理不尽な怒りへの対処法

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 78

  • @vZgujhglkj
    @vZgujhglkj 6 місяців тому +103

    若いのに、今日のことを振り返り、言葉にし、相談すること自体が素晴らしい人ですよ。これからも、頑張ってくださいね。🎉

  • @ほとけのすー
    @ほとけのすー 3 місяці тому +11

    明らかに理不尽な言われようであっても、相手を責めることに終始するのではなく、起こったことを冷静に分析され、自分の反応も内省した上で、もっとうまいやり方がなかったのかと助言を求められた相談者さんは、本当に思慮深い方だと感じました。きっと今後は人間関係に巧みな対処ができるようになられると思います。

  • @nvlucandy
    @nvlucandy 6 місяців тому +136

    89歳父、キレる怒鳴る暴れるのが若いころからで、早くに母を亡くし、20年前から同居、在宅介護で、毎日が我慢(理性との闘い)と怒る、応戦するの繰り返しで疲れとストレス大きすぎてうつ病になってしまいました、、和尚さんのお言葉、人と接することで成長するし、怒りの感情は当たり前のことというのはとてもほっとしました、、静かにする=心のクールダウン?はちょっと難しいとも思いますが、疲れをためない、売られたケンカは買わないということでもありますよね、とても心に響きました、、ありがとうございます🙏

  • @iccoicco
    @iccoicco 6 місяців тому +39

    こちらは育児、夫は仕事が多忙でケンカが頻発していて、疲弊しているときにこの動画に出会いました。
    私もミヤマクワガタさんと同じです。余裕がなくなると、正論をぶつけてしまい、相手を追い込んでしまいます。
    こちらが静かにすることは、自分の為にもなりますね。
    静かにする=我慢ではなく、
    自分は何ができるのか、
    (物事が好転するために)
    何をするべきなのか、
    相手を責めるのではなく、
    自分と向き合い、実行することなのかなと思いました。
    夫に正論をぶつけて責めるのではなく、
    改めて日ごろの感謝を伝えて、夫の喜ぶ夕飯を作りたいと思いました。

  • @Every-xo8jg
    @Every-xo8jg 6 місяців тому +17

    元々、言い返そうとしてもなかなか上手くいかなく、絶望していました。かえってそれが、自分も他人をも危険から守ってくれていたのですね。
    ご教示いただき有難うございました。

  • @リサトモ
    @リサトモ 6 місяців тому +30

    いつも素敵なお話しをありがとうございます。
    冷蔵庫の中にオアシスを仕込め
    なんて素晴らしいアドバイスなんでしょう、とてもとても感謝です。

  • @fumievada2341
    @fumievada2341 6 місяців тому +19

    大愚和尚さんから伺ったブッタの言葉、他人には出来ても、身内にするのは難しかったです。でも今の私にはよーく理解出来ます。45年かかりました。

  • @am1731
    @am1731 6 місяців тому +23

    嫌われる勇気がどうしても持てない、ピンとこない私には、「嫌われない方が、人間関係としては巧み」というお話を聞いてとっても腑に落ちました。

    • @ramunechan962
      @ramunechan962 6 місяців тому +2

      @@am1731 さん、同じくです。嫌われる勇気がない自分に毎度悩んでいましたが、このままでいいのかもしれない。と、救われた思いです。

  • @まる-e8u2z
    @まる-e8u2z 6 місяців тому +29

    大事なお話をお聞きできてありがたかったです。
    ミヤマクワガタさんご自身がオアシスのようにますます素敵な女性になられると思います。
    職場の環境もよくな
    るといいですね。
    和尚様の笑顔がたまりませんね。
    とてもためになりました。
    ありがとうございました😊

