【LGA2011】エクストリームなCPUのCore i7-3960Xを限界までオーバークロックしようとしたら事故ったんごね、、、おーまい

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 сер 2024
  • まぁ、こんな結果になってしもーた
    すまんです
    またやってみるけどちと怖いね
    今度は顔にあててみせる!
    使っている道具(使いやすい)
    小型電動ドライバーamzn.to/3rsFm2t
    精密ドライバーセットamzn.to/3PFU7a3
    850Dリワークステーションamzn.to/48DP4iZ
    デジタルマルチメーター熱電対amzn.to/3tgUqk7
    マイクロスコープamzn.to/48Ck1nO
    ミニワイヤレスキーボード
    amzn.to/49obViB
    amzn.to/3T6CUJQ
    amzn.to/49HkLrz
    ※Amazonアソシエイトリンク張らせていただきます
    みんちりえ様の背景使わせていただいております
    min-chi.materi...
    いらすとや様のイラスト使わせていただいております
    www.irasutoya....
    効果音ラボ様の効果音使わせていただいております
    soundeffect-la...
    APhoto画像使わせていただいております
    aphoto.love/
    使用BGMはUA-camオーディオライブラリーより使わせていただいておりま
    AI 2 - Vibe Mountain
    Do Do Do - Silent Partner
    Down with Paradise - Norma Rockwell
    Payday - Jason Farnham
    Robot City - Quincas Moreira
    Summer Smile - Silent Partner
    Walk With Me - TrackTribe
    甘茶の音楽工房様の楽曲使わせていただいております
    amachamusic.ch...
    #ジャンク #自作pc #オーバークロック

КОМЕНТАРІ • 24

  • @kinaco_channel0615
    @kinaco_channel0615 3 місяці тому +1

    コンデンサー飛ばすまで攻めるなんて!
    OCしたくなっちゃいますね!

    • @user-naririn
      @user-naririn  3 місяці тому +1

      飛ばすつもりじゃなかったんすがねぇ😅
      OCが初めて怖いと思ったぜぇ👍

  • @catcider
    @catcider 3 місяці тому +1

    お疲れ様です。
    電解コンデンサの破裂は経験あるけど、飛んで行くのはみたことないですw
    笑い事じゃ泣くこわいですw

    • @user-naririn
      @user-naririn  3 місяці тому +1

      ありがとうございます。
      電解コンデンサーの破裂経験あるんですね、飛んで行くものじゃ無いんすね😅初めての破裂で飛んじゃいました。普通はどんな破裂の仕方するんでしょう?

    • @catcider
      @catcider 3 місяці тому +1

      @@user-naririn コンデンサの上部に十字のキズ(?)があって内圧が上がるとそこが裂けて終わるのがふつうでしょうか。
      私の時は周りに小さな破片が散らばったくらいでしたw

    • @user-naririn
      @user-naririn  3 місяці тому +1

      そう言われると上部に十字キズある電解コンデンサーありますね、飛んで行かないように工夫されてるっぽいんすね🤨
      オーバークロックやってるとこれからも破裂させそうなんで、どうな破裂の仕方するのか楽しみす✌️

  • @user-dg8zp5kw2s
    @user-dg8zp5kw2s 3 місяці тому +1

    OC不可で壊せないのでXeon E5-1650v2未だに現役です。

    • @user-naririn
      @user-naririn  3 місяці тому +1

      OCで初めてコンデンサ壊れました、OCは怖いですね😨
      E5-1650V2現役稼働良いですね、頑張ってくれてますね😄

    • @user-dg8zp5kw2s
      @user-dg8zp5kw2s 3 місяці тому +1

      @@user-naririn 最後に壊したコンデンサはA7M266-Dです。
      うっかり落札した中古マザボに、手持ちのともう1個中古で買い足したXP2400+を
      鉛筆法にてMPに改造して組んだら、普通に動いて面白くないので
      ちょっとだけOCしたらVRMの、ニチコンだったかな?数個膨らんで1個噴きました。

    • @user-naririn
      @user-naririn  3 місяці тому +1

      うっかり落札とはおもろいすね😄手持ちのもの使って改造出来るとかめっちゃ凄いす!鉛筆法とは、、、全然分からないので調べてみます。
      普通に動いて面白くないとか超上級者様だぁ、ちょっとのOCでコンデンサ噴いたとかやはりOC怖いすね。OC辞めないすけど😅

