Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
インターネットのお陰で(せいで)情報量のスケールは大きくなった。代わりに、その情報に振り回されて依存したり、失敗したくない気持ちに支配されて自ら積極的に行動できなかったり、人間としてのスケールが小さくなりやすい環境が侵食しているのではないでしょうか。
一番成績が上がるのは、"余計なことを何も考えず"ただ勉強するということ。
うつ病になり成績がガタ落ちしました。今でも勉強が出来ませんが自分に出来る限りのことをやっていこうと思いました。早稲田大学を目指しています。受験まで1年もありませんが、病気でも逆転合格を勝ち取ります!最後に笑えるように。頑張ります!
人それぞれ背負っているものがあると思うのですが、それを試練だと思って前を向くしかないですよね!お互いやり切りましょう!
私も全く同じ状況です…がんばりましょうね☺️
適当に行きましょ!適当に!
@ヒポポタス はじめまして、そうですね、うつ病になる前はうつ病というものをきちんと理解していなかったです。私の場合では、体が重くて、ほとんど一日中寝てしまって、勉強しようという意欲が全く起きませんでした。集中力も欠如していて、単純な計算ミスを何度も繰り返しました。私自身、学校を休みがちだったので、授業も理解できなかったですし、授業中も上の空でした。症状は人それぞれ違うと思いますが、本当に大変です😥
@@ふき-z7i ふうかさん、分かります。私自身も受験期の鬱症状で苦しかった経験があります。秋からが特に辛く何回も点滴を受けたのを覚えています。センター試験当日も朝から吐き気が止まらず、点滴を打って受験しました。力は発揮できませんでしたが、志望大学の学部のレベルを下げて、得意科目だけの2次試験に向かっての勉強は嘘みたいに集中でき、最終的に自信を持って2次試験を受け合格できました。そして、人生の目標だった資格も取得でき、希望の就職も叶いました。自分を大切に、やるべき事をやってその日に備えてくださいね。応援しています。
勉強法探しまくってる人を助けるタイトルですね!話も聞きやすいし、すごい説得力があります!
コメントありがとうございます!少しでもお役に立てたなら幸いです!
もう完全に俺だ...情報を集めることばかりに固執して、行動に移さない生活を続けて1,2年生を浪費してしまった上に、高3になった今でも続けてしまっていましたが、この動画で目覚めました。情報集めは嫌というほどやったので、いい加減行動に移します。
これからも偏った甘い情報はSNSから矢のように降り注いでくると思いますが、いかに遮断して他人の興味関心から、自分の人生にシフトできるかだと思います。
わいもついていくで
高2のときからこのチャンネルを見始めて、今年現役で東北大に合格しました!本当に感謝しています!
素敵な報告ありがとうございます!心の底から嬉しいです!!そして、合格を掴んだのはあなたの行動力のお陰!結局、このチャンネルを生かすも殺すも視聴者次第ですよね!
全て見透かされたような気分になりました。高い目標を掲げている割にどこかで逃げている自分に気付かされました。ありがとうございます。あとはどれだけ実行に移せるかで結果や見えてくるものが変わると思うので頑張ります!
その通りですね!その意見すら当たり前でありふれていますが、本当にやっちゃう人はごくわずかですよね!
おすすめに流れてきたので拝見しました、すごく自分自身に刺さりました。あと150日弱しかないのに伸びない教科は本当に伸びなくて、計画のお話もまったくそのまま私でした、、合格体験記とか成績の伸ばし方とか、オススメの参考書ばっかりみてきて他の人の真似ばっかりしてました。同じ志望校の人と比べて焦ってまた調べたり、、もっと自分に焦点あてて残りの期間頑張ります。あと2次も含めて200日くらい、それを乗り越えたら自分史上最高の経験ができるかもしれない、、、!絶対合格してまたこのコメント欄で良い報告できるように頑張ります
今気付けて良かったですね!あとは行動あるのみです!
頑張ってください!!私も数学が苦手なので頑張って継続させようと思います!
@@chowakaru返信ありがとうございます、励みになります!!😭
@@天音-g8d返信ありがとうございます!!私も数学大の苦手です߹߹一緒に頑張りましょう🔥👊💖
高2になって大手の塾に言って感じたことはガチで自分から行動してその塾を大いに使って行かないと多分成績は一切上がらなくて ただお金を取られるだけだって事に気づかされました。明るいパンフレットを見せられたその時は理想しか見てなくて でも、まだ遅くないと思うのでこれから塾をたくさん働かせたいと思います!
受験業界の闇は深いですよね。自分の身は自分で守らないとね!
めちゃくちゃビリビリきました私なんてまさに勉強法とか受験の知識とかばっかり情報得て勉強頑張ってる自分の姿とかのシュミレーションずっとしてました。行動してないのにできる気になって満足してました。計画もほんとにめちゃくちゃ立てるけど結局達成出来ず、、毎日その繰り返しでした。今年受験生なんですけど去年想像してた受験生の自分に今なれていなくて本当に行動していないんだなと痛感しました。本田さんがおっしゃったように行動しろって言うことも言われたことあるけどできてない、情報集めも確かに飽和に達してます。自分がやってないからこれ以上考えたところで得られるものもないし、合格に近づくこともできません。その通りすぎます喝を入れてくださりありがとうございます!今から勉強してきます!!
UA-camを含めたSNSで見られようと必死にな情報発信者が蔓延していることも問題だとは思うんだ。だからこそ、視聴者側にもモラルが求められるという新たな時代だと思います。
8:36楽だからだよが心に刺さりました。先生にも親にも飽きられてるけど、試験までの半年間頑張って第1志望合格したいと思います!
自分が可能性を感じていればGOだよ!
本田さんのこれまでの動画の中で一番自分に刺さるものがありました!とにかく勉強します、頑張ります!
おぉ!そうだったか!真剣に見てくれて嬉しいです!お互いやろうな!
いつから悩んでる?と言う言葉が刺さりました。行動します
宣言をコメントにアウトプットできるのがいいですね!コメントに感謝です!
目標だけは人よりも高いのに行動に移して来なかった受験生です。受験に対して危機感もなく、勉強法や参考書の評判だけみてきました。その結果が今の偏差値40です。それでもやっぱり地元の国公立に行って、叶えたい夢があります。親孝行もしたいです。過去でも未来でもなく今を死ぬ気で行動して、志望大学に受かるようここに宣言させてください!!これからも本田さんを沢山有効活用させて頂きます!
それに気づけただけでかいですよ!あとは気付くだけではなく行動ですね!
計画作るだけで満足して友達に自慢して終わる。そんな日々が続いて自分の情けなさを感じていた時にこの動画に出会いました。本当に感謝してます。ありがとうございます。行動に移せるように頑張ります
気付きがあってよかったですね!応援しています!
今まで情報集めばっかりして夜遅くなって結局勉強せず寝るっていう毎日送ってました。この動画で目が覚めましたありがとうございます
情報発信している側にも問題があると思いますが、やらなきゃ始まらないですよ!今すぐ取り掛かりましょう!
現在高2で模試でも点数が振るわない状況ですが、本田さんの言う言葉一つ一つが自分に当てはまり大きな刺激を受けました。とにかく行動することを一番に頑張ります!
情報があふれる現代だからこそ真に大事なことは地味なことだと気づけない方が増えているように感じています。私も頑張ります!応援しています!
まだ高い目標を掲げていられる自分に甘えて、結局なんの努力もしてこなかったことを本当に後悔しています。浪人生になった今もその目標を変えられず、義務感で勉強していましたが、この動画を見て本気で獣医になりたいと思いました。もう4ヶ月と少ししかないけど、がむしゃらに勉強します!もっと早くこの動画を見ていたら…
受かりました??
確かに、今まで頭の中の計画は実際に行動に移せていなかったです…気づかせてくれて本当にありがとうございます。今から行動して、あと半年本気で頑張ります。
応援しています!
