大会使用率99%の全盛期十二獣デッキを見るゆゆうた 【2022/03/07】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 чер 2024
  • ゆゆうたが見てる動画
    【 • 【遊戯王】環境で暴れている十二獣は何故強いの... 】
    ゆゆうたが見てる動画の投稿主様のチャンネル
    【 / @rokubumania 】
    0:00 開始
    0:30 3枚使えてた時代
    2:24 十二獣全盛期の動画を見る
    5:27 モルモラットのやべえ効果
    7:12 場が凄いことになってる
    8:55 開局でさらに
    9:31 禁止です
    10:35 先行負けない
    12:10 モルモラット一体だったよね?
    14:00 開局一枚からワンキル
    17:35 コメント見るか
    19:00 大会使用率99%
    元配信
    【 / 1418084720 】
    ゆゆうたの"力"をまとめた再生リスト
    【 • 水を食べ始めるゆゆうた【2022/01/10】 】
    ゆゆうたのTwitter
    / dai2noyuyuta
    ゆゆうたのTwitch
    / 1256811583
    ゆゆうたのUA-cam
    / @yuyutadesu
    #ゆゆうた #切り抜き #遊戯王マスターデュエル
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 265

  • @rokubumania
    @rokubumania 2 роки тому +518

    使って頂き光栄です🙏
    天国のモルモラットも今頃大変喜んでいるかと思います...。

    • @ch-hf3tp
      @ch-hf3tp  2 роки тому +52

      こちらこそありがとうございます🙇‍♂️

    • @aldente1596
      @aldente1596 2 роки тому +159

      あの暴れようだと地獄にいると思います

    • @user-ov8df5df6z
      @user-ov8df5df6z 2 роки тому +13

      本人で草

    • @hizubass198
      @hizubass198 2 роки тому +11

      悪魔って言われてるw

    • @star-ht7ld
      @star-ht7ld 2 роки тому +16

      今の紙じゃあモルモラットは制限カードに緩和されてるから天国から死者蘇生されて現代にいるぞ(^-^)

  • @user-nr8xs9im5k
    @user-nr8xs9im5k 2 роки тому +110

    展開力えぐすぎて増G投げた方が死ぬのまじで衝撃だった

  • @user-nc4cn2od6i
    @user-nc4cn2od6i 2 роки тому +39

    この時の精神操作で相手の十二獣パクってエクシーズする動きは大好き

  • @user-uv9qu9ob3m
    @user-uv9qu9ob3m 2 роки тому +28

    モルモラットから展開できるのにそのモルモラットはブルホーンや開局さらには炎舞天機で持ってこれるの強すぎなんだよな

  • @HH-xx9hz
    @HH-xx9hz 2 роки тому +31

    懐かしいなあ。
    デッキ作るときに、とりあえず悩んだら十二獣入れとけって時代だったな

  • @user-zk8qc9zt1r
    @user-zk8qc9zt1r 2 роки тому +22

    復帰勢が引退してる時期のぶっ壊れ見てるリアクションほんと好き

  • @ReptilianneNAGA
    @ReptilianneNAGA 2 роки тому +153

    テーマの動きもモチーフもイラストも全部好きだけど征竜と同じで最初から全て間違えていたテーマでもある

    • @user-ff4uh7yx2m
      @user-ff4uh7yx2m 2 роки тому +3

      征竜は子ども出るまではまだマシだったから…

    • @user-lh9pf6ij3l
      @user-lh9pf6ij3l 2 роки тому +20

      子どもが全部禁止になっても暴れてたからいずれかは強さがわかって暴れてたよ

    • @user-yv8mh2yl5h
      @user-yv8mh2yl5h 2 роки тому +9

      征竜は全員禁止経験してるから文字通り全て間違えてたテーマ
      十二獣はまだ甘い

  • @Midra-xt1hd
    @Midra-xt1hd 2 роки тому +53

    このデッキのやばいところは安定力なんよ。会局モルモ天キベイゴマの12枚どれか引けば展開できるし、方合除いた全十二が1枚初動で最低限の妨害を構えられるからデッキの約半分が初動になる。まじでエクシーズの到達点だわ

    • @AAA-iv2ik
      @AAA-iv2ik 4 місяці тому

      これエクシーズなのか?

