Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
1997年中期のBCNR33 GT-Rに乗っています。ランエボⅩからの乗り換えですが、黒のBNR34の契約時に入庫して来た赤の33 GT-Rのオーラに惹かれて心変わりして購入しました。今は34Rがとんでもない値段に高騰していますが、後悔は全くしていません。
コメントありがとうございます(^^♪特にGT-R系は白とか銀とか黒が多い中で赤ですかぁ!憧れます!その選択は間違いではないですね。…今考えると自分も赤(ワインレッド)とかディープブルーにすれば良かったとある意味後悔しています。自分が好きな形の車に乗れればそれが一番の幸せですよ!価格は関係ないと思います。自分にとってはそれが33Rでした。なので間違いなく第二世代の中で一番カッコイイです!!(^o^)丿
BCNR33を失敗作っていう人は一度乗ってみるといい第二世代はそれぞれ違ってそれぞれに良いところとそうでないところがある失敗作では決してないBNR32を進化させたと感じるところが随所にある乗ったことがある人ならそれがわかるはず
コメントありがとうございます(^o^)そうなんですよね。乗ってもいないのに某峠アニメやベスモに影響されて、批判するだけの人が一定数いますよね(^_^;)。33Rがただ単に好きじゃない、と言うなら仕方がないですが、第2世代Rの中では特に正当な評価を受けている車では決してないと思います。その証拠に海外では日本とは全く別の評価なんですよね(^ν^)
最近ではPCRのショック聞かなくなりましたね。いい足でした。
コメントありがとうございます(^o^)PCR、今は九州のショップが扱うだけになってしまいました…社長の小○さん、個人的に知っているのでO/H等は何とかなりそうですが、一般の方だと今となってはオーダーは厳しい状況ですね。
スカイラインの声「年に4回しか乗ってもらえないんだよォもっと乗って乗って!」というおねだりの声が聞こえる気がする…なかなかかっちょえぇ車ですね👍
コメントありがとうございます(^_^)。そうかもしれないですねぇ…エクストレイルを購入以降はすっかり”隠居生活”ですねぇ…もっと33Rに接しないと動画も撮れないので、その機会を作りたいと思います(;^ω^)。
動画製作お疲れ様です。自分も33R後期に乗ってます。主観ですが、第二世代では1番カッコいいと思ってます。ネタ作り大変かと思いますが33R動画お待ちしております。
コメントありがとうございます(^_^)。撮影は機材をつけて喋るだけなので全く大したことないですが、編集が思ったより大変ですね💦ネタに関しては、考えすぎると頭がおかしくなるので、ほぼ全ての動画は何かのついでに、その場の思い付きで無事撮れてますので、気長にお待ちくださいね(^_^)
失敗作と言われるならどんな車も失敗作です。全ての車には長所短所が有ります。33はRB26系の中でもチューニング向きでベストタイム出しやすい。乗られてる方なら分かると思いますが、某アニメは乗った事の無い人間が語ってる車を知らないトンチンカンな事言ってます。私が知る33の欠点ヘッドライト樹脂製黄ばんで曇る。内装、インパネ周り他樹脂部分塗装が溶けて剥げてくる。シフト、サイドブーツすぐ破れてくる。34と同じくバッテリー交換大変、車重バランスは良くなってると思うが整備性は良くない。走りに関してイニDに書かれる様な不満ありません。少し悪意を感じます。33新車購入時通勤街乗りセカンドカーで86レビンも乗ってましたが、33バカに出来るだけの車ではありません、エンジンも4.5AGで富士旧本コース2分位で走れる車でしたがやはりカローラです。決してバカにするつもりはありません。ただ日産L型エンジン全盛期知ってる方なら分かると思いますが、当時のトヨタ車にRSワタナベ履かせてる時点でセンスを疑います。86はトムスでしょう。ワタナベといえば日産車ですハコスカ、ケンメリ、s30Z、が定番で当時神戸製鋼製センターロックマグネシウム合金4本スポークのレア物S30Zフロント用に所有してました。
コメントありがとうございます(^o^)確かに〜!RSワタナベはL型メカチューンにぴったりなイメージですよね(^o^)イニDは話1/9程度で拝見してました。ストーリーは面白いんですけどね(^o^;)86は学生当時7万とかで中古を買って皆で遊んでいたのが懐かしいです。限界が低くて面白い車だとは思うんですが、私も馬鹿にするつもりはありません。良い思い出です。
とりあえずロングランに特化した車だった。私も過去1の車でした。
コメントありがとうございます(^_^)。現代の車のようにプロパイロット等が付いていない時代、確かに長距離運転は快適なクルマでした。今はそれらに比べると長距離は寧ろ苦痛ですが、それを補って余りある魅力がある車だと思います(^o^)丿
僕も33大好きです。
コメントありがとうございます(^_^)。スタイルは好みがあるので33Rがキライという意見も否定しませんが、やっぱ自分も33R派。カッコいいですよね~。
初めまして。私も96年式の中期を新車から乗り続けています。最近はガレージで眠っていることが多いですが…😅それにしても96年の前期ってレアですね。確か1月に中期に変わったのではありませんでしたっけ?
