【本音】逆転合格者に聞く!第一志望バカにしてきた人どう思う?医学部生・早慶生が語る!【wakatte TV】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 【Produced by 音畑柊】
    今回は渋谷にいる逆転合格者に、
    第一志望をバカにしてきた人を今どう思うか?聞いてきました!
    現役合格者の感情が大爆発…?
    ■音畑柊Instagram
    / nebata_p
    ■音畑柊 UA-cam 【ネバタイズム】
    / @shunevada
    ■こっちも見てね
    【一生背負う学歴それでいいの?】浪人して後悔してる人0人説を検証!一浪早稲田のびーやまが熱く語る!
    • 【一生背負う学歴それでいいの?】浪人して後悔...
    【まさに鬼連チャン】私立入試連続で何回受けた?戦略的な受験スケジュールとは?in早稲田
    • 【まさに鬼連チャン】私立入試連続で何回受けた...
    【共通テスト】逆転合格者現る!E判定でも合格したそのワケとは...?
    • 【共通テスト】逆転合格者現る!E判定でも合格...
    ■ふーみん&びーやま着用!ShuNevada×wakatte.TVコラボTシャツ&パーカーの購入はこちらから!
    shunevada.com/
    ■wakatte.TV公式TikTokはこちらから!
    / wakatte.tv_official
    ■びーやま 
    【X(Twitter)】 / asalabo_jp
    【Instagram】 / takeruyamabi
    ■高田ふーみん 
    【X(Twitter)】 / tigakukirai
    【Instagram】 / gwsn_fumin
    【wakatte.TV】
    この番組は、全国の受験生・高校生のみんなに、『絶対にこんな大人になるなよ!』という思いを込めて、あえて日本の学歴社会を皮肉る学歴第一主義のブラックキャラクター「高田ふーみん」と、お友達の「びーやま」による、教育痛快バラエティ番組です。
    インタビューは事前に2人のキャラ設定及び企画趣旨を説明し、ご理解頂いた方のみに行っており、全編バラエティの構成ではありますが、人によっては、非常に不愉快に感じる内容がありますので、その場合は直ちにご視聴を中止してください。
    ■武田塾チャンネル
    / takedajuku
    ■動画に関するお問合せはこちらから!
    info@wakattetv.jp
    ■制作 株式会社Suneight
    suneight.co.jp/
    #受験 #逆転合格 #医学部 #早慶 #大学 #大学受験 #高校生 #バラエティ #偏差値 #学歴

КОМЕНТАРІ • 571

  • @笹山紘規
    @笹山紘規 Рік тому +372

    弱い時にバカにされたことって一生覚えていると言っていたけど、わかる気がする。そういうのをバネにして、悔しさを受験にぶつけられる人は本当に強いと思う

    • @Madaikeruyo
      @Madaikeruyo Рік тому +19

      負けたらそいつのおもい通りになるし嫌よね

    • @ゆるポタガチ勢
      @ゆるポタガチ勢 10 місяців тому +11

      逆転したらしたで「私の言葉をバネに頑張ったんだな。応援しなかった甲斐があった。」となる。どっちみちそいつの思い通り。

  • @青井葦人17
    @青井葦人17 Рік тому +407

    馬鹿にするやつらに負けず逆転合格凄いよ

  • @知恵の輪-z8p
    @知恵の輪-z8p Рік тому +269

    偏差値10からの慶應はなかなかインパクトあって凄いな。夢があるな。

    • @こーけし
      @こーけし Рік тому +39

      多分あのテスト高校受験のハイレベルっていう早慶開成とか難関私立国立を目指してる人が受ける模試だから、マジで偏差値10だそうと思えば出せちゃう。だからそんな絶望的な成績ではなかったと思うな

    • @基礎問題精講
      @基礎問題精講 Рік тому +14

      サイトみるにワセアカ生の模試だから、偏差値低く出て当たり前っていうのはある

    • @鈴木正-j1j
      @鈴木正-j1j Рік тому +31

      偏差値10なんて取れんで。0点でももう少し上の偏差値になる。

    • @ltu_ltu_shoe
      @ltu_ltu_shoe Рік тому +7

      @@鈴木正-j1j 偏差値90出る模試なら取れるくね?

