【比較】アメリカと日本で同じメニュー頼んだ結果がヤバかった...【ケンタッキー】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 国を超えた比較動画第二弾!
    日本は大阪梅田にありますケンタッキーフライドチキンとアメリカのケンタッキーで同じメニューを注文して比較してみました!
    ツイスターが涙の結果になったりコールスローがとんでもない感じでしたがオリジナルチキンは...!
    #ケンタッキー #比較 #やっぱりサイドメニュー...
    【メンバーシップはこちら】
    / @chrisandgin
    【クリギンの使用機材】
    メインカメラ ZV-E1
    amzn.to/45ZOVES
    メインレンズ SEL20F18G
    amzn.to/3EK1kRl
    マイク ECM-B10
    amzn.to/3EN8c0g
    サブカメラ α7c
    amzn.to/45Ve7fZ
    サブレンズ amzn.to/463eTr9
    【サブチャンネル】
    「Chris lives in Japan」
    / @englishaudiobooksforr...
    【BGMはepidemic sound】
    www.epidemicso...
    【sns】
    ・ギンのtwitter
    / ginteamkuma
    ・クリスのtwitter
    / thefatkuma
    ・Instagram
    / chris.and.gin
    *amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しております。

КОМЕНТАРІ •

  • @chrisandgin
    @chrisandgin  3 місяці тому +115

    8:42辺りからお話ししている方はKFCの店員さんはなく、
    その場に居合わせたお客さんです〜!
    店員さん自体は圧とかなく英語が下手な僕にも笑顔で根気よく(笑)接してくださいました😊

    • @healingmedifm5279
      @healingmedifm5279 2 місяці тому +4

      オーストラリアのKFCはやばいよ。

  • @samicya0101
    @samicya0101 Місяць тому +5

    40年前にグアムに行った時、ケンタッキーに入りました。
    当時、日本に無かったビスケットを注文し食べたら、そのおいしさに驚愕!
    日本のビスケットより小さくて固めでスコーンみたいだった。一緒に付いてきたのはクロテッドクリーム!
    日本でも発売されたけど味が全然違うし、もう一度食べたいけどアメリカでも違うのですね・・・。

  • @愛之助-i5j
    @愛之助-i5j 2 місяці тому +27

    すごく関心がありました!
    三菱商事がケンタッキーの株を全売却し手を引いてからチキンもハンバーガーもビスケットもどんどん小さくなっているからです!
    チキンやビスケットの断面も見たかったですね
    コールスローは、カーネルサンダースさんがご存命のときから、アメリカのチェーン店を周って、
    コールスローが新鮮じゃない、味が違うとお叱りになっていたそうですよ😅

  • @しの-g1w
    @しの-g1w 3 місяці тому +21

    クリギンチャンネル!お薦め動画で観て楽しくて大好きになりました。過去動画も観てます!英語と大阪弁のやり取りが楽しいし英語の勉強にもなります。クリスさん前世は日本人だったねきっと!これからも楽しく観せていただきます❤

  • @らっくまこり
    @らっくまこり 3 місяці тому +20

    日曜日の夜にお酒呑みながらこんなん観れるの最高でした

  • @fuji4316
    @fuji4316 3 місяці тому +18

    クリスさんの日本語率が高くて新鮮でしたwどうせなら日本と入れ替えで、ギンさん英語で話してたら面白いなと思ってしまったw

  • @hisayoshi-tetsu
    @hisayoshi-tetsu Місяць тому +5

    アメリカのビスケットはバターが効いてておいしそう!!
    あと、マクドナルドの動画も見ましたが、KFCのコールスローとかマクドのフィレオフィッシュのタルタルソースとか、日本で酸っぱい味の物はアメリカでは甘い味になりそうだということが分かりました!