コメントありがとうございます(^_^)。車体は95年モノですが、登録が96年4月ですので年式は96年式となります。以前から日産を懇意にしており、出物をそれなりに安く購入させていただいたように思います。
34までは失敗作はないです。
コメントありがとうございますヽ(^。^)ノ好き嫌いはあると思いますが、第二世代GT-Rに失敗作なんてないですよね(^_^)。漫画やメディアの情報だけ鵜呑みにすると、そんな考え方になるのかな?と思います。
R33は失敗作だとは思いません むしろR34のタイムが出でないのが不思議
コメントありがとうございます\(^o^)/そうですよ!失敗作じゃないですよね!乗ってもいないのに漫画やメディアの言う事鵜呑みにして…。ローレルベースだって良いじゃない。R32よりボディもしっかりしてますしね〜(^o^)
わたしはR33GT-R欲しいです💦
是非お金を貯めて買ってください!あきらめなければ、きっと買えると思いますよ~(^o^)丿
R33GT-Rのフロントエンブレム盗難されました。
コメントありがとうございます(;´∀`)それは災難でしたね💦
馬力ありすぎてもね市街地でしらんうちに100kでたりするからなぁw
コメントありがとうございます。ん〜100km/hどころでは…あ、今のは聞かなかったことに…w
いや、当時の批判はそもそも走りとかの問題ではなく、デザインのことだね
コメントありがとうございます。デザインに関しては好みがあるので批判されても仕方がないですかね~(;^_^A。残念ですけど…。
1997年中期のBCNR33 GT-Rに乗っています。
ランエボⅩからの乗り換えですが、黒のBNR34の契約時に入庫して来た赤の33 GT-Rのオーラに惹かれて心変わりして購入しました。
今は34Rがとんでもない値段に高騰していますが、後悔は全くしていません。
コメントありがとうございます(^^♪
特にGT-R系は白とか銀とか黒が多い中で赤ですかぁ!憧れます!その選択は間違いではないですね。
…今考えると自分も赤(ワインレッド)とかディープブルーにすれば良かったとある意味後悔しています。
自分が好きな形の車に乗れればそれが一番の幸せですよ!価格は関係ないと思います。
自分にとってはそれが33Rでした。なので間違いなく第二世代の中で一番カッコイイです!!(^o^)丿
BCNR33を失敗作っていう人は一度乗ってみるといい
第二世代はそれぞれ違ってそれぞれに良いところとそうでないところがある
失敗作では決してない
BNR32を進化させたと感じるところが随所にある
乗ったことがある人ならそれがわかるはず
コメントありがとうございます(^o^)
そうなんですよね。乗ってもいないのに某峠アニメやベスモに影響されて、批判するだけの人が一定数いますよね(^_^;)。33Rがただ単に好きじゃない、と言うなら仕方がないですが、第2世代Rの中では特に正当な評価を受けている車では決してないと思います。その証拠に海外では日本とは全く別の評価なんですよね(^ν^)
最近ではPCRのショック聞かなくなりましたね。いい足でした。
コメントありがとうございます(^o^)
PCR、今は九州のショップが扱うだけになってしまいました…社長の小○さん、個人的に知っているのでO/H等は何とかなりそうですが、一般の方だと今となってはオーダーは厳しい状況ですね。
スカイラインの声「年に4回しか乗ってもらえないんだよォもっと乗って乗って!」というおねだりの声が聞こえる気がする…
なかなかかっちょえぇ車ですね👍
コメントありがとうございます(^_^)。そうかもしれないですねぇ…エクストレイルを購入以降はすっかり”隠居生活”ですねぇ…もっと33Rに接しないと動画も撮れないので、その機会を作りたいと思います(;^ω^)。
動画製作お疲れ様です。自分も33R後期に乗ってます。主観ですが、第二世代では1番カッコいいと思ってます。
ネタ作り大変かと思いますが33R動画お待ちしております。
コメントありがとうございます(^_^)。撮影は機材をつけて喋るだけなので全く大したことないですが、編集が思ったより大変ですね💦ネタに関しては、考えすぎると頭がおかしくなるので、ほぼ全ての動画は何かのついでに、その場の思い付きで無事撮れてますので、気長にお待ちくださいね(^_^)
