最北端の北海道と最南端の沖縄が似てる!?奇妙な共通点が…【2019年7月11日 放送】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 476

  • @astersealily
    @astersealily 7 місяців тому +185

    端っこ同士は案外似るものです。私は道民だけど沖縄は妙に居心地が良いし人とも話しやすかった。

  • @nowloading...6934
    @nowloading...6934 7 місяців тому +178

    北海道に2週間滞在した。沖縄出身だということを伝えると皆凄い興味津々だった。逆に沖縄の友達は北海道行きたい行きたい言ってたから、南北、無い物ねだりで惹かれ合うんだな。

  • @世捨て人-w9r
    @世捨て人-w9r 8 місяців тому +490

    両方に住んだことがあります。
    北海道は夏でも水温が低すぎるので水着で海に入るなど無謀だと思います。
    沖縄は真夏の紫外線が東京の5倍くらいあるので水着になること自体が無謀だと思います。

    • @北川稔-p4y
      @北川稔-p4y 8 місяців тому +4

    • @user-ug2wj5sp2k
      @user-ug2wj5sp2k 8 місяців тому +49

      本編の要約

    • @wigglyduck3690
      @wigglyduck3690 7 місяців тому +7

      ビーチ行く時はパーカの下にTシャツ半パン。泳ぐ時は日焼け止め装備してからTシャツ半パン。水着は恥ずいし怖い(火傷するから)

    • @ソラミミ-d8t
      @ソラミミ-d8t 7 місяців тому +2

      子供の頃道南で海水浴をしましたがすく寒くなって海から上がるのが当たり前だと思っていました。

    • @astersealily
      @astersealily 7 місяців тому +11

      道民ですが泳げます。喘息持ちだったので海水浴にはひんぱんに行ってました。お陰でだいぶ症状は軽くなりました。沖繩で泳ぐ時はシャツを着ないと日焼けが大変。

  • @marubarchan
    @marubarchan 7 місяців тому +255

    沖縄でも本州の事を「内地(ないち)」って言うのを知り、びっくりした道民です😳

    • @そこはダーメ
      @そこはダーメ 7 місяців тому +35

      北海道の人も内地って言うんですね〜!質問なんですけど、沖縄のことも内地と呼ぶんですか?

    • @marubarchan
      @marubarchan 7 місяців тому +24

      @@そこはダーメ さん
      沖縄は沖縄ですね💦九州も四国も
      そのままです🤔内地=本州限定?

    • @橤もか
      @橤もか 7 місяців тому +11

      端っこ同士は似るもんですね〜
      こんなに遠いのに同じ呼び方ってすごい!

    • @narcisnikky8481
      @narcisnikky8481 7 місяців тому +11

      いや、本州というより、「県外」の意味で使っています。北海道民の知人を地元に紹介したら、「ああ、本土の人」と言われ、北海道の知人は
      「本土じゃないです!」と全力で否定してた。

    • @鯖缶-k4w
      @鯖缶-k4w 3 місяці тому +3

      道民だけど内地≒関東圏かな、その他はあまり内地って馴染まないきがする

  • @本物まるこめ
    @本物まるこめ 8 місяців тому +224

    沖縄は紫外線強すぎてみんな日焼けしたくないから服着て入る人がほとんど😅泳ぐと言うより水遊びしたいだけよね

  • @ちうた-y3u
    @ちうた-y3u 8 місяців тому +332

    沖縄は砂糖の産地(キビ糖)
    北海道は砂糖の産地(てんさい糖)

  • @MrHi00de
    @MrHi00de 7 місяців тому +85

    今沖縄住みですが、4年間転勤で恵庭に住んでました。
    北海道と沖縄の共通点は、空の高さ。
    自然と空を見上げてしまいます。
    故郷福岡と、東京と名古屋にも住みましたが空を見上げることは無かったです。

    • @mitsuki-ol6rt
      @mitsuki-ol6rt 6 місяців тому +6

      色々似ててびっくりしました!沖縄生まれ名古屋と福岡育ち、今ほぼ東京在住、大好きなのは一度行った北海道!
      沖縄と北海道どちらも心地が良いです!

  • @uamy9191
    @uamy9191 7 місяців тому +85

    県民です。ある程度は泳げますが海は眺める、浸かる、浮かぶ場所だと思ってます。
    動画にあったように浅い場所で浮いたりワニ泳ぎwしながら友達と話したり。
    本土の方は海で競泳選手のようにザブザブと泳ぐのでしょうか…?🤔

    • @うみもり-g4y
      @うみもり-g4y 7 місяців тому +11

      関東民です。
      競泳選手とまでは行きませんが
      兄は活発だったので、結構遠くまで泳いでいました。
      私は運動音痴でそこまでではないですが、それでも塩水で浮くのでプールより泳ぎやすく、20mくらいは泳いでいました。
      海水浴場だと、それくらいの距離に発泡スチロール製の島が浮かんでいるので、そこを目標に泳いでいました。

  • @shio0604
    @shio0604 7 місяців тому +149

    うちなーんちゅが
    『いつ帰るの~?』って聞くのは
    『いつまで沖縄に滞在出来るの?』って確認しているだけです
    決して早く帰れとは思ってません
    そこは勘違いして欲しくない🙇‍♀️

    • @osamumiyagi8547
      @osamumiyagi8547 7 місяців тому +19

      ゲッ この40年間 誤解されてるとは 知らずに使っていたよ… 😂😂

    • @wigglyduck3690
      @wigglyduck3690 7 місяців тому +8

      逆になんて言ったらいいんだ…

    • @2525kina
      @2525kina 7 місяців тому +2

      長期滞在する人も多いからつい世間話的に聞いちゃってた😮💦

    • @strawberrypeachcat401
      @strawberrypeachcat401 7 місяців тому +1

      ​@@wigglyduck3690いつまでこっちいれるの?とかじゃないですかね

    • @oc3948
      @oc3948 7 місяців тому

      多分それは全国区

  • @koshis679
    @koshis679 8 місяців тому +493

    道産昆布の消費は沖縄が一番多い

    • @豊田宏明-z7y
      @豊田宏明-z7y 8 місяців тому +37

      その沖縄が昆布消費するの江戸時代からでしょう。

    • @gsan1135
      @gsan1135 8 місяців тому +27

      薩摩藩の琉球、清の密貿易の主要品 その為に蝦夷から薩摩の昆布ロードが作られ 北前船の寄港地山形庄内商人がわざわざ招かれそれが表向き呉服屋から始めてる今の鹿児島山形屋 なんの為に招聘されたかわかるね