  • @masa-ul4bw
    @masa-ul4bw 2 місяці тому +6

    夢のような企画ですね😂死ぬ前にあっ、ケンタッキー食べるの忘れた!って生き返りそうな程のインパクトがあります!皮が美味いですよね!~😅

    • @cantin-777
      @cantin-777 2 місяці тому

      てか、表面だけしか食いたくない!中身は味気ない、KFCだけじゃなく鶏肉料理全般にいえる感覚

  • @k津軽
    @k津軽 11 днів тому +1

    いつも楽しんで動画見て居ます。ケンタッキー好きで、アメリカのケンタッキーも気になって居ました所です!この動画参考になりました♪ありがとうございます😊

  • @柚子ぽん-z5u
    @柚子ぽん-z5u 3 місяці тому +8

    今回クリスさんバリバリ日本語話しててウケる🤣

  • @user-lo8us1lt6i
    @user-lo8us1lt6i Місяць тому +3

    日米KFC対決面白かったです。
    トラバルーン味わかる気がする笑
    アメリカは基本値段高いけど
    ドリンク飲み放題なの良いですね👍
    店員さんもお客さんもフレンドリーだし😊
    でもビスケットはハニーが好き❤

  • @hnkj8753
    @hnkj8753 3 місяці тому +31

    カリってるで吹きました。
    クリスさん、日本人ニュアンスが身についてる。

  • @十六-e2p
    @十六-e2p 2 місяці тому +7

    数年前までケンタッキー州に住んでたましたが、フライドチキン美味しかったです。
    チェーン店だけでなくガススタなどにも売場が有り、各々拘りがある様で特にチキンフィンガーはとても美味かった。
    現地でKFCは評判がよくなかったですが、現地の連中のお勧めの店にいろいろ行くと「確かにそうだな」と思いました。

  • @堀菜摘-j1i
    @堀菜摘-j1i 3 місяці тому +30

    面白そう☺️✨
    にしても凄い行動力👏

  • @A-g2e6s
    @A-g2e6s 2 місяці тому +17

    日本でも凄く田舎に住んでたからケンタは贅沢品だったな
    揚げ鶏って世界共通で美味しいよね

  • @SayuTani-mp3fh
    @SayuTani-mp3fh 3 місяці тому +26

    面白かったです⭐またこういうのやってほしいな〜例えばだけどマックとかあとはディズニーで日本とアメリカの同じアトラクションの比較や人気とかも面白そう😆比較というか違いとか人気ランキングでも面白いかも⭐なかなか行けないアメリカだからこそ色々知りたいし旅行に行く時の参考になります🫡👍✨✨✨

  • @masayayamaki5272
    @masayayamaki5272 Місяць тому +6

    自分はタイ🇹🇭住みですが、タイのKFCは日本人的には馴染め無いです。油が違うんですよね。あと、衣が棘の様で…オリジナルと言わないと、トゲがきます。あと、夜19時過ぎると、オリジナルが無い事が多いです。その国独自のメニューで、ご飯ものがあります。あと、マヨが甘く、コールスローに固い🥕がゴロゴロ入ってます。

  • @原晃一-q2j
    @原晃一-q2j 2 місяці тому +4

    部位で美味しさの当たり外れがあると思う。
    でも、たまに食べたくなる😊
    ハンバーガーはマックより好き😊

  • @Mariageshokaikoh
    @Mariageshokaikoh 3 місяці тому +9

    ケンタッキーフライドじゃないけど、ランカスターカウンティのレストランで食べたフライドチキンの味がいまでも忘れられません。
    ちょうど高校の体育祭でクラス優勝したとき、担任の先生方がケンタッキーフライドチキンを振る舞ってくださったことがいまでも覚えています。学校のそばにケンタッキーフライドチキンがあったなんて!
    But any tragedy here in KFC?
    What's the problem?

  • @KM-rj2do
    @KM-rj2do 3 місяці тому +12

    スペインに住んでます。もう何十年もケンタッキー行ってないけど食べたくなった!行ってみようかな。

    • @KM-fq6up
      @KM-fq6up 2 місяці тому +1

      スペインにいたけど1回も行かなかったです😅

  • @shigenaga5014
    @shigenaga5014 2 місяці тому +2

    ちょうとケンタ買ってきて食べてたら、タイムリーな内容の動画!!楽しく観させていただきました!!