失敗作と言われるならどんな車も失敗作です。全ての車には長所短所が有ります。33はRB26系の中でもチューニング向きでベストタイム出しやすい。乗られてる方なら分かると思いますが、某アニメは乗った事の無い人間が語ってる車を知らないトンチンカンな事言ってます。私が知る33の欠点ヘッドライト樹脂製黄ばんで曇る。内装、インパネ周り他樹脂部分塗装が溶けて剥げてくる。シフト、サイドブーツすぐ破れてくる。34と同じくバッテリー交換大変、車重バランスは良くなってると思うが整備性は良くない。走りに関してイニDに書かれる様な不満ありません。少し悪意を感じます。33新車購入時通勤街乗りセカンドカーで86レビンも乗ってましたが、33バカに出来るだけの車ではありません、エンジンも4.5AGで富士旧本コース2分位で走れる車でしたがやはりカローラです。決してバカにするつもりはありません。ただ日産L型エンジン全盛期知ってる方なら分かると思いますが、当時のトヨタ車にRSワタナベ履かせてる時点でセンスを疑います。86はトムスでしょう。ワタナベといえば日産車ですハコスカ、ケンメリ、s30Z、が定番で当時神戸製鋼製センターロックマグネシウム合金4本スポークのレア物S30Zフロント用に所有してました。
コメントありがとうございます(^o^)
確かに〜!RSワタナベはL型メカチューンにぴったりなイメージですよね(^o^)
イニDは話1/9程度で拝見してました。ストーリーは面白いんですけどね(^o^;)
86は学生当時7万とかで中古を買って皆で遊んでいたのが懐かしいです。限界が低くて面白い車だとは思うんですが、私も馬鹿にするつもりはありません。良い思い出です。
とりあえずロングランに特化した車だった。私も過去1の車でした。
コメントありがとうございます(^_^)。現代の車のようにプロパイロット等が付いていない時代、確かに長距離運転は快適なクルマでした。今はそれらに比べると長距離は寧ろ苦痛ですが、それを補って余りある魅力がある車だと思います(^o^)丿
僕も33大好きです。
コメントありがとうございます(^_^)。スタイルは好みがあるので33Rがキライという意見も否定しませんが、やっぱ自分も33R派。カッコいいですよね~。
初めまして。私も96年式の中期を新車から乗り続けています。最近はガレージで眠っていることが多いですが…😅それにしても96年の前期ってレアですね。確か1月に中期に変わったのではありませんでしたっけ?
コメントありがとうございます(^_^)。
車体は95年モノですが、登録が96年4月ですので年式は96年式となります。
以前から日産を懇意にしており、出物をそれなりに安く購入させていただいたように思います。
34までは失敗作はないです。
コメントありがとうございますヽ(^。^)ノ
好き嫌いはあると思いますが、第二世代GT-Rに失敗作なんてないですよね(^_^)。
漫画やメディアの情報だけ鵜呑みにすると、そんな考え方になるのかな?と思います。
R33は失敗作だとは思いません むしろR34のタイムが出でないのが不思議
コメントありがとうございます\(^o^)/
そうですよ!失敗作じゃないですよね!
乗ってもいないのに漫画やメディアの言う事鵜呑みにして…。ローレルベースだって良いじゃない。R32よりボディもしっかりしてますしね〜(^o^)
わたしはR33GT-R欲しいです💦
是非お金を貯めて買ってください!あきらめなければ、きっと買えると思いますよ~(^o^)丿
R33GT-Rのフロントエンブレム盗難されました。
コメントありがとうございます(;´∀`)
それは災難でしたね💦
馬力ありすぎてもね市街地でしらんうちに100kでたりするからなぁw
コメントありがとうございます。ん〜100km/hどころでは…あ、今のは聞かなかったことに…w
いや、当時の批判はそもそも走りとかの問題ではなく、デザインのことだね
コメントありがとうございます。デザインに関しては好みがあるので批判されても仕方がないですかね~(;^_^A。残念ですけど…。