    • @えんげるすまるくす
      @えんげるすまるくす 5 місяців тому +2

      だいたい長時間休憩なしで働かせる経営者が悪い笑
      日本はこのての精神論が多すぎる笑

  • @marine-v2b
    @marine-v2b 5 місяців тому +6

    心に染み渡るお言葉を頂きましてありがとうございました。

  • @userxyzaklsdieldsi
    @userxyzaklsdieldsi 6 місяців тому +35

    リスペクトのない言動をする相手には、はっきりとご自身の思いを伝える事は大切だと思います。
    和尚の対策、冷蔵庫のオアシスの素敵ですね。

  • @35181958
    @35181958 5 місяців тому +5

    真理にはいつも慈愛と知恵が備わっています。
    ブッダの言葉もイエスの言葉も教義や儀式でなく、答えの真髄には無限の心、愛がありますね

  • @ヨンナナ-x6b
    @ヨンナナ-x6b 6 місяців тому +12

    ありがとうございました
    とても
    励みに、なりました

  • @heavymoon
    @heavymoon 6 місяців тому +7

    正論を投げかけても心から納得させる気持ちを持たせられない限り収まらなくなってしまう やはり落ち着いている人が最強と思います。様々な経験を積みながらきっとアップデートされていく事でしょうね。

  • @阪田知実
    @阪田知実 6 місяців тому +6

    いつも勉強になる動画を作ってくださりありがとうございます。
    私の師匠から先日このお話と同じようなアドバイスを教えて頂きました。
    わーっと何か言われたら、若い時は応戦したり、落ち込んだりする事もあるけれど、歳を重ねるにつれて、心の中で「へ〜ぇ、そんな事言っちゃって、イインデスネ🤭」と逆に思えるようになる。
    思えるようになるには、経験を積み重ねることが1番だとも教えて頂きました。
    私はその場ではあまり言動に出すことはないのですが、
    心の中で、怒りの炎が治らないことも多々あるので、これもちょうど良きタイミングだと勉強させて頂きます。
    いつも誠にありがとうございます。
    重ね重ねお礼申し上げます。

  • @swars4869
    @swars4869 5 місяців тому +3

    良いお話をありがとうございます。
    みんな、同じですね。😊

  • @JUNJUN-vs1oe
    @JUNJUN-vs1oe 6 місяців тому +34

    ミヤマクワガタ様へ
    満席のホール 笑顔でこなしていますよね お疲れ様です
    お土産のお菓子を先に?
    あるあるある!
    ひとつはあなたのだよ
    いいのいいの!
    いつも、言われっぱなしでなくて良い たまには思いを出しましょうよ そうでなければ
    人の喜怒哀楽はどこ行っちゃうの?
    和尚様もおっしゃるように
    ミヤマクワガタさんの文章
    言葉選び素敵です(^-^)
    その先輩 
    図星だったから怒りをぶつけてきたんですよね 
    収まらず返してきた…
    心身共に満たされない何か葛藤がある人にも思えます  
    あとは淡々と堂々と仕事していきましょうよ
    気が向いたらそのうちミヤマクワガタさんも、何かさしいれして余裕を見せてあげましょ
    きっとマニュアルの一歩先を行く 良い接客をなさっていることでしょう 応援しています(^-^)

  • @マリア-x9p
    @マリア-x9p 6 місяців тому +12

    とても心に響きます…大愚和尚の言葉…そしてミヤマクワガタさんの気持ち…私も手紙で相手を追い込んだ事が過去にありました…話し合いが出来る相手ではない人でした。だから余計に細かい事まで怒りに任せて書いてしまいました…怒りというより相手に分かってそして知って気付いて欲しかったんです…今日聞いたお話…あの頃の自分が聞いたらどう思ったのか…今はもう手紙を送った相手とは何の関係もなく過ごしていますが、あの時相手に少しでも『あなたが悪い』と知ってほしくて言葉で追い詰めてしまった事は後悔しています。
    手紙で相手にどこまで伝わっていたのかは分かりませんが、自分でさえ変わる事が難しいのに、相手を変えることは無理な話で、少しの思いやりでその場の気の流れを変える事は出来たのではないか…などと思っても…後の祭り…ですね…相手とは『夫』でもう取り返しはつかないので…でも今後の人間関係においての大切なお話を聞けて良かったです。和尚様ありがとうございました。そしてミヤマクワガタさん、心が壊れない程度に風通し良く生きていきましょうね!お互いに😊