    • @イヨカン-m8m
      @イヨカン-m8m Рік тому +24

      僕の友だちは駿台の東大コースのクラステストで偏差値3を出した
      そしたら下には下がいるもんで、マイナス9出した人がいるそうだ

  • @sakaso_kenkyujo
    @sakaso_kenkyujo Рік тому +94

    自分は数学がダメだったから、国立理系受けたときは職員室の先生のほとんど全員が受かるわけないという会話をしていたらしい。ただ自分は生物がすごく好きだったから得意科目でカバーして受かってやりました。好きなものだけは絶対に諦めてはいけない。

    • @つみれ-x4x
      @つみれ-x4x Рік тому +7

      受かってよかったね✌

    • @kumipooooon
      @kumipooooon 10 місяців тому +2

      うちの息子も生物が好きな理系希望の春から高1男子です。親の方が国立なんて無理と思ってしまってるのですが最後まで諦めないことが大事なんですね。やる気スイッチが入るのを気長に待ちつつ見守っておきます。

    • @sakaso_kenkyujo
      @sakaso_kenkyujo 10 місяців тому +3

      @@kumipooooon 地方国公立だったら比較的簡単に入れるところは多いですし、本当に生物が好きなら大学院でもっと上を目指せばいいので、今は自分のレベルにあった志望校を見つけることが大切です。

    • @kumipooooon
      @kumipooooon 10 місяців тому +1

      @@sakaso_kenkyujo なるほど!ご返信ありがとうございます。中高一貫に入学して一気に勉強しなくなってしまって、反抗期も相まってほとほと疲れていたところだったので、返信を頂けただけですごくうれしいです。下剋上してほしいものです。

  • @一般受験生-h2f
    @一般受験生-h2f Рік тому +109

    日東駒専B判で焦りで寝れなかったからこの動画に救われた。受験までの2年間早稲田目指して勉強頑張ろうと思えた

    • @石井-m7c
      @石井-m7c Рік тому +7

      応援してる頑張って

    • @goki-boldmarker-user01
      @goki-boldmarker-user01 11 місяців тому +37

      受験2年前から危機感持ってる時点で凄い

    • @mick-u3w
      @mick-u3w 11 місяців тому +15

      2年後なら頑張ればどこでも行ける

    • @user-wo9zt2ej2q
      @user-wo9zt2ej2q 11 місяців тому

      @@mick-u3w
      2年で東大京大や医学部は厳しくない?

    • @mick-u3w
      @mick-u3w 11 місяців тому

      @@user-wo9zt2ej2q ごめん文系なら

  • @chanko-i8m
    @chanko-i8m Рік тому +67

    この企画はずっと続けてほしい!😊

  • @iamr975
    @iamr975 Рік тому +46

    10:08 ふーみんさんよく女性の目線に合わせてしゃがんで聞いて話してるからマジ好感度ヤバイ

  • @Ca.Mg.H2
    @Ca.Mg.H2 Рік тому +251

    めっちゃやる気でました。
    最後まで諦めずに頑張ります。

    • @nori92117
      @nori92117 11 місяців тому +2

      頑張ってください‼️

  • @user-wo9zt2ej2q
    @user-wo9zt2ej2q Рік тому +110

    最初の医学部の人みたいに逆転合格してやりてえなぁ

  • @Timutimu-xp
    @Timutimu-xp Рік тому +74

    30.1から阪大足切り突破まで行ったんで逆転合格終わらせてきます💪

  • @ぴこある-u7q
    @ぴこある-u7q Рік тому +85

    4:03 NORTH FACEの暴力で草

  • @明日からダイエットだ
    @明日からダイエットだ 10 місяців тому +56

    自分偏差値48で今から新高2で夢見つかって獣医師なるために北大目指したいって言ったら、母親に「絶対無理.公務員なれ」って言われたのをバネに頑張りたいって思うけど、親から応援されないと少し落ち込むんだよな、、

    • @Rankanmeshi
      @Rankanmeshi 9 місяців тому +3

      北大はやめとけ…

    • @Jack.spa__ro
      @Jack.spa__ro 6 місяців тому +3

      いっしょに北大いこーや😆

    • @KK-quiwpp
      @KK-quiwpp 3 місяці тому +9

      親の言うこと聞いても親以上にはなれないよ

  • @ess38lt994
    @ess38lt994 Рік тому +48

    慶応商の人の気持ちめっちゃわかる
    バカにしてきたひとがいるからこそそいつ超えたろって思えた

    • @Aaaa-u6p2k
      @Aaaa-u6p2k Рік тому +2

      すごいいい奴やな

  • @ジェンマ-f8x
    @ジェンマ-f8x Рік тому +541

    0:32にふーみん2人おる

  • @Y_g_m_
    @Y_g_m_ Рік тому +165

    高校に他人の志望校バカにするような奴なんて1人もいなかったからカルチャーショック受けてる
    仮に逆転合格したところで高校の同窓会楽しめなさそうで気の毒

    • @ああ-e2d9s
      @ああ-e2d9s Рік тому +14

      落差と逆境からの合格って完成度の高い物語だから、ある程度の脚色は入ってると思う。

    • @Hddhjudx
      @Hddhjudx 7 днів тому

      みん高偏差値60くらいの地方公立出身ですが、教師も同級生も人の志望校バカにする奴ばかりだったので、このコメントにカルチャーショック受けました😂

  • @for1bammyflashu352
    @for1bammyflashu352 Рік тому +22

    低学力・低偏差値の時にバカにしてきた人が、最終的に自分より格下の大学にしか入ってなかったら、ますます許す気にはなれないよね。
    努力する人は、他人の挑戦を(※少なくとも表立っては)バカにしたりはしない。
    ラストのモザイクネキの毒舌に拍手喝采。

