Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
続きはコチラでご覧になれます → ua-cam.com/video/gHwOUt7s8JE/v-deo.htmlチャンネル登録、高評価、コメント、拡散のご協力よろしくお願いします!
安野モヨコさんって学費と生活費のためにキャバクラで仕事しながら、岡崎京子さんや桜沢エリカに押し掛けてアシをしてた苦労人だよ。デビューした後もご家族の病気を支えるために仕送りしてた人で、とにかく仕事を沢山するしかなかった(お陰で成功した)
安野モヨコさんも真の天才なんよなぁ
昔ハッピーマニア大好きで何度も読み返してました。シゲカヨと年齢も同じで共感してました。後ハッピーマニアを読んで、安野モヨコ先生やっぱり本当に大好き!!と思いました。本当に面白い!!
監督不行届のあとがきを読んで、監督が心からモヨコさんを尊敬していることがわかってめちゃくちゃよかった
「後ハッピーマニア」、40代にはほんとにリアルで刺さる
ハッピーマニアのマニアは心理学でメガロマニア(誇大妄想狂)やモノマニア(偏執狂)やトキシコマニア(薬物依存症)などと同じような意味で「幸せ依存症」ということでつけたのかもと推測しています。
山田玲二さんの分析すごく納得できる。安野モヨコさんずっとファンです。岡崎京子も好きでした。女性の気持ちを痛いくらい現実的に表現してて、そう!そうなんだよって。この女性の気持ちをわかる男がどれくらいいるんだろう。
モヨコバンザイ!絵がキレイで好き。笑えて泣けて共感できてすごいエンタメですよ。
安野モヨコと庵野秀明って出てくる作品は全然違うけど明らかに根本は同じ作風だよな。
モヨコはギャグセンスが群を抜いてる
後ハッピーマニアめちゃくちゃ面白いです。相変わらずすったもんだやってるものの、シゲカヨとフクちゃんの変わらぬ友情と、フクちゃんが育てた次世代の男子(ヨウジ)が救いです。
人は不幸にしがみついてでもプライドを守る生き物なんだろうな
深夜に目が覚めて、寝落ちしたからか、この動画が気が付いたら流れてた。「金持ちのイケメンが救いに来てくれる〜」のくだりが流れてきたときに、「じゃあ、イケメンになって金持ちになって救いに行ってやるぜ!」と言っておもむろにベットを立ち上がった私はやはりどうしようもなく寝ぼけていたんだろう。
山田玲司先生に、オッドタクシーの話して欲しいです!!これは現代の病気について、炙り出す、凄いアニメかもです!
安野モヨコ。岡崎京子。なるほど。面白いものを教えてくれて、本当にありがとうございます。
「あたしみたいな女の子好きにならないかっこいい男」この考え方、70年代後半に、ウッディ・アレンがアカデミー賞取った「アニー・ホール」の冒頭の台詞ですでに述べてますね。「『僕を入会させてくれるようなクラブには入りたくない』これが僕の人生でのモットーです」
格好良い。
こっちのほうがセンスある気がする
男の幸せの定義は単純明快で固定されてる女の幸せの定義は時代によって常に流動し続けている気がする
女性の幸せの定義が社会(男性)によって定められてる時代が長いからね
男は仕事と家庭が両方手に入るが、女はなかなかそうはいかないからね、これは世界的なジレンマ
@@agi-be9cm 身体構造上の問題だから難しいんだよねこれが
3ヶ月から長くても10ヶ月拘束される身体というだけで、社会の一員(仕事とか色々)?から外されて、そうじゃない方に身を委ねて家庭に入るっていうシステム当たり前のようになってるのはなんか、分かるんだけど何かもどかしいなと、思ってしまう
結婚は長期契約のパパ活金銭を与える方が悪い
モヨコは頼むから作品を完成させてくれ
1年以上前にupされていたんですね。遅ればせながら拝見しました。岡崎京子と安野モヨコは好きな漫画家で、当時フィールヤングを買っていて、岡崎京子と入れ替わりでハッピーマニアで一気にブレイクした記憶があります。岡崎と安野のキャラは今で言うパリピに属するような女子たちかもしれませんけど、その辺りに属する女子を描ける人は多分ギャグ仕立てにしてもうまくは描けないかなと思います。センスですかね。美人画報で「萬田と樋口」を悠々自適に暮らしている素敵女子の象徴として挙げていましたが、漫画家の岡崎と安野の象徴はそれよりもゆるぎないものになっていると感じています。安野モヨコのキャラは岡崎京子の物語に出てくるキャラよりはもっと庶民的で馴染みやすく、女のくだらないこだわりなんかをぶっちゃけて皮算用をお披露目して笑わせてくれるあたりが面白くて、岡崎ファンでしたがハッピーマニア初見ではまりました。そしてハッピーマニアのその後まで描けてしまう安野モヨコのバランス感覚はすごいと感じています。そして山田先生と動画メンバーのみなさんとの微妙な温度差も・・・山田先生ありがとうございました!(^^)!
