除と繰越控除併用出来るの知りませんでした!有益な情報ありがとうございます!

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  3 роки тому +1

      いえいえ。私もまだまだ初心者なので勉強中です。
      私も税務署に確認するまで知りませんでした!笑

  • @イモちゃん-h9m
    @イモちゃん-h9m 3 роки тому +1

    なるほどです!
    早速、今年分の確定申告で役に立ちそうです。
    最後の動画、戻してまた観ました😂
    BIG BOSSかよ〜❗️

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  3 роки тому +1

      是非活用してみてください!
      一瞬でも私達の出待ちかと勘違いした自分が恥ずかしいです笑

  • @kaoru_crz
    @kaoru_crz День тому

    損益通算すると配当控除が出来ないのを知りませんでした。有難うございます。

  • @-wzojiu-2617
    @-wzojiu-2617 3 роки тому +1

    有益な情報をありがとうございました。
    今年は確定申告をしてみようと思います。
    配当控除か繰越控除か今までどちらもやったことなかったので参考にします。

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  3 роки тому

      是非チャレンジしてみましょう!
      お役に立てて良かったです😌

  • @user-4h4a4r4u4o
    @user-4h4a4r4u4o Рік тому +1

    凄い分かりやすいです。本当にありがとうございます😊

  • @ozaxozax7516
    @ozaxozax7516 2 роки тому +11

    私は年間配当、分配益収入が年150万程ありますが、含み損 2000万円程度ありますので、10年以上無税。源泉徴収税増税?ドントコい!です….泣

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  2 роки тому +2

      含み損が、、、、(泣)

    • @ozaxozax7516
      @ozaxozax7516 2 роки тому +3

      私の為に泣いてくれて有難うございます…
      個別株1点集中でガンガンやってた頃、俺もBNFや!と思い上がったところで仕手に嵌められた奴の名残りであり、戒め。
      今はインデックスコアの分散で、total での含み損益はトントンな感じです。
      インデックス最強!!

    • @すきやき-m6c
      @すきやき-m6c 2 роки тому +1

      繰越損も3年に限られるのが悩ましいですね。

  • @passeio
    @passeio 3 роки тому +6

    損失を溜めて溜めてタイミングを見計らってドーン!ですね!
    ちなにに私は去年溜めた損失を今年ドーンする予定です!
    ふはは、おれから税金を取れると思うなよ!(ただのサラリーマンなんでめっちゃ払ってます...🤣)

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  3 роки тому +1

      今年ドーンして浮いた税金で焼き肉おごってください笑

  • @I_am_a_bear_kun
    @I_am_a_bear_kun Рік тому

    今まで理解出来ていなかったのですが、この動画のおかげですぐ理解出来ました!ありがとうございます!

  • @dontakara4034
    @dontakara4034 Рік тому

    神動画すぎます!!
    ①分離課税で損益通算する場合と、②総合課税で配当控除を受ける場合の違いがよく分かりました😁
    更に配当金を総合課税で配当控除、譲渡損失を分離課税で繰越控除の併用ができることを初めて知りました!
    大変有益な動画ありがとうございます。

  • @岡田成史-w2k
    @岡田成史-w2k 7 місяців тому

    分かりやすい動画ありがとうございます。勉強になりました。質問①同じ証券口座で一般口座での利益が10万円。特定口座の損失がー10万円です。この場合は、繰り越し控除はできますか?損益通算はできますか?

  • @YamazakiFumito
    @YamazakiFumito 3 роки тому +4

    配当控除のため所得を合算して総合課税で申告しているのに、損失繰越のために分離課税申告ということが理解の領域を超えていました。配当控除と損益通算の件で税務署に問い合わせた時、総合課税申告か分離課税申告の一方しか選択できないと言われましたが、両方同時に申告できるというのが、どうしてなのか、頭がモヤモヤしちゃってます。
    因みに昨年配当控除のため総合課税で申告しましたが、その際に申告内容のその他の項目に繰越の損失記載の欄(96)があり、そこに繰越額が記載されておりました。