  • @h3rmystery646
    @h3rmystery646 Рік тому +23

    進研模試の総合偏差値40だった高3の夏に、進路相談の先生に医学部を目指してるって話したら「医学部は厳しいから、看護学部をお勧めするよ。一応、合コンとかで医学部名乗れるから笑」って言われたのを思い出した。 二浪したけど、河合の全統記述模試で総合偏差値71まで伸ばして医学部に合格した。

    • @user-wo9zt2ej2q
      @user-wo9zt2ej2q 11 місяців тому

      浪人時代どのくらい勉強してました?

    • @h3rmystery646
      @h3rmystery646 11 місяців тому +1

      @@user-wo9zt2ej2q 浪人時代は平均10時間くらい勉強してたと思います!

    • @とまと-i7i
      @とまと-i7i 8 місяців тому

      かっこよすぎ

    • @user-r3j7n
      @user-r3j7n 2 місяці тому

      嘘だな

  • @ピーマン-n6s
    @ピーマン-n6s Рік тому +118

    多浪して医学部入る人陽キャ説検証して欲しいわ。まじでコミュ力高い人が多い印象がある。

  • @たくとなり-d6d
    @たくとなり-d6d Рік тому +114

    記述模試で偏差値70まで伸ばす。控え目な雰囲気だけど相当頑張ったんだな。

  • @masakazukoba
    @masakazukoba Рік тому +50

    塾も大切だと思うね。
    どの塾がいいという意味ではなくて自分に合った所だね。
    東進が合う人もいれば、四谷が合う人もいる。

    • @Zidanedetanomu
      @Zidanedetanomu 7 місяців тому +1

      イキって駿台行かずに河合塾行ってよかったと思っております

    • @shimosoni
      @shimosoni 17 днів тому

      ありがとうena

  • @Tonny-ib5nl
    @Tonny-ib5nl 10 місяців тому +12

    でもフーミンは京大入っても卒業せずに退学で、いまは偏差値評論しかできないのだから先ずはどんな学校でも卒業しなければ

    • @牧マヤ
      @牧マヤ 8 місяців тому

      難関大通って中退は塾講師ぐらいしかなれない。

    • @shimosoni
      @shimosoni 17 днів тому

      でも京大って自由人多いイメージだからあんま意外性ないかも

  • @gedwhin
    @gedwhin Рік тому +57

    偏差値40代の高校から二浪して国立医学部行ったんですけど、面談で高校の先生に医学部じゃなくて栄養学科行ったらどう?と言われた時は流石に辛かった。。

    • @微分したらぽまえ
      @微分したらぽまえ 10 місяців тому

      自分も国公立医学部志望なのですが、やっておいた方がいいことを教えて欲しいです

    • @メロン太郎-t5c
      @メロン太郎-t5c 7 місяців тому +1

      細かくて申し訳ないけど、其"代"だと年齢表現だと思う。
      台←こっちが適してると思う。

    • @まーくん中年の星
      @まーくん中年の星 Місяць тому

      能力がないのに無理したらダメだよ

  • @風林火山-i4c
    @風林火山-i4c Рік тому +50

    お父さん私大バブルの頃なのかな?あの頃は産近甲龍の偏差値55~60あった。特に龍大の文系は難しかった。

  • @こじぱんとう
    @こじぱんとう Рік тому +85

    自分全統10月の偏差値順の合格率の表見せてもらったけど、偏差値60以下からの逆転合格率は早慶で0.02パー
    これを見て受かると思うならやればいいけど、この数字低いと思う早慶志望は10月までに65〜67.5は最低取ろう

    • @ぷりん-l2i
      @ぷりん-l2i Рік тому +1

      高一の10月ですか?