  • @yoshizou1211
    @yoshizou1211 Місяць тому +6

    LAXのKFCでCHIKEN BOWLというメニューがあったので、お?フライドチキン丼っぽいのか?
    と思ってオーダーしました。
    出てきたモノは確かに丼気味の入れ物。
    上にはフライドチキンがたっぶり。
    おおー。フライドチキン丼かー。
    と思って食べ進めたんですが。
    その下に登場したのは大量のマッシュポテト…

  • @ニルヴァーシュ-o2e
    @ニルヴァーシュ-o2e 2 місяці тому +1

    お疲れ様です🎉毎回毎回本当に素晴らしい動画ありがとうございます♪本当にお二人大好きです😊友達になりたいです😊ケンタはパーティバーレル一人抱えてマヨかけてご飯を食べるのが至福の時です🎉

  • @maki-Hawaii
    @maki-Hawaii 3 місяці тому +6

    今度アメリカに来た時にフライドチキン食べ比べやって下さい!!私のオススメはフィリピンで生まれたjolly beeチキンです!グレービーにチキンをディップしながら白米と食べるのが最高です!!

  • @かなかな-c7f
    @かなかな-c7f 3 місяці тому +4

    アメリカ人もアメリカに住む日本人もアメリカのフライドチキンのが絶対おいしい!って言うよね。
    ポパイが最強に美味しいとよく聞く。
    食べてみたい✨

  • @TTX25445
    @TTX25445 3 місяці тому +11

    インドネシアのKFCも面白いよ。一番売れてるのは、白いおにぎり。

  • @Anantta
    @Anantta 3 місяці тому +27

    トラバルーン味のコールスロー...分かるけどわかりたくないww
    ケンタのポテトは昔はチキンの味がして一番好きだったから、今こそアメリカのケンタポテトが食べたい!!!

  • @八紘一宇-t5t
    @八紘一宇-t5t 2 місяці тому +3

    コールスローはカットキャベツのガス封入だからですね、ORチキンはアメリカはサイズが大きかったですね、日本はヒナ鶏(生後6~7週間)です。

  • @かもさんちのままさん
    @かもさんちのままさん 3 місяці тому +12

    クリスさん日本では英語でアメリカでは日本語でちょっとジワるww
    同じケンタッキーでも国によって違うんですね。

  • @寺内透
    @寺内透 2 місяці тому +3

    1週間ファストフードの動画視聴して良かったので登録しました

  • @Papersak
    @Papersak 3 місяці тому +28

    When you guys showed the Twister in the wrapper I went "??? what is that 😅" We always ordered a bucket of chicken for a family party.
    I'm curious to try KFC next time we visit Japan~

    • @chrisandgin
      @chrisandgin  2 місяці тому +1

      make sure you try the items you cant get in the States, I think you will like them

  • @suuyuu415
    @suuyuu415 2 місяці тому +1

    うわ、飯テロやわー。こんなん見ちゃいけない動画だったわーー(最後まで見ながら)

  • @nyangethu
    @nyangethu 2 місяці тому +2

    高校生の頃ケンタッキーでバイトしてました。
    ツイスターの中のクリスピー1.5個入りだったんだよなあ

  • @じぇすトモ
    @じぇすトモ 3 місяці тому +2

    これは面白い企画です!ケンタッキー大好きなので。確かに日本のクリスピーチキンって天ぷらみたい。あえて注文しません😅アメリカで気になったのはコールスローがチキンと一緒に入ってたことですね。

  • @tyenran
    @tyenran 2 місяці тому +1

    あの?!あのバルーンの味のコールスロー…?!懐かしさとともに衝撃が走りました(笑)