6:07品定めという言葉にあーと反応する伊澤女史のリアクションがより信憑性を感じます。
ジェリーインザメリーゴーランドが余計な思想とか入ってなくて不条理ギャグに振り切ってて大好きな漫画です男とはまた違う女ならではの豪快さがありましたね
個人的には漫画的には女性版柳沢きみおだと思ってる。結局欲しかない。東村の方が捜し物してる感ある。柴門ふみは男性依存感。岡崎京子は本気の嘘つき感。嘘に本気で騙された女性多数。庵野秀明と出会わなければどうなったか。そういう意味で庵野秀明も救われたが安野モヨコも救われた。
今回めっちゃ面白かった
働きマンは惹きこまれた
めっちゃ面白かったです!
おっくん、同世代なのにハッピーマニアわからんのかぁ。このあたりで世代の分かれ目がある気がする。
面白かったです。いま流行している漫画で、「明日私は誰かのカノジョ」について語ってほしいです。令和の少女漫画にどう感じるのか知りたいです。
最高です
男性に女性の人生観が理解できないことだけはよくわかった
男女の理解は永遠に不可能なんでしょうね
行動する女性、安野モヨコ。
「敵は女の目」は的確すぎる
『鼻下長紳士回顧録』における「変態」と「クズ男」の話について語って欲しいです、
バブル崩壊の足音を聴いた女たちは、結婚、仕事、美容の各ボートにしがみついた。しかし、全部手に入れたフクちゃんが、『後ハッピーマニア』では不幸になっている。それは、結婚と仕事の両立はやっぱ無理だった、という事であって、両方取るなら顔だけいい能無しとか、有能だけど社会でやってけないとか、そういう男じゃないと無理ってことじゃないですか。フクちゃんは、頭も顔もいい、強いオスと結婚した。そういう男は、尽くしてくれる女を求める。つまり相手の選択を間違えたからではないですか。シゲカヨが不幸なのは、恋愛至上主義なのに、努力しないから。仕事も女子力上げる努力も何にもしない。もともとのまぁまぁな容姿以外何もないんだから。年食ったら…そりゃ捨てられるよね。せめて子供作っときゃ良かったのに。『後〜』を読んでの感想は、そんなとこです。好きなマンガなのに、なんでこんな救いのない感想になっちゃうんだろ。
詳しい感想ありがとう!参考になった🙂
リアリティつてやつですかね。今の若い女子がカヨコとフクちゃんの屍を乗り越えて行って、幸せになることを祈ります。
安野モヨコを容赦なく剥いでいくって感じ
後ハッピーマニアもいいんだけどそれより前に描いた鼻下長紳士回顧録も読んで欲しい。
今、試し読みしました。買うわ
自分なんか好きになる奴は、まともじゃないから嫌。それは己を不運に突き進ませる病自分を許せれば、自分を愛せれば、その病は癒える。でも、その病は自分では治せない。なぜなら自分が嫌いで、自分を労れない人がかかる病だから。
そもそも人なんてまともじゃないんだから、さっさと自分を好きになって労っちゃえばいいんだよ。自分を愛する人間なんて自分以外いないんだから。
自分を許して愛することを他人にしてもらおうとするのってギャンブルとかバブルみたいなもんだし結局一番手っ取り早いのは自分で自分を許して愛するぞと腹を括って決めることなんだなぁと最近思った。
別に、許さなくていいし、愛さなくていい。そんなむりやりやろうとしたって、しっくりこないし、もやもやするだけよ。ただ。卑屈にはなるな。ニュートラル。不幸にも幸にも一喜一憂しない。なんとなく生きる。楽しいことがありそうな場所にいく。親和性の高いところに行く。なんとなく何かをやってみる。これが一番良い。