おすすめにでてきて飛びつくように見ました。たしかにはじめての内容ではなくて、当たり前の内容だけど心を見透かされている気持ちになりました。たぶん今までこういう動画をたくさんみてきたにもかかわらず、行動できていなかったからだと思います。動画でこれをやれば成績が上がるみたいなこと言われて頭良くなった気分になって、そこで終わってました。気づいていたけど改めて気づかせてくれた動画に感謝です🥲計画を立てる時も4時間くらいたってて、その日の勉強ができなかったり、計画が少しでも崩れたらまた一からやり直したりと、こんなことをしていても何も変わらないと分かりました!“とりあえずやる!!”を自分の中のモットーにして、計画を立てる時間を短くしてペンをはやく動かして行動を起こしていきたいです。次の実力テストで100番以内に絶対入ります!
この動画を受験一年前に見ることができてよかった!感謝!!
温かいコメントありがとうございます!
分かってはいるんですよね勉強法調べて、計画立てて、そこに「変わろう」「頑張ろう」という気持ちも無いわけじゃ無い。この動画はそんな今までの自分の態度を否定するのではなく、改めて正しい道を提示してくれたように感じます。せっかく頑張るなら、ほんださんの言う通り行動します。今の楽よりも、行動の先にある成功の方がよっぽど欲しいです!ありがとう!
素敵なメッセージに感謝です!
高三です。夏休みに入り、だらけていた日にこの動画を見てやる気が出ました。夏からの勉強ですが早稲田合格に向けて今から頑張ります!
本田さんみたいに大事なことを自分の言葉で相手に響くように伝えられる人になりたい
そんな風に言ってくれてありがとう!これからも媚びずに正直に伝えていきます!
これ!!今までずっと計画立てたり、自分にあってる勉強をいつまでもいつまでも探してた!今のやり方を信じて最後まで突っ走る!!
何か心に響いたものがあったようで嬉しいです!コメントに感謝!
高校受験に失敗し、お世辞にも賢いとは言えない学校に入学しました。本気で悔しくて大学受験は国公立大学に行こうと決めて1年間過ごして現在高校2年生です。ですが、弱い自分に勝てない部分があり、「まだあと、2年あるから大丈夫」などと甘えてしまう自分にはこの動画がとても刺さりました。この動画を機にとにかく行動しようと思います。そして第一志望に向けて全力で頑張ります〜!
人は楽をするためには天才的な発想でやらない理由を爆誕させますからね。全力で頑張ることが本当にできたらかっこいいですよ~!
本田先生の言葉には直接語りかけてくる熱いものがあって、何度諦めたり自信を失いかけても、自分の足でもう一度立ち上がろうと思える力強さがあります。私は病気が長引き高2を休学、来年からもう一度高2になり、友達と卒業出来ず部活も断念する形となりました。図書館の自習室、家どちらも別ですが中学校が近くてチャイムがなる度苦しくなります。夏休みが終わり、また始まります。孤立感と孤独と寂しさがあり、何度も苦しくなります。親も片方は脳出血で左半身麻痺。仕事がなくなり、その後の塾の「お金の心配は親に任せればいい」という甘い囁きに苛立ちを覚えました。いくら状況が危うくても、私は努力と行動、そしてライバルは昨日の自分一人として進もうと思いました。また、立ち止まりそうになったらまたここへ戻ってきます。本田先生、素晴らしい動画をいつも有難うございます。
その経験はmimiriさんを強くするために与えられた試練だと私は思います!応援しています!
本当に自分はそんな人間でした。頭ではそんなことわかってましたが、理想に縋って、自分を安心させてました。力がないが故に。もう、夏の中盤に差し掛かりました。行動。とにかく体を動かして、地道に学力上げていきたいです。
話が上手で引き込まれる
温かいコメントに感謝です!
ビリビリ来ました。ゴールデンウィークずっと行動に移さず情報をずっと集めてたから10日前に見たかった。ありがとうございました。
いつだって今が一番早いタイミングですよ!大事なことは今から変われるかじゃないでしょうか!
計画の中の完璧な理想図を立てるのは簡単、本当にその通りだなと思いました。周りに比べてできない焦りで効率の良さをどうにかしなきゃって沢山考えてきたけど、ただただ目標に向かって夢に向かってがむしゃらに進みます。絶対進みますここでいうのは簡単、絶対行動します。数学の動画みて分かりやすすぎてチャンネル登録したけど、こんな素敵な動画にまで出会えて感謝です。ありがとうございます👩🏻🍳
嬉しいコメントありがとう!がむしゃらにやっていると、気付ける点がたくさんあることに気づくと思います。UA-camrの意見は(というより個人の意見は)偏見に満ちています。自分の結果が一番自分にとってかだしい教訓のはずです!
ココ最近まさに情報ばかり集めてました。やはり行動こそが一番大事だと改めて気づきました!!本当にありがとうございます!
第1段階「気付く」まで来ましたね!第2段階が一番の分かれ目です!
本田さんお久しぶりです!毎日のようにお世話になりました。特にお世話になったのは授業動画よりもこういう感じのメンタル系の動画です。何度もあきらめそうになりましたが元気出して頑張れました。結果は第一志望の岡山大学に総合型で合格し、経験値のために受けた一般も最低点を上回っていたので良かったです!!皆さんも有効活用して受験頑張ってください!!!!!
素敵な報告をありがとう!!結局本人の行動力って大事ですよね!
これです。ほんとにこれ。うん。久々にガッツリ心に刺さってきました。いつも定期テストの勉強は、まずはExcelで計画表作って、一日ごと世界史は何ページから何ページまで、数学は…みたいな予定を一気に1ヶ月分立てて、でもそれにめっちゃ時間かかって計画立てただけで満足して、なかなか行動に移せなくて、一日予定通りできないと全部ずれるからまたやる気なくして、、っていうことを繰り返してきました🥲実際にやるっていうことより計画を立てること重きを置いてしまっていました。これからは一気に綿密に計画を立てることを辞め、一日のやることリストを朝にさらっと書くように変えていきたいと思います。ありがとうございます💪🔥
熱いコメントありがとうございます!メッセージが届いたようでよかったです!
心に刺さりました!当たり前のことがやっぱり一番重要ってことを改めて実感しました!これからたくさん勉強して来年にいい報告ができるように頑張ります‼️
今日もコメントありがとう!自分のためにフルパワー出してね!
河合の模試で過去最低点をとってしまったけどもう頑張ろうと思いました
何の心配もいりませんよ!そんな結果に一喜一憂する必要はナッシングです!!
仕方ないです上がらないのは一緒に頑張りましょう
この動画本当に勉強の核心ついてる気がする。
14:37こっからほんとにグサグサ刺さってくる
僕はこの春に偏差値39の高校に入り、大学をめざしています、ですが上の人たちを越すことが難しくて、大変だったのですが本田さんの話を聞いて勉強に対しての考え方が前に比べて簡単になりました! まだまだ先ではありますが、大学をめざして頑張ってみたいと思います!
偏差値や周りと比較しなくていいですよ!ポイントは自分が成長しているかどうかです!
計画ばかり作っていました。目が覚めました。とにかく行動します。ありがとうございます本田さん。
コチラこそ見てくれてありがとう!感謝です!
参考書や塾を変えるのではなく自分の今できることを行動に移そうと思います。ありがとうございました!
自分のできることを行動に変えた後に、本気でやって詰まったら、そのときこそ他力に頼るときです!応援しています!
日本に留学するために韓国で勉強している学生です!本当に計画立てることばかりして今浪人中ですwww この動画を見てすごく感動しました。自分でも分かっていたんですけど忘れていたんです、行動をしないことを。確かに計画立てるのは楽だし勉強のために頑張っている〜みたいな感じがするので勉強のために頑張ったから明日からしようとか思っちゃいますね。この動画を見て今からでも頑張ろうと思いました。ありがとうございました。今までの自分を反省して頑張って勉強して志望大に合格できるように頑張ります。
韓国からのご視聴ありがとうございます!日本でも韓国でもみんな同じことで悩んだり苦しんだりしているんですね~
効率が、、、勉強法が、、、、暗記方が、、、、そうじゃない!まずはがむしゃらにやってみるんだ!!!!