    • @gsan1135
      @gsan1135 8 місяців тому +13

      稚内駅の近くに温水プールあるよ最北のプールだろうね稚内あればなんでも最北 逆に沖縄にあればなんでも最南端最西端

    • @zi-taga65
      @zi-taga65 7 місяців тому +4

      へぇ〜初めて知った

    • @モグ太郎-m7m
      @モグ太郎-m7m 7 місяців тому +11

      沖縄で昆布の消費が多いのは砂糖と交換する為だったんですね。
      イギリスがお茶欲しさに阿片と交換したのと原理は同じですね。

  • @rhordsroland4409
    @rhordsroland4409 7 місяців тому +95

    テレビ・ショッピングなどの送料。「全国どこでも」とか言いつつ、小さな文字で「北海道・沖縄など離島は別途送料を・・」。
    しょうがないとは思うけど、なんだかなぁ。

    • @rhordsroland4409
      @rhordsroland4409 5 місяців тому

      県民性とは違うけど、すぐに思い浮かぶので。

  •  8 місяців тому +177

    ヒージャー汁とルートビアは沖縄県民の間でも好き嫌い分かれる食べ物(飲み物)だと思う

    • @takao1305
      @takao1305 7 місяців тому +19

      ルートビア好き

    • @N秀
      @N秀 7 місяців тому +3

      ヤギ汁は臭いつか‥食べた翌朝の身体から出る汗💦
      まさに獣臭😅

    • @動画視聴用-f4g
      @動画視聴用-f4g 7 місяців тому +2

      ルートビアは普通に好き

    • @ネコネコ大好き-k2c
      @ネコネコ大好き-k2c 7 місяців тому +2

      ルートビア〜😍❤

    • @ヴァイスクラウン
      @ヴァイスクラウン 7 місяців тому +3

      僕は道民だけど、ルートビアを好き好んで呑む沖縄の人は、頭の中がユートピアなの?

  • @sekipyong
    @sekipyong 8 місяців тому +114

    フィリピンの海も沖縄と同じです(観光地は別)。海水浴場で誰も泳いでいない。聞くと「泳ぐのは観光客だけ。昼間は暑い」とのこと。確かに熱い(暑いではない)。あと、泳ぐのは子どもだけ。

    • @wigglyduck3690
      @wigglyduck3690 7 місяців тому +6

      泳ぐなら15時以降の夕方がベスト。真昼間から泳いでる観光客を見て「日焼け大丈夫かねー」と心配します

    • @yoo2814
      @yoo2814 7 місяців тому +2

      真夏の砂浜を裸足で歩くと火傷しそうな暑さで、日焼けもやばい😂

    • @NIKEacg10101
      @NIKEacg10101 4 місяці тому

      昔セブ島へ行ったことがありますが子供達は普通に海で泳いでる所を見ました
      ゴーグル付けて

  • @ordinarydriver
    @ordinarydriver 7 місяців тому +56

    北海道プール授業あったぞ
    スキー授業とスケート授業も地域で違うし北海道は一括りにするのは難しい

    • @ヴァイスクラウン
      @ヴァイスクラウン 7 місяців тому +10

      僕は道民だけど、北海道のプール授業があったよ。
      スキーの授業=道南、道北、道央(苫小牧市を除く)
      スケートの授業(アイスホッケーを含む)=道東(清水町と新得町を除く)

    • @wks.9321
      @wks.9321 Місяць тому

      現在は水泳の授業必修になったのでそれ以降の人はやってるはず

    • @user-pk6lo1vw2v
      @user-pk6lo1vw2v Місяць тому

      札幌市内の小・中学校は水泳のプールないとこ多い。
      10年前くらいからめっちゃ取り壊してると思う。

    • @滝の化身BOY
      @滝の化身BOY 22 дні тому

      全国で家の温かさ1,2位は北海道と沖縄らしい

    • @einsatzjp
      @einsatzjp 10 днів тому

      釧路だったけど小学校にプールありました。

  • @LuluShinjiro
    @LuluShinjiro 7 місяців тому +33

    こんな素敵な回があったとは! 蔵出し有難う御座います!✨✨

  • @hokkaisamurai
    @hokkaisamurai 7 місяців тому +22

    北海道出身です。4年前、コロナ禍で飛行機も宿も安く空いてるのに乗じて一年間で4回も沖縄に行っちゃいました。小さい頃からジンギスカンを食べていた自分はヒージャーにどハマリ。ゆっくり流れる時間や人の暖かさ…南の反対側なのに北の地元に帰ってきた 感覚で、すごく居心地が良かったのさ~(←この言い方も一緒ですw)

  • @aquariusoulingeminipiscesa4705
    @aquariusoulingeminipiscesa4705 8 місяців тому +54

    文化的な交流あったらさらに仲良くなりそう。😊

  • @賽-v2c
    @賽-v2c 7 місяців тому +45

    札幌です。小学校ではプール学習がありましたが中高は大半のところが無かったと思います。

    • @岩永真菜加
      @岩永真菜加 5 місяців тому

      同じく札幌ですが小学校にプールなくて離れたところの中学校(学区内)まで歩いて通いました。プール学習の前にミニ遠足でしたよ。中学、高校もプールあったのでプール学習ありました。札幌は広いですね。プール学習ない学校あったこと初めて知りました。

  • @comunicazione555
    @comunicazione555 8 місяців тому +48

    去年、沖縄に初めて行った時に山羊汁食べたけど普通に優しい味で美味しかった。
    私も海は泳がずに、ただ眺めて黄昏るのが好き。それに小中学校の時は水着が嫌で水泳の時間は見学していたし、高校はプールがない学校に通っていたから全く泳げないです。
    だから自分も沖縄県民と北海道民に感覚が近いかも。

    • @みゅうみゅう-l3z
      @みゅうみゅう-l3z 5 місяців тому

      海水は潮水でベタベタして髪の毛パサパサして気持ち悪いですね。

  • @rock-you407
    @rock-you407 8 місяців тому +74

    北海道はデカいから場所によって違う。
    道南は泳げる人の方が多いっつうか素潜り出来る😂

    • @bin5790
      @bin5790 7 місяців тому +12

      沖縄も南部の糸満とか漁師の市は殆どの人が泳げる!