    • @zeirishix
      @zeirishix 3 роки тому +3

      ここで、私が回答したら、問題かもですが、ダメだったら削除して頂いて大丈夫です。
      話の流れから例えば、A配当所得(X証券)200円 B株譲渡損(Y証券)100円 別口座なので、A配当を200円で総合課税申告・B株譲渡損100円繰越控除・これはOK!
      一方、同一口座内の場合、A配当所得(X証券)200円 B株譲渡損(X証券)100円・このパターンは、損益通算しないで繰越控除できない。YAMAZAKIさんがモヤっとされるお気持ち良くわかります。アラサー夫婦さんとYAMAZAKIさんの前提条件が違っていただけです。
      下記URLの「選択の要件の1 特定口座(源泉徴収口座)に株式等の譲渡額、配当、利子を受け取られている方」を参考にです。
      お二人の聞き方の前提条件が違っていただけです。
      www.city.niiza.lg.jp/soshiki/10/kazeihouhousentaku.html
      かなり、この動画、面白かったです!
      余談ですが、「申告内容のその他の項目に繰越の損失記載の欄(96)」ここって、先物取引の分だと思うのですが、違っていたらすみません。

    • @YamazakiFumito
      @YamazakiFumito 3 роки тому +2

      @@zeirishix さんありがとうございます。譲渡所得は分離課税しか選択肢がなく総合課税のアイテムではないのですね。負の譲渡所得が繰越ですから結局分離課税ということですね。
      私、総合課税を全ての所得項目を合算しなければならないと思ってました^^;
      因みに(96)は先物の損失繰越です。

    • @zeirishix
      @zeirishix 3 роки тому +3

      @@YamazakiFumito さん、株の譲渡所得は分離だけの選択肢の考え方、合ってます。
      株の譲渡所得の損失は、仰られているとおり、分離で合ってます。
      >総合課税を全ての所得項目を合算しなければならないと思ってました^^;
      配当は分離を選択すれば、総合とは合算されないということです。
      余談ですが、配当でも絶対に総合を選択しないといけない配当(分離は選択できない配当)もあります。
      そういうのがあるから、株式の申告は難しいんですよ~

    • @YamazakiFumito
      @YamazakiFumito 3 роки тому +3

      @@zeirishix さん、複雑なんですね。お教え頂いてお礼申し上げます。

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      結論からお伝えすると、同じ口座の中でも配当金は配当控除、譲渡損は分離課税で繰越控除できます!国税庁と新座市の方に電話して確認しましたので間違いないかと思います!

  • @rimo79747974
    @rimo79747974 3 роки тому +2

    とても分かりやすかったです🤓
    質問ですがこれは日本株だけでしょうか?
    米国株は結構損をしたのですが、
    日本株の利益位とは相殺できませんよね?
    もしご存知でしたら教えて頂けますと幸いです👨‍💼‼️

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  3 роки тому +1

      損益通算は可能です!
      配当控除は日本株のみです♪

  • @こぶ-b5f
    @こぶ-b5f 3 роки тому +1

    損失については譲渡損だけでなくつなぎ売り時の①買いの手数料、②売りの手数料、③現渡しの手数料、④配当落ち調整金、⑤逆日歩の全てを含めた額と思っていいでしょうか?

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  3 роки тому

      この点については分からないです!すみません。もし分かれば私にも教えて下さい♪

    • @こぶ-b5f
      @こぶ-b5f 3 роки тому

      調べてみたら、合ってるみたいでした!お騒がせしました(((^^;)

  • @shimajiroh1
    @shimajiroh1 5 днів тому

    今年久々に特定口座で寝かしてたインドファンド売却、あと同じく特定口座で持っている含み損ありの株式の配当受取を5年分遡って纏めて受け取りました。思い切って特定口座の含み損株を売却して損だしして、配当金とファンドの売却益を損益通算して、繰越控除の為に来年確定申告しようと思います😂同一証券会社の特定口座内なので損益通算の還付は来年自動でやってもらえるんですね。ホッ。既に配当金は受け取ってしまっているので確定申告しないとと思ってましたー
    高配当株なので買い戻すなら、NISA枠で買おうと思います😂

  • @ガブニャン-m1r
    @ガブニャン-m1r 2 роки тому +1

    こんにちは癒されながら学べてます、いつもありがとうございます😊損益通算について質問です、同じ株への買い直しや売る前に買うパターンも適用されますか?宜しくお願いします。

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  2 роки тому +1

      ありがとうございむあs!
      同じ株への買い直しは適用されます。売る前に買うパターンでも基本的にはおなじですね!

  • @nori8270
    @nori8270 Рік тому +1

    ありがとうございます。質問なのですが、配当の受け取り方法ですが個別銘柄指定方式から株式比例配分方式に最近変更したのですが何か影響はありますか?

  • @きい-n9v
    @きい-n9v Рік тому

    PTSで買い戻しはありですか?