  • @八尾隆之
    @八尾隆之 3 місяці тому +4

    昔LAでケンチキ食べたけど、全然気にしてなかったから完全に一緒の味や思ってました😅コールスローはすっぱいの美味いですよね🤤

    • @Feverplum
      @Feverplum 2 місяці тому +2

      アメリカでは、レシピを守らない(厨房で余計な「仕事」を入れたり、コストダウンと称してあれこれ省略したり)店が多いと聞いたことがあります
      ミスタードーナツやマクドナルドで勝手にレシピ変えたら即契約破棄ですよ

  • @fumiakihitothuyama7828
    @fumiakihitothuyama7828 3 місяці тому +5

    KFCも日本に進出いたばかりの時は チキンのサイズは今の倍の大きさでした セットメニューで好きだったのが
    ディナーでチキン3種、ロールパン、コールスローが入って¥600~700位だったかな

  • @はななな-z7e
    @はななな-z7e 2 місяці тому +3

    変に絡まれてるから、クリスさんの日本語率高くてなんかじわるww

  • @ひとみ根本-f3o
    @ひとみ根本-f3o 2 місяці тому +2

    ギンさんとクリスさん仲良しですね相変わらず😊

  • @wakakochin
    @wakakochin 3 місяці тому +8

    アメリカのKFCは店舗によって結構味の違いある気がします!なんせ広いので😅
    今日たまたま日本のKFC行ったらコールスローのM頼んだのにS入ってましたー😂日本でも受け取る時にきちんと確認してくださいね〜

    • @hat8301
      @hat8301 3 місяці тому +1

      カーネル・サンダースは日本だけが私のレシピを忠実に守っているとコメントしていましたね、アメリカはマニュアル作って何度指導しても守らないらしいw
      マクドナルドも一番最初のフランチャイズ展開は指導に従わないので失敗していますしねw

  • @camel69jp
    @camel69jp 3 місяці тому +1

    20年前にNYのKFCでチキンを食べた時には、日本の唐揚げのように衣の色と味が濃く好みでした。

  • @banana014-b1c
    @banana014-b1c 2 місяці тому +3

    あの風船の味がする感覚分かりますw
    昔たまーにあの味がする食品ありましたからw

  • @のんびり-s7o
    @のんびり-s7o Місяць тому +1

    ここ2年ほど食べてないな〜
    アバラの所が好きなんだよね😊

  • @gatin5630
    @gatin5630 3 місяці тому +5

    日米 KFC食べ比べ めちゃくちゃ面白かったです。
    ツイスター アメリカでは普通に売ってる(食べられる)商品だと思ってましたが、2014年以降、販売してないんですね。
    アメリカの人達には 受け入れられない味、食感なんでしょうね。 日本人の感覚的には、凄く美味しいと思うのですが。

  • @_DDD
    @_DDD 2 місяці тому +5

    元店員いわく、日本もチキンとポテトは同じ油で揚げているそうです

  • @むくむく-c6n
    @むくむく-c6n 3 місяці тому +2

    ツイスターと日本のコールスローがめちゃ食べたくなりました

  • @happysharesns7048
    @happysharesns7048 3 місяці тому +1

    ケンタはいつから食べてないかしら?昔は、なんだか、特別な気がして、クリスマスとかに買ってた気がしますが、今は気が向いたら食べてる感じします
    やっぱ、日本のは塩気が多いのかな?
    アメリカのケンタは、日本にいたら中々口にする事がないので、ちょっと、気になってました!
    ほんと、お肉の見ためが、ちょっぴり違う気がしますね
    味の付き方が、違うのでしょうか?風味とか、使ってる調味料が違うのかもしれませんね
    なるほど、深いなあ 勉強になりました
    トラバルーン、知ってます!駄菓子屋行ったらあるかしら?
    話かけてくださるのは、UA-camの醍醐味ですね😂
    中々、凄い面白い比較動画だったと思います!今回も、楽しかったです!