    • @デビルケンシロウ
      @デビルケンシロウ 7 місяців тому +3

      道南出身です。
      小学校の時プール授業ありましてそれで泳げるようになりました

    • @SUITSASSAULT
      @SUITSASSAULT 7 місяців тому +7

      ていうか全国的に見ても泳げない人の方が大半だと思うわ

    • @ヴァイスクラウン
      @ヴァイスクラウン 7 місяців тому

      @@SUITSASSAULT そんな…。

  • @725k
    @725k 7 місяців тому +23

    那覇市の若狭小学校出身です 学校の隣が海なので学校帰りに友人達と波之上の海で洋服のまま泳いで遊んで帰宅するのが日課でした 自宅から海まで5分なので夏休みは毎日海遊びをしてました 懐かしい楽しい思い出です😊

    • @六角座
      @六角座 7 місяців тому

      上山中出身ですか?

    • @725k
      @725k 7 місяців тому

      @@六角座 若狭2丁目に住んでいたので那覇中でした

    • @ふくみみむむ
      @ふくみみむむ 2 місяці тому +1

      まさかUA-camのコメ欄で出身学校の名前が出るとは思わなかったので2回読みました😅

    • @725k
      @725k 2 місяці тому +1

      @@ふくみみむむ そうなんですね😃

  • @くら寿司-h2n
    @くら寿司-h2n 7 місяців тому +29

    沖縄だけど学生のとき時に散々泳ぎまくったからもう海はお腹いっぱいなんよ
    特に海岸沿いに住んでた人は

  • @liebetomaten
    @liebetomaten 8 місяців тому +19

    母は海の近くに住んでいましたが、親に泳ぐなと言われていたので泳げても泳がなかったそうです。海の近くだからこそ知っている色々な危険性を考慮してそう言っていたのだなあと思いました。鶏肉の位置付けがどうなっているのか気になりました。

  • @ystkhrym7496
    @ystkhrym7496 7 місяців тому +20

    北海道出身です。まじで海は冷たい(25年前くらいの記憶)。曇ってたら唇が紫になるほど。初めて石垣島は旅行したときに日焼け止め塗り忘れて肌が死んだ記憶。。

  • @sei007ee
    @sei007ee 8 місяців тому +45

    ヒージャー食べれないウチナンチュはほぼ2/3、そもそも食べる人が多かったらもっとお店があるはず。

    • @loveokinawa996
      @loveokinawa996 7 місяців тому +5

      山羊美味しいです。刺し身が最高に旨い。
      山羊汁は、好き嫌いがはっきりしてます。
      食文化は、慣れ。
      小さい頃から食べてるものを好むのは、洋の東西も問わない。
      羊も大好き。

  • @かもしか-f5j
    @かもしか-f5j 8 місяців тому +79

    道民だけど水泳授業あった…。
    沖縄でヤギ焼き食べた時はジンギスカンっぽさを感じた😅

    • @ヴァイスクラウン
      @ヴァイスクラウン 7 місяців тому +1

      僕も同じく道民だけど、まさに水泳の授業があった…。ただし、中学校だけはさすがに水泳の授業がなかった。
      沖縄でヤギ焼きを人生で一度は食べてみたいかも…。

  • @tponfa6954
    @tponfa6954 8 місяців тому +106

    私は泳いだり潜ったりする沖縄で数少ないタイプです
    そしてヒージャー食べれないタイプです(涙)

    • @ごりら-p6i
      @ごりら-p6i 8 місяців тому +20

      俺もです。そして、食べものの中でも苦手なのがヒージャーです。そして大好物がジンギスカンです。

    • @ゆん-z4i1w
      @ゆん-z4i1w 7 місяців тому +16

      私も泳いだり潜ったり、遠泳もできるウチナーンチュです。
      同じくヒージャー食べれません。
      あとルートビア飲めません。笑

  • @林の中の象
    @林の中の象 7 місяців тому +34

    似てるかは置いといて、美しい海と壮大な大地、木々の匂い漂う爽やかな空気とかたや温かで気持ちの良い潮風、そして何と言っても、クラシックとオリオンという素晴らしい地ビールのおかげで北海道と沖縄のトリコになってしまった。
    内地はもう嫌だぜ!

  • @juicy098
    @juicy098 7 місяців тому +35

    ちょっと偏見あるな笑
    ひーじゃーは食べれない人もけっこーいるし離島と本島でひーじゃー汁の味付け変わる
    沖縄県民でも20代のスタイルに自身ある若い子なら水着で日焼けしたりもする

  • @ao.o88.13inj
    @ao.o88.13inj 7 місяців тому +42

    北海道行ってみたいな〜

    • @ヴァイスクラウン
      @ヴァイスクラウン 7 місяців тому +8

      僕は元から北海道に住んでいますよ。逆に、沖縄に行ってみたいな~。

  • @Mimimusic-v6v
    @Mimimusic-v6v 22 дні тому +1

    知り合いに、旦那さんが沖縄出身で奥さんが北海道出身のご夫婦がいらっしゃって、会話が楽しくていつも仲良しです☺️

  • @webcool5918
    @webcool5918 7 місяців тому +51

    北海道も○○なのさー!って言うし、
    本土を内地って言う。
    今は違うんかな?
    道産子のジジイだが、沖縄の雰囲気最高だったよ。

  • @ta_bo_u
    @ta_bo_u 7 місяців тому +32

    北海道だけど小学生の時は学校にプールがありました。

    • @ヴァイスクラウン
      @ヴァイスクラウン 7 місяців тому +4

      僕も北海道だけど小学生の時は学校にプールが同じくありました。

  • @spaAnnachura
    @spaAnnachura 7 місяців тому +11

    県民です。最近は品種によって獣臭のほぼない山羊刺しとか販売されてますよ^ ^私も従来のヤギ汁は臭いが無理ですが、そこの製造会社の山羊スープや山羊刺しは驚きの味で、これなら苦手!と敬遠してた人にもいけるのではないかと思いました。
    あと、海は、観るものです笑