    • @user-vc5rs8gp4b
      @user-vc5rs8gp4b 3 місяці тому

      1体で2体分のエクシーズ素材はゼアルで散々してるしね

  • @purplerefugium3096
    @purplerefugium3096 2 роки тому +111

    ゆゆうたが紙引退してからの遊戯王の歴史学ぶシリーズクソおもろいからもっとやってほしい

    • @user-if3it7cs9r
      @user-if3it7cs9r 2 роки тому

      1万円貰う方法
      ua-cam.com/video/yYQw_KilL9E/v-deo.html

  • @user-rh9mm1gp8b
    @user-rh9mm1gp8b 2 роки тому +46

    色々混ぜ物の宇宙デッキがあったけど結局は純十二が最強やったの面白かった
    あと十二ミラーは結構楽しかった

  • @01aster88
    @01aster88 2 роки тому +9

    この時の遊戯王
    十二獣恐竜真竜皇とか、闇鍋みたいなデッキ名ばっかだったの好き

  • @KK-xn4cm
    @KK-xn4cm 2 роки тому +8

    最終兵器安らかに眠れってデッキ名好き

  • @user-ut7ct8gt4h
    @user-ut7ct8gt4h 2 роки тому +32

    この頃は強いテーマ見つけたらデッキ組む時にまずは十二支を入れてから考えてた

  • @erest1891
    @erest1891 2 роки тому +47

    こいつらが強すぎて現在規制されてるカードが4枚もあって、しかも全盛期ペンデュラムの魔術師が空気だったのが環境のやばさを物語ってる

  • @anchovy2012
    @anchovy2012 2 роки тому +4

    当時大会とか出ることは減ってたんだけどフリーで友人と回してても負けることほとんどなかったからマジでぶっ壊れてたな十ニ獣

  • @iisan16
    @iisan16 Рік тому +17

    一見簡単そうだけどエグいくらい読みを突き詰めないと勝てない環境だったからけっこう楽しかった。

  • @user-po3vk1bm4y
    @user-po3vk1bm4y 2 роки тому +2

    いろんな時代の最強テーマ見ていこう

  • @user-tv6rf6xx1p
    @user-tv6rf6xx1p 2 роки тому +17

    昔この人のブルーアイズデッキ参考にデッキ作ったらマジで負けなかった思い出ある。

  • @gjmia
    @gjmia 2 роки тому +7

    ミラーは超絶プレイングゲーだから意外と楽しめた環境だったよね

  • @user-tr4gw9fu5j
    @user-tr4gw9fu5j Рік тому +32

    過去テーマえぐい!!って盛り上がってるけど、実はこの頃のMDの切断ドライトロンが遊戯王の歴史を見ても恐らく1番イカれてるんだよな

    • @user-et2is6ce6d
      @user-et2is6ce6d Рік тому

      最強の対話拒否だった

    • @user-dx5kj9tf7y
      @user-dx5kj9tf7y 2 місяці тому

      対話拒否どころかテーブルつかないからな

  • @ki6893
    @ki6893 2 роки тому +4

    全盛期は本当に宇宙だった

  • @user-qy7hg9qj2j
    @user-qy7hg9qj2j 2 роки тому +2

    2週間くらいしか構築出来なかったけどEMEmは先攻ルーラープトレアザトートが可能な時代があった

  • @Solitude-Rape
    @Solitude-Rape 2 роки тому +50

    全盛期はこの動きに追加でベイゴマックス(現制限)とかいうイカレ汎用カードが3枚加わったことでより安定してたというのがまた恐ろしい

    • @user-oh2zj5qq3e
      @user-oh2zj5qq3e 2 роки тому +7

      これでシンクロ狙ってブルホーンでバスタービースト手札に加えて、スターダスト/バスター出して制圧までてきたんですよ…。

    • @glayfox526
      @glayfox526 2 роки тому +5

      モルモラにアクセスするカード何枚入ってるんだ?