  • @山下-h6g
    @山下-h6g 3 роки тому +1

    とても参考になりました。

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  3 роки тому

      めちゃ時間かけて作った甲斐があります!

  • @tarayan
    @tarayan 2 роки тому +1

    わかりやすい動画ありがとうございます。証券会社各2社で譲渡損を抱えています。
    その場、確定申告で総合課税で配当控除、譲渡損は分離課税で繰越手続きを行う。
    また、譲渡益損失、還付書類が届き次第の2023年に申告では遅いのでしょうか。
    確定申告未経験にて、質問ばかりですがお返事いただけると幸いです。
    ということで良いのでしょうか。

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  2 роки тому

      2023年になってからの申告で大丈夫です!だいたい3月なかばから確定申告の期間になります!

  • @bake6337
    @bake6337 3 роки тому +1

    いつもありがとうございます!
    私も今年実損が出てますT~Tとてもわかりやすい解説ありがとうございました。
    初めての確定申告にチャレンジする予定です。。前に動画を挙げてくださったとおり、損益通算も確定申告では簡単にできるのでしょうか?
    もし損益通算時の確定申告方法などもいずれ動画してくれると嬉しいです。
    アラサーンタさん!
    トナカイ奥さまカワイイ~

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  3 роки тому

      実損。。。。笑
      損益通算のやり方もできれば、、、解説してみます!笑
      アラサーンタの響きいいですね!

  • @こぶ-b5f
    @こぶ-b5f 3 роки тому +1

    配当金30万円で譲渡損10万円の例ですが、合計が20万円(20万円以下)になるので確定申告したら、税金が4万円ではなく0円になるのではないでしょうか?別途、住民税を利益20万円のうちの5%を納める必要はありますが。

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  3 роки тому

      課税所得330万以下で配当控除すればそうなりますね。

    • @こぶ-b5f
      @こぶ-b5f 3 роки тому

      年収2000万円以下で株などの利益が20万円以下の場合は税金を納める必要がない(納めた場合は確定申告すれば返ってくる)と思ったんですが。。。勘違いでしたら、すみません。

  • @あかべら高校教員
    @あかべら高校教員 3 роки тому +2

    とても分かりやすかったです!
    知らないことが多くありました😊
    ありがとうございます♪

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  3 роки тому +1

      それは良かったです!
      自分でも途中何言ってるか分からなくなるときありました笑

  • @みーみー-r5i
    @みーみー-r5i 3 роки тому +1

    自分は損出しの買い戻しは同時同額狙って別証券で同時にポチってる。

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  3 роки тому +1

      そういうこともできるんですね!情報ありがとうございます!

    • @hanahana330
      @hanahana330 3 роки тому +1

      突然の返信すみません。別の証券会社の口座なら同日でも大丈夫なのですね😊ありがとうございます。勉強になりました。今から挑戦してみます😅

  • @hanahana330
    @hanahana330 3 роки тому +1

    いつも丁寧な解説ありがとうございます。配当控除、知らなくて損した経験ありです。もっと前に、アラサーさんの動画に出会えていたら…今度は損出ししたいと思っています。12/28までですね。信用取引の買いで損しています。売って、現物の買い戻しをしたいと思います。それなら、同日の売り買いでも大丈夫でしょうか?

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  3 роки тому +1

      そういって頂き嬉しいです!
      信用取引の場合はちゃんと勉強してないので、お答えできないです!
      すみません。おそらく他の方が解説してくれてたと思います♪

  • @takamori77
    @takamori77 3 роки тому +1

    株初心者です。  特定口座の金(IAU)が合併で 気が付いたら一般口座に払い出しされていました。一般口座のIAUは利確しました。 この場合、どのように確定申告すればよろしいでしょうか? 特定口座(他の利確した株)と一般口座(IAU)合算で確定申告(損益通算)するのか 一般口座(IAU)のみで確定申告するのか わかりません。教え戴ければ有難いです。

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  3 роки тому

      コメント頂いたのにすみません。一般口座に関しては分からないです。
      是非一度最寄りの税務署に確認してみてください!

  • @まぁちゃん一誠
    @まぁちゃん一誠 10 місяців тому

    特定口座内で米国株で100万円の利益を出し、日本株で100万円損失 こんな場合も損益通算できますか?

  • @ST-cj8vi
    @ST-cj8vi 10 місяців тому

    サラリーマンで2023年に800万円ほど損出ししました。源泉徴収有りです。今回の確定申告で損益通算する為に申告した場合、保険料が上がるや、妻の扶養が出来なくなるなどの不利が発生することが有りますでしょうか?