その通り!あとはこれがかっこいいセリフで終わらないことだね!
私も一時期病みまくった時にたくさん勉強の動画を見てました。けど、行動しないと結局現状は変わらないんだよな、っていうことに気づいてこういう反芻思考はやめよう、とにかくまず勉強してみよう。って思うようにしました笑改めて行動すること、自分の経験からどう改善していけばいいのかを考えることが大事だということを確認できました、ありがとうございます🥲
行動した気にさせる動画、勉強した気にさせる動画が蔓延しています。自分が本当に成長しているのかを基準に行動するといいですね!
本田さんが最後の方におっしゃっていた、色々考えて悩むよりもカメラを前にしてからの方がすらすらと言葉を口にすることができる、そこに共感しました。あれこれ悩んでしまうことが多いので、まずは小さなことでも行動に移してみます!
ゴールまでの道をどうやったら最短で行けるか立ち止まって考え続けるよりも、今この瞬間一歩踏み出してゴールに向かって行く方が結果的にいいってことよね
その通りですね!考えることはいいですが、それに固執するのはまずいですよね。
授業動画はずっと見てたんですけど、塗りつぶせは初めて見ました!計画だけじゃなくて、もっと積極的に行動します!
何かビリビリ着てくれたみたいで嬉しいです!これからも好きなだけ授業動画を見てね!
本田さんの塗りつぶせ動画にはいつもモチベーションがあがるのでとても助かっています‼︎
そういってくれて嬉しいです!やる気は気分だから、また気分が落ちたら見に来るといいよ!
今まで見て来たUA-camの動画の中で、一番心に響いたし、ハッとさせられました。完全に私だ。。。計画、情報集めだけで満足しちゃってました。計画した紙も、情報も、すでに山程あるので、行動します。効率などは今は考えずに、動きます、勉強します。この動画に出会えてよかったです。本田さん、本当にありがとうございます。第一志望合格の報告が本田さんに出来るように、頑張っていきます。
サラリーマンをやめたときに、嫌われても構わないから正直に本音を語ろうと決めたので、響く人には響くのだと思います。応援しています!
何回も聞いたことある、【行動しろ】。聞いてわかったフリしてました。勉強時間ばっかり見て内容に注目せずにただ悩むだけでした。早く動きます。
メンバーって言い方めっちゃいいなあ
魂のコミュニケーションをとっていますよ!
もう高三の四月ですが、今この動画に出会えて良かったです。志望校を決めた日から何ヶ月間もxやyoutubeで同じ志望校の人の使用している参考書を調べ続けていました。今調べている情報は必ず必要なはずだと自分に言い聞かせながら探していたことに気づきました。振り返ると、既に必要なことの大枠の情報についてはある程度集めていて、最近は同じような情報ばかり集めていました。これからはただひたすらに行動に移していきます!来年必ず第1志望に合格します!!
今気付けて良かったですね!参考書は使いようです。成績が伸びないのは参考書ン副井ではなく、それを扱う本人の問題。漁る時間が有ったら、その時間を学び成長する時間に投資すべきです。ただ、情報を漁るのって楽だし、勉強した気になるからみんな中毒になっているんですよね。いかに早く気づき、行動に移せるかが勝負です。応援しています!
あと250日、これからどこまで成績あがるかわからないけど、模試の成績に一喜一憂せずに頑張ります!!
応援しています!模試の成績が未来のあなたなら今勉強する意味がなくなっちゃうからね!
心動かされました動きます!!
見てくれてありがとう!動こう!
自分も中学からずっと悩んでたんですけど、ネットがあって、勉強法とか調べる時、こうした方がいい、こうしなければ伸びない、これに振り回されて結局何すればいいねん😕てなるんですね。で結局勉強できなかったということがざらにありました。実際高校受験でもそれに悩んで、この参考書やったら伸びたとか、この問題集はやったらダメ👎とかの情報に振り回されて参考書を何回も変えたりして失敗しました。(実際高校には行けました)本田さんの言葉に救われました‼️まずは行動してみる。そして違うなと感じたら修正する❗️これが一番大事だなと思いました❗️考えすぎちゃう人は考える前にまず行動して、その後で修正すればいい。まずは行動する
お役に立てたようで嬉しいです!
進路相談で担任に志望校諦めてって言われました。自分は諦めたくない気持ちが強いので受かるために本気で頑張ります
動画の途中で悔しくてなって勉強の続きを始めました!苦しくなったら続きを観にきますありがとうございます
耳が痛い人が大多数だと思います。ぜひいつでも見に来てね!
✳︎自分語り注意高校受験の時から心の病気になって高校1年をすべて無駄にしました。高校2年になって少しずつ失敗しながらも勉強習慣をつけるようにして来ましたが、理想の自分と現実とのギャップに何度も心折れていました。動画を見て、とにかく目の前のことを片付けるために行動することが大事だなと思いました。未来の自分の理想や過去のトラウマに目を向けているよりもやることがあると気付かされました。一つ一つの失敗も自分自身の糧にしていこうと思えました。ありがとうございます。
初めてこの動画を見ました。僕も計画を立てては実行できずもう9月。先生からこの間「お前はどこにも受からない」と言われ、諦めムードでしたが、この動画に励まされました。まだなんとかC判定はあるので、ここから共通テストまで4ヶ月、二次試験まで1ヶ月、戦い抜いて来年の3月に「受かりました!」とここにコメントしに来ます。
応援しています!あとはやるだけですね!
俺は成績伸びない人の代表例だった。ほんとに、計画しか立てないひとだった。今から本気で8ヶ月頑張れば絶対受かる。そう思ってほんとにほんとに本気で頑張ります。ほんとにありがとうございました🙇♂️広島大学合格して、9ヶ月後にコメント残します。 本当に感謝しています。
コチラこそ見てくれてありがとう!結果出したらぜひお礼をください!それまでは例は不要です!動こう!!
あっ...
もうすぐ高3になる者です。自分に当てはまることしかなかったです!成績を伸ばしたいけど全然結果が出ないし、周りが自分よりいい成績を取っていて最近本当に悩んでいました。でも、この動画を見て、悩んでる時間を行動する時間に変えて逆転合格目指します!頑張ります!
理転して周りの理系の人と信じられないくらい差があって諦めようとしていたんですけど、やっぱり理学部目指します!浪人したとしても人生の中のたった2年くらい本気で勉強して見せます
計画立てて満足しちゃうのわかる…あと少しだけど諦めない!!!
応援しています!ご視聴いただきありがとうございます!
「高3の4月に勉強しなきゃ!!第1志望校にうかるぞー!」って決めたはずなのにそう思っていただけで「とりあえず勉強時間だけ確保できれば良いかな。」と思って今までダラダラ過ごしてきました。そのため模試の結果もあまり良くなく、なんで悪い結果が出て、良い結果を出すためにどのようなことをしていけば良いかなんて考えてませんでした。気が付けば高3の10月。個別指導塾に通っても成績が上がらずどうしようかと悩んでました。そんな中、本田さんの動画をみて試験まで2ヶ月くらいしかありませんが本気で頑張ろうと決意しました!第1志望校絶対に合格します!長文失礼しました🙏🙏
見て下さってありがとうございます!感謝!
すごい刺さりました。第1志望までまだまだ偏差値足りないけど、あと数ヶ月ちゃんと行動します!頑張ります!
応援してるよ!大事なことは偏差値(つまり他人との比較)ではなく、志望校とあなたとの差だよ!
いつも見てます!良い動画をいつもありがとうございます!
こちらこそ素敵なコメントがパワーになります!感謝です!
計画が全てだと思ってました。とにかく行動起こします。
そうと決めたらアクションだね!