    • @こじぱんとう
      @こじぱんとう Рік тому +9

      @@ぷりん-l2i 高3です 高1はないわw

    • @Yobai_oyanakase
      @Yobai_oyanakase Рік тому +9

      高1で65あったら海外大目指せ

    • @user-xv4xb2kf9k
      @user-xv4xb2kf9k Рік тому +1

      親に金があるなら海外大。ないなら、東大行けばいい。東大と違って、海外大に行ける人は限られる。

  • @user-nj3qw9so6p
    @user-nj3qw9so6p Рік тому +11

    第一志望バカにされた人の逆転合格話を聞くと今が一番楽しいんだなと感じてしまう。
    私自身大学受験失敗した人だから大学受験の時期が今後の人生に響くと改めて感じた。

  • @かなた-t2u
    @かなた-t2u Рік тому +63

    医学部と言っても国公立医学部、御三家とか早慶と言っても早慶理工とかは、やっぱり逆転はあんまり起きないのかな

    • @ねこみみ-u5f
      @ねこみみ-u5f Рік тому +26

      旧帝や上位国公立が出てきやんのが全て
      所詮私立しか受からへん

    • @かなた-t2u
      @かなた-t2u Рік тому +12

      現役のときに合格した大学調査のときもそうだったけど、理系ほぼでないの悲しい

    • @みず-u8q2n
      @みず-u8q2n Рік тому +12

      文系ってアホでも早慶受かるからね

    • @it9248
      @it9248 Рік тому +1

      ​​@@みず-u8q2n京大と早慶併願成功率が50%なのは知らないな。
      ならば京大生もアホなのか?
      イカレてるとしか思えない発言!

    • @あかさたな-t4y
      @あかさたな-t4y Рік тому +6

      国立も普通に逆転できるよ
      ちゃんと正しいやり方で努力すれば理三行きたいとかじゃなければ1年間で難関国立大全然受かる
      正しいやり方とは青チャートみないな質の悪い市販の参考書には手をつけずに有名な塾のコンパクトでまとまったテキストを使ってプロに教えてもらうことね
      参考書学習はやめた方がいいよ

  • @服部5963
    @服部5963 Рік тому +62

    龍大の父親持ち早稲田のお兄さんトーク上手いね

    • @赤松繁-n8k
      @赤松繁-n8k 11 місяців тому +3

      龍谷大学のお父さんさんは、おそそらく関西人なので、自分が関関同立に行きたかったのだと思いますね。

  • @xw56666
    @xw56666 Рік тому +19

    この企画凄い。またやってほしい❗

  • @スタイリッシュキャット

    編集上手くなっとるな技巧を感じる

  • @Ntt430
    @Ntt430 Рік тому +67

    偏差値69の高校から、大東亜帝国レベルの大学に進学が確定した後に見るワカッテ最高!!

    • @platinum4219
      @platinum4219 7 місяців тому +7

      もはやグロすぎてイジれない

    • @しきにゃん
      @しきにゃん 2 місяці тому +5

      普通におるから気落ちするな

    • @shimosoni
      @shimosoni 17 днів тому

      大学で学年首位取ればいいんだよ

  • @al-wg4rt
    @al-wg4rt Рік тому +62

    昔のレオパレスのCM「夢中で頑張る君へエールを」
    COWCOW多田が面白く変えて「夢中で頑張る君へエルボー」
    見返してやろうと思って勉強する人は後者を歌えばいい

  • @ロハスアローラのすがた

    同志社の自己採して 偏差値50未満の高校からの進学を確信した時に見るワカッテ最高!!!!!!!!

  • @godlucifergakurekicyu
    @godlucifergakurekicyu Рік тому +163

    医学部に逆転合格した人や逆転できずに歯学部行った人に聞いてほしいね!

  • @ブレイズ-h2j
    @ブレイズ-h2j Рік тому +9

    教師が馬鹿にするのは、ほんま意味わからんよな。受験生は気にせず最後まで頑張れ!