    • @user-oh2zj5qq3e
      @user-oh2zj5qq3e 2 роки тому +10

      @@glayfox526 十二獣モンスター全部とベイゴマと会局と炎舞転機とバスガイドとかだったはず

    • @KusuhARIA
      @KusuhARIA 2 роки тому

      正直環境に非十二獣も居た時代だからあんまり全盛期感がないわ
      ベイゴマも規制される前から採用率減らしてたし

  • @user-xl6vz4qc7m
    @user-xl6vz4qc7m 2 роки тому +19

    十二獣強すぎて、同時期に発売された現制限カード(アストログラフマジシャン、芝刈り)が空気だったもんな

    • @user-il8uo1fy7z
      @user-il8uo1fy7z 2 роки тому +4

      アストログラフも大概インチキ臭いけどな

  • @uuy-fc2yo
    @uuy-fc2yo 2 роки тому +3

    十二獣召喚獣を俺は忘れない

  • @Kato_Yutaka
    @Kato_Yutaka 2 роки тому +39

    召喚権使わずにドランシア+好きなランク4できてブルホーンで好きな獣戦士サーチできんのヤバすぎだったわ

    • @user-if3it7cs9r
      @user-if3it7cs9r 2 роки тому

      1万円貰う方法
      ua-cam.com/video/yYQw_KilL9E/v-deo.html

  • @harutonaGM
    @harutonaGM 2 роки тому +3

    禁止制限カード流石に多すぎるよなぁ
    これからまだまだ増えてくんだろうけど

  • @user-re6po3dd1o
    @user-re6po3dd1o 2 роки тому +3

    当時中学の友達が使ってたけど、異次元過ぎて何やってるかさっぱり分からんかったわ

  • @user-qj9fv4pu2p
    @user-qj9fv4pu2p Рік тому +3

    この時殆どのデッキが十二獣で埋め尽くされて最終的に「それ十二獣で良くね?」って言われてたぐらいだもの。
    ちなみに、十二獣が完全に今の時代に帰って来た場合どうなるかと言うと
    ・うららで基本止められない
    ・夢幻泡影でも止められない
    ・増G使った瞬間対抗手段無ければ敗北する
    ・先行ゲーになる
    ・現環境トップ内にいる烙印デッキでも勝てるかわからない
    ・戻ってきた瞬間どんなデッキでも相性が良いので今までのデッキが十二獣に寄生される
    …等の問題がおきる。
    まぁ十二獣は一生帰ってくんな

  • @user-zk6bu2ct1h
    @user-zk6bu2ct1h 2 роки тому +10

    しかし遊戯王にはこんな十二獣よりもはるかに強いテーマあったという事実

  • @user-gz2rr6do7i
    @user-gz2rr6do7i 2 роки тому +1

    これが過去一強いテーマなのでは?

  • @tylant100
    @tylant100 2 місяці тому

    9期終盤経験してたからこの暗黒期にした十二獣がもう懐かしいな

  • @user-un8fj7ns8o
    @user-un8fj7ns8o 2 роки тому +11

    全盛期征竜とかも見て欲しいな

  • @user-wl5zg8uq5l
    @user-wl5zg8uq5l Рік тому

    これ一枚で完結するからバックもしっかり厚いのがほんと強かった

  • @user-qj6ff2gz7q
    @user-qj6ff2gz7q 2 роки тому +3

    EMemも取り上げて欲しいな笑

  • @mom4697
    @mom4697 2 роки тому +8

    禁止カード全部解禁されたアンリミモードの実装はよ

    • @user-il8uo1fy7z
      @user-il8uo1fy7z 2 роки тому +2

      十二獣よりもっとやべえのいるから先行ワンキルのクソゲーになるよ

  • @user-kh2ub1wr1m
    @user-kh2ub1wr1m 2 роки тому +4

    当時儀式青眼とWW召喚獣使ってたけど十二獣出てからバカバカしくなってやめたわ

  • @karashi986
    @karashi986 2 роки тому +5

    世の中には2種類のデッキがある…十二獣が入ってるか、それ以外か

    • @user-gi8bg8kb5o
      @user-gi8bg8kb5o 2 роки тому +4

      それ以外(1%)
      と化してるのやばい

    • @user-hg2id9ml5q
      @user-hg2id9ml5q 8 місяців тому

      ​@@user-gi8bg8kb5o十二獣使わないなんて勝ちたくないの?状態だったからなぁ

  • @user-tw1he5iz2b
    @user-tw1he5iz2b 2 роки тому +5

    どんなテーマにも十二獣入れとけばなんとかなっちゃう時代だったなあ
    十二獣堕天使とか使ってたな

  • @user-ie1ix6jk6b
    @user-ie1ix6jk6b 2 роки тому +2

    城作って戦う現代遊戯王なら、もう先攻と後攻の区切りは2ターン目からにすればいいのでは?