  • @IRIS-uq4cd
    @IRIS-uq4cd 6 місяців тому +28

    冷静は爽やかですね
    猛暑の中  クールに生きましょう😊🙏💙✨

  • @mugi-kb5cf
    @mugi-kb5cf 6 місяців тому +4

    理不尽なことがあったときほど、自ら行動して自分や周りの人を大切にできる人に慣れたらステキですね~難しいですが私もオアシスを作れるような人になりたいと思いました。人生は修行だ!!

  • @Kaznnnn
    @Kaznnnn 6 місяців тому +3

    自分を守るためにも、相手に教えるためにも伝えることは良いことだと思っていました。しかし後味が悪いとも感じていました。大愚和尚のお話を聴いて、また違った高い視点を持ってオアシスを作る…素敵だなと、私の心に入れておこうと思いました。

  • @fu0410
    @fu0410 6 місяців тому +2

    大愚 和尚さんの動画を毎日見ていて気づき始めていた大切な人間関係のことがもっと明確に自分の心に刻まれた気がします。
    ありがとうございます🍀

  • @ああ-j9w3j
    @ああ-j9w3j 6 місяців тому +5

    愛嬌、、、、、、。
    それは、人生に必要な事、、、。
    私も上手くは言えませんが
    大愚和尚様の話で確信を持てました。
    質問者さん有難うございます😊
    大愚和尚様有難うございます

  • @ほほほほ-f4k
    @ほほほほ-f4k 6 місяців тому +7

    確かに、相手が怒ってる状態で言い返したら更に逆上しますよね〜。

  • @paristrees2054
    @paristrees2054 6 місяців тому +6

    素敵な処方箋です!

  • @정하신-y5w
    @정하신-y5w 3 місяці тому +1

    Thank you ❤😊

  • @仏教の知恵
    @仏教の知恵 Місяць тому

    動画をシェアしていただき、ありがとうございます。今回の動画を通じて、私たちは年齢に関係なく、どのように充実した人生を送るかについて深く考えさせられます。特に、山田京子さんの生き方から学べることがたくさんあります。
    「仏教の知恵」から見ると、人生における「自立」と「自由」は非常に重要なテーマです。仏教では、自己を理解し、内面から自分を支える力を持つことが、真の幸せを手に入れるための道だと教えています。山田京子さんが示しているように、どんな年齢でも自分のペースで生きることが、最も大切なことであり、それが人生に充実感をもたらします。
    「無常」という仏教の教えにもあるように、人生は常に変化しており、年齢を重ねるごとに新たな挑戦が訪れます。しかし、どんな状況でも自分の心を整え、自己を確立することができれば、どんな環境でも平穏を保ちながら生きることができるのです。
    この動画は、どんな年齢でも自分の生き方を大切にし、人生の目的を見失わずに生きる力強いメッセージを私たちに与えてくれます。すべての視聴者とコメントを読んでいる方々が、自分のペースで幸せな人生を歩んでいけることを心から願っています。

