Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
動画、楽しませてもらいました、伝えてらっしゃる魅力の箇所が自分と重なるところが多かったので嬉しくなりました私が社会人1年目のとき何気なくテレビを見ていたところ、テレビの中の牧瀬里穂さんが「男だったら乗ってみな」と、私に向かってキーを投げてきたので、その足で日産に行き、新車後期タイプMを試乗もせずに5年ベタローンで契約しましたw5年間金欠でヒィヒィ言ってました全体のデザインをすぐに好きになり、特に気に入ったのはCピラーの流麗なラインでした、本当にいつまでも見ていられる感じで、洗車していても気付けば30分以上、撫でてましたw美しいんですよね当時のライトカバーってすぐ黄ばむんですよね、特にハイワッテージのバルブなんか入れたら1年保たない明るくしたいからW数上げたのに、カバーが黄ばむから以前より暗くなるというもどかしさなので大体2年おきくらいにヘッドランプassyごと新品に換えてました、1個4万超えだったので今思えば無茶してたなとwマークⅡとか、純正でHID付けてる車が出始めたとき、市光が後付けのHIDキットを出したので、付けました色々加工しないといけませんでしたが満足度は高かったです給料2ヶ月分くらい吹っ飛びました、しばらくめざし御飯が続きましたGT-RとタイプMではライトユニットが別物なので、街を走っていたら信号待ちなどでスポーツカー乗りのお兄さんとかに、「どうやってタイプMをHIDにしたの?」と何度か聞かれましたGT-RのプロジェクターHIDの流用じゃなくて、後期タイプMのキラキラ反射板のままHIDだったので、気になったんだと思います現代ではハロゲンからHID化するのにお小遣い程度の費用で出来るので、時代を感じますヘッドライトって人間に例えると目に当たる部分なので、そこが黄ばんでしまうと一気に魅力が低くなってしまいます他の人も潜在的に感じてるんじゃないでしょうか?すれ違った車で「あ、カッコいいな、乗りたいな」と思った車があってもカバーが黄ばんでいたら「んー、ま、いいか」とテンションが下がる感じをカバーが黄ばまない材質が発明されたら、車業界、また盛り上がるんじゃないかと、割と真剣に考えていますマフラーの材質、私もフルチタンにしてました私の場合直管でしたが、冗談抜きで、指でつまんで持てるほど軽かったのには笑ってしまったほどでした低音は弱まりましたが乾いた音が心地よいマフラーでしたR’sさんのGT-R、素晴らしいです、いつまでも元気に乗り続けられるよう、お祈り申し上げます
コメントありがとうございます(^_-)-☆拙い動画ですが、楽しんでいただけたようで光栄です!感謝感謝です!R33の魅力…実はまだまだ伝えたいことが後から後から浮かんできてしまい、メモでもしてから撮影した方が良かったと後悔しております…(;^_^ACピラーのヌメッとしたライン、確かに!洗車時などは思わずあそこに手を掛けて車のサイドラインをずっと眺めていたり…(笑)ライトカバーは屋根付きの実家に停めていた頃までは全然クリアで澄んだ瞳だったのですが、転勤で6年間、青空駐車していたためか、急激に酸化して表面劣化してしまいましたね…。樹脂ライトの一番の「敵」はやはり太陽光ー紫外線だと思いました。仰るように一気にみすぼらしく見えてしまい、33Rに対する愛着まで離れてしまいそうでした。そのくらいライト部分の見た目は重要ですよね。例えるなら本当に「死んだ魚の目」のようでした。ライトが若い女性のような澄んだ瞳(笑)のようになってからは、それこそ昔のようにゾッコンです(´▽`*)ライトカバーの刷新は必須ですね!現在のライトカバーは昔に比べると劣化しにくいみたいですが、やはりガラスに比べるとそこまでの耐久性はないようで、駐車時は紫外線を防ぐカバーの活用など工夫は必要そうです。マフラー、私もチタン一択です!本当に思うところが同じですね(^_^)。中間タイコを切断⇒抜けの良いものに交換&溶接しているので、音はややうるさいですが高回転での甲高い排気音は最高です。ただその副産物として3,000rpm当たりのこもり音は耳障りで街乗りはやや疲れます…(;^_^A私のR33をお褒め頂き、本当にありがとうございます。皆さんに楽しめる動画をあげていけるよう、頑張らさせていただきます(´▽`*)