  • @nanntokasann33
    @nanntokasann33 2 роки тому +1

    EMemの先行制圧もみてほしいな

  • @user-fd3qo7kr2e
    @user-fd3qo7kr2e 2 місяці тому

    ソーキさんなつい
    中学生の頃めっちゃ参考にしてた

  • @swallownori
    @swallownori 2 роки тому +6

    当時、遊戯王復帰してadsで適当にCPUと対戦しようと思ったら十二獣に全く勝てなかった。誰が使っても強すぎた

  • @user-lj8qc4xh5i
    @user-lj8qc4xh5i 2 роки тому +9

    十二獣ほにゃららとかいっぱい出てきたけど最終的に純十二獣が1番強かったんだよなw
    あと十二獣ミラーはめちゃくちゃ楽しかったw

  • @user-vl7nn2kq4d
    @user-vl7nn2kq4d 2 роки тому +19

    先行ワンキル45、6%でできるエグゾディア十二獣デッキみたいな恐ろしい構築あったの思い出した

  • @yopipimaru
    @yopipimaru 2 роки тому

    花札デッキよりエンジョイしてるな

  • @user-fm7di3xy9u
    @user-fm7di3xy9u 2 роки тому +10

    友達に勧められてこの時期だけ遊戯王やってたけど俺gmみてぇなファンデッキ使ってたから1回止めたぐらいじゃ全然効かん十二獣に殺意湧いて秒でやめた

    • @user-ei1ux8ex9r
      @user-ei1ux8ex9r 2 роки тому +10

      ファデッキでガチデッキに勝とうとするのがおかしいママチャリと原付きでレースするようなもん

    • @KusuhARIA
      @KusuhARIA 2 роки тому +1

      @@user-ei1ux8ex9r
      当時の十二獣がファンデッキに入らなかったとお思いで?

  • @wktkpic
    @wktkpic 2 роки тому +2

    うららが無い時代の遊戯王の存在、信じられない

  • @user-uq3mh4vw9h
    @user-uq3mh4vw9h 2 роки тому +6

    この時かEM竜剣士の時か忘れたけどRRが優勝した情報見て8度見くらいした記憶ある

  • @Asami_IB
    @Asami_IB 2 роки тому +15

    今マスターデュエルで禁止になってる十二獣の雑な説明
    モルモラット:効果モンスター
    コイツがエクシーズ素材になってるエクシーズモンスターに以下の効果を付与させる
    ・エクシーズ1枚外してデッキ手札からモルモラットを特殊召喚
    ブルホーン:エクシーズモンスター
    エクシーズ素材1枚外し、デッキから通常召喚できる獣戦士モンスターを手札に加える
    十二獣の開局
    場の表側のカード1枚破壊してデッキから十二獣モンスターを特殊召喚
    上の3枚でモルモラットを意地でも場に出してから色んなルートに行けるため
    モルモラット、ヴァイパー、ラム、開局だけデッキに入れて出張されまくったりしてました。

  • @user-yf1vk3rd8l
    @user-yf1vk3rd8l 2 роки тому +1

    十二獣メタル使ってたなぁ懐かしい
    今のマスターデュエルに使用率十二獣のお月様時代でも紙のデュエリストは頑張ってたんだぞって言ってあげたい
    ドライトロンが可愛く見えるレベル本当に

  • @fikusyon3
    @fikusyon3 2 роки тому +1

    征竜全盛期も見てほしい

    • @user-op1uv7cz4k
      @user-op1uv7cz4k 4 місяці тому

      征竜の全盛期はしょぼいよ。第五の征竜のダークマターが参戦したときの征竜は強いよ。

  • @user-xo5td4ky9x
    @user-xo5td4ky9x 2 роки тому +24

    しかもこの後にもっと強い真竜出てきてるあたりマジで9期

    • @shun9970
      @shun9970 2 роки тому +6

      いや全盛期十二獣に比べたら真竜はオマケ。真竜って十二獣規制後に暴れたテーマだしね

    • @fumimaruTHEmoon
      @fumimaruTHEmoon 2 роки тому +1

      十二獣が規制されたからじゃあ真竜って感じでしたっけ?