  • @shitakkebye
    @shitakkebye 6 місяців тому +76

    LINEって交換しない方が
    自分のためです😢

  • @em1l437
    @em1l437 6 місяців тому +7

    和尚さんの英語版は大事なエッセンスが凝縮されていて鉄板ですが、今回のような動画では、日本人で日本語人で良かった〜と思ってしまいます。

  • @武村孝
    @武村孝 6 місяців тому +4

    ありがとうごさいます。

  • @渡辺恵美子-z4n
    @渡辺恵美子-z4n 6 місяців тому +3

    有難うございました感謝致します🎉❤

  • @SELCON22
    @SELCON22 6 місяців тому +13

    とても考えさせられる内容でした。
    私は今年18になろうとしている身ですが、質問者さんと同じような、又は逆の立場での出来事がありました。その過程で、様々考えさせられる事が多かったように思えます。
    これは現時点での考えに過ぎず、考えが変わるかも知れませんが、私はこう考えます。
    人が人を変えるのはあくまで間接的であり、本質は人が己自身で改心する意思でのみ変われる。意思持たざる者はいかなる語りも受け入れず、決して改心する事は無い。
    当たり前のような事ですが、これに思い至るまでにかなり時間がかかったように思えます。
    こう思えると、妙に納得できる場面が多いように思えるのです。
    漫画や小説、あるいはこのUA-camでさえ、誰かを今も勇気づけ、支える力を持っています。そのいづれも、発信者の語りを見る者聞く者が、各々己自身で様々な思考を巡らせて、オリジナルの解を見出しているのだと思います。それがある人にとっては勇気をもらう語りになり、ある人によっては気付きを得る語りもなります。...ある人によっては何も感想が湧かない事もあります。
    喧嘩も同様であり、対立する両者は、意見を変える意思、相手を受け入れる意思を持たず、自身が絶対的な正義と信じる意思を持ち、その確固たる意思を変えない限り、真に対立は終わりません。
    これはある意味戦争でも同様で、今、積極的な友好関係を持つ国々は、かつて戦っていたかも知れないが、今は、お互いに手を取り合う意思を持って変わろうとしたから実現できたのだと思います。
    相手の意見を変えさせるのはほぼ不可能に近いとも思います。ただし、一方的に語りかけ、相手が考える意思さえ持てば、その人は変わるとも思います。
    喧嘩の後の反省というのは、その意思を持つ事ができるから行える事だと思います。
    だから、自分の意見を貫き通すのではなく、相手に囁くように語りかけるイメージを持って接するのが大事なのだと思います。
    その後に相手が何を思うのか、又は何も思わないのかは、定かではありません。しかし、意思を伝達したという事実は残ります。それによってある意味、自分の考えを相手の脳内に記憶させる事ができた訳ですから、それはもう達成するべき目標として十分なのではないかと思います。

    • @SELCON22
      @SELCON22 6 місяців тому +5

      とある漫画のネタバレを含みます。
      進撃の巨人という漫画を読んで思ったのは、連続する対立の行き着く先は「支配」なんだなと思いました。支配はやがて抵抗によって崩され、革命が起こる。その革命を起こす人がかつての服従者であり、憎しみの連鎖のように今度はかつて服従者であったものが「支配」する。
      これは『NARUTO』で大きく取り扱ったテーマですね。
      進撃の巨人でも「歴史は繰り返す」と言うように平和が訪れても、憎しみの連鎖、あるいは新たな火種によって争いは生まれてしまいますが、、
      エレンは全世界を敵に回し支配する事で、圧倒的な戦力を削る事に成功し、「対立」から「支配」へ。そして、自身の仲間で「革命」を起こさせて「平和」を実現した。これはある意味、全世界からすれば「相手が改心した」と考える事ができます。そして同時に歩み寄ってきた。全世界も自身の過ちに気付き世界からも歩み寄った。だから「平和」が訪れた。
      悲しい歴史になりますが、これは「太平洋戦争」に近いものを感じます。