  • @sayanerogoo
    @sayanerogoo 3 місяці тому +1

    サムネみて「古いCPUなのに高性能でぶっとんだ」のかと思ったら本当にぶっとんでたとは
    オーバークロックするときはPCがぶっこわれて使い物にならなくなっても自己責任ということでやってますが
    弾丸がとんできて負傷する可能性まで受け入れてやらないといけないですね

    • @user-naririn
      @user-naririn  3 місяці тому

      高性能にしようとしてぶっ飛んじゃいました😆
      オープンフレームじゃ負傷リスクありますわね、簡易水冷CPUクーラー使ってたらケースに入れといた方が風が回って冷却されてただろからまだ安全だったんでしょうが、、、😅

  • @user-ny3fs9rg7i
    @user-ny3fs9rg7i 3 місяці тому +1

    4.6GHzから上は正直あんま実用性ないですけどねぇ…
    後、Sandyでコア1.475vから上はCPU即死の危険性あるんでお気をつけて。
    コンデンサ破裂の状況考えるとVRMのパワーICが死んで瞬間的に過電流流れた可能性があるかもしれません。
    んでショートデュレーション/ロングデュレーションは弄ってないんです?これやんないとパッケージパワーリミット引っかかって電圧盛ってもクロックがドロップしがちになりますが…

    • @user-naririn
      @user-naririn  3 місяці тому +1

      実用性ガン無視しちゃってます😅限界を見てみたいという。
      SandyはCore Voltage1.475V以上は即死の可能性あるんすね、動画内で1.5Vやってましたが1.5Vやるつもり無かったんすけどなんか血迷ったみたいす俺😅1.475Vの後は1.48Vやるはずだったんすけど、、、当時の俺なんでや、、、
      その後マザー動いたけどVRMのパワーICタヒんでる可能性あるんすね。
      ショートディレーション/ロングディレーション弄ってないです、そこら辺も弄れるようにならないとですよね🤨がんばるます。

    • @user-ny3fs9rg7i
      @user-ny3fs9rg7i 3 місяці тому +1

      電源回路的には並列接続なんでIC一個死んでも他のVRM生きてて動くは動く場合もあります。
      この場合CPUへの供給量足りなくなるんで挙動が不安定になったりOCできなかったりするかもですね。
      まあ「死んでれば」というのがそもそもたらればなんであくまでも可能性のレベルですが。

    • @user-naririn
      @user-naririn  3 місяці тому

      前の3570Kオーバークロックした時のMAXIMUS 4 EXTREMEもそんな感じでダメージ入っててオーバークロック安定しなかったんだなぁ、、動くからといってそうなってる場合も有ると言うことすね🤔

  • @user-qp4vj9ff4z
    @user-qp4vj9ff4z 3 місяці тому +1

    今年買った中華マザーはロシアニキの改造BIOS入れて1650v2、4.2Ghzで安定動作中です
    ベースに使ってるのはASUSみたいでロゴがASUSですw

    • @user-naririn
      @user-naririn  3 місяці тому +1

      中華マザー面白そうすね!
      ロシアニキ凄いな、ASUSロゴ出るとかw
      4.2GHzのOCで安定動作中よかったすね👍

    • @user-qp4vj9ff4z
      @user-qp4vj9ff4z 3 місяці тому +1

      ルーファス使ったBIOS書き換え楽ちんで助かりました
      Linuxインストール用ぐらいにしか思ってなかったけど神ソフトですね

    • @user-naririn
      @user-naririn  3 місяці тому +1

      ルーファス使ってのBIOS書き換えはまだやったことないから今度機会があったらやってみたいすなぁ🤔
      NVIDIA MODS入りUSB作る時につかったすけど神ソフトすねほんと😄

  • @denkatsu-ij5el
    @denkatsu-ij5el 3 місяці тому +1

    交換するなら残ってるのも全部コースですよね

    • @user-naririn
      @user-naririn  3 місяці тому

      残ってるのも全部コースなんすか、、、めっちゃ大変ですね、、、破裂した列の四つだけとかじゃ足りないすか🥲

  • @harisenchop1
    @harisenchop1 3 місяці тому +1

    コンデンサ交換しましょw

    • @user-naririn
      @user-naririn  3 місяці тому +1

      ありがとうございます!頑張って交換してみます!😄