  • @風見鶏-c8g
    @風見鶏-c8g 3 місяці тому +6

    バーキンに続いて面白い検証でした。どっちも味わった人しかわからないですからね。
    ケミカル風味のコールスローって、マヨネーズやらなんやらが違うんですかね。

  • @settia8269
    @settia8269 2 місяці тому +2

    14:32 子供の頃お祭りの出店とかで買って遊んでた。割れるとラップみたいな感触になるんだよね。
    オリジナルチキンのスパイスはKFC社員の中でも数人しか知らない門外不出のレシピだったはず。

  • @heymiho
    @heymiho 3 місяці тому +1

    とても面白かったです♬こんな手間と時間とお金のかかる企画、普通できないです。
    それにしても、ケンタッキー食べたくなってきた。。。

  • @pepper179
    @pepper179 7 днів тому

    サンノゼでKFCを食べてましたがオリジナルのサイズはでかいのもありました。コールスローは甘くて最悪でした。ただ、フライドチキンはポパイの方がしょっぱいけど旨かったですね。日本に来ないかなぁ。

  • @散々亭ふびん-f1f
    @散々亭ふびん-f1f 2 місяці тому +2

    海外KFCのチキンテンダーは日本ではクリスマスの時期になったら食べられますよ〜🎄🎅

  • @blm0462
    @blm0462 3 місяці тому +20

    オーダーミスはアメリカあるあるですね〜

  • @オプティマスコンボイ
    @オプティマスコンボイ Місяць тому +2

    この量で3000円😲‼️高っ‼️やっぱりアメリカの物価高は凄まじい‼️

  • @Marcy9501
    @Marcy9501 3 місяці тому +3

    以前、中国のKFCに行ったときにセットメニュー頼んだのになかなか会計してくれなくて
    よくよく聞いてみたら、辛いのと普通のとどっちだ?と店員さんが聞いていたらしい。
    国によってメニュー違うんですね。

  • @pavoni0310
    @pavoni0310 3 місяці тому +1

    昔の話だけど、アメリカのファストフードって注文もつり銭も滅茶苦茶で凄い適当だった

  • @tekuteku_aruku
    @tekuteku_aruku 2 місяці тому +5

    しばらくケンタッキー食べてないけど食べたくなってきた、、、
    あとチカバルーンの味するのおもしろすぎるwwwwww

  • @masarei1068
    @masarei1068 Місяць тому

    日本のケンタで10数年前にバイトしてた時に出てたテンダーは衣付きの冷凍でしたよ。 今はわからないですけど、割と胡椒がきいてて美味かった覚えがあります!

  • @kon1176
    @kon1176 7 днів тому

    日本だとKFC以外の候補コンビニチキンくらいなもんだけどアメリカは他にも色々美味しい店があるんだろうな

  • @i_aym
    @i_aym 3 місяці тому +1

    クリスさんてフライドチキンが似合うなぁ😂👍

  • @uniuni6223
    @uniuni6223 Місяць тому +1

    クリスピー食べてみたいアメリカの!

  • @芳ノ内太一-h3s
    @芳ノ内太一-h3s 2 місяці тому +1

    頑張ってください😄

  • @mishido6201
    @mishido6201 9 днів тому

    アメリカといってもかなり広いから、どちらでしょうか? Worcester と書いてある看板がありましたが、こちらが街の名前でしょうか?

  • @ՎանA
    @ՎանA 3 місяці тому +2

    日本国内でも、店舗で味の優劣がありますよ。
    美味しい店舗なら最高に美味しい。
    アメリカ=大きい
    は、ちょっとささみにはムリとかギンさんゆーてましたし😂
    日本とアメリカの食べ比べ面白いですね。
    ぜひ違うバージョンもよろしくお願いしまーーす。

  • @細雪-k6e
    @細雪-k6e 2 місяці тому

    アメリカのクリスピーとビスケット食べたいー!
    めっちゃ美味しそうです。
    日本のケンタッキーは値段が高くなったし、小さくなったよね。仕方ないけど悲しいわ。