  • @user-ghwnxkg
    @user-ghwnxkg 4 місяці тому +6

    いかにも良い本を読んでいらっしゃる姿が目に浮かぶような聡明な方ですね、自己主張が苦手で溜め込むタイプなのは同じですがこの方は言うべき事は主張出来ている。素晴らしいと思います。火に油を注いでしまったのは不運ですが。自分なら油も水も注げず黒焦げになっていますよ笑。
    人って許されたい生き物なのだとつくづく感じますし、この先輩も許される状況に甘えたがってるのがバレバレですね。ですが因縁めいて見えるのはただ若い女子と接触したいからなのかも?と疑いたくなります。その場合何かとしつこいんですよね。
    世の中には悪意を向ける事で振り向いてもらおう、そうでもしないと気にしてももらえないから、と考え実行する輩が居ます。その場合徹底して事務的な返答のみにとどめて余計な感情や情報は一切与えない、という対処方法があります。助かって欲しいです。

  • @あずみ鈴川-n9m
    @あずみ鈴川-n9m 6 місяців тому +42

    6時間休憩無しは休憩しないとしんどいですよ。怒る側もつまみ食いしときながらも怒るのはどうかと思います。

  • @Massaaji1958
    @Massaaji1958 5 місяців тому +4

    どんなに頭よくても自分を俯瞰できても何かのきっかけで自分を見失うことってあるんですね
    このケースについては、先輩はろくでなしの酔っ払いであり、あなたは悪くないとしか言いようがないから、目上の相手に対して本心を口に出せたことと怒りにとらわれたことを経験として受け止め、あとは一時の不摂生でもして忘れてしまうのがいいと思います

  • @佐々木忠義-h4h
    @佐々木忠義-h4h 6 місяців тому +12

    とても、参考に成りました。
    怒りの感情、他人をジャッジする事、どの様に対処するか悩んで居りました。
    冷蔵庫のオアシス。
    第3の道は、見つかるモノなのですね。
    霧が晴れてく感じを受けました。
    なんか、全ての事柄に対応する感覚の様な気がします。
    ありがとうございました。

  • @BodhiSheltieDog
    @BodhiSheltieDog 6 місяців тому +20

    とても素敵なお言葉だと思いました。今も昔も重要なことだと思います☺️

  • @橋本理-c5l
    @橋本理-c5l 4 місяці тому +2

    ありがとうございます。今私も大変な状態なんです。私もユーチューブを使って地元の人達に少し自分を合わせることがよいかもしれないと思いました。一度やってみます。

  • @miki.3070
    @miki.3070 6 місяців тому +4

    自分も知りたいことでしたので、予想外の処方箋に感動いたしました。考えてみたら、言葉にしない心配りの対処が、相手をハッとさせることにもなるかもしれませんね。怒りに任せて本当のことを伝え合うだけが良いのではないと、改めて気付かせていただきました。思いやりが循環すれば、素敵な世界になりそうです。有難うございました🙏✨

  • @Everland-w7w
    @Everland-w7w 6 місяців тому +10

    料理人は職人さんだから頑固ですぐ怒るイメージがあります。。質問者さん大変でしたね。。

  • @ばとるしっぷ
    @ばとるしっぷ 6 місяців тому +59

    キレたら終わり これを我が心に刻め

  • @mynight7553
    @mynight7553 4 місяці тому +5

    経験から、LINEで長文を送ってしまう人は決まって面倒臭い女々しい方でした。
    しかも必ず夜遅くに送ってくるんですよね。
    私はそれを「有り難いレシートLINE」と呼んでいます。

  • @先生にゃんこ-q5m
    @先生にゃんこ-q5m 6 місяців тому +8

    あー 過去にやってまったなあ
    腹が立ち 正論で説き伏せようとしたら さらに燃え上がった。苦い思い出
    付き合いは終了した。
    若かったなあ
    今思うと 相手と自分は同レベルだった