今年受験生です。あと半年もないのに、共通テスト模試も定期テストも上手くいかなくて、推薦の成績も足りなくて、焦って焦って計画ばっか立てて、ネットから情報ばっか集めて、結局時間を無駄にしてきました。自分でも見て見ぬふりしてたけど、この動画ではっきり気付かされました。考えるのはやめて、今できることを全力で頑張ります。絶対合格します🔥
先月の自分も受験勉強について悩んで悩んでイライラしていました。でも本田さんがおっしゃる通り行動してないからどんどん不安が大きくなるんだと感じました。誰かに相談したところでその人が自分の問題を解決してくれる訳では無く、ちょっと発散できる程度でしかないんだと思いました。いかに自分を信じていれるかが大切なんだと思いました。本田さんにはとても勇気を与えてもらっています。これからも努力します。
温かいコメントありがとう!「行動してないからどんどん不安が大きくなる」そうかもしれないね!テクニック以前の問題だよね。
今日で中間考査1週間前です。高2から自分を変えたいと思っていたのでひとまずここで少しでも成果が出るようにします!
応援しています!まずは行動だ!
自分の気持ちが弱くなったらまた戻ってきます。いまから頑張ってきます。立命館合格してきます。ありがとう
自分の夢を叶えるために頑張ります!
今さっきも合格した先輩方の勉強記録を見てこの時期にこの参考書を、、と考えていました。今世の中に出ている勉強法は、成功した人たちの内側からの情報で私たちからすればそれは外側からの情報に過ぎないですよね。まず自分がやると決めた参考書、勉強法を信じて勉強してみて自分自身の中で改善していければと思いました。最近周りはもうこんなレベルの参考書をやっているのに、、と落ち込むことが多々あったのですがこれからは自分に集中していけそうです。本当に素敵な動画ありがとうございます。
気付きが与えられたようで嬉しいです!応援しています!
すごいためになりました!今自分は高一ですが、目標大学に受かるため行動できるように頑張ります!
自分だ。高2だけど今見て助かった。これからは自分を変える。
私も高2です!頑張りましょ!
明けましておめでとう御座います。今年から受験生です。死ぬ気でもがいてやろうと思います!!
明けましておめでとうございます!応援しています!!
この人は、典型的な一つ一つの言葉を名言っぽく言って、俺イケてるみたいにしてないのがとても良い。でも一つ一つに中身があって、言ってることに一貫性がちゃんとある。すげえや
そんな風に言ってくれて嬉しいです!本音をただ語っているだけですが、何か感じてもらえたなら嬉しいです!
自分の中で何か変わった気がします。前にも何回か同じような動画を見て、同じような気持ちになって、やらなかった事がありました。今日はもう無駄にあれこれ考えず、とりあえずなにか始めてみます
やっぱりそうだよね!「今日」というのがいいね!
うまく勉強が進んでなくてあせってるけど、とりあえず今できることを全力でやっていこうと思いました。がんばります!
その通りです!やらないことが焦りの要因になっている部分もありますよね。
これを聞いて自分にすごく刺さりました。もう行動に移して頑張ります。
コメントありがとう!行動しないで成長するなんてありえないからね!
最近やっと大学に行く決意をしました現在高二です。既に遅れてるのは知っているし、受かるか分からないけど、とにかく全力でやります!
とにかくやる!!!来年後悔しないような高校2年生を過ごしたい!
その意気です!気持ちだけで終わらせないことが大事ですね!
「毎日部活だから勉強時間が無い」って言ってる自分がバカだったなって思いました😢🔥今まで時間を作ってなかっただけって気付きました。考える前に動きます!!!!!!!✊🏻✊🏻✊🏻
いいね!気付けたら第一関門突破だね!
ありがとう。がんばります
今この動画を見つけることができて良かったです 本田さんにいい報告ができるよう走り抜きます。
そういってくれて嬉しいです!一人でも多くの人が気づいてくれたら撮った甲斐があります。
数学大の苦手でこの時期にして全然合格ラインに届いていないけど諦めないで頑張ります!!本田さんに数学教わりたい笑
応援しています!個別指導に興味がありましたらお気軽にご連絡くださいね~!
夏のうちにこの動画に出会って良かったです。自分でも本当はわかってた。でも、本田さんに言われて涙が出るくらい刺さりました。今日から、今から、まずは勉強します。
響いたようで話した甲斐があります。「自分でも本当はわかってた」で終わる人がほとんどの中、行動に移せる強さが素敵です!
今の自分に一番当てはまっていて、感動しました😭スケジュール帳で完璧な計画を立てて、どんな勉強法が効率が良いか、ばかりを気にしていました。まずは参考書一ページ開いて、計画を行動に集めた勉強法の情報を行動に変えていこうと思います😢この動画に出会えて本堂に良かったです!!!
お役に立てたかどうかは、実際に行動に移せたらだね!コメントのアウトプットありがとう!
通信制で難関大目指してます。はっきりいって今のままでは厳しいです。でもこの動画に会ったからにはこっから本気で頑張ります!!🔥🔥
これもよいご縁ですね!ぜひ下のチャンネル活用法に従って本気を出してみて下さい。✨【実証済み】最速最短で成績が上がる「超わかる!授業動画」活用法✨▶ua-cam.com/video/XLFSQae9qdE/v-deo.html
今高3で目標を高めに設定してて、自分はこの大学に行けるのかなとか、どの参考書がいいのかとか、どういう勉強をすればいいのかとか、何回も何回も調べて、頭の中でぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる考えてたけど、結局やってみるのが1番大事だって分かったのでガチで頑張ります。
そういう情報はもういらないよ!他人の意見なんかより君の経験が一番の学びだよ!
びりびり来ました!勉強がんばります😌
高1の頃から志望校を決めていて、ゴールが決まっている私は強いぞ、と思っていたけど、毎日目標立てるのに必死になって結局やってなかった自分。たしかにダイエットが続かないのもそれが原因でした。勉強に限らず、「とにかくやる」ことが大事なんだと、今更気づきました。受験まであと一年と少し。ひとまず同日共テに向けて、心入れ替えて頑張ります。
神動画
@@chowakaru こちらこそありがとうございます😭勉強頑張ります!
自分にめっちゃ当てはまってて辛くなりました。自分は計画たてては実行できず、また立てる、という無意味なことを繰り返していました。もう気づいたら高3になってしまいました。これからはとにかく行動して行動して行動しまくります。本気でやってやります。合格して絶対に報告しに戻ってきます。
時間がたつのは早いですよね!ぜひ報告待ってますよ!
やってこなかった自分が情けないです。けれど、落ち込んでいても始まらないのでとにかく頑張ります。ここから受験が終わるまでの期間次こそは自分に負けずに頑張ります!
今気づくのが人生で一番早いですからね!応援しています!
喝を入れてもらいにきました。ありがとうございます。
模試が酷すぎて絶望してました只今偏差値42志望校の偏差値は62です頑張ります有難うございます
自分に可能性感じていることが素晴らしいと思います!
すごくためになりました。まず実行に移します。早速明日学校に残って勉強しようと思います。
素敵なコメントありがとう!「ためになったなぁ」で終わる人が9割だと思うので、マジでやっちゃう人になってね!
考えが読まれてるかのように悩んでたことに語りかけられた気がします。塾などに行かずに勉強してるのでそんなことも考えるのもしばしば。でもこの動画でわかりました。行動に起こして本田さんに報告できるようにがんばります!
何百人も1:1で見てきたので、学生さんの悩み事は手に取るようにわかるんですよ笑素敵な大人になってほしいな!
とにかくやってみよう精神でやってみます!そして行動して返ってきた結果に自分で答えを出せるよな人間になろうと思いました!いい刺激になりました。いつもありがとうございます!
こちらこそちうもコメントと高評価に感謝です!