  • @唐揚げ明太弁当
    @唐揚げ明太弁当 Місяць тому +1

    こういうの良いね

  • @はららんこ-y2m
    @はららんこ-y2m 2 місяці тому +1

    最近ケンタッキーは、前寄り、ポテトの量が少なくなって来たような?後肉が小さくなって来た感じです。

  • @teke3481
    @teke3481 3 місяці тому +2

    アメリカ(LA)で食べたことあるけど日本のクオリティとかなり違うと感じました
    油でかなりベタベタしていた印象です

  • @秀浩ひでひろ
    @秀浩ひでひろ 3 місяці тому +6

    アメリカの店員さん🤣めっちゃ評価を気にしてたね😅
    アメリカで経営するのって大変なのが改めて感じました😅
    チェーン店なんてどの国も一緒かと思いますが、国によって特色がありますよね🥰
    お疲れ様です🙇‍♂

  • @茶豆腐-c2q
    @茶豆腐-c2q 3 місяці тому +1

    言うて本場だもんね。
    アメリカのケンタ食べてみたいなー
    シカゴピザは日本の米基地内で食べたけど段違いで美味しかったです

  • @kagekage3064
    @kagekage3064 11 днів тому

    メキシコのケンタッキーがうまかったんだよなぁ。チキン自体がクリスピーを選択できて、ハラペーニョソースが最高に美味かった。日本でも食いたいけどないからなぁ

  • @lonochannel3058
    @lonochannel3058 3 місяці тому +4

    日本のクリスピーチキンは今は形成されたもの
    昔はリアルささみチキンテンダーでした
    チキンテンダー食べたい

  • @aobaya6248
    @aobaya6248 2 місяці тому +1

    クリスはかなり分かりやすい英語を話していますが、それでも日本人にはほとんど通じないでしょう。
    ギンはかなりのリスニング力がありますね。
    もし答えられなかったら別に良いのですが、二人はパートナーなんですか?
    なんかとても良い距離感があると思いました。

  • @mg4259
    @mg4259 3 місяці тому +1

    もし機会がありましたら米海軍横須賀基地や厚木基地の一般開放日で基地内にあるマクドナルドもどうでしょうか?🤭
    日本国内にある米国マクドナルドが運営するお店です。☺️
    現役時代に1度だけ厚木基地の店舗を利用しました。☺️

  • @535igt4
    @535igt4 3 місяці тому

    クリスさん😊髪切ったんですか😁⁉️🎵いつも楽しい動画🥸ありがとうです😉👍

  • @Doterra3
    @Doterra3 3 місяці тому +2

    めっちゃ店員気にしてくるやんw
    独自になにかしてんのかぐらい気にするw

  • @幹巨
    @幹巨 3 місяці тому

    ケンタで一番美味いのは、ビスケットかな😁
    メイプルをたっぷりつけて…
    もう高くて、ケンタ食えないけど😅

  • @yumie57
    @yumie57 2 місяці тому +2

    コールスローはマヨネーズの差かな?
    アメリカの友達に日本のマヨネーズうますぎ!アメリカのと別モン!って言われたから
    (その友達はマヨネーズが美味いわけないとコンビニのサンドイッチすら最初避けてた)

  • @y1y25
    @y1y25 2 місяці тому

    面白い!!日本法人の社長が店舗を回ってコールスローを食べ回ってチェックしていたというのは有名な話です。多分,アメリカが味を変えたと思います。

  • @Liggy1020
    @Liggy1020 22 дні тому

    アメリカだとタコベルの方がメジャーだったりすんのかな。
    4割5割くらいは予想通りだった。
    こちら(福岡県)の店舗だと鹿児島県産の鶏肉使用なんだけど、よその都道府県だとその辺やっぱり違うのかな。
    オーダーミスでやばかったね。日本じゃそうそうあり得ない。