  • @uko-k6031
    @uko-k6031 6 місяців тому +8

    日本は人件費削減が酷すぎる、お客さんを待たせたら結果その店の不利益に繋がるんだけどな。
    俺も飲食店で良く皆『ご自由にどうぞ』ってお土産置いて有るけど、それは仕事が忙しくて休む暇も無いからこそ『これを食べて元気出してね』的な意味で置いて有るし皆食べてる。
    4:20 基本先輩とか関係無いです『あんたに給料貰ってる訳じゃ無い』で良いんです、社長に直接言えば良いんです、それで泣きながら辞めて行った店長が居ました。 自分のお気に入りとそうで無い者を分け、店長に忖度しないと真冬の雪の降る中、客の呼び込みに6時間サンダルで行かせるような店長でした。 全て社長に報告する事をおすすめします、社長がダメならその会社がダメです。

  • @eriariyoshi
    @eriariyoshi 6 місяців тому +3

    心の持久力 ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

  • @IRIS-uq4cd
    @IRIS-uq4cd 6 місяців тому +16

    怒りは損することばかりですね    内蔵を傷めます
    人相が悪くなります 人から見たら軽蔑されます   周りの人に伝染します  良いことは何もありません
    だから私は 怒りません😊🙏💜🧡✨☺️

  • @komame1933
    @komame1933 6 місяців тому +8

    職場って色んな人いて大変。飲食店は特にタチ悪い人いるから

  • @凡人-c5m
    @凡人-c5m 6 місяців тому +3

    ホントありがたい、お話しをありがとございました🙇
    自分の未熟さを痛感いたしました。ありがとうございました。

  • @松永博子-p9j
    @松永博子-p9j 6 місяців тому +10

    わー、
    そうなんですね!
    疲れを、怒りで出していました…😢
    ブッダの教え
    素晴らしですね、
    もっと早く知っていれば、人生 変わっていたかも、と思いつつ、今 知ることができて よかったです😂
    ありがとうございます。

  • @みなみん-f1q
    @みなみん-f1q 6 місяців тому +8

    うーん6時間ぶっち切りは辛いからなあ
    でもこの人は冷静ですね

  • @ayas3687
    @ayas3687 6 місяців тому +3

    とても勉強になりました。
    ありがとうございます。

  • @tohrumaeda
    @tohrumaeda 6 місяців тому +12

    大愚和尚様のお話を参考にはさせていただきます🙇🏽いつも勉強させて頂いております🙇🏽
    それはそれとしての感想なんですが、先輩のつまみ喰いってのが料理をしている人は必ずするであろう「味見」の可能性もあるのでは…と少し気になりましたね🤔そしてやはり、主張するべき所は必要だと思いますけど…お願いすれば、普通はお水くらい飲ませてくれると思いますよ🤔もしそれがダメなら転職しましょう☝️まあ、いずれにせよ先輩は相当小さい男と見受けましたので、私なら即転職しますが😅

  • @敬子-q7u
    @敬子-q7u 6 місяців тому +5

    すごい大発見🤩
    私も実践します🌻✨

  • @yukiko6684
    @yukiko6684 5 місяців тому +2

    修行が足らないと言う事ですね。

  • @user-qc4rl5ib1
    @user-qc4rl5ib1 5 місяців тому +1

    嫌われる勇気、子供が買って頂けるということで自分で、
    これだと思い買い読み、自分が、変わり、周りも変わり、同じことが起こっても冷静になる事ができ、周りから助けられ😊次回は、変わろうと思い立ち向かった所😂😂😂良いことが起こったり、下がったりの人生です。😅

  • @whitewisteria-h8y
    @whitewisteria-h8y 6 місяців тому +14

    以前の動画だったかな?自分が下に見てる人から注意されると腹が立つ
    って言ってませんでしたっけ。田舎だとたまにお菓子持って来ないと、食べてばっかりだと遠回しに嫌み言われます。それでも気付かない人もいますけど。お土産屋さんでバイトしてた頃、作業する時、何も言わずに作業道具のハサミとか包装紙とかハタキとか目の前に投げてくるオバサンがいて、半年耐えましたが、ブチ切れてしまい、掴み合いして辞めました。オバサンの方が力が強く店の中を引きづり回されましたけど😅数年後違う職場で会いましたが、オバサンから普通に話しかけてきました。意地悪な人って自分では意地悪してると思ってないんだな、と思いました。