  • @waiwai-qt1lg
    @waiwai-qt1lg 7 місяців тому +59

    沖縄と北海道 結婚式の共通点→親族が上座

    • @ku2591
      @ku2591 7 місяців тому +8

      え!?逆に上座って親族が当たり前だと思ってました😂

    • @えみ-j1t
      @えみ-j1t 4 місяці тому +1

      北海道は、周りの友達から新郎新婦とご親族招いて開くお祝いの会だからね。

  • @69ryukyu
    @69ryukyu 7 місяців тому +36

    テレビ用にうまく編集されてますけど、ヒージャーの好き嫌いは完全に2分割です。食べれない人めっちゃ多いですよ。

  • @yuuhe-uz5zf
    @yuuhe-uz5zf 7 місяців тому +27

    ヒージャーもジンギスカンも好きな沖縄県民😊

  • @あまから-f1m
    @あまから-f1m 7 місяців тому +13

    海が近くにあると、本能的に恐ろしいものだと自覚してるので
    むやみやたらに入らなくなるのよ。沖の深い青の海見てたら怖い

  • @さかみ-k4t
    @さかみ-k4t 7 місяців тому +15

    道民だけど、ジンギスカンそんなに頻繁には食べないです。
    昔から比べたら高くなった😢

  • @沖縄から岡山に嫁いだ嫁
    @沖縄から岡山に嫁いだ嫁 19 днів тому +2

    札幌住んでいたけど、どことなく沖縄に似ていますね。雪でタイヤが動けなくなっていたら声をかけて助けてくれる方が多いです。北海道の人は本当に優しい人が多くて住みやすかったです。後、北海道は昔アイヌ民だったからか沖縄人みたいに顔濃い人も多いです

  • @微風_free
    @微風_free 7 місяців тому +36

    道央・道南の道産子だけど、プール学習あったぞ。

    • @動画視聴用-f4g
      @動画視聴用-f4g 7 місяців тому +2

      北海道は学校にプールが無いとこが多い

    • @yausubetsuboy
      @yausubetsuboy 7 місяців тому +9

      道東もあった。
      もちろん、プールの日は学校から集団で歩いて町民プールだけどなw

    • @ヴァイスクラウン
      @ヴァイスクラウン 7 місяців тому +1

      @@yausubetsuboy それな。でも、道東でプールがある小学校があったからな。

    • @yausubetsuboy
      @yausubetsuboy 7 місяців тому

      @@ヴァイスクラウン その場合で言うと、うちの地元では町民プールまで片道20キロの地区にある小学校って感じw

    • @ヴァイスクラウン
      @ヴァイスクラウン 7 місяців тому +1

      @@yausubetsuboy え、遠すぎでしょ…。

  • @yumejiran
    @yumejiran 7 місяців тому +27

    「サングラスかけてる人はこっち観てるようでビキニ見てる」で爆笑した🤣
    面白いなぁ✨

  • @u123-d1h
    @u123-d1h 7 місяців тому +8

    道民です!
    私は小中プールあったけど、少ない方なんだね
    確かに泳ぎ苦手な人普通にいるし、羊は臭みある方が好き
    成吉思汗屋さんは観光客向けに食べやすいのが多くて物足りないから、家で食べるのが普通!

  • @ごじゃじゅんきん
    @ごじゃじゅんきん 8 місяців тому +16

    わかるわ~ 北海道出身の俺も海で肉焼いて酒飲むのが好き!
    北海道は海水が冷たすぎるから海に入れない! 足に浸かって気持ちいい~って涼を楽しむ!
    嫁さん沖縄出身なんで、泳ぎたいから毎年沖縄へ遊びに行きます!

  • @チャンスをピンチに変える男-n5q
    @チャンスをピンチに変える男-n5q 7 місяців тому +15

    北海道も沖縄も住所の登録が楽(一番上か一番下)

  • @user-od3er9uo3z
    @user-od3er9uo3z 4 місяці тому +3

    わかる。
    北海道の親戚のうちに行ったときの感じと
    沖縄の友達んちに行った感じがすごく似てる
    日本なのに外国みたいなとこも

  • @Kolomama
    @Kolomama 7 місяців тому +16

    いや待って、北海道と沖縄の飲兵衛ネェさんが瓜二つすぎたww

  • @チャンスをピンチに変える男-n5q
    @チャンスをピンチに変える男-n5q 7 місяців тому +8

    沖縄県民だが海は貝類採ったり食料を調達するところだな。あとヒージャー大好き😍

  • @zadarkman
    @zadarkman 7 місяців тому +9

    京都を中心に離れれば離れるほど、その地域同士は似てる。
    広島と東京も結構似てる文化があるんですよ

  • @2525kina
    @2525kina 7 місяців тому +12

    北海道と沖縄似てるなーと前から思ってた!
    ジンギスカンいける人はヤギ汁もいけると思う🤔
    あと海は日焼け辛いしクラゲも怖い。

  • @km-md1pr
    @km-md1pr 7 місяців тому +5

    昔、北海道の札幌に住んでたけど学校にプールもあったし海に行って泳いでました
    まさか少数派だったとは驚きです

  • @haiji7858
    @haiji7858 7 місяців тому +14

    小中高全てプール無し、プール授業は小学校の時だけ市営プールに行ったが『泳ぐ』というより『水に慣れる』授業だったな~(道民)

  • @いとうたかし-t5r
    @いとうたかし-t5r 8 місяців тому +21

    沖縄県は、一年中暑いし、海に面しているから県民の殆どが泳げるかと思いきや、県民の殆どが泳げない
    とは驚いた。マジか?