懐かしい。95年、新車で前期型標準車を購入し99年、34が出るまで乗っていました。当時FD3S1型に乗っていたが、「GT-Rはすごい」という周りの言い分に「それほどのもんなのか」という思いと、33になってこれ見よがしな形でなくなったことから2台目の車に選んだ。機械としての性能を評価するとその高性能ぶりに驚いた。特に走行時の安定性は抜群で高速を使った帰省時などそれまで4回は必要であった休憩が2回以下で済むようになった。ハンドリングも轍に過度に反応せず、しかしレーンチェンジなどはHICASも相まってあらゆる速度域で舞うように左右に動いてくれた。エンジンは(ロータリーに比べれば)トルクが十分あり、アクセルレスポンスも神経質ではなかった。ただ、内装については日産が苦しくなりだした頃の車でもあり各部にコストカットの後が見え隠れしているのが残念であった。ハンドルエアバッグのマーチとの共有、ドアヒンジ組付け・エアコン・オーディオ操作部のチープさなどこれはFDの方が優れていた。走りの部分は手を抜いていない(ブレンボ標準化、シート、サスペンションの構造など)のでまだ許せたが・・・。以降はGT-Rの高性能の虜となり、34Vspec 、34Nur、35MY2007、MY2012と乗り継いでいる。「GT-Rはカッコいいから速いのではない、速いからカッコいいのだ」
コメントありがとうございます(´▽`*)確かに当時の基準で言えば、かなり安定性の高い車だったことは言うまでもありませんね。ただ、その安定性ゆえに32のような軽快感や粗々しさが影を潜め、デカく重いから動きがもっさりしている…そのような評価があったかと思います。しかしそれはある意味錯覚であり、実際には32よりも良く曲がり加速も鋭い。メディアやアニメによって本来の性能を捻じ曲げられた、不運のGT-Rだったと思います。内装については仰る通りで以前乗っていたZ31やR31よりも質感はかなり下がった印象を受けたものです。でも、GT-Rはどの世代も名車中の名車ですよね(^o^)丿たくさんのGT-Rを乗り継いでいらっしゃるようで、とても羨ましいです(^_^)
同じ宮城県の者です。33GTRの魅力にやっと年齢が追い付きとても素晴らしい車だと思います。発売当初は免許も無い学生だったので大きくなった姿に困惑していましたが、今見るととてもかっこいいですね。32GTRをはるかに超える為の剛性の強化や軽量化も当時は分からなかったのですが、今となれば開発者方々のものすごい奮闘があったのかなと思います。
コメントありがとうございます(#^.^#)そうなんです!とっても素晴らしい車ですよ!!(^▽^;)GT-Rにしては「大人しいデザイン」とも言われてましたが、その ”大人しさ” がかえってミドルエイジ以上が乗るには痛くなくてカッコイイんです(^_^)。それでいてBNR32よりもよく曲がり、且つ後席の居住性もあって実用にも十分耐えうるボディは第二世代GT-Rの中では高次元でバランスが取れた車と思います。33GT-Rをお褒め頂き、ありがとうございます(#^.^#)。まるで自分が褒められたように嬉しく思いますwな~んてw
@@skylinegtr33 さん実は明日私の所属している会社の社長が保持するR33GT-Rを撮影します😀つたない私のUA-camですが、こちらの深いR33GT-Rの動画を参考にさせていただきますm(__)mR33GT-Rへの深い愛を感じる良い動画でした!