  • @いねむ-t4y
    @いねむ-t4y 5 місяців тому +2

    (´ヘ`;)ハァ💧考えさせられました😮

  • @わん-w5w
    @わん-w5w 6 місяців тому +2

    相手の良かったところ良いところも文章に加えつつ提言するのもいいかもしれませんね

  • @tohrumaeda
    @tohrumaeda 6 місяців тому +25

    先輩のつまみ喰いってのが料理をしている人は必ずするであろう「味見」の可能性もあるのでは…と少し気になりましたね🤔そしてやはり、主張するべき所は必要だと思いますけど…お願いすれば、普通はお水くらい飲ませてくれると思いますよ🤔もしそれがダメなら転職しましょう☝️まあ、いずれにせよ先輩は相当小さい男と見受けましたので、私なら即転職しますが😅

  • @Userーp6ーu
    @Userーp6ーu 4 місяці тому +2

    腹が立ってキレるような相手います。わたしもキレましたが、
    その後は冷静に相手に話すようにしています。おなじ土俵に上がっても無駄な相手です

  • @evochan-t9f
    @evochan-t9f 6 місяців тому +2

    上手いことおっしゃいますね「冷蔵庫にオアシスをつくれ」ですか。これのもう一つの作用は、いいか悪いか微妙ですが、ミヤマクワガタさんの仲間が増えていく事だと思います。影で他人の悪口を言い合えと言う事ではなく、ちょっとイラッとした時にはけ口になってくれる人が増えると言う事です。普段の行動、気遣いを他人は見ていると思いますよ。 その人が陰ではチクっていたらそれこそ大炎上ですが。

  • @hirononogsxr
    @hirononogsxr 6 місяців тому +2

    トムとジェリーってうまい具合に人間関係の喧嘩表現してますよね

  • @komame1933
    @komame1933 6 місяців тому +14

    飲食店はタチ悪い人が集まりやすいです。文章から賢い方なようなのでホワイトなバイト先に変わった方がいいです。相談の趣旨とは違いますが😅

  • @shu_s11_shu
    @shu_s11_shu 6 місяців тому +1

    ミヤマクワガタさん、スマトラオオヒラタ並の強さあります(笑)

  • @yuumetal2363
    @yuumetal2363 6 місяців тому +1

    28:28

    • @yuumetal2363
      @yuumetal2363 6 місяців тому

      37:48 しまった。 嘘ついた事を酷く起こってきてしまった。 発達と想えばよかったんですね。

  • @akirakoike7720
    @akirakoike7720 2 місяці тому +1

    窮鼠猫を噛む。印象的です。

  • @坂本龍馬-r4x
    @坂本龍馬-r4x 6 місяців тому +4

    すぐ怒る人、嫌われますよね?
    それ俺の若い時やん

  • @小島薫理-w6u
    @小島薫理-w6u 5 місяців тому +1

    はじまして職場で先方の解体の会社の方から皆さんのいる前で自分だけに目けんにシワ寄せ大きな声で自分にヌシはなめとんかなぁ殺すぞと何回も言われたのですがそういう方の本心頭の中はでは、どう考えているのでしょか

  • @taumu791
    @taumu791 6 місяців тому +3

    正論はダメですね…。
    嘘つかなくても、グレーな部分って大事ですね。
    それが出来ない私は行きづらい人間です。
    少しずつですが、片目を瞑るようにしてます。
    冷蔵庫のオアシス...。
    家族の男性陣に月2回頻度で作り置きおかずを持って行きます。

  • @坂本龍馬-r4x
    @坂本龍馬-r4x 6 місяців тому +3

    雇用条件が気に入らないなら辞めるべき。そもそも仕事中にお菓子を黙って食べる人が同じ職場に居るって考えると怖くて夜も眠れない。