    • @ママンオネム
      @ママンオネム 7 місяців тому +1

      プールの授業あるから少しは泳げますよ😅
      かなづちというより海で泳がないから難しいが正解だと思います。
      コロナ期間はプール授業が無かったのでその年代は怪しいかも💦

    • @もこ-d1n
      @もこ-d1n 7 місяців тому +4

      たぶん本島の那覇から中部あたりは泳げない人多いかも、
      離島出身は逆に泳げる人がほとんどだと思う。

    • @user-udqt6m
      @user-udqt6m 7 місяців тому +1

      一年中暑いわけないし海に面してるから泳げるとか意味深すぎる

    • @ママンオネム
      @ママンオネム 7 місяців тому +3

      @@user-udqt6m
      県外に比べたら年中暑いかもね…
      気温一桁は年1あるかないかだし…
      海風で体感温度寒いけど雪降地域と比べたらね😅

    • @user-udqt6m
      @user-udqt6m 7 місяців тому

      @@ママンオネム 半袖で過ごしてキツいと感じればそれは寒いに入りますよ?😅暑いという表現は誤解をうみまね😳まだ涼しいという表現なら分かります。本当に暑いと言うならば1度総合診療科への通院をオススメします

  • @山に住む秀才
    @山に住む秀才 7 місяців тому +12

    釧路の漁師さんも泳げないと聞いた。夏でも海水が19℃位冷たいそうです。

  • @pinknozou6729
    @pinknozou6729 5 місяців тому +2

    泳ぐの大好き道民だけど北海道で海に入れるのは7月終わりからお盆までかなクラゲが出てくるから、外がいくら暑くても水温が低いのでその時期なら何とか入れる感じ
    ラム肉美味しいけど高いから頻繁に食べるのは豚肉、北海道では肉じゃがもすき焼きもカレーも豚肉で作る家も多いね

  • @Dalai_Mala_810th
    @Dalai_Mala_810th 3 місяці тому +3

    柳田國男兄貴の方言周圏論によると、言葉は京都を中心として同心円上に伝わるから鹿児島と青森で共通する言葉が多いって話がありますねぇ!
    文化もそういう傾向があるのかもしれないゾ

  • @x2oa302
    @x2oa302 8 місяців тому +32

    山羊汁は臭くて食べれなかった、、、

  • @kyaianntomaーbiー
    @kyaianntomaーbiー 27 днів тому +2

    沖縄の三文字姓
    喜屋武(きゃん)
    瑞慶覧(ずけらん)
    仲村渠(なかんだかり)
    我如古(がねこ)
    久手堅(くでけん)
    志多伯(したはく)
    志堅原(しけんばる)
    親富祖(おやふそ)
    根路銘(ねろめ)
    荷川取(にかわどり)
    志良堂(しらどう)
    世嘉良(よかりょう)
    和宇慶(わうけ)
    我喜屋(がきや)
    安次嶺(あしみね)
    喜友名(きゆな)
    手登根(てどこん)
    阿波根(あはごん)
    阿波連(あはれん)
    次呂久(じろく)
    慶田盛(けだもり)
    宇地泊(うちどまり)
    兼箇段(かねかだん)
    大兼久(おおがねく)
    東風平(こちんだ)
    謝名堂(じゃなどう)
    大見謝(おおみじゃ)
    屋富祖(やふそ)
    屋比久(やびく)
    仲栄真(なかえま)
    具志堅(ぐしけん)
    我那覇(がなは)
    安慶名(あげな)
    西蔵盛(いりくらもり)
    東舟道(ひがしふなみち)
    小橋川(こばしがわ)
    与那原(よなはら)
    真喜志(まきし)
    与世山(よせやま)
    平安名(へんな)
    平安山(へんざん)
    辺野喜(べのき)
    慶田城(けだしろ)
    新屋敷(しんやしき)
    辺土名(へんとな)
    伊良部(いらぶ)
    伊良波(いらは)
    久部良(くぶら)
    座間味(ざまみ)
    肆手盛(しでもり)
    波照間(はてるま)
    伊志嶺(いしみね)
    川小根(かわごね)
    大石根(おおいしね)
    玉代勢(たまよせ)
    玉那覇(たまなは)
    小波津(こはつ)
    安座間(あざま)
    真志取 (ましどり)
    安富祖(あふそ)
    慶田盛(けだもり)
    護得久(ごえく)
    譜久村(ふくむら)
    与久田(よくた)
    豊見山(とみやま)
    多良(たから)
    徳比嘉(とくひが)
    東金城(ひがしきんじょう)
    安谷屋(あだにや)
    安仁屋(あにや)
    古我知(こがち)
    上運転(かみうんてん)
    勢理客(せりきゃく)
    仲栄真(なかえま)
    栄野川(えのかわ)
    松茂良(まつもら)
    嘉手苅(かでかる)
    嘉手川(かでかわ)
    比屋根(ひやね)
    比屋定(ひやじょう)
    具志頭(ぐしかみ)
    真境名(まじきな)
    伊差川(いさがわ)
    安次富(あしとみ)
    嘉手納(かでな)
    普天間(ふてんま)
    東風平(こちんだ)
    大兼久(おおがねく)
    玻名城(はなしろ)
    嘉陽田(かようだ)
    真栄城(まえしろ)
    与那城(よなしろ)
    与那嶺(よなみね)
    与那原(よなはら)
    佐久川(さくがわ)
    親富祖(おやふそ)
    具志川(ぐしかわ)
    仲井真(なかいま)
    瑞慶山 (ずけやま)
    諸見里 (もろみざと)
    池宮城 (いけみやぎ)
    保久村(ほくむら)
    保久盛(ほくもり)
    高江洲(たかえす)
    上江洲(うえず)
    瑞慶村 (ずけむら)
    照喜名(てるきな)
    宜野座(ぎのざ)
    仲与志(なかよし)
    名嘉村(なかむら)
    名嘉山(なかやま)
    名嘉原(なかはら)
    名嘉真(なかま)
    大工廻(だくじゃく)
    栄野比(えのび)
    高宮城(たかみやぎ)
    諸喜田(しょきた)
    入嵩西 (いりたけにし)
    諸見謝(もろみじゃ)
    志慶真(しげま)
    慶留間(けるま)
    津嘉山(つかやま)
    佐和田(さわだ)
    喜舎場 (きしゃば)
    仲尾次(なかおし)
    仲新城(なかしんじょう)
    瀬良垣(せらがき)
    嘉味田(かみだ)
    宇地原(うちはら)
    宇栄原(うえはら)
    宇久田(うくた)
    与世田(よせだ)
    渡慶次 (とけし)
    渡具知(とぐち)
    平安座(へんざ)
    座喜味(ざきみ)
    古波蔵(こはぐら)
    古波鮫(こはざめ)
    喜久村(きくむら)
    喜久里(きくざと)
    波照間(はてるま)
    豊見城(とみしろ)
    豊見本(とみもと)
    豊見盛(とみもり)
    東恩納(ひがおんな、ひがしおんな)
    @沖縄県那覇市首里 名字研究家