    • @shun9970
      @shun9970 2 роки тому +6

      @@fumimaruTHEmoon十二獣全盛期は十二真竜は入賞していましたが、純真竜は全然いませんでした。それがすべてだと思います

    • @user-qj8fo7nq9s
      @user-qj8fo7nq9s 2 роки тому +2

      10期でエクストラ使うテーマがほとんど死んだからアドバンステーマの真竜が暴れたのであって、そうでなければ日の目を見なかったんじゃないかな?

    • @KusuhARIA
      @KusuhARIA 2 роки тому

      @@shun9970
      真竜は十二獣無しでも結果は出してる
      発売直後くらいしか見なかったけどね
      真竜は十二獣との相性があまりにも良すぎた(EX使わない、召喚権は無くても動ける、真竜ギミックとドラン会局の相互シナジー等)から、構築が固まって以降は十二獣無しの真竜が居なくなったってだけだと思う
      大会で大事なのは安定性だから十二獣より強いってのは確かに考えにくいけど、少なくともオマケと言えるような立場だった訳ではない

  • @user-lw1wz1di2l
    @user-lw1wz1di2l 7 місяців тому

    会局モルモラットドランシアとかいう全部のデッキに入るやばさ

  • @user-xk3pw1sf5z
    @user-xk3pw1sf5z 2 роки тому +2

    紙で遊戯王始めた時の環境が十二獣だったから
    リンク出た時のルール改定以外クソと思わなくなったぞ。

  • @sapheopipothewoodpecker5985
    @sapheopipothewoodpecker5985 2 роки тому

    エクシーズというシステムを根幹からぶっ壊したイカレポンチ

  • @munieru5953
    @munieru5953 2 роки тому +1

    まぁ止める手段として、ヴェーラーはいるんです。
    増殖するGはこの当時まだあまり強いとされておらず、あまり使われてなかったんですよね。

    • @YK-ry2ut
      @YK-ry2ut 2 роки тому +1

      モルモラットの素材効果は重ねてもう一回使えるからヴェーラじゃ完全には止まらん

  • @user-om2jn3ps9s
    @user-om2jn3ps9s 2 роки тому +1

    EMEmの全盛期とか実質先行ワンキルしてたからなぁ。それも見てほしい

  • @01aster88
    @01aster88 2 роки тому

    ゆゆうたにスパイラル一強の青一色時代も見てほしい

  • @user-pu4nu1sv5i
    @user-pu4nu1sv5i 2 місяці тому

    十二獣もヤバいけど、環境デッキ紹介する投稿者も同罪だなぁ。

  • @takeonebase3785
    @takeonebase3785 2 роки тому

    フューデスの禁止はマスターデュエルではどうにかしてほしい。デスフェニとの組み合わせを禁止とかにしてくれ。

  • @user-wi5ce7ll1p
    @user-wi5ce7ll1p 2 роки тому

    今だとそこから未来龍皇やアーゼウスが出てくるんですね、分かります。

  • @violet5587
    @violet5587 9 місяців тому

    最終的に互いの十二獣を精神操作とかで奪い合うからな

  • @fum_20bbniki
    @fum_20bbniki 2 роки тому +4

    うららは十二獣の次のパックできた気がする。

    • @user-ei1ux8ex9r
      @user-ei1ux8ex9r 2 роки тому +2

      うららがマキシマムクライシス12月なんちゃらレイジングなんちゃらだった気がする