インターネットのお陰で(せいで)情報量のスケールは大きくなった。代わりに、その情報に振り回されて依存したり、失敗したくない気持ちに支配されて自ら積極的に行動できなかったり、人間としてのスケールが小さくなりやすい環境が侵食しているのではないでしょうか。
一番成績が上がるのは、"余計なことを何も考えず"ただ勉強するということ。
うつ病になり成績がガタ落ちしました。今でも勉強が出来ませんが自分に出来る限りのことをやっていこうと思いました。早稲田大学を目指しています。受験まで1年もありませんが、病気でも逆転合格を勝ち取ります!最後に笑えるように。頑張ります!
人それぞれ背負っているものがあると思うのですが、それを試練だと思って前を向くしかないですよね!お互いやり切りましょう!
私も全く同じ状況です…
がんばりましょうね☺️
適当に行きましょ!適当に!
@ヒポポタス
はじめまして、そうですね、うつ病になる前はうつ病というものをきちんと理解していなかったです。私の場合では、体が重くて、ほとんど一日中寝てしまって、勉強しようという意欲が全く起きませんでした。集中力も欠如していて、単純な計算ミスを何度も繰り返しました。私自身、学校を休みがちだったので、授業も理解できなかったですし、授業中も上の空でした。症状は人それぞれ違うと思いますが、本当に大変です😥
@@ふき-z7i ふうかさん、分かります。私自身も受験期の鬱症状で苦しかった経験があります。秋からが特に辛く何回も点滴を受けたのを覚えています。センター試験当日も朝から吐き気が止まらず、点滴を打って受験しました。力は発揮できませんでしたが、志望大学の学部のレベルを下げて、得意科目だけの2次試験に向かっての勉強は嘘みたいに集中でき、最終的に自信を持って2次試験を受け合格できました。そして、人生の目標だった資格も取得でき、希望の就職も叶いました。自分を大切に、やるべき事をやってその日に備えてくださいね。応援しています。
勉強法探しまくってる人を助けるタイトルですね!
話も聞きやすいし、すごい説得力があります!
コメントありがとうございます!少しでもお役に立てたなら幸いです!
もう完全に俺だ...
情報を集めることばかりに固執して、行動に移さない生活を続けて1,2年生を浪費してしまった上に、高3になった今でも続けてしまっていましたが、この動画で目覚めました。
情報集めは嫌というほどやったので、いい加減行動に移します。
これからも偏った甘い情報はSNSから矢のように降り注いでくると思いますが、いかに遮断して他人の興味関心から、自分の人生にシフトできるかだと思います。
わいもついていくで
高2のときからこのチャンネルを見始めて、今年現役で東北大に合格しました!本当に感謝しています!
素敵な報告ありがとうございます!心の底から嬉しいです!!そして、合格を掴んだのはあなたの行動力のお陰!結局、このチャンネルを生かすも殺すも視聴者次第ですよね!
全て見透かされたような気分になりました。高い目標を掲げている割にどこかで逃げている自分に気付かされました。ありがとうございます。あとはどれだけ実行に移せるかで結果や見えてくるものが変わると思うので頑張ります!
その通りですね!その意見すら当たり前でありふれていますが、本当にやっちゃう人はごくわずかですよね!
おすすめに流れてきたので拝見しました、すごく自分自身に刺さりました。
あと150日弱しかないのに伸びない教科は本当に伸びなくて、計画のお話もまったくそのまま私でした、、
合格体験記とか成績の伸ばし方とか、オススメの参考書ばっかりみてきて他の人の真似ばっかりしてました。
同じ志望校の人と比べて焦ってまた調べたり、、もっと自分に焦点あてて残りの期間頑張ります。
あと2次も含めて200日くらい、それを乗り越えたら自分史上最高の経験ができるかもしれない、、、!
絶対合格してまたこのコメント欄で良い報告できるように頑張ります
今気付けて良かったですね!あとは行動あるのみです!
頑張ってください!!
私も数学が苦手なので頑張って継続させようと思います!
@@chowakaru返信ありがとうございます、励みになります!!😭
@@天音-g8d返信ありがとうございます!!私も数学大の苦手です߹߹一緒に頑張りましょう🔥👊💖
高2になって大手の塾に言って感じたことは
ガチで自分から行動してその塾を大いに使って行かないと多分成績は一切上がらなくて ただお金を取られるだけだって事に気づかされました。
明るいパンフレットを見せられたその時は理想しか見てなくて でも、まだ遅くないと思うのでこれから塾をたくさん働かせたいと思います!
受験業界の闇は深いですよね。自分の身は自分で守らないとね!
めちゃくちゃビリビリきました
私なんてまさに勉強法とか受験の知識とかばっかり情報得て勉強頑張ってる自分の姿とかのシュミレーションずっとしてました。行動してないのにできる気になって満足してました。計画もほんとにめちゃくちゃ立てるけど結局達成出来ず、、毎日その繰り返しでした。今年受験生なんですけど去年想像してた受験生の自分に今なれていなくて本当に行動していないんだなと痛感しました。本田さんがおっしゃったように行動しろって言うことも言われたことあるけどできてない、情報集めも確かに飽和に達してます。自分がやってないからこれ以上考えたところで得られるものもないし、合格に近づくこともできません。その通りすぎます
喝を入れてくださりありがとうございます!今から勉強してきます!!
UA-camを含めたSNSで見られようと必死にな情報発信者が蔓延していることも問題だとは思うんだ。だからこそ、視聴者側にもモラルが求められるという新たな時代だと思います。
8:36楽だからだよが心に刺さりました。先生にも親にも飽きられてるけど、試験までの半年間頑張って第1志望合格したいと思います!
自分が可能性を感じていればGOだよ!
本田さんのこれまでの動画の中で一番自分に刺さるものがありました!
とにかく勉強します、頑張ります!
おぉ!そうだったか!真剣に見てくれて嬉しいです!お互いやろうな!
いつから悩んでる?と言う言葉が刺さりました。行動します
宣言をコメントにアウトプットできるのがいいですね!コメントに感謝です!
目標だけは人よりも高いのに行動に移して来なかった受験生です。受験に対して危機感もなく、勉強法や参考書の評判だけみてきました。その結果が今の偏差値40です。それでもやっぱり地元の国公立に行って、叶えたい夢があります。親孝行もしたいです。過去でも未来でもなく今を死ぬ気で行動して、志望大学に受かるようここに宣言させてください!!
これからも本田さんを沢山有効活用させて頂きます!
それに気づけただけでかいですよ!あとは気付くだけではなく行動ですね!
計画作るだけで満足して友達に自慢して終わる。そんな日々が続いて自分の情けなさを感じていた時にこの動画に出会いました。本当に感謝してます。ありがとうございます。行動に移せるように頑張ります
気付きがあってよかったですね!応援しています!
今まで情報集めばっかりして夜遅くなって結局勉強せず寝るっていう毎日送ってました。
この動画で目が覚めましたありがとうございます
情報発信している側にも問題があると思いますが、やらなきゃ始まらないですよ!今すぐ取り掛かりましょう!
現在高2で模試でも点数が振るわない状況ですが、本田さんの言う言葉一つ一つが自分に当てはまり大きな刺激を受けました。とにかく行動することを一番に頑張ります!
情報があふれる現代だからこそ真に大事なことは地味なことだと気づけない方が増えているように感じています。私も頑張ります!応援しています!
まだ高い目標を掲げていられる自分に甘えて、結局なんの努力もしてこなかったことを本当に後悔しています。
浪人生になった今もその目標を変えられず、義務感で勉強していましたが、この動画を見て本気で獣医になりたいと思いました。
もう4ヶ月と少ししかないけど、がむしゃらに勉強します!
もっと早くこの動画を見ていたら…
受かりました??
確かに、今まで頭の中の計画は実際に行動に移せていなかったです…気づかせてくれて本当にありがとうございます。今から行動して、あと半年本気で頑張ります。
応援しています!