  • @二郎中川
    @二郎中川 3 роки тому +1

    いつも参考になる動画をありがとうございます。
    初心者の質問で申し訳ありません。
    証券口座を3社活用しておりA社(高利益)B社(低利益)C社(マイナス)
    の場合、証券会社2社のみ(B社&C社)のみ分離課税で確定申告する事は可能でしょうか?
    ※A社分の確定申告をすると配偶者控除を受けられなくなる為
    もし、ご存じであればご教授お願いします。

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  3 роки тому

      コメントありがとうございます!
      おそらく可能です!!税務署に確認した際に、2つの証券会社があり、片方は確定申告、一方は確定申告しない。これは問題ないと教えてもらいました。A社が特定口座源泉徴収ありであれば、可能だと思います。
      不安であれば、最寄りの税務署に確認すると優しく教えてもらえますよ♪

  • @takashinomura1086
    @takashinomura1086 9 місяців тому

    凄く勉強になります、実際に損益通算利用し10年以上マイナス塩漬け個別特定株を精算して行こうと思います。繰越控除は忘れてしまいそうなので単年ベースで精算予定です、2024年1、2月で譲渡益税源泉徴収金約11万円ありますが2024年12月末までに損切り売却すれば良いですか? 何も知らずすみません。

  • @すきやき-m6c
    @すきやき-m6c 2 роки тому +1

    繰り越し控除を受けるためには譲渡がない年も継続して申告分離が必要との理解でいいでしょうか。

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  2 роки тому

      はい、必要です!!!

  • @Hiro-gt6bu
    @Hiro-gt6bu 3 роки тому +1

    いつも動画視聴させて頂き勉強させて頂いております。
    ご質問したいのですが、
    今年株式の利益があり50万円税金を払っており、
    利確した損益50万円もあります。
    損益通算すると利確して支払った50万円の税金がまるまる戻ってくるとの考えでよろしいでしょうか?

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  3 роки тому

      ご覧いただきありがとうございます!
      いえ、違うと思います。
      損益通算は税金ではなく利益と損失を相殺します。
      50万の税金を支払ってるなら、利益はもっと多いですよね?その利益の内50万円にかかった税金を取り戻せます。
      なので税金50万全ては戻らないです。

    • @Hiro-gt6bu
      @Hiro-gt6bu 3 роки тому +1

      ご返信ありがとうございます、非常に勉強になります。
      100万円の利益で20万円の税金の支払い済み、
      但し100万円の損益もあったので、相殺されて20万円の支払い済みの税金が戻ってくる、との認識で合っていますでしょうか?

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  3 роки тому +1

      @@Hiro-gt6bu はい!その通りです♪

    • @Hiro-gt6bu
      @Hiro-gt6bu 3 роки тому

      お忙しい中、何度もご回答ありがとうございました。いつも色々更新ありがとうございます、これからもお役立ち情報の配信楽しみにしています。

    • @田辺哲通
      @田辺哲通 16 днів тому

      @@arasafuufu

  • @ゴブー
    @ゴブー 3 роки тому +1

    米国株の損出し(売却)を12/28火に行いました。遅くなってしまい受け渡しが1/4になっているように思われます。
    この場合、2021年度に納めた税金は戻ってこないのでしょうか💦

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  3 роки тому +1

      受け渡しが来年になった場合は、その可能性が高いですね🥲

    • @ゴブー
      @ゴブー 3 роки тому

      ご返信ありがとうございます😭

  • @ウォーレン企画
    @ウォーレン企画 2 роки тому +2

    ありがとう。

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  2 роки тому

      こちらこそありがとうございます!

  • @aa-ok3jg
    @aa-ok3jg 2 роки тому +1

    損だしは同じ銘柄にしないと駄目なのでしょうか?それとも別の銘柄でもよいのでしょうか?

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  2 роки тому +1

      別の銘柄でも問題ありません!

    • @aa-ok3jg
      @aa-ok3jg 2 роки тому

      ありがとうございます!