    • @fum_20bbniki
      @fum_20bbniki 2 роки тому +1

      @@user-ei1ux8ex9r レイジングテンペストやねすげえ懐いわ

  • @user-qd4sc7te2b
    @user-qd4sc7te2b 2 роки тому +2

    ブルホーンとか言う天キ多分10年後くらいに帰って来ると思う

  • @user-re4pl8iv6q
    @user-re4pl8iv6q 7 місяців тому

    ゆゆうたの声でかすぎて耳いたくなる

  • @Finalfilash04
    @Finalfilash04 2 роки тому

    9期はアニメもOCGも狂ってたな

  • @pe-chan8192
    @pe-chan8192 2 роки тому

    十二獣ガエルまた使いてぇなぁ

  • @_4988
    @_4988 2 роки тому +2

    スパイラルも見てほしい

  • @ikonoi_2525
    @ikonoi_2525 2 роки тому +4

    SR十二獣のデッキ完成させた直後にモルモラット制限からの、遊戯王のルール見直しには絶望した。

    • @user-jx6rc2kg9j
      @user-jx6rc2kg9j 2 роки тому +1

      いうて十二はずっと環境で居続けたやろ、エクストラからそんなに出さなくてもいいし真竜と相性いいしで・・・

    • @karashi986
      @karashi986 2 роки тому

      @@user-jx6rc2kg9j 地属性だったから黎明期汎用の属性リンクであるミセスも取り入れやすかったですしね

    • @KusuhARIA
      @KusuhARIA 2 роки тому +3

      @@user-jx6rc2kg9j
      規制後の話ならとあるメタビ使いが十二獣使って結果残すまで誰も見向きもしなかったじゃんか
      十二獣が真竜にも使われだしたのは新ルール施行後から少なくとも一ヵ月以上は後の話よ

  • @faichan.h48
    @faichan.h48 2 роки тому +7

    普通の解説動画にツッコミ入るだけでクソ笑える

  • @user-wr1fq7we4z
    @user-wr1fq7we4z 2 роки тому +1

    ダークダイブボンバーの全盛期も見て欲しい

  • @user-wi3fb2lg3d
    @user-wi3fb2lg3d 2 роки тому

    ちなみにライカ、ハマーコング、マスターPと同時にうららが出てます。
    ミラー対策でさくらやウサギ使われてます

  • @tya0303
    @tya0303 2 роки тому

    ひろゆきもそうだけど椅子の上で体を前後に動かすのやっぱアレなのかな

  • @user-vh7cg5lo8p
    @user-vh7cg5lo8p 2 роки тому +2

    最後の順位読み上げ、歯医者を思い出すわ

  • @user-dt8lz1fj5m
    @user-dt8lz1fj5m Рік тому

    解説見てるだけで具合悪くなるような動きしとる…なんやこれ…

  • @_noise7853
    @_noise7853 2 роки тому

    真竜十二獣使ってたけどマジ強かった

  • @user-eo7mg2eg9f
    @user-eo7mg2eg9f 2 роки тому

    Emの月みたいになるやつクソおもろい
    良かったよこの時代にアーゼウス居なくて

  • @user-kd6ul7qx2s
    @user-kd6ul7qx2s 11 місяців тому +2

    あれが来て、リンクショックがあって遊戯王を離れてしまったけど、今はかなり良い環境になったのか?
    それはそれで俺たちのやっていた時代は暗黒時代だったのかと複雑な気持ちにもなる