  • @teineinasintanasinn
    @teineinasintanasinn Рік тому +57

    最初の医学部の人が凄すぎてあとの人が霞む

  • @あご-c2l
    @あご-c2l Рік тому +14

    バカにされて結果馬鹿な大学しか行けなかった人も多いから受験生は注意してな

  • @NN-er8wg
    @NN-er8wg Рік тому +39

    8:00 この方の母親のような方が人として素晴らしいと思う
    最初から夢つぶすな
    何も未来のことわからないくせに

  • @chocoleo573
    @chocoleo573 6 місяців тому +4

    同じ土俵に立つことになるので言わないって
    言う彼がめっちゃカッコいいやん😊

  • @user-gr67hfkhg
    @user-gr67hfkhg Рік тому +30

    ほんまこの企画続けて欲しいくらい

  • @たかうの-p1q
    @たかうの-p1q Рік тому +27

    最後の女の子おもろすぎる笑
    自分も似たような経験したからめっちゃ気持ちわかる笑笑

  • @ブルジョワジー-e4t
    @ブルジョワジー-e4t Рік тому +8

    5:18 2人とも「かっこいい」が被ってるのがおもろい笑

  • @まあ-d8s
    @まあ-d8s Рік тому +25

    これみて(特に赤の人)思うのは学歴が全てじゃない

    • @はからえよきに-n6j
      @はからえよきに-n6j Рік тому +2

      ようそんな風に思えんな

    • @こび-o3k
      @こび-o3k Рік тому

      エンタメだよ、バカなの?笑

    • @airdity9994
      @airdity9994 Рік тому +1

      学歴が全てじゃないとかもう当たり前すぎてわざわざ言うまでもないよな

    • @はからえよきに-n6j
      @はからえよきに-n6j Рік тому

      @@airdity9994 いや、おそらくこのコメ主は赤の人を見て蔑んだ発言をしてると思うんだけど、十分成功してると思うんだ。もしかしたらいい方で学歴が全てじゃないと言ってるんやったら僕の勘違いなんだけどね

    • @airdity9994
      @airdity9994 Рік тому

      @@はからえよきに-n6jいや僕も蔑んだ発言だと思ってリプしてますよ。学歴は重要な要素だけど全てじゃないのは常識で、それを声を大にして言っちゃうあたり何かしらのコンプを抱えているのでは?という意図を含んだリプでした。

  • @ボーマンダメ
    @ボーマンダメ Рік тому +41

    1:25
    ワカッテエピソード史上最大のモラハラな件。
    3:22
    ちょくちょくある、ワカッテコンビの大人向けネタすき。

  • @きん-g6x
    @きん-g6x Рік тому +18

    都市大受かった後に見るわかってtv最高

  • @nobodyry
    @nobodyry Рік тому +7

    私も合格報告に行った時も「受かると思ってなかったわ」って言われた。その先生、龍谷大学出身で「その頭じゃ努力というものと知らんからなAHAHAHAHA」って思った
    学校の先生はろくなやついないから信じないでおこうね。受験生のみんな!自分のリミッターは自分で外そう!!

  • @pia_nn
    @pia_nn Рік тому +13

    さん!
    高一の時点で少し落ちているのでめちゃ勉強して国立目指します!

  • @らいは-r2k
    @らいは-r2k Рік тому +38

    私立の上位大学は実際には逆転合格はほぼいないが、それがまるでたくさんいるように見えるのは、ワカッテがそれだけ相当な「準備」と「演出」をしてくれているということ

  • @Hokkaido_univ
    @Hokkaido_univ Рік тому +19

    二次には自信があっても、共テの割合が高めの北大では逆転が不可能に思えてきている中、現役北大落ち一浪京大は可能か考えながら観るワカッテは至高!

  • @user-de1865gg
    @user-de1865gg Рік тому +42

    ふーみんが動画内で言ってくれてるように
    しぶん、意外と受かる

  • @Ken-ko3dm
    @Ken-ko3dm Рік тому +3

    偏差値低くても当日どれくらい取れるかが重要だから受験生頑張って

  • @KH13021F
    @KH13021F Рік тому +9

    下ネタ出してくんなや!て言いたい[3文字・アルファベット]
    山火先生どうやった?て聞くビーヤマおもろすぎww

  • @happymainichi
    @happymainichi 2 місяці тому +2

    馬鹿にされるとやる気出て逆転合格するなら、このチャンネルを見続ければみんなやる気になるってことですね。みんながんばれ👍

  • @茶碗蒸し-j9q
    @茶碗蒸し-j9q Рік тому +44

    1:56カッケーな

  • @田村淳-s1z
    @田村淳-s1z 7 місяців тому +2

    面白さはたしかにありますね。ただでもやっぱ見なければ良かったと思います。人の境遇は常に変化しますから、少しその点が残念でした。

  • @いあ-c4z
    @いあ-c4z Рік тому +66

    1人目の先生、先生やめてくれ

    • @楽しくアクアリウム
      @楽しくアクアリウム Рік тому +33

      偏差値40台で勉強してなかったらそう言われるのも無理はない
      まあ言い方はあると思うけど

    • @さぽらい
      @さぽらい Рік тому +5

      生徒を奮起させるためにみたいなやつもいると思うけど言い方的にそれもなさそうだし終わりやな

    • @きょう-o5q
      @きょう-o5q Рік тому +5

      ​@@楽しくアクアリウム偏差値関係ないな。そもそも先生である以上生徒のことを蔑むのどうなんや。鼓舞するのはいいけどやる気削ぐのはやばい。

    • @楽しくアクアリウム
      @楽しくアクアリウム Рік тому

      @@きょう-o5q 現実を見せるのも先生の役目だよ
      普通は受からないレベルだし相当努力したんだろうね

    • @きょう-o5q
      @きょう-o5q Рік тому +1

      @@楽しくアクアリウム にしても言い方やばくね?ってこと。お母さんもそう思ってるとか現実教える通り越してほぼいじめやん。もっと普通に今のままだと厳しいなーでいいのに。塾講師してるから余計に感じるけど現実教えるのと諦めさせるのは違う。生徒が行きたいって言ってるなら頑張れって言ってあげるな。

