Techniques from hundreds of years ago, processing of pillars at the gate of Osaka Castle

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 тра 2022
  • この継手は横よりも縦方向に適した継手で、
    上から荷重をかけると山形をスライドする様に納まっていきます。
    定位置にくると、前後左右上下の力がどの方向かかっても動きにくい加工形状をしてますので、
    それ故、柱継ぎ専用継手と思えるくらい柱の継手に適しています。
    ここでもまた先人の知恵に圧倒されます。
    今でも実際に大阪城の大手門にあり、googleマップでもご覧いただけると思います。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ◆仕事に困ったら「助太刀社員」★会員登録で仕事をゲット👍◆
    ━☆★☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ○ 得意先の拡大 !
    ○ 新規の案件 !
    ○ 独立後の仕事確保 !
    ○ 建築関係の仕事多数 !
    助太刀社員なら
    希望の求人がきっと見つかる。
    ↓↓↓↓
    px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NA79...
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆★☆━
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    チャンネル登録はコチラです🙏🙏🙏↓↓↓
    / @bigdai9
    #BIG大工チャンネル #Carpentry
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 8

  • @a77va65
    @a77va65 2 роки тому +2

    外から見て誰も分からずX線を使って初めて構造がわかったって当時の直した大工さんの誰もしたことない事やってやろうという遊び心というかロマンがありますね
    しかもあの歴史的建造物大阪城の舞台で。
    絶対できない自信がありますが将来家の柱が腐ったらやってみたい(笑

  • @Uswesi1527
    @Uswesi1527 7 місяців тому

    Undoubtedly, definitely, the Master Craftsman skilful hands transferring his strong mental power into a unique, unprecedented, unparalleled achievement. Thanks always.

  • @shinchan4989
    @shinchan4989 2 роки тому

    大工仕事というより、もはや芸術的な彫刻を見ているみたい。

  • @naogi1155
    @naogi1155 2 роки тому

    配信ありがとうございます😊素晴らしい勉強になります今度やってみます。
    いつか河合継手もお願いします。🤲

  • @user-vl2sj4fh6j
    @user-vl2sj4fh6j 2 роки тому +1

    イニシエに知恵ですね🤗

  • @user-em8jq7ei6d
    @user-em8jq7ei6d Рік тому

    これやっ!これやがなぁ!
    昔2級建築士を学んだ程度の現場素人です。
    36㎡の車庫に2Fを増設して住む事になり、天井が低いので床梁を17㎝下げました。
    床梁には屋根を支える大黒柱が載っており、延長が必要です。
    検討の末、端材を利用出来るのでバサラ継ぎに決定しましたが、実際の墨付け手順がわからず、
    かなり探して、ようやく巡り合えました。
    他の動画やブログでは、傍から見て墨付けの詳細が分かる物が皆無に等しい中、
    手順がしっかり記録されていて大変助かりました。
    ありがとうございます。☺

    • @bigdai9
      @bigdai9  Рік тому

      あざっす。
      モチベ上がります❤️

  • @user-lf4rl4lz9n
    @user-lf4rl4lz9n 2 роки тому

    師匠…待ってましたよ…