BCNR33のオーナーになって14年になりました。手放さない理由はいい車だからです。長時間運転しても疲れない、車いじりが楽しくなる車です。25年ルールの影響でこれからどんどん人気、相場ともにあがって手の届かないところまでいくと予想しています。
コメントありがとうございます(^_^)。私もエンジン以外は、殆どDIYして楽しんでました。エクストレイル購入以前は正にメイン車だったので、これで買い物&ツーリング何でもこなしてましたよ。これからも長い付き合いになりそうですが…貴重な車になりますので盗難には本当に気を付けましょうね。
BCNR 33後期Vスペック近いうちに1000万で買えなくなります。数も減る一方です。外国人富裕層が狙ってますよ。
コメントありがとうございます(^_^)。持ってると全然そんな実感ありませんが、盗まれないようにしないといけませんね(;^_^A
おはようございます😃初コメント失礼します☺️綺麗に維持されて、しかもチューニングも凄いですね❗️私もR33GTR(中期)KR4カラーに乗っています🎵R歴は11年になります☺️丁寧な紹介で大変分かりやすい内容でした😃ライトカバーで全体がパリッと見えて効果抜群じゃないですか‼️33のは、ボリュームがあり前後左右どの角度から見ても大好きです🎵未だに見ていて飽きがきませんよね✨私も1時間以上見続けられます🎵実は買った当時、33のHPを拝見して参考にさせてもらいましたよ☺️チャンネル登録したのでまた遊びにきますね😍
コメントありがとうございます\(^o^)/昔、HPを見て頂いていた方からのコメント、大変嬉しいです(*^^*)…時には批判もあり、拙いHPでしたが、一番楽しい時期でしたかね。新たにYou Tubeで復活して、またあの頃に戻ったように思っています。今では中々時間も取れず、Rも手元にはないですが、随時動画更新できたらと思います。ライトカバーは本当にオススメです!磨いても駄目でしたら是非交換をおすすめします!チャンネル登録有難うございます!励みになります!
私も第2世代の中ではR33が好きですね。真横から見たフォルムとどっしりとしたリア、最高です!
コメントありがとうございます(#^.^#)個人的にはですが、R33が一番大人っぽくて、自分の様なおっさんが乗っても痛くないと思います(^▽^;)また近いうちにGT-Rの動画撮ってきますので期待していてくださいね。
昔、ホームページを見ていましたが、冒頭のエキゾーストノートを冒頭で聞いて当時を思いだしました。(懐かしい)キレイに維持されていて、羨ましいです。チャンネルを登録しました。UA-cam、頑張てください。
コメントありがとうございます(*´ω`)冒頭の音、よくご存じでしたねぇ…(^o^)丿当時は若気の至りから、今では炎上必至の内容もチラホラありましたが、現在はすっかりオッサンですので大分丸くなりました(;^_^A。出来る限り視聴者様に配慮しながらの動画撮影を心がけていますのでよろしくお願いいたします。…自分の33は結構年季入ってますよ~(;^ω^)。嬉しいお言葉、有難うございます。頑張ります!
自分も33好きなんだけど、前期の純正ハンドル(エアーバック付きになって)セダン形状になったのが残念でした。ガソリンスタンド出てた時お客さんの乗らせてもらったけど乗りやすかった。
コメントありがとうございます(^o^)後期型からは改善されましたが、あのハンドルは無いですよね〜(^_^;)私も当然ながら交換しています。34Rのハンドルが欲しいんですけど、高い〜(^o^;)…なのでモモレースにしています。
湾岸ミッドナイトで勉強しました。良い車です。
コメントありがとうございます(^o^)丿湾岸ミッドナイト!名文句の「訳知り顔が…」ってやつですよね!33Rのステージは正に高速ステージですね。某イニシャルでは峠メインステージなのでどちらかと言えば確かに苦手です。33Rを批判しているのはそういったメディアの影響を受けて33R失敗作説を鵜呑みにしてしまった、乗ったことのない層が大半だと思います(^▽^;)33GT-R、最近になって評価も大きく見直されてきたと思います!それはここにコメントして下さる皆さんのお陰でもあると思います(^_^)
キレイな33ですね!自分も同じ区内に住んでいるので、もしかしたらすれ違った事あるかもしれませんね!ちなみに私はミッドナイトパープルのR33を新車から乗ってます🎶
コメントありがとうございます( *´艸`)嬉しいお言葉、有難うございます。実はこれでも塗りなおしを考えているんですよ~(;^ω^)。復興道路の仙台港~閖上方面~山本町~新地町あたりまではガラガラなので、たまに走ってますよ♪仙台にはたまにしか帰れませんが、見かけたらパッシングお願いします(^_^)
同じパープルbcnr33としては嬉しいですね!ちなみにVスペックですか?