おすすめにでてきて飛びつくように見ました。たしかにはじめての内容ではなくて、当たり前の内容だけど心を見透かされている気持ちになりました。たぶん今までこういう動画をたくさんみてきたにもかかわらず、行動できていなかったからだと思います。動画でこれをやれば成績が上がるみたいなこと言われて頭良くなった気分になって、そこで終わってました。気づいていたけど改めて気づかせてくれた動画に感謝です🥲計画を立てる時も4時間くらいたってて、その日の勉強ができなかったり、計画が少しでも崩れたらまた一からやり直したりと、こんなことをしていても何も変わらないと分かりました!
“とりあえずやる!!”を自分の中のモットーにして、計画を立てる時間を短くしてペンをはやく動かして行動を起こしていきたいです。
次の実力テストで100番以内に絶対入ります!
応援しています!
この動画を受験一年前に見ることができてよかった!感謝!!
温かいコメントありがとうございます!
分かってはいるんですよね
勉強法調べて、計画立てて、そこに「変わろう」「頑張ろう」という気持ちも無いわけじゃ無い。
この動画はそんな今までの自分の態度を否定するのではなく、改めて正しい道を提示してくれたように感じます。せっかく頑張るなら、ほんださんの言う通り行動します。今の楽よりも、行動の先にある成功の方がよっぽど欲しいです!ありがとう!
素敵なメッセージに感謝です!
高三です。夏休みに入り、だらけていた日にこの動画を見てやる気が出ました。夏からの勉強ですが早稲田合格に向けて今から頑張ります!
本田さんみたいに大事なことを自分の言葉で相手に響くように伝えられる人になりたい
そんな風に言ってくれてありがとう!これからも媚びずに正直に伝えていきます!
これ!!
今までずっと計画立てたり、自分にあってる勉強をいつまでもいつまでも探してた!今のやり方を信じて最後まで突っ走る!!
何か心に響いたものがあったようで嬉しいです!コメントに感謝!
高校受験に失敗し、お世辞にも賢いとは言えない学校に入学しました。本気で悔しくて大学受験は国公立大学に行こうと決めて1年間過ごして現在高校2年生です。ですが、弱い自分に勝てない部分があり、「まだあと、2年あるから大丈夫」などと甘えてしまう自分にはこの動画がとても刺さりました。この動画を機にとにかく行動しようと思います。そして第一志望に向けて全力で頑張ります〜!
人は楽をするためには天才的な発想でやらない理由を爆誕させますからね。全力で頑張ることが本当にできたらかっこいいですよ~!
本田先生の言葉には直接語りかけてくる熱いものがあって、何度諦めたり自信を失いかけても、自分の足でもう一度立ち上がろうと思える力強さがあります。
私は病気が長引き高2を休学、来年からもう一度高2になり、友達と卒業出来ず部活も断念する形となりました。図書館の自習室、家どちらも別ですが中学校が近くてチャイムがなる度苦しくなります。夏休みが終わり、また始まります。孤立感と孤独と寂しさがあり、何度も苦しくなります。
親も片方は脳出血で左半身麻痺。仕事がなくなり、その後の塾の「お金の心配は親に任せればいい」という甘い囁きに苛立ちを覚えました。
いくら状況が危うくても、私は努力と行動、そしてライバルは昨日の自分一人として進もうと思いました。
また、立ち止まりそうになったらまたここへ戻ってきます。
本田先生、素晴らしい動画をいつも有難うございます。
その経験はmimiriさんを強くするために与えられた試練だと私は思います!応援しています!
本当に自分はそんな人間でした。
頭ではそんなことわかってましたが、
理想に縋って、自分を安心させてました。
力がないが故に。
もう、夏の中盤に差し掛かりました。
行動。とにかく体を動かして、地道に学力上げていきたいです。
話が上手で引き込まれる
温かいコメントに感謝です!
ビリビリ来ました。
ゴールデンウィークずっと行動に移さず情報をずっと集めてたから
10日前に見たかった。
ありがとうございました。
いつだって今が一番早いタイミングですよ!大事なことは今から変われるかじゃないでしょうか!
計画の中の完璧な理想図を立てるのは簡単、本当にその通りだなと思いました。周りに比べてできない焦りで効率の良さをどうにかしなきゃって沢山考えてきたけど、ただただ目標に向かって夢に向かってがむしゃらに進みます。絶対進みますここでいうのは簡単、絶対行動します。数学の動画みて分かりやすすぎてチャンネル登録したけど、こんな素敵な動画にまで出会えて感謝です。ありがとうございます👩🏻🍳
嬉しいコメントありがとう!がむしゃらにやっていると、気付ける点がたくさんあることに気づくと思います。UA-camrの意見は(というより個人の意見は)偏見に満ちています。自分の結果が一番自分にとってかだしい教訓のはずです!
ココ最近まさに情報ばかり集めてました。やはり行動こそが一番大事だと改めて気づきました!!本当にありがとうございます!
第1段階「気付く」まで来ましたね!第2段階が一番の分かれ目です!
本田さんお久しぶりです!
毎日のようにお世話になりました。特にお世話になったのは授業動画よりもこういう感じのメンタル系の動画です。
何度もあきらめそうになりましたが元気出して頑張れました。
結果は第一志望の岡山大学に総合型で合格し、経験値のために受けた一般も最低点を上回っていたので良かったです!!
皆さんも有効活用して受験頑張ってください!!!!!
素敵な報告をありがとう!!結局本人の行動力って大事ですよね!
これです。ほんとにこれ。うん。久々にガッツリ心に刺さってきました。いつも定期テストの勉強は、まずはExcelで計画表作って、一日ごと世界史は何ページから何ページまで、数学は…みたいな予定を一気に1ヶ月分立てて、でもそれにめっちゃ時間かかって計画立てただけで満足して、なかなか行動に移せなくて、一日予定通りできないと全部ずれるからまたやる気なくして、、っていうことを繰り返してきました🥲実際にやるっていうことより計画を立てること重きを置いてしまっていました。これからは一気に綿密に計画を立てることを辞め、一日のやることリストを朝にさらっと書くように変えていきたいと思います。ありがとうございます💪🔥
熱いコメントありがとうございます!メッセージが届いたようでよかったです!
心に刺さりました!
当たり前のことがやっぱり一番重要ってことを改めて実感しました!
これからたくさん勉強して来年にいい報告ができるように頑張ります‼️
今日もコメントありがとう!自分のためにフルパワー出してね!
河合の模試で過去最低点をとってしまったけどもう頑張ろうと思いました
何の心配もいりませんよ!そんな結果に一喜一憂する必要はナッシングです!!
仕方ないです上がらないのは一緒に頑張りましょう
この動画本当に勉強の核心ついてる気がする。
温かいコメントありがとうございます!
14:37こっからほんとにグサグサ刺さってくる
僕はこの春に偏差値39の高校に入り、大学をめざしています、ですが上の人たちを越すことが難しくて、大変だったのですが本田さんの話を聞いて勉強に対しての考え方が前に比べて簡単になりました! まだまだ先ではありますが、大学をめざして頑張ってみたいと思います!
偏差値や周りと比較しなくていいですよ!ポイントは自分が成長しているかどうかです!
計画ばかり作っていました。目が覚めました。とにかく行動します。ありがとうございます本田さん。
コチラこそ見てくれてありがとう!感謝です!
参考書や塾を変えるのではなく自分の今できることを行動に移そうと思います。ありがとうございました!
自分のできることを行動に変えた後に、本気でやって詰まったら、そのときこそ他力に頼るときです!応援しています!
日本に留学するために韓国で勉強している学生です!
本当に計画立てることばかりして今浪人中ですwww この動画を見てすごく感動しました。自分でも分かっていたんですけど忘れていたんです、行動をしないことを。確かに計画立てるのは楽だし勉強のために頑張っている〜みたいな感じがするので勉強のために頑張ったから明日からしようとか思っちゃいますね。この動画を見て今からでも頑張ろうと思いました。ありがとうございました。今までの自分を反省して頑張って勉強して志望大に合格できるように頑張ります。
韓国からのご視聴ありがとうございます!日本でも韓国でもみんな同じことで悩んだり苦しんだりしているんですね~
効率が、、、勉強法が、、、、暗記方が、、、、
そうじゃない!