  • @rikan1407
    @rikan1407 8 місяців тому +41

    泳げない、ヒージャー食べれないウチナンチュです💦

  • @kd225
    @kd225 7 місяців тому +7

    勝手にだけど、沖縄に対して仲間意識持ってる笑笑(道民)
    海は確かに泳がないな、水泳の授業はあったから泳げるけど、北海道の海は波が荒くて危険だし海自体暗いし冷たいし綺麗なイメージも無いから泳ごうと思ったことない、海見ながらピクニックしたり喋ったり足入れたりそれぐらい。
    夏に行っても海自体が温かくなることは無いし、海が近いところ程気温差が激しくて昼は気温高くても16時くらいになると一気に下がるからあまり海で楽しめないんよね。体が冷えて風邪引くから。プールの方が温度差も気にしないでいられるし波が荒くなくて安全だからプールに行く人の方が多いのかも。

  • @guruofficial2
    @guruofficial2 8 місяців тому +19

    北海道❤love & peace from Indonesia of the South East Asia.

  • @崎浜秀章-n1h
    @崎浜秀章-n1h 8 місяців тому +28

    北海道の人も沖縄のようにビーチパーティーするんだね。

    • @alexisnadal1486
      @alexisnadal1486 6 місяців тому +2

      冷静に考えて、その他の地域はビーチでBBQ(北海道はまあ99%ジンギスカンですが...)しないん...ですか?何しているのでしょう?

  • @Miki_3
    @Miki_3 7 місяців тому +35

    どっちも縄文文化の残った人たちだから共通点が多いんかな

    • @loveokinawa996
      @loveokinawa996 6 місяців тому +8

      縄文遺伝子は、北海道より岩手や青森です。
      北海道は、開拓で移り住んだ人たちが多い。

    • @英孝ちゃん-p1f
      @英孝ちゃん-p1f 5 місяців тому

      ​@@loveokinawa996東京の一部も沖縄に近い。

    • @373tv6
      @373tv6 2 місяці тому

      縄文文化とか言いますが、実は北海道に住んでいた日本人(縄文人)は異民族によって虐殺されたんですよね。
      だから今の道民は他県から移り住んだ人に過ぎないし、沖縄は元々日本じゃなかったのもあって、中国系や東南アジア系の遺伝子も混ざってるみたいです。

  • @西本陽一郎
    @西本陽一郎 7 місяців тому +12

    北海道民の肉の順位はあんな感じかな。牛が一番下というには同感。
    羊の肉は牛肉と違って、沢山食べても、脂で気持ち悪くなること、無いのよ。

  • @WhiteHorseX
    @WhiteHorseX 8 місяців тому +11

    沖縄は日差しのせい、北海道は気温のせいで、学校にプールの授業が少ないのかな。
    プール入る前のシャワーの地獄とか知らないのかな?🤔

    • @uamy9191
      @uamy9191 7 місяців тому +4

      沖縄県民です、多分ですけど夏休みの日数が比較的多いので、その影響で授業免除の対象なのかな?
      あと今年は水不足でプール授業が延期or中止になってましたし
      沖縄の場合はそういった理由もあったりすると思います(個人的見解ですが)

    • @M.A.N...628
      @M.A.N...628 7 місяців тому +3

      腰まで浸かる薬品、その後のシャワー&目洗いあったなぁ

  • @etoilek3311
    @etoilek3311 7 місяців тому +3

    泳げる道民です!ジンギスカンは好きだけどヤギはまだ未体験!濡れた野良犬はやっぱり無理かも😂😂😂😂ジンギスカンみたいに焼き肉にしたら食べれるかもね!汁はちょっと、、、、😅

  • @ちうた-y3u
    @ちうた-y3u 8 місяців тому +19

    沖縄の弁当の定番は1本まるごと秋刀魚のから揚げ(北海道産)

    • @zi-taga65
      @zi-taga65 7 місяців тому +5

      それわかる〜

    • @疲れた-u3y
      @疲れた-u3y 7 місяців тому +1

      牧志のMックスバリュで半額シールが貼られていたのはベトナム産だからやめといた

  • @じみす-i1e
    @じみす-i1e 7 місяців тому +11

    北海道と沖縄はルーツが同じって話もありますよね。
    顔濃いのも似てるし。

    • @taych39
      @taych39 6 місяців тому

      違います

    • @じみす-i1e
      @じみす-i1e 6 місяців тому

      @@taych39 あ、当時の方ですか?

    • @taych39
      @taych39 6 місяців тому +4

      @@じみす-i1e 北海道はアイヌ以外顔濃くないよ、関東からの移民多いし

    • @ちゃーちゃー-l5u
      @ちゃーちゃー-l5u 6 місяців тому

      @@taych39北関東は蝦夷の俘囚が多かったから顔濃いぞ

    • @taych39
      @taych39 6 місяців тому

      @@ちゃーちゃー-l5u 蝦夷=縄文人ではないぞ、もちろん蝦夷の中にも縄文系がいたが殆どは九州で混ざりきってる

  • @nemui4726
    @nemui4726 8 місяців тому +20

    山羊汁は、好き嫌い分かれるよ。
    私の周りは苦手な人の方が多かった。
    年配の人と酒飲みに山羊好きが多いイメージ。

  • @web-cams5873
    @web-cams5873 7 місяців тому +11

    北海道も沖縄も、場所に寄りますよね(笑)
    北海道の内陸は、海から遠くにありますし😅🤔

  • @ありえる-k5m
    @ありえる-k5m 7 місяців тому +5

    泳げるしヤギ好きな県民です😶
    (生まれも育ちも那覇)

  • @長女-q3k
    @長女-q3k 7 місяців тому +3

    ラム、豚、鶏、牛の順だな😂
    焼肉はラムと豚を焼く牛はちょっとでいいw
    つぼ八のラムのザンギ好きだけどまだあるかな?
    海は8月でも唇真っ青になるからちょっとだけ入って砂遊びしてた😂
    札幌の小学校はプール授業あるよ
    私の時は隣の学校まで歩いて行ってた💦

  • @user-zuruzuru
    @user-zuruzuru 19 днів тому +1

    沖縄県民ですがヒージャー苦手😭小さい頃、親戚の新築祝い行ったら可愛いヤギ居たから遊んだ。数時間後ヤギ汁となって出てきて何とも言えない気持ちと匂いでヤギ汁食べれなくなりました😂

  • @samusamu9103
    @samusamu9103 2 місяці тому +1

    インド人旦那さんと沖縄行って、ヤギ肉食べたら旦那さんが「この食感懐かしい!!」って美味しく食べてました。その後店員さんとヤギの美味しさを語り合ってました😂

  • @鈴木真貴子-s3k
    @鈴木真貴子-s3k 7 місяців тому +3

    道民です。
    道北在住ですが、小中高と水泳授業ありました。
    大人になって、海にいっても入らなくなりました。

    • @keito6580
      @keito6580 7 місяців тому +2

      学校に屋外プールありましたか?