  • @RTKHS777
    @RTKHS777 Рік тому +14

    早稲田5個受けるのって早稲田に行きたいだけで、何を専攻したいのか目的意識が感じられない…

    • @Lv-gc1sc
      @Lv-gc1sc Рік тому +22

      早稲田のネームバリューはそれほどまでに高いということやで

    • @牧マヤ
      @牧マヤ 8 місяців тому +1

      @@Lv-gc1sc 理系は早稲田理工の1つしかないからむずいのよ。

    • @隠し目付参上
      @隠し目付参上 3 місяці тому +1

      専攻はなんでもつきたい仕事によるだろ 商社マンなら何学科でもいいかもしれないしマスコミ人なら文学部でもいいかな

  • @ut_examer
    @ut_examer Рік тому +5

    最初の教師は晒されてもしょうがないぐらいに酷いこと言ったねw 最後の子はおもしろくて最高、早稲田にいて慶應にいないタイプの女子でいい。

  • @MW-vs4wv
    @MW-vs4wv 9 місяців тому +2

    逆転出来る子の多くは、課金してくれたり生活の面倒見てくれる親とかが大きいと思うよ。感謝だね。それなしでも色々な意味で這い上がれるのは、昔に比べて今の受験は難しくなってるとは思う。

  • @bot-bt8ss
    @bot-bt8ss Рік тому +8

    正直私立10個とか受けさせてくれるの恵まれすぎてると思うけどな。それで30万とかかかるわけだし宿泊代とか含めたら40万超えるでしょ。受けさせてもらえないのが普通では?

    • @18u_14
      @18u_14 11 днів тому

      宿泊代!?

  • @rest8466
    @rest8466 Рік тому +15

    この企画ほんと共感しかない!
    自分も高校の担任に夢見ないで身の丈わきまえろって言われたけど、数年後友達の結婚式で遭遇した時「初志貫徹したんですねー」て言われてどの口が言ってんねんって思ったw
    「高校生で夢見ないでいつ夢みるんだ!」先生は学生を応援したれって心底思う!

  • @マリ王めりゅこ
    @マリ王めりゅこ Рік тому +20

    6:09 100回くらい聞いたわ。
    その話

    • @凹貞治
      @凹貞治 Рік тому +25

      お前がwakatte見すぎなだけや

  • @daiyakaisei
    @daiyakaisei Рік тому +5

    現役はマジで最後まで成績伸びるから諦めたらあかん。偏差値10あり得るんだな。理論的には10も120もあり得るらしいけど。

  • @roudousya
    @roudousya 11 місяців тому +4

    國學院大文学部に逆転合格してびっくりしたのは、このレベルでも進学校出身者がめっちゃ多かったことやな。公立中学、底辺私立高校は自分くらいしかいなかった

  • @Switzerrr
    @Switzerrr Рік тому +7

    夏の河合の全統高2模試で英数51だったんだけどこれで早慶理工受かったら逆転合格?

    • @牧マヤ
      @牧マヤ 8 місяців тому

      早慶理工は理科2で4科目だから東工と同じぐらいむずい。英数理2を頑張れば地方旧帝(だめなら筑横)も国社ノー勉で受けても受かるから早慶理工にするか考えたらいい。

  • @ずか-y3e
    @ずか-y3e Рік тому +27

    父の時代は私大バブルのことでしょうw
    山火も高田も語るなよ。

    • @821curry
      @821curry Рік тому +6

      たしかに。その頃って日大が今の早慶レベルだったって聞いたことある。

    • @筋トレする猫
      @筋トレする猫 10 місяців тому

      ​@@821curry大学行くのがまだ珍しい時代

  • @ザナル
    @ザナル Рік тому +407

    ほとんど私立文系なのリアルだな

    • @chicken-gori4545
      @chicken-gori4545 11 місяців тому +136

      そうじゃなきゃ国立は教科絞れないから無理でしょ。それでも下克上してるのすごい

    • @ういあびふ
      @ういあびふ 9 місяців тому +11

      私文は才能いらないからじゃない?