    • @user-eb3in7gx8n
      @user-eb3in7gx8n 11 місяців тому

      かなり良環境ですよ

    • @user-xy3up7tj8o
      @user-xy3up7tj8o 7 місяців тому

      今はまだ良環境といえるだろう、去年の今頃はまじでやばい。

  • @user-pv8mb3jn6f
    @user-pv8mb3jn6f 2 роки тому

    EMEmの全盛期見てほしいな

  • @akisuke_SDBH
    @akisuke_SDBH 2 роки тому

    十二の何が凄いって当時幻魔作ってた時に普通に入ったからね
    会局、モルモラットもう全てが過ち

  • @user-xx3fm1nr1r
    @user-xx3fm1nr1r 2 роки тому +70

    色んなテーマの全盛期定期的に見てほしいな

    • @user-if3it7cs9r
      @user-if3it7cs9r 2 роки тому

      1万円貰う方法
      ua-cam.com/video/yYQw_KilL9E/v-deo.html

    • @user-yv3fq9vt1q
      @user-yv3fq9vt1q 2 роки тому +5

      征竜の全盛期と変遷見せたいって一瞬思ったけど、カードパワー的にはギリギリ物足りないかもな

    • @MarugariPotato
      @MarugariPotato 2 роки тому +5

      @@user-yv3fq9vt1q 確かに当時の征竜の展開だとヤバさが少し伝わらなさそう、EMEmならヤバさ伝わるかな

    • @itoshiki5428
      @itoshiki5428 2 роки тому +3

      @@MarugariPotato 征龍は超再生能力のドローでヤバさは伝わると思う。

    • @genesis776
      @genesis776 2 роки тому

      @@MarugariPotato ドラゴサックとダークマターじゃ天と地ほどの差があるから丁度いい動画探すのむずそう

  • @tommy-tr9kk
    @tommy-tr9kk 2 роки тому

    マジで魔の9期

  • @arasasu21
    @arasasu21 2 роки тому

    星刻リチュアガン回し動画見てほしい

  • @wel3408
    @wel3408 2 роки тому +1

    今のインフレ環境下&主力が軒並み規制の中でまあまあ戦えるテーマが、9期のブルーアイズを使えばランク8エクシーズ簡単にだせるぞ!とか言ってた時代に出ていいわけがない

  • @user-ro2fq9jx3o
    @user-ro2fq9jx3o 2 роки тому +5

    この時期うららいなかったからまじで地獄よな

    • @gokubuto6896
      @gokubuto6896 2 роки тому

      うららと同じパックじゃなかったっけ

    • @user-bd9jc6hx1y
      @user-bd9jc6hx1y 2 роки тому +1

      @@gokubuto6896 12の大半はレイジングテンペストでハマコンライカクックルの3枚がマキシマム・クライシス

    • @gokubuto6896
      @gokubuto6896 2 роки тому

      @@user-bd9jc6hx1y そうかライカ後で買った記憶あるからそうだったな ありがとうございます

  • @shinn0924
    @shinn0924 2 роки тому +1

    そっか、これでデッキ全部じゃないのか

  • @yomikizu
    @yomikizu 2 роки тому +1

    やっぱやべぇわ
    この前も後でも大分壊れあったけど初動1枚駄目だあ
    植物FWDが可愛く思えてくる

  • @user-dn4uu5fd6l
    @user-dn4uu5fd6l 2 роки тому +5

    クリフォート全盛期辺りからリンクショックまでしばらく辞めてたから完全体の十二と戦ったことないんだよな
    この時代生き抜いたやつは面構え違いそう

  • @user-nz4tn1dc7m
    @user-nz4tn1dc7m 2 роки тому +1

    ちゃんとオチのある動画だったw

  • @user-uc6xt8hf9u
    @user-uc6xt8hf9u 2 роки тому

    当時見てた動画で懐かしすぎた

  • @munieru5953
    @munieru5953 Рік тому

    スプライト、ティアラメンツなどがいる現状、そろそろ十二獣もフルパワーでちょうど良いんじゃないかと思うけど…。ダメなんかな。

  • @user-yx9to2bx4w
    @user-yx9to2bx4w 2 роки тому +14

    リア友内で十二獣だけは使わない約束してたの懐かしい

  • @user-rp9gl7nd5e
    @user-rp9gl7nd5e 2 роки тому +1

    ショックルーラーが禁止でよかった

  • @user-mjiq22
    @user-mjiq22 2 роки тому

    初手ベイゴマックスから入って開局されたら負け

  • @bomuburi
    @bomuburi 2 роки тому

    現代の新テーマと言われてもぶち壊れてて草

  • @user-jk5ee6eu5r
    @user-jk5ee6eu5r 2 роки тому +1

    ベイゴマックスもえぐかった

  • @user-ou4ll9oi9i
    @user-ou4ll9oi9i 2 роки тому

    2:42
    ちょっとこの辺アレルギー反応出そうになる

  • @INTER9RYO
    @INTER9RYO 2 роки тому

    最初から何も気づかなかったのか、それとも環境破壊してもどうせダメならすぐ禁止にすればいいと思って何も考えなかったのか

  • @user-bt4ni1ou6w
    @user-bt4ni1ou6w Рік тому +1

    なんで俺は征竜魔導〜十二獣までの環境を戦っていたのだろう…