メイクしている女がメイクを落とすのがいいんでしょ?メイクしない私は女の子の世界がわからん。こういう女の子の世界もあるんだーと勉強になりました。
この時代はバイオホラーも大ヒットしたっけ。リングシリーズとパラサイトイヴから地に足ついた黒い家に落ち着いたジャパニーズホラー分析をやったら面白いだろうな。
むしろ安野モヨコと結婚してる庵野秀明の好感度が上がる
アスペ子なし専業主婦の私に突き刺さる漫画だった。モヨコは好きだけど、後ハッピーマニアは1巻を読んでこわくて後編読んでない。シゲタは億り人の個人投資家で、年下のイケメン侍らせるバブリー熟女か、万バズ美容インフルエンサーとして承認欲求満たすくらいしか幸せになる道ないのでは😢最終納得できるラストになったのかな。
奥野卒業してくれないかなきっと1人で立派にやっていけるよ
時代のモラルや社会からの影響力はつ用意ですね、人はその国の文化で流れとか流行で人格が変わるんですね
こりゃ少子高齢化が進むわけですわ…保育園増やすとか補助金出すとかそういう次元の話じゃないね
オタクはオタクと結婚する
あたしみたいな女のコを好きにならない男って……怖すぎるよ…
レイジ先生の綾波めっちゃいいな!?
本当の敵は「女の目」
絶対奥野はまらんって思ったw作品関係なくマーキュリーで来てもええんやで
カエル化現象の処方箋ですわこの動画
自由恋愛社会の被害者やんけ
あるある
(やっぱリモートよりいいな(?))
意外とリモートが観やすく感じる。リモートだとコメも良く拾われるし。
コムアイかと思った・・
奥野がいるせいでヤンサン見れなくなって辛い
49:59
「メイク落とせよ」は至言
後半の奥野の貧乏ゆすりはマジであり得なかったな何でこんなやつが生き残ってられるのかここまで彼を甘やかす理由がどこにあるプロレス舐めるなよ奥野はエンタメになってないんだよ
お前何一人で運動会やってんだコノヤロー
岡崎チルドレンの筆頭やん
全部見ましたけど、大変がっかり会でした作品の名前出してるならちゃんと作品を掘り下げてほしい
ディスカバリーでちゃんとやり直して欲しい
これでおっくん大っ嫌いになったけど、ニコ生のエヴァ卒業式のオチ見て心の中で仲直りした
@@tomixixixi BSマンガ夜話みたいに作品について語ってほしかったです。BSマンガ夜話の岡崎京子「Pink」の回は良かった。
ホストにひっかかるダメな女あるある
イスカリオテのモヨコくん
「私みたいな女を好きにならない男」 のくだりで昔付き合ってた女に 「○○さん、私の事、軽蔑してるでしょ」 と言われた事を思い出したあいつはシゲカヨだったのか…
林芙美子の小説にも通じるものがあると思う 自分をけなし、見下す男に惚れる
待たないね。自分のクラスをあげればいいんでしょ。で、金儲けて、優しい旦那を婿にして養えばいいよね。男を待ってる女なんて最初から負けてるじゃん。名字を変えるのに抵抗感がない段階で自己がない。どんな富豪と結婚しても相手の籍に入ってるってだけで、主人公じゃないじゃん。残念!ww。
まあ仕事頑張って一人で生きるのが最強だ
絶望してますね
女の人生で最も重要なことは子供を生んで育てること。それ以外の事をさせるから世の中がボロボロになっていく。
その発言ができる世の中であることが最もやばい
続きはコチラでご覧になれます → ua-cam.com/video/gHwOUt7s8JE/v-deo.html
チャンネル登録、高評価、コメント、拡散のご協力よろしくお願いします!