    • @鈴木真貴子-s3k
      @鈴木真貴子-s3k 7 місяців тому +1

      @@keito6580
      中学校は屋外、高校は温水プールありました。
      小学校は隣の中学校のプール借りてました

  • @saitama_no_rider
    @saitama_no_rider 7 місяців тому +6

    羊肉と山羊肉は非常に似ている。
    羊肉のマトンは特に独特な臭みがあり道民でも苦手な人はいる。
    あと北海道ではラム肉の刺身は一般的ではないし汁にもしない。
    ついでに豚食文化なのも一緒。
    でも北海道では顔や豚足を食べる習慣はない。

  • @Haitai-fg4oy
    @Haitai-fg4oy 7 місяців тому +3

    ヒージャーは地域によっては新築祝いとかに一頭ツブしてヒージャー汁にしたりします。
    私は臭いが苦手で食べれませんが、うちの旦那はヒージャーには目がないです😂
    酒飲みの男の人が好きな人多いはず。
    女性と若い人は苦手な人多いイメージ。
    あと海は各家庭によると思います。
    私は母が離島出身なので、毎年夏には泳いだり潜りに行きます。
    ティラジャーという貝を塩茹でしてツマミにしたら美味しい。(下処理は大変ですがw)
    因みに水着は着ません😂

  • @泰生北野
    @泰生北野 8 місяців тому +17

    同じノリで青森と鹿児島も似てそう

    • @user-udqt6m
      @user-udqt6m 7 місяців тому +7

      青森と宮崎が似てます

  • @houzityalatté
    @houzityalatté 5 місяців тому +2

    関東に住んでるけど普通に年数回は食べるくらいにはジンギスカン食べてる。
    あれは北海道出身じゃなくても食べてほしい。マジで美味い。
    ジンギスカンのタレとかも多分そこら辺で売ってるから買ってみ。酒飲めないけど子供だったらご飯進むから。
    ジンギスカン他ではあまり食べないって正直びっくりしたもん…あんな美味いのに…って…

  • @daisukenakayama375
    @daisukenakayama375 8 місяців тому +12

    沖縄の人が泳げない人が多いと言うのは聞いたことがあるが、これはマジなんやな。
    北海道は加藤浩次さんが泳ぎが苦手(テレビでネタにされてました。)なので納得です。

    • @六角座
      @六角座 7 місяців тому +7

      沖縄人だけど、小学校6年生の頃に25メートル泳げる子はクラスに3、4人しかいなかった。

    • @bin5790
      @bin5790 7 місяців тому +4

      沖縄県民です!自分らの時代は 学校にプールなど無く そもそも体育で水泳の授業が無かった!
      後 海も家から数キロ有るので車で行くしか無くて
      子供の頃は海まで歩いて行くには遠くて!自転車で行くには坂が多いアップダウンで夏場にペダル踏むのはキツくて断念!したがって泳ぎを知らないまま大人になったのでカナヅチのまんまです!

    • @kakunoshin072
      @kakunoshin072 7 місяців тому +2

      加藤は小樽市出身なのにな。
      (ご存知ですか?小樽市は海有り市で、海鮮やお寿司が有名。実は札幌市は海無し市。小樽市はすぐ隣だけどね。)
      札幌市が海無し、かつ海の水温が低いから、水泳文化が少ないっぽいけど、ワイが小中学校の頃はプール学習あったよ。

    • @daisukenakayama375
      @daisukenakayama375 5 місяців тому +1

      返信して頂いた皆さんへ
      学校にプールがないのは大きいですね。
      海へ行くにしても自転車や歩きでは遠いし、水温の事もありますからね。
      芸人さんでも命に関わる事は控えてるし、出川さんのような仕事でもかなりの安全に気を使ってたくらいですからね。
      小樽市では加藤さんみたいなのは少数派だったんかな(笑)

    • @nflido-t7y
      @nflido-t7y 2 місяці тому

      @@kakunoshin072加藤浩次さんと同じ小樽潮陵高校OBですが泳げない人はほとんどいなかったですね。少数派です

  • @miytohoku8996
    @miytohoku8996 8 місяців тому +9

    道民的には
    羊をスープにするってのは
    あんまりメジャーじゃないかも
    一般家庭ではやっぱり焼きが一番かな
    煙すごくてニオイとか服についちゃうけど
    昔スープにしてみたけど独特の臭みが際立っちゃってあんまり美味しくなかった記憶が、、、
    それを思うとやはり内臓もいただくヤギ汁のほうがかなりキョーレツでしょうね(^_^;)
    自分よもぎも食べれんからなぁ、、、

  • @アルダブラック
    @アルダブラック 8 місяців тому +20

    北海道では中学校にプールが無いのが当たり前です。
    小学校ですらないところが多く、徒歩圏内にプールがあれば授業で行きますが、
    無ければプール授業自体ありません。地域によっては夏でも寒いので環境的に無理な場所もあります。
    札幌圏や地方都市では小学校や市の体育館にプールがあって水泳教室もあるので、泳げる子も少なくないですが、
    田舎の小学校はプールが無いのが当たり前。田舎育ちの人は特に泳げない人が多いと思います。

    • @別部穢麻呂
      @別部穢麻呂 8 місяців тому +3

      畑正憲さんがエッセーで書かれていましたが、漁師など泳げることが命に関わる人が多い地域にこそプールを作るべきなのに、実際にはそういう地域は貧しくてプールなど作れないという現実があります。
      沖縄も同様だと思います。