まずはがむしゃらにやってみるんだ!!!!
その通り!あとはこれがかっこいいセリフで終わらないことだね!
私も一時期病みまくった時にたくさん勉強の動画を見てました。
けど、行動しないと結局現状は変わらないんだよな、っていうことに気づいてこういう反芻思考はやめよう、とにかくまず勉強してみよう。って思うようにしました笑
改めて
行動すること、自分の経験からどう改善していけばいいのかを考えることが大事だということを確認できました、ありがとうございます🥲
行動した気にさせる動画、勉強した気にさせる動画が蔓延しています。自分が本当に成長しているのかを基準に行動するといいですね!
本田さんが最後の方におっしゃっていた、色々考えて悩むよりもカメラを前にしてからの方がすらすらと言葉を口にすることができる、そこに共感しました。
あれこれ悩んでしまうことが多いので、まずは小さなことでも行動に移してみます!
ゴールまでの道をどうやったら最短で行けるか立ち止まって考え続けるよりも、今この瞬間一歩踏み出してゴールに向かって行く方が結果的にいいってことよね
その通りですね!考えることはいいですが、それに固執するのはまずいですよね。
授業動画はずっと見てたんですけど、塗りつぶせは初めて見ました!計画だけじゃなくて、もっと積極的に行動します!
何かビリビリ着てくれたみたいで嬉しいです!これからも好きなだけ授業動画を見てね!
本田さんの塗りつぶせ動画にはいつもモチベーションがあがるのでとても助かっています‼︎
そういってくれて嬉しいです!やる気は気分だから、また気分が落ちたら見に来るといいよ!
今まで見て来たUA-camの動画の中で、一番心に響いたし、ハッとさせられました。
完全に私だ。。。
計画、情報集めだけで満足しちゃってました。
計画した紙も、情報も、すでに山程あるので、行動します。
効率などは今は考えずに、動きます、勉強します。
この動画に出会えてよかったです。
本田さん、本当にありがとうございます。
第一志望合格の報告が本田さんに出来るように、頑張っていきます。
サラリーマンをやめたときに、嫌われても構わないから正直に本音を語ろうと決めたので、響く人には響くのだと思います。応援しています!
何回も聞いたことある、【行動しろ】。聞いてわかったフリしてました。勉強時間ばっかり見て内容に注目せずにただ悩むだけでした。早く動きます。
応援しています!
メンバーって言い方めっちゃいいなあ
魂のコミュニケーションをとっていますよ!
もう高三の四月ですが、今この動画に出会えて良かったです。志望校を決めた日から何ヶ月間もxやyoutubeで同じ志望校の人の使用している参考書を調べ続けていました。今調べている情報は必ず必要なはずだと自分に言い聞かせながら探していたことに気づきました。振り返ると、既に必要なことの大枠の情報についてはある程度集めていて、最近は同じような情報ばかり集めていました。これからはただひたすらに行動に移していきます!来年必ず第1志望に合格します!!
今気付けて良かったですね!参考書は使いようです。成績が伸びないのは参考書ン副井ではなく、それを扱う本人の問題。漁る時間が有ったら、その時間を学び成長する時間に投資すべきです。ただ、情報を漁るのって楽だし、勉強した気になるからみんな中毒になっているんですよね。いかに早く気づき、行動に移せるかが勝負です。応援しています!
あと250日、これからどこまで成績あがるかわからないけど、模試の成績に一喜一憂せずに頑張ります!!
応援しています!模試の成績が未来のあなたなら今勉強する意味がなくなっちゃうからね!
心動かされました
動きます!!
見てくれてありがとう!動こう!
自分も中学からずっと悩んでたんですけど、ネットがあって、勉強法とか調べる時、こうした方がいい、こうしなければ伸びない、これに振り回されて結局何すればいいねん😕てなるんですね。で結局勉強できなかったということがざらにありました。実際高校受験でもそれに悩んで、この参考書やったら伸びたとか、この問題集はやったらダメ👎とかの情報に振り回されて参考書を何回も変えたりして失敗しました。(実際高校には行けました)
本田さんの言葉に救われました‼️まずは行動してみる。そして違うなと感じたら修正する❗️これが一番大事だなと思いました❗️
考えすぎちゃう人は考える前にまず行動して、その後で修正すればいい。まずは行動する
お役に立てたようで嬉しいです!
進路相談で担任に志望校諦めてって言われました。自分は諦めたくない気持ちが強いので受かるために本気で頑張ります
応援しています!
動画の途中で悔しくてなって
勉強の続きを始めました!
苦しくなったら続きを観にきます
ありがとうございます
耳が痛い人が大多数だと思います。ぜひいつでも見に来てね!
✳︎自分語り注意
高校受験の時から心の病気になって高校1年をすべて無駄にしました。高校2年になって少しずつ失敗しながらも勉強習慣をつけるようにして来ましたが、理想の自分と現実とのギャップに何度も心折れていました。動画を見て、とにかく目の前のことを片付けるために行動することが大事だなと思いました。未来の自分の理想や過去のトラウマに目を向けているよりもやることがあると気付かされました。一つ一つの失敗も自分自身の糧にしていこうと思えました。ありがとうございます。
初めてこの動画を見ました。僕も計画を立てては実行できずもう9月。先生からこの間「お前はどこにも受からない」と言われ、諦めムードでしたが、この動画に励まされました。まだなんとかC判定はあるので、ここから共通テストまで4ヶ月、二次試験まで1ヶ月、戦い抜いて来年の3月に「受かりました!」とここにコメントしに来ます。
応援しています!あとはやるだけですね!
俺は成績伸びない人の代表例だった。
ほんとに、計画しか立てないひとだった。
今から本気で8ヶ月頑張れば絶対受かる。
そう思ってほんとにほんとに本気で頑張ります。ほんとにありがとうございました🙇♂️
広島大学合格して、9ヶ月後にコメント残します。 本当に感謝しています。
コチラこそ見てくれてありがとう!結果出したらぜひお礼をください!それまでは例は不要です!動こう!!
あっ...
もうすぐ高3になる者です。
自分に当てはまることしかなかったです!
成績を伸ばしたいけど全然結果が出ないし、周りが自分よりいい成績を取っていて最近本当に悩んでいました。でも、この動画を見て、悩んでる時間を行動する時間に変えて逆転合格目指します!頑張ります!
理転して周りの理系の人と信じられないくらい差があって諦めようとしていたんですけど、やっぱり理学部目指します!浪人したとしても人生の中のたった2年くらい本気で勉強して見せます
応援しています!
計画立てて満足しちゃうのわかる…
あと少しだけど諦めない!!!
応援しています!ご視聴いただきありがとうございます!
「高3の4月に勉強しなきゃ!!
第1志望校にうかるぞー!」
って決めたはずなのに
そう思っていただけで「とりあえず勉強時間だけ確保できれば良いかな。」
と思って
今までダラダラ過ごしてきました。
そのため模試の結果もあまり良くなく、
なんで悪い結果が出て、
良い結果を出すためにどのようなことをしていけば良いかなんて考えてませんでした。
気が付けば高3の10月。
個別指導塾に通っても成績が上がらず
どうしようかと悩んでました。
そんな中、本田さんの動画をみて
試験まで2ヶ月くらいしかありませんが本気で頑張ろうと決意しました!
第1志望校絶対に合格します!
長文失礼しました🙏🙏
見て下さってありがとうございます!感謝!
すごい刺さりました。第1志望までまだまだ偏差値足りないけど、あと数ヶ月ちゃんと行動します!頑張ります!
応援してるよ!大事なことは偏差値(つまり他人との比較)ではなく、志望校とあなたとの差だよ!
いつも見てます!良い動画をいつもありがとうございます!
こちらこそ素敵なコメントがパワーになります!感謝です!
計画が全てだと思ってました。
とにかく行動起こします。
そうと決めたらアクションだね!