安野モヨコさんって学費と生活費のためにキャバクラで仕事しながら、岡崎京子さんや桜沢エリカに押し掛けてアシをしてた苦労人だよ。
デビューした後もご家族の病気を支えるために仕送りしてた人で、とにかく仕事を沢山するしかなかった(お陰で成功した)
安野モヨコさんも真の天才なんよなぁ
昔ハッピーマニア大好きで何度も読み返してました。シゲカヨと年齢も同じで共感してました。
後ハッピーマニアを読んで、安野モヨコ先生やっぱり本当に大好き!!と思いました。本当に面白い!!
監督不行届のあとがきを読んで、監督が心からモヨコさんを尊敬していることがわかってめちゃくちゃよかった
「後ハッピーマニア」、40代にはほんとにリアルで刺さる
ハッピーマニアのマニアは心理学でメガロマニア(誇大妄想狂)やモノマニア(偏執狂)やトキシコマニア(薬物依存症)などと同じような意味で「幸せ依存症」ということでつけたのかもと推測しています。
山田玲二さんの分析すごく納得できる。安野モヨコさんずっとファンです。岡崎京子も好きでした。女性の気持ちを痛いくらい現実的に表現してて、そう!そうなんだよって。この女性の気持ちをわかる男がどれくらいいるんだろう。
モヨコバンザイ!
絵がキレイで好き。
笑えて泣けて共感できてすごいエンタメですよ。
安野モヨコと庵野秀明って出てくる作品は全然違うけど明らかに根本は同じ作風だよな。
モヨコはギャグセンスが群を抜いてる
後ハッピーマニアめちゃくちゃ面白いです。相変わらずすったもんだやってるものの、シゲカヨとフクちゃんの変わらぬ友情と、フクちゃんが育てた次世代の男子(ヨウジ)が救いです。
人は不幸にしがみついてでもプライドを守る生き物なんだろうな
深夜に目が覚めて、寝落ちしたからか、この動画が気が付いたら流れてた。
「金持ちのイケメンが救いに来てくれる〜」のくだりが流れてきたときに、「じゃあ、イケメンになって金持ちになって救いに行ってやるぜ!」と言っておもむろにベットを立ち上がった私はやはりどうしようもなく寝ぼけていたんだろう。
山田玲司先生に、オッドタクシーの話して欲しいです!!これは現代の病気について、炙り出す、凄いアニメかもです!
安野モヨコ。岡崎京子。なるほど。
面白いものを教えてくれて、本当にありがとうございます。
「あたしみたいな女の子好きにならないかっこいい男」
この考え方、70年代後半に、ウッディ・アレンがアカデミー賞取った「アニー・ホール」の冒頭の台詞ですでに述べてますね。
「『僕を入会させてくれるようなクラブには入りたくない』これが僕の人生でのモットーです」
格好良い。
こっちのほうがセンスある気がする
男の幸せの定義は単純明快で固定されてる
女の幸せの定義は時代によって常に流動し続けている気がする
女性の幸せの定義が社会(男性)によって定められてる時代が長いからね
男は仕事と家庭が両方手に入るが、女はなかなかそうはいかないからね、これは世界的なジレンマ
@@agi-be9cm 身体構造上の問題だから難しいんだよねこれが
3ヶ月から長くても10ヶ月拘束される身体というだけで、
社会の一員(仕事とか色々)?から外されて、そうじゃない方に身を委ねて家庭に入るっていうシステム当たり前のようになってるのはなんか、
分かるんだけど何かもどかしいな
と、思ってしまう
結婚は長期契約のパパ活
金銭を与える方が悪い
モヨコは頼むから作品を完成させてくれ
1年以上前にupされていたんですね。遅ればせながら拝見しました。
岡崎京子と安野モヨコは好きな漫画家で、
当時フィールヤングを買っていて、
岡崎京子と入れ替わりでハッピーマニアで一気にブレイクした記憶があります。
岡崎と安野のキャラは今で言うパリピに属するような女子たちかもしれませんけど、
その辺りに属する女子を描ける人は多分ギャグ仕立てにしてもうまくは描けないかなと思います。
センスですかね。
美人画報で「萬田と樋口」を悠々自適に暮らしている素敵女子の象徴として挙げていましたが、
漫画家の岡崎と安野の象徴はそれよりもゆるぎないものになっていると感じています。
安野モヨコのキャラは岡崎京子の物語に出てくるキャラよりはもっと庶民的で馴染みやすく、
女のくだらないこだわりなんかをぶっちゃけて皮算用をお披露目して笑わせてくれるあたりが面白くて、
岡崎ファンでしたがハッピーマニア初見ではまりました。
そしてハッピーマニアのその後まで描けてしまう安野モヨコのバランス感覚はすごいと感じています。
そして山田先生と動画メンバーのみなさんとの微妙な温度差も・・・山田先生ありがとうございました!(^^)!
