Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
耐熱塗料は『ラストオリウム(販売武蔵ホルト)』を勧めます。 耐熱温度は1000℃を越える奴でスプレー缶のがあります。また、下地塗料(サーフェイサー)もあるのでストーブ塗装に向いてると思います。
ハナココさんなら、ホームセンターとかで金属板などそろえて自作して、ホンモノ超えちゃったり...。溶接機要りますねー。
このタイプは木槌かゴムハンでやらないと叩いて壊れちゃうっすよ薪で薪を叩くのが1番良きです先端はダイヤモンドの棒ヤスリで研げます!
古い方、自分が修理したいくらいです。
グラインダーとかで削って鋭くするしかないのかなぁ
古い塗装を剥がすのと併せて、塗料の食いつきを良くするためにサンドペーパーで磨いたほうが良いんじゃないですかね。
なるほどね!勉強になります。
ダイヤモンドの研ぎ棒当てれば切れ味は復活しそうですけどもね?新しい方も研いで切刃の角度調整すれば使えなくはない程度にはなりそうです
鉄ヤスリで刃付けすれば充分使えそう
叩くたびに動いているので折角の打撃力が有効活用出来てないように思います簡易的にでも固定してみては?
自分なら削って鋭利にするなぁ🤔
販売ページ見たら別物だったw返品レベルw
いや、普通に鉄ヤスリで刃を研げば良いじゃん、どっちも。新しい方はどーみてもフレームの強度たりてない感じ。
グラインダーで削りましょう。もったいない
新しい方がもう少し使えたなら、三年物のボコボコwを輪っか溶接したりグラインダーで刃を研いだりをみたいですがもう新しい方を改良するのが先になってますな
アマゾンの薪割り機 そんな小さいサイズならそもそも割る必要すら無い
直径19cm以下なんすよね、、、
@yuhking6x9 手の平より小さく見えるけど
収益化してるんだからホンモノ買おうよ…w
耐熱塗料は『ラストオリウム(販売武蔵ホルト)』を勧めます。 耐熱温度は1000℃を越える奴でスプレー缶のがあります。
また、下地塗料(サーフェイサー)もあるのでストーブ塗装に向いてると思います。
ハナココさんなら、ホームセンターとかで金属板などそろえて
自作して、ホンモノ超えちゃったり...。
溶接機要りますねー。
このタイプは木槌かゴムハンでやらないと叩いて壊れちゃうっすよ
薪で薪を叩くのが1番良きです
先端はダイヤモンドの棒ヤスリで研げます!
古い方、自分が修理したいくらいです。
グラインダーとかで削って鋭くするしかないのかなぁ
古い塗装を剥がすのと併せて、塗料の食いつきを良くするためにサンドペーパーで磨いたほうが良いんじゃないですかね。
なるほどね!勉強になります。
ダイヤモンドの研ぎ棒当てれば切れ味は復活しそうですけどもね?
新しい方も研いで切刃の角度調整すれば使えなくはない程度にはなりそうです
鉄ヤスリで刃付けすれば充分使えそう
叩くたびに動いているので折角の打撃力が有効活用出来てないように思います
簡易的にでも固定してみては?
自分なら削って鋭利にするなぁ🤔
販売ページ見たら別物だったw
返品レベルw
いや、普通に鉄ヤスリで刃を研げば良いじゃん、どっちも。新しい方はどーみてもフレームの強度たりてない感じ。
グラインダーで削りましょう。
もったいない
新しい方がもう少し使えたなら、三年物のボコボコwを輪っか溶接したりグラインダーで刃を研いだりをみたいですが
もう新しい方を改良するのが先になってますな
アマゾンの薪割り機 そんな小さいサイズならそもそも割る必要すら無い
直径19cm以下なんすよね、、、
@yuhking6x9 手の平より小さく見えるけど
収益化してるんだからホンモノ買おうよ…w