  • @堀尾太郎
    @堀尾太郎 3 місяці тому +2

    ぎんお兄ちゃん〜〜〜😍😍

  • @masamura4520
    @masamura4520 2 місяці тому +1

    日本のKFCがいいです!米国ならChick-fill-Aかな

  • @美納利彦
    @美納利彦 Місяць тому +1

    以前、カーネルブッフェがあった頃、良くかよってました。
    チキン10ピース位で腹一杯でしたが、アメリカの事情が気になります。

  • @般若-n4i
    @般若-n4i 2 місяці тому

    KFCは、中毒性があり、以前は良く食べてましたが、最近は味が変わった気がして、さほど食べたい気持ちが起きなくなりました。鶏なら我が愛知には手羽先があるので、特に「風来坊の手羽先」が旨くて、中毒になっている。

  • @poo7778
    @poo7778 3 місяці тому +3

    流石アメリカ温かいチキンの箱にコールスローサラダを入れる。(笑)

  • @x7t-n5f
    @x7t-n5f 3 місяці тому

    中華圏のKFCにある、エッグタルトがおいしいので、機会あれば是非😁

  • @iori5978
    @iori5978 3 місяці тому +3

    フライドチキン食べたくなってきたww

  • @104319
    @104319 2 місяці тому

    何年もKfcに行ってません、ってかだんだんとあの油の濃さが食べれなくなってきて、コンビニのチキンの方が美味く感じるようになりました。

  • @shimazuzz
    @shimazuzz 3 місяці тому +1

    アメリカは行ったことないけど、日本のクリスピーはあっさりし過ぎて物足りない感じある……
    あとビスケットが高くなっててなんか小さいような?
    ツイスター大好きだけど、アメリカのクリスピーやポテトも食べてみたい

  • @ryosiam
    @ryosiam 2 місяці тому +1

    ケンタッキーの食べ放題リアクションしてみて下さい

  • @sun410
    @sun410 Місяць тому +1

    コールスローの味は違うよね、あっまあ〜で驚いた。
    チキンは日本の方が気分的に安心して食べられる。
    ツイスターはタコベルかデルタコに名前は違うけどあったよ。

  • @よしぽめ
    @よしぽめ 3 місяці тому +8

    日本のケンタッキーって来日してたカーネルサンダースがほめてたんじゃなかったっけ?コールスローはマヨネーズの味の違いが原因かもしれないですね

  • @zoomzoomtaichi
    @zoomzoomtaichi 3 місяці тому

    クリスピーとツイスター、それと各種バーガーも昔はもっと大きかったんですよ…
    何年前か忘れましたが、ひっそりとバレないようにステルス値上げされたんですよね

  • @jundull1319
    @jundull1319 2 місяці тому

    アメリカのKFC、バーガーキング、あるいはマックなんかもそうですけど
    ファーストフード店のドリンクにお茶やアイスティーみたいのはあるのでしょうか?
    甘いドリンクが苦手な私です。

  • @ocean4723
    @ocean4723 3 місяці тому +1

    日本のケンタにもチキンテンダーはクリスピーとは別にあったような…?
    前はレギュラーメニューでしたが、今はクリスマスのパーティバーレルバラエティに入ります。

  • @jovepater5181
    @jovepater5181 3 місяці тому +1

    自分は、日本のケンタッキーより、タイのケンタッキーが、お気に入りです。日本のは、ねっとりしているけど、タイのは、からっとしていて、歯ごたえが良く、断然おいしかったです。

  • @大場静昌
    @大場静昌 2 місяці тому

    久しぶりに食べたくなる

  • @JJ-gz4ru
    @JJ-gz4ru 3 місяці тому +1

    店員がお構いなしで話してきたり、他の客も話にのってくるとかもアメリカだわ。

  • @4576-h3m
    @4576-h3m 2 місяці тому

    次は吉野家の日米比較かな?

  • @sancho-pansies-178
    @sancho-pansies-178 3 місяці тому +3

    KFC、日本とアメリカで使う油や味付けに差があるんですね。徹底的にカーネルサンダースおじさんのレシピで作ってると思ってました。海外の空港でマクドナルドやバーガーキングは食べるけどKFCは使う事が無かったので、初めて知りました。
    又の配信、楽しみにしてます。