    • @garden01
      @garden01 8 місяців тому

      親も北海道の海のある田舎ですが、プール無かったです。困らない?と聞いたら、なんで?海で泳げばプールは要らないでしょって言われた笑

    • @動画視聴用-f4g
      @動画視聴用-f4g 7 місяців тому

      男女共同のプール授業とか羨ましかったなあ

    • @鈴木真貴子-s3k
      @鈴木真貴子-s3k 7 місяців тому +1

      旭川市ですが、中学校にプールありましたよ

    • @アルダブラック
      @アルダブラック 7 місяців тому

      @@鈴木真貴子-s3k
      旭川の一部だけかもしれませんね。
      私は札幌圏で生まれ育ちましたが、中学校にプールがあるという話は聞いたことがありません。

  • @ジロ-t6z
    @ジロ-t6z 7 місяців тому +5

    泳げないし、海でも花見でも運動会でも自宅でもどこでもジンギスカンやる道民です

  • @vinataba0627
    @vinataba0627 2 місяці тому

    ベトナムのハノイにいた時夏場に暑気払いのヤギ鍋を食べに行きました。南方系の食文化なのでしょうか?!

  • @saksakmomigi
    @saksakmomigi 10 днів тому +1

    祖母が沖縄ですが、旅行でアイヌの資料館?みたいなところに行った時、何だか似てるなぁ〜って思ったそうです。向こうも沖縄の人は何だか私たちに似てると言ってたみたいです。

  • @相沢豊後守
    @相沢豊後守 8 місяців тому +4

    北海道はあんまり泳ぐの得意じゃないけどスモグラーはそこそこいました
    今の若い連中はどうなんかな。今密漁うるさいからなあ
    素潜り出来るなら泳げるじゃんと言われたことがありますが、あれか泳げることになるのか疑問です
    札幌の人間でもそうなんで浜の方の人達はそこそこ泳げると思いますよ

    • @M.A.N...628
      @M.A.N...628 7 місяців тому +2

      スモグラーw
      かっこいいので使わせて頂きます

  • @ゆきのん-o4v
    @ゆきのん-o4v 3 місяці тому +1

    北海道と沖縄で羊と山羊の料理を交換して食べてもらう企画があると面白そうって思いました🤣

  • @e2smile
    @e2smile 8 місяців тому +18

    学校終わったら普通に短パンにシャツ着てジャージや体操着で泳ぐぞ。女の子が水着着て泳ぐとこなんて見たことない。

  • @ks1144
    @ks1144 7 місяців тому +2

    妻が札幌出身です。
    家庭でジンギスカン作ってくれますが美味しいです。
    北海道の親戚宅に行った時も酒のつまみにジンギスカン作ってくれましたがめちゃくちゃ美味しいかったです!!

  • @奈良和美-b4p
    @奈良和美-b4p 7 місяців тому +11

    北海道の海は海水浴場と言うより漁場だよなってくらい荒いイメージがある。

  • @sugasugasugarrrr
    @sugasugasugarrrr 7 місяців тому +13

    道民は沖縄フェアだーいすき。パン屋さんもご飯屋さんもよく沖縄フェアやる

    • @鈴-h6i
      @鈴-h6i 7 місяців тому +17

      沖縄では北海道フェアすごいやってるよ!

  • @hiromi6422
    @hiromi6422 11 днів тому +1

    私 沖縄出身ですが ヒージャーは 臭くて食べきれなかった。 でも 北海道に旅行した時 ジンギスカン 美味しかった。😊 まさか 羊の肉とは・・・

  • @yoyoyoshishishi4476
    @yoyoyoshishishi4476 8 місяців тому +7

    ヤギ刺しは食べたことあるけど牧場の匂いがした

  • @Rena1225-d3f
    @Rena1225-d3f Місяць тому +1

    沖縄と北海道のハーフです🙇🏻‍♀️
    ジンギスカンは大好きですが、ヒージャー汁だけは食べられません😩(山羊刺しはジンギスカンよりも癖がなくて美味しい❤)

  • @WhiteHorseX
    @WhiteHorseX 8 місяців тому +16

    北海道と大阪と沖縄は似てるとこがある。共通点としては、ボケる人が多い。(お笑い的に)

  • @miyuma-dayo
    @miyuma-dayo 21 день тому +1

    道民だけど全然泳げますが…😅あ、でもお父さん泳げないわ💦漁師だけど😂

  • @nurechin
    @nurechin 7 місяців тому +4

    道民だけど海沿いの町はみんな海水浴行くでしょ。
    唇が紫になるまで泳いで焚き火で体を温めるのがデフォ。
    あとジンギスカンのラムの臭みが美味いなんて言っているのは素人。本当に好きな人はもっと臭みのあるマトンを食べる。
    てかジンギスカンが一般的だったのは昔の話で今は普通の焼き肉のほうが需要が高い。

    • @北のアロニア
      @北のアロニア 7 місяців тому +1

      ジンギスカンは臭みのないサフォーク種とか高級肉も出てきたし、
      他の肉よりヘルシーだから割と今でも食べられてる方だと思うけどな…
      海水浴で唇紫にしながら泳いで焚き火に当たるのは同意

  • @soudgdhsjvxfjs
    @soudgdhsjvxfjs 5 місяців тому +2

    沖縄行ってみたいなー、、
    ラフテーを食べて、あちこちぶらぶらして、海で泳いで、シーサーの色塗りして、ちゅらうみ水族館に行きたい、、行ったことないや、、

  • @こまさん-o7q
    @こまさん-o7q 8 місяців тому +4

    昔、海には化け物が居るから泳いじゃいけないと父に言われた←太平洋側産まれ太平洋側育ち

  • @猫飼いたい
    @猫飼いたい 7 місяців тому +6

    15:34
    ここの人さ、
    全員が全員好きだと思うなよ
    俺は嫌いだぞ
    てめぇが好きだからって全員が全員好きなわけねぇだろ
    By沖縄県民

    • @六角座
      @六角座 Місяць тому +1

      沖縄人は「てめぇ」っていう言い方はしないけど?

    • @猫飼いたい
      @猫飼いたい Місяць тому

      @@六角座 若い年代はキレてる時に結構言うきがするんだが?