  • @kke-v1i
    @kke-v1i Рік тому

    この動画、参考になりました。ありがとうございます。今年初めて損失がほぼ確定しましたので来年2月に確定申告予定です。損益通算繰越控除。
    楽天証券でー100万円SBI証券で+20万円なので4万円の還付ですね。わからない事はもし来年株取引をしなかった場合当然利益はありませんので20%の税金も納めてませんので繰り越しでも還付される税金がありませんので再来年の確定申告はしなくてもいいですか?(3年間は確定申告の流れみたいですが) ただ保有銘柄があるので年間5万円ほどの配当があります。来年株取引しなくてもこのような場合再来年2月にもう一度確定申告したほうがいいですか? ふるさと納税ワンストップ申請の関係もあってどうするのがベストなのか?初めての事なのでこの辺りがよくわかりません。ご教授お願い致します。

  • @ガブニャン-m1r
    @ガブニャン-m1r 2 роки тому

    コメント返信ありがとうございました😊もうひとつ疑問があります。ドルで購入してドルで受け取とり、そのまま再投資した場合にも二重課税が引かれてますか?

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  2 роки тому +1

      受け取ったドルの配当金には二重課税が引かれてますね。

  • @keito-pr9uk
    @keito-pr9uk 2 роки тому

    すいません、繰越控除が10万円分あって、今年の利益が30万円分あった時、残りの20万円の利益にぶつけるために今年中に20万円分損だしして繰越控除と損益通算のふたつを同時に行うことは可能なんでしょうか??

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  2 роки тому +1

      多分できると思います。今出先で調べられてないですが、先に今年の30万利益と20万の損だしして、今年の利益が10万となる。確定申告で繰越控除10万と相殺。
      できそうですね。笑

  • @nao-tc7hu
    @nao-tc7hu 3 роки тому +1

    すげー勉強になります
    知らなかった事がありました
    後半、頭痛くなりましたが😅
    ところで米国株も同様でしょか❓
    たしか外国税の二重課税の還付を確定申告する事で一部取り戻せる様でした
    ・・・・・米国株バージョンの損出しもよかったら作って下さい^ - ^

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  3 роки тому +1

      すげー嬉しいです!!!
      後半は特にむずいですよね笑
      米国株の配当金は配当控除ではなく外国税額控除です!
      基本的には同じと考えてもらって大丈夫かと思います。

  • @user-qh6nh5vq2j
    @user-qh6nh5vq2j 3 роки тому +1

    いいなぁ
    若くして年金安くても生きていけるようになった勝ち組だ

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  3 роки тому +1

      いえいえ、勝ち負けはわからないですが、より幸せに生きられるようにがんばります!

  • @ヒ川キン一
    @ヒ川キン一 Рік тому +1

    ホテルマンの消えた1000円みたいになってんな 13:00

  • @AskAsk-rd1qc
    @AskAsk-rd1qc Рік тому

    いつも勉強させていただいてます。
    初歩的な質問です。特定口座で運用している前提となります。
    損失のある投資信託と利益のある投資信託を売却した場合は、特に何もしなくても相殺されるのでしょうか?
    また売却する時の順番(損失と利益の売却の)はあるのでしょうか?
    理解が乏しくご教示いただければ幸いです。

  • @テレビが絶対に言わない話

    動画ありがとうございます。
    1点確認セせて頂きたいのですが、譲渡損失が発生した場合は証券会社にて自動的に
    損益通算されるのでしょうか。自動的にされるのであれば配当控除を使いたくても
    使えなくなりますよね。お手数ですが教えて頂けると助かります。

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  2 роки тому

      証券会社にて自動的に損益通算されますが、確定申告することで配当控除することができます!

    • @テレビが絶対に言わない話
      @テレビが絶対に言わない話 2 роки тому

      ご丁寧なご回答ありがとうございました。

  • @きみさーん
    @きみさーん 13 днів тому

    もうパニック笑笑😃

  • @zaitakuzenra
    @zaitakuzenra 3 роки тому +1

    こういう裏技的な節税があったんですね!
    アラサー夫婦さんがクリスマス仕様になってて年末を感じます(笑)

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  3 роки тому +1

      ほんと裏技ですよね!もっと分かりやすく教えてくれたらいいのに笑
      私もこのイラストを使う時期になったかと感じました♪

  • @みーみー-r5i
    @みーみー-r5i 3 роки тому +4

    スゲえ、初期から比べたらめちゃくちゃ成長している(@@;
    地頭が良いんだな、薄く広く知ってた自分があっという間に抜かされて、もう先生と言うしかない!

    • @arasafuufu
      @arasafuufu  3 роки тому +1

      初期の頃から見て頂き嬉しいです♪
      まだまだわからないことだらけですが、少しづつ学んでいきます!

  • @superversyss
    @superversyss 14 днів тому

    住民税や国民保険料が考慮不足なように思った