    • @chickenking511
      @chickenking511 9 місяців тому +27

      早慶なら一流って思われるし文理関係ない

    • @gajdrmem
      @gajdrmem 9 місяців тому +30

      @@ういあびふ国立は科目数が多いから時間を多く取るってだけで、国立に行ってるから才能があると勘違いをしているバカって多いよね。

    • @gajdrmem
      @gajdrmem 9 місяців тому +26

      ⁠@@chicken-gori4545
      そうなんよね。国立は受験科目数が多いから、急激に偏差値をあげるのは難しい。だから、科目数が少ない私立の難関は、国立難関に比べると逆転合格を狙いやすい。でも、だからといって簡単に行ける訳ではなく、かなりの努力が必要になる。

  • @李代官
    @李代官 9 місяців тому +6

    逆転合格 私立文系だけ説やってほしい

  • @ゴッドファーザーー
    @ゴッドファーザーー Рік тому +18

    早稲田法学部共テ利用合格して自己採点にミスがないことを確定させて見るワカッテは最高

  • @gachiguitarist
    @gachiguitarist Рік тому +1

    「夢の見すぎと馬鹿にされた少年が夢を掴む物語を 見事な逆手劇をこの手で巻き起こせ 見せつけろ」って歌詞あるけど、逆転合格をテーマにしてるどこかの塾はテーマソングにすべきだと思うな

  • @よわちッち
    @よわちッち Рік тому +5

    化学以外偏差値50以下だけど来年理科大行きます

    • @mti25
      @mti25 8 місяців тому

      結果待っときます🍀

  • @user-cm4xx9kv4o
    @user-cm4xx9kv4o Рік тому +2

    モザイクの人の模試、なんか見た事あると思ったら多分早稲アカのアドバンス模試じゃね?懐かしすぎるわ

  • @虚-v1c
    @虚-v1c Рік тому +44

    慶應理工の入試前日に見るわかって最高❕

  • @user-de1865gg
    @user-de1865gg Рік тому +21

    ふーみんが動画内で言ってくれてるのと違って
    しぶん、そんな全然甘くない

  • @akakset
    @akakset Рік тому +20

    彼氏「こいつめっちゃ性格悪いやんけ」

  • @dgwgdptw
    @dgwgdptw Рік тому +45

    逆転合格で私立はよく見るけど国立はほぼいないことに気づいて鬱

    • @ueygdududjw1728
      @ueygdududjw1728 Рік тому +9

      特に私文ね

    • @si______nnnnn
      @si______nnnnn Рік тому +4

      文系に多い

    • @Fランやないか
      @Fランやないか Рік тому +14

      私立文系は1年間毎日12時間努力すれば受かる。難関国立からは小学校からの積み上げ×地頭×努力

    • @it9248
      @it9248 Рік тому +4

      ​​@@Fランやないか科目数が多ければ難しいとは限らない。
      早慶だけは別格で、早慶の難問を解いてみな!

    • @あかさたな-t4y
      @あかさたな-t4y Рік тому +5

      国立も正しいやり方で努力すれば1年で逆転合格は全然できるよ
      受験で一番大事なのは時頭の良さでも才能でもなく継続力
      一年間継続して勉強することは想像の何倍も大変
      ただ逆にそれができれば理三とかじゃなければ一年間で逆転可能だよ

  • @ちゃん何こたんちゃん

    逆転できなかった人です。
    もう一年がんばります

  • @なびï
    @なびï Рік тому +6

    浪人考えながら見るワカッテ最高

  • @シンシン-p9b
    @シンシン-p9b Рік тому +7

    もう教員が進路指導をする時代ではないのかもしれないと感じました。
    私も学生時代に周りから馬鹿にされましたが、浪人して大学の看板学部に進学し、有名企業に就職しました。
    久しぶりに駅で、嘗て私を馬鹿にした人に会ったのですが、逃げるように去っていきました。