6:07品定めという言葉に
あーと反応する伊澤女史のリアクションが
より信憑性を感じます。
ジェリーインザメリーゴーランドが余計な思想とか入ってなくて不条理ギャグに振り切ってて大好きな漫画です
男とはまた違う女ならではの豪快さがありましたね
個人的には漫画的には女性版柳沢きみおだと思ってる。
結局欲しかない。
東村の方が捜し物してる感ある。
柴門ふみは男性依存感。
岡崎京子は本気の嘘つき感。
嘘に本気で騙された女性多数。
庵野秀明と出会わなければどうなったか。
そういう意味で庵野秀明も救われたが安野モヨコも救われた。
今回めっちゃ面白かった
働きマンは惹きこまれた
めっちゃ面白かったです!
おっくん、同世代なのにハッピーマニアわからんのかぁ。このあたりで世代の分かれ目がある気がする。
面白かったです。
いま流行している漫画で、「明日私は誰かのカノジョ」について語ってほしいです。
令和の少女漫画にどう感じるのか知りたいです。
最高です
男性に女性の人生観が理解できないことだけはよくわかった
男女の理解は永遠に不可能なんでしょうね
行動する女性、安野モヨコ。
「敵は女の目」は的確すぎる
『鼻下長紳士回顧録』における「変態」と「クズ男」の話について語って欲しいです、
バブル崩壊の足音を聴いた女たちは、結婚、仕事、美容の各ボートにしがみついた。
しかし、全部手に入れたフクちゃんが、『後ハッピーマニア』では不幸になっている。
それは、結婚と仕事の両立はやっぱ無理だった、という事であって、両方取るなら顔だけいい能無しとか、有能だけど社会でやってけないとか、そういう男じゃないと無理ってことじゃないですか。
フクちゃんは、頭も顔もいい、強いオスと結婚した。そういう男は、尽くしてくれる女を求める。つまり相手の選択を間違えたからではないですか。
シゲカヨが不幸なのは、恋愛至上主義なのに、努力しないから。仕事も女子力上げる努力も何にもしない。もともとのまぁまぁな容姿以外何もないんだから。年食ったら…そりゃ捨てられるよね。
せめて子供作っときゃ良かったのに。
『後〜』を読んでの感想は、そんなとこです。
好きなマンガなのに、なんでこんな救いのない感想になっちゃうんだろ。
詳しい感想ありがとう!
参考になった🙂
リアリティつてやつですかね。
今の若い女子がカヨコとフクちゃんの屍を乗り越えて行って、幸せになることを祈ります。
安野モヨコを容赦なく剥いでいくって感じ
後ハッピーマニアもいいんだけどそれより前に描いた鼻下長紳士回顧録も読んで欲しい。
今、試し読みしました。買うわ
自分なんか好きになる奴は、まともじゃないから嫌。
それは己を不運に突き進ませる病
自分を許せれば、自分を愛せれば、その病は癒える。
でも、その病は自分では治せない。
なぜなら自分が嫌いで、自分を労れない人がかかる病だから。
そもそも人なんてまともじゃないんだから、さっさと自分を好きになって労っちゃえばいいんだよ。
自分を愛する人間なんて自分以外いないんだから。
自分を許して愛することを他人にしてもらおうとするのってギャンブルとかバブルみたいなもんだし
結局一番手っ取り早いのは自分で自分を許して愛するぞと腹を括って決めることなんだなぁと最近思った。
別に、許さなくていいし、愛さなくていい。そんなむりやりやろうとしたって、しっくりこないし、もやもやするだけよ。ただ。卑屈にはなるな。
ニュートラル。不幸にも幸にも一喜一憂しない。なんとなく生きる。楽しいことがありそうな場所にいく。親和性の高いところに行く。なんとなく何かをやってみる。これが一番良い。
メイクしている女がメイクを落とすのがいいんでしょ?