今年受験生です。あと半年もないのに、共通テスト模試も定期テストも上手くいかなくて、推薦の成績も足りなくて、焦って焦って計画ばっか立てて、ネットから情報ばっか集めて、結局時間を無駄にしてきました。自分でも見て見ぬふりしてたけど、この動画ではっきり気付かされました。
考えるのはやめて、今できることを全力で頑張ります。絶対合格します🔥
応援しています!
先月の自分も受験勉強について悩んで悩んでイライラしていました。でも本田さんがおっしゃる通り行動してないからどんどん不安が大きくなるんだと感じました。誰かに相談したところでその人が自分の問題を解決してくれる訳では無く、ちょっと発散できる程度でしかないんだと思いました。いかに自分を信じていれるかが大切なんだと思いました。本田さんにはとても勇気を与えてもらっています。これからも努力します。
温かいコメントありがとう!「行動してないからどんどん不安が大きくなる」そうかもしれないね!テクニック以前の問題だよね。
今日で中間考査1週間前です。高2から自分を変えたいと思っていたのでひとまずここで少しでも成果が出るようにします!
応援しています!まずは行動だ!
自分の気持ちが弱くなったらまた戻ってきます。いまから頑張ってきます。立命館合格してきます。ありがとう
自分の夢を叶えるために頑張ります!
応援しています!
今さっきも合格した先輩方の勉強記録を見てこの時期にこの参考書を、、と考えていました。今世の中に出ている勉強法は、成功した人たちの内側からの情報で私たちからすればそれは外側からの情報に過ぎないですよね。まず自分がやると決めた参考書、勉強法を信じて勉強してみて自分自身の中で改善していければと思いました。最近周りはもうこんなレベルの参考書をやっているのに、、と落ち込むことが多々あったのですがこれからは自分に集中していけそうです。本当に素敵な動画ありがとうございます。
気付きが与えられたようで嬉しいです!応援しています!
すごいためになりました!
今自分は高一ですが、目標大学に受かるため行動できるように頑張ります!
応援しています!
自分だ。高2だけど今見て助かった。これからは自分を変える。
私も高2です!頑張りましょ!
応援しています!
応援しています!
明けましておめでとう御座います。
今年から受験生です。死ぬ気でもがいてやろうと思います!!
明けましておめでとうございます!応援しています!!
この人は、典型的な一つ一つの言葉を名言っぽく言って、俺イケてるみたいにしてないのがとても良い。でも一つ一つに中身があって、言ってることに一貫性がちゃんとある。すげえや
そんな風に言ってくれて嬉しいです!本音をただ語っているだけですが、何か感じてもらえたなら嬉しいです!
自分の中で何か変わった気がします。
前にも何回か同じような動画を見て、同じような気持ちになって、やらなかった事がありました。
今日はもう無駄にあれこれ考えず、
とりあえずなにか始めてみます
やっぱりそうだよね!「今日」というのがいいね!
うまく勉強が進んでなくてあせってるけど、とりあえず今できることを全力でやっていこうと思いました。がんばります!
その通りです!やらないことが焦りの要因になっている部分もありますよね。
これを聞いて自分にすごく刺さりました。もう行動に移して頑張ります。
コメントありがとう!行動しないで成長するなんてありえないからね!
最近やっと大学に行く決意をしました現在高二です。既に遅れてるのは知っているし、受かるか分からないけど、とにかく全力でやります!
見て下さってありがとうございます!感謝!
とにかくやる!!!来年後悔しないような高校2年生を過ごしたい!
その意気です!気持ちだけで終わらせないことが大事ですね!
「毎日部活だから勉強時間が無い」って言ってる自分がバカだったなって思いました😢🔥今まで時間を作ってなかっただけって気付きました。考える前に動きます!!!!!!!✊🏻✊🏻✊🏻
いいね!気付けたら第一関門突破だね!
ありがとう。がんばります
今この動画を見つけることができて良かったです 本田さんにいい報告ができるよう走り抜きます。
そういってくれて嬉しいです!一人でも多くの人が気づいてくれたら撮った甲斐があります。
数学大の苦手でこの時期にして全然合格ラインに届いていないけど諦めないで頑張ります!!本田さんに数学教わりたい笑
応援しています!個別指導に興味がありましたらお気軽にご連絡くださいね~!
夏のうちにこの動画に出会って良かったです。自分でも本当はわかってた。でも、本田さんに言われて涙が出るくらい刺さりました。今日から、今から、まずは勉強します。
響いたようで話した甲斐があります。「自分でも本当はわかってた」で終わる人がほとんどの中、行動に移せる強さが素敵です!
今の自分に一番当てはまっていて、感動しました😭スケジュール帳で完璧な計画を立てて、どんな勉強法が効率が良いか、ばかりを気にしていました。まずは参考書一ページ開いて、計画を行動に集めた勉強法の情報を行動に変えていこうと思います😢この動画に出会えて本堂に良かったです!!!
お役に立てたかどうかは、実際に行動に移せたらだね!コメントのアウトプットありがとう!
通信制で難関大目指してます。はっきりいって今のままでは厳しいです。でもこの動画に会ったからにはこっから本気で頑張ります!!🔥🔥
これもよいご縁ですね!ぜひ下のチャンネル活用法に従って本気を出してみて下さい。
✨【実証済み】最速最短で成績が上がる「超わかる!授業動画」活用法✨
▶ua-cam.com/video/XLFSQae9qdE/v-deo.html
今高3で目標を高めに設定してて、自分はこの大学に行けるのかなとか、どの参考書がいいのかとか、どういう勉強をすればいいのかとか、何回も何回も調べて、頭の中でぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる考えてたけど、結局やってみるのが1番大事だって分かったのでガチで頑張ります。
そういう情報はもういらないよ!他人の意見なんかより君の経験が一番の学びだよ!
びりびり来ました!勉強がんばります😌
応援しています!
高1の頃から志望校を決めていて、ゴールが決まっている私は強いぞ、と思っていたけど、毎日目標立てるのに必死になって結局やってなかった自分。たしかにダイエットが続かないのもそれが原因でした。勉強に限らず、「とにかくやる」ことが大事なんだと、今更気づきました。受験まであと一年と少し。ひとまず同日共テに向けて、心入れ替えて頑張ります。
応援しています!
神動画
温かいコメントありがとうございます!
@@chowakaru こちらこそありがとうございます😭勉強頑張ります!
自分にめっちゃ当てはまってて辛くなりました。自分は計画たてては実行できず、また立てる、という無意味なことを繰り返していました。もう気づいたら高3になってしまいました。これからはとにかく行動して行動して行動しまくります。本気でやってやります。合格して絶対に報告しに戻ってきます。
時間がたつのは早いですよね!ぜひ報告待ってますよ!
やってこなかった自分が情けないです。けれど、落ち込んでいても始まらないのでとにかく頑張ります。ここから受験が終わるまでの期間次こそは自分に負けずに頑張ります!
今気づくのが人生で一番早いですからね!応援しています!
喝を入れてもらいにきました。
ありがとうございます。
模試が酷すぎて絶望してました只今偏差値42志望校の偏差値は62です頑張ります有難うございます
自分に可能性感じていることが素晴らしいと思います!
すごくためになりました。まず実行に移します。早速明日学校に残って勉強しようと思います。
素敵なコメントありがとう!「ためになったなぁ」で終わる人が9割だと思うので、マジでやっちゃう人になってね!
考えが読まれてるかのように悩んでたことに語りかけられた気がします。塾などに行かずに勉強してるのでそんなことも考えるのもしばしば。でもこの動画でわかりました。行動に起こして本田さんに報告できるようにがんばります!
何百人も1:1で見てきたので、学生さんの悩み事は手に取るようにわかるんですよ笑
素敵な大人になってほしいな!
とにかくやってみよう精神でやってみます!そして行動して返ってきた結果に自分で答えを出せるよな人間になろうと思いました!いい刺激になりました。いつもありがとうございます!
こちらこそちうもコメントと高評価に感謝です!