2世代はほんまにどれもかっこいい…ただ僕は32が1番好きだ
コメントありがとうございます\(^o^)/私も32大好きです!33買うとき、32と相当迷ったほどですから!(^_^;)。ただ、33を不当に悪く評価するごく一部の向きにはやっぱり残念に思ってしまいます(@_@;)
前期ブラックに11年乗ってます!私もライトクリアレンズ交換しました!エンジンルーム綺麗ですね!
コメントありがとうございます(^_^)。帰省で仙台帰った時にライト外して東京に持ち帰り、社宅で殻割りしてレンズ交換、そしてまた帰省で仙台に戻った時に車体に取付しました(;^ω^)。古いレンズは只今、磨き中で新品同様の80%位までは蘇りましたかね?更にウレタンクリアを吹いて、予備としてとっておこうと思います。レンズカバー交換は車、蘇りますよね~(^o^)丿
@@skylinegtr33 自分はオークション中古で買った後期ライトが、まさかのニコイチで、レンズだけカットライン入りの前期用でした…最初は殻割りから、カットラインが消えるまで磨き磨き…当時はまだ社外レンズがありませんでしたから(^-^;これからも大事に乗っていこうと思います!
そ…それはまた新たなヤフオクあるあるなんですかねぇ…(;´∀`)。でも、そんな手間をかけると、可愛くて手放せなくなるんですよね!分かります!個体数も少なくなってますので、大切に乗っていきましょう\(^o^)/
私もBCNR33に乗って27年になります。個人的には第2世代で一番かっこよいと思います。もしかして以前にGT-Rモディファイのページを作られていた方でしょうか?youtubeでも楽しみにしています
コメントありがとうございます(^o^)ですよね〜カッコいいんです(^^)。あ…そうかもしれないですね〜(笑)また道楽を始めてしまいました(笑)
はじめまして!私はBNR32に21年乗って、BCNR33へ乗り換えして丸4年が経ちました。 33に乗る前のイメージは「ボディーが大きく重量が重く運動性能が悪そう」でした。しかし33に乗ってみると、予想に反して32よりよく曲がるし、加速性能も同じエンジン、ターボを搭載しているので体感的には変わりませんでした。やはり32→33へ6年分のシャシーの進化(恐らくフロントアッパーリンク周辺)はデカいです。33が32に負けている部分を探すのは、かなり難しいですし少なくとも、私が思うには32に負けている部分はありません。それはさておき・・・jingさんでバルタイとCPUチューンでこんなにいい音が出るんですか!?私の33は今では非常に珍しいフルノーマル車なんですが、同じRB26とは思えないぐらい官能的なエキゾーストノートを奏でてますね^^
コメントありがとうございます\(^o^)/R歴は私と同じくらいですね!となると、もうRに関してはベテランさんですね(^o^)。私も32は大好きなので、否定するつもりは全く無いんですが、やっぱり33は進化してますよね!風評被害は勘弁してもらいたいですよね〜(;´∀`)エグゾーストノートに関しましては、当時あの音のためだけにバルタイを施した人はかなり多いです。録音時は短い距離でなるべく録音時間を稼ぐため、実は上り坂で加速してるんですよね…。それでもノーマルとは段違いの時間で加速しますよ。壊れるまではこの仕様で行きたいと思いますが、さて、どうなりますか…(^_^;)
僕もオーナーです。中期です。ライトは後期に交換しました。イニシャル◯でランエボ軍団がコケにしてくれて腹立たしいです。ちなみに岩手です。
コメントありがとうございます(^_^)。そうですね。某Dのお陰で乗ったこともない層からの不当な評価を受けてしまってますね。しかし海外では日本と評価は真逆です。良いクルマですよ。33R、末永く大事にしてください。
前期なのですか?。我が家のR君に比べ極上品ですね。自分もユーチューブデビューしようかと思ったけど外装下なので先にレストア中のMRSデビューにします。ちなみに家のRもライトチューンです。N1エンジン東名ポンカム、ステンタコ足、レーシングウエストゲート、IHIX6タービン、シングルですよ!。ニトロボンベ、足はテインRS前後10kg現在OH中。メルカリでリップスポイラーカスタム品や耐熱反射テープ等で車の出品画像見れます。同じカタカナ表記でラグナロックO.P名出品です。私が知る限り32.34乗りで駄目出しする方に会った事ありません。イニシャルDの影響が大きいと思います。作者多分乗られた事ないと思います。丁度33新車購入