メイクしない私は女の子の世界がわからん。こういう女の子の世界もあるんだーと
勉強になりました。
この時代はバイオホラーも大ヒットしたっけ。リングシリーズとパラサイトイヴから地に足ついた黒い家に落ち着いたジャパニーズホラー分析をやったら面白いだろうな。
むしろ安野モヨコと結婚してる庵野秀明の好感度が上がる
アスペ子なし専業主婦の私に突き刺さる漫画だった。モヨコは好きだけど、後ハッピーマニアは1巻を読んでこわくて後編読んでない。
シゲタは億り人の個人投資家で、年下のイケメン侍らせるバブリー熟女か、万バズ美容インフルエンサーとして承認欲求満たすくらいしか幸せになる道ないのでは😢
最終納得できるラストになったのかな。
奥野卒業してくれないかな
きっと1人で立派にやっていけるよ
時代のモラルや社会からの影響力はつ用意ですね、人はその国の文化で流れとか流行で人格が変わるんですね
こりゃ少子高齢化が進むわけですわ…
保育園増やすとか補助金出すとかそういう次元の話じゃないね
オタクはオタクと結婚する
あたしみたいな女のコを好きにならない男って……
怖すぎるよ…
レイジ先生の綾波めっちゃいいな!?
本当の敵は「女の目」
絶対奥野はまらんって思ったw
作品関係なくマーキュリーで来てもええんやで
カエル化現象の処方箋ですわこの動画
自由恋愛社会の被害者やんけ
あるある
(やっぱリモートよりいいな(?))
意外とリモートが観やすく感じる。リモートだとコメも良く拾われるし。
コムアイかと思った・・
奥野がいるせいでヤンサン見れなくなって辛い
49:59
「メイク落とせよ」は至言
後半の奥野の貧乏ゆすりはマジであり得なかったな
何でこんなやつが生き残ってられるのか
ここまで彼を甘やかす理由がどこにある
プロレス舐めるなよ
奥野はエンタメになってないんだよ
お前何一人で運動会やってんだコノヤロー
岡崎チルドレンの筆頭やん
全部見ましたけど、大変がっかり会でした
作品の名前出してるならちゃんと作品を掘り下げてほしい
ディスカバリーでちゃんとやり直して欲しい
これでおっくん大っ嫌いになったけど、ニコ生のエヴァ卒業式のオチ見て心の中で仲直りした
@@tomixixixi BSマンガ夜話みたいに作品について語ってほしかったです。BSマンガ夜話の岡崎京子「Pink」の回は良かった。
ホストにひっかかるダメな女あるある
イスカリオテのモヨコくん
「私みたいな女を好きにならない男」 のくだりで
昔付き合ってた女に 「○○さん、私の事、軽蔑してるでしょ」 と言われた事を思い出した
あいつはシゲカヨだったのか…
林芙美子の小説にも通じるものがあると思う 自分をけなし、見下す男に惚れる
待たないね。自分のクラスをあげればいいんでしょ。で、金儲けて、優しい旦那を婿にして養えばいいよね。男を待ってる女なんて最初から負けてるじゃん。名字を変えるのに抵抗感がない段階で自己がない。どんな富豪と結婚しても相手の籍に入ってるってだけで、主人公じゃないじゃん。残念!ww。
まあ仕事頑張って一人で生きるのが最強だ
絶望してますね
女の人生で最も重要なことは子供を生んで育てること。
それ以外の事をさせるから世の中がボロボロになっていく。
その発言ができる世の中であることが最もやばい