  • @THEPE-zn9bt
    @THEPE-zn9bt 2 місяці тому +4

    進学校の子がサボって駿台で40とかは正味逆転じゃない。大学の友達にいるけど、高校偏差値無い子が大学偏差値60超えてるとこ受かったら逆転合格って言える。

  • @ストライク-x3e
    @ストライク-x3e Рік тому +6

    結果に驚かられる快感😊

  • @s.r8765
    @s.r8765 Рік тому +7

    今日法政あったけど過去問取れてたからいけるかもって思ったらボコされて生きてる心地しない。中央頑張りますちな理系

  • @ホイール-v4o
    @ホイール-v4o 7 місяців тому +8

    偏差値10だと、もうこれから上がるしかないからわかりやすくて良い

  • @ほーきん-i7d
    @ほーきん-i7d Рік тому +3

    わかってもうすぐで50万やん

  • @NN-er8wg
    @NN-er8wg Рік тому +1

    11:00 毒舌ぶりが最高!私と同じくらい毒舌や
    まあ他人を馬鹿にしたらそう言われても仕方ないと思う

  • @johnny92200
    @johnny92200 День тому

    面白いです
    私の高校は早慶一人ずつ推薦ありましたが

  • @キラキラきらこ
    @キラキラきらこ Рік тому +14

    逆転合格って結局科目数少ない私文の特権な気する。頭悪いって自覚してる奴は最初から私立に絞った方が良さそう。

  • @Kaya-s5r5y
    @Kaya-s5r5y Рік тому +23

    最後の人学歴だけで人生差がつくと思ってるあたり、まだ学生なんだろうな。

    • @driesvanassche
      @driesvanassche Рік тому +8

      社会人になって同じように捲られるかもしれんのにな

    • @オニク-h8u
      @オニク-h8u Рік тому

      学歴の差はでかいよ。
      学生時代に頑張れて、社会に出でからも頑張る人。
      学生時代に遊んで、社会に出てから頑張る人。
      その差を埋める事は難しいのでは?

    • @user-vk4ds8ob2l
      @user-vk4ds8ob2l Рік тому

      10:47
      ここからもっかい聞け

    • @Kaya-s5r5y
      @Kaya-s5r5y Рік тому

      @@オニク-h8u だからと言って学歴だけで差がつくとは言い切れないでしょ。

    • @Kaya-s5r5y
      @Kaya-s5r5y Рік тому +2

      @@user-vk4ds8ob2lまあだからと言って学歴だけで差がつくとは言い切れないけどな。世の中そんな甘くないし。

  • @さくらラテ-c6k
    @さくらラテ-c6k Рік тому +4

    滑り止め前日に自信もやる気もなくして3時間ぐらいシコってたけどワカッテ見てやる気漲ってきた!最後追い込んで滑り止めも受かって本命の早稲田も受かってやる!!偏差値39からの逆転劇見せてやる!!

  • @葛餅-t2m
    @葛餅-t2m Рік тому +2

    30万以上かけて受験して10個全落ち浪人確定した後に見るwakatte最高

  • @アスニーと
    @アスニーと Рік тому +1

    チャンネル登録者50万人おめでとうー‼︎

  • @ゆゆゆゆゆ-k5j
    @ゆゆゆゆゆ-k5j Рік тому +20

    武田塾のくだりほんますき

  • @立野敦資-d4y
    @立野敦資-d4y 11 місяців тому

    科目数絞れば地頭関係なくいけるものなのだな。艱難辛苦を乗り越えよくぞ努力した。勝利の栄冠は弛まぬ鍛錬にこそ授けられるのですね。

  • @けん-g6r
    @けん-g6r 4 місяці тому +3

    最後の女性カッコ良すぎる

  • @ブラタモリ-c3b
    @ブラタモリ-c3b Рік тому +1

    滑り止め第三希望の全く興味無いから学部だけ受かって絶望しながら見るwakatteさいこー

  • @m1rky_
    @m1rky_ Рік тому +20

    最後の二人組、男側引いてて草

  • @carrera2371
    @carrera2371 Рік тому +8

    今回ふーみんノリノリじゃん

  • @user-ut1xd5lc5g
    @user-ut1xd5lc5g Рік тому +9

    俺の兄はめちゃくちゃ学歴厨です。
    しかも彼は地底ですが、旧帝大学の医学部に受かりました。
    ちなみに俺も第一志望を目指しましたが、共通一次試験で大失敗してしまい、結果第一志望を諦め、関西の馬鹿大学に入学することになりました。
    そして、兄は大学受験から30〜40年経った今でも「K大学に行けなかった負け君」など散々馬鹿にしてきます。
    今思えば、地方国公立の大○大学に入学したことをめちゃくちゃ後悔しています。1年だけでも宅浪して第一志望を目指せば良かったと大後悔しています。しかもその大学は昔に比べたら難易度がめちゃくちゃ下がりまくったし、人に自分の学歴を堂々と言えないし。
    皆さん、浪人しても良いので、高学歴を目指して頑張りましょう。低学歴は恥ずかしいし、苦労します。

  • @rina6831
    @rina6831 Рік тому +8

    最近、ふーみんの無理やり笑いが怖い…
    もっとナチュラルに面白かった頃に戻って欲しい…。

  • @ぬーん-b9f
    @ぬーん-b9f Рік тому +26

    知り合いに偏差値38の高校から慶應いったやついるわ

    • @ぬーん-b9f
      @ぬーん-b9f Рік тому +2

      一般だしSFCでもない(笑)

    • @ST-wq9kp
      @ST-wq9kp Рік тому

      ​​@@ぬーん-b9f学部は?

  • @いっちん-y4p
    @いっちん-y4p 10 місяців тому +11

    秋にE判定から阪大理系現役合格した
    秋から急激に伸びた

    • @なせ-r8q
      @なせ-r8q 8 місяців тому +1

      え😳凄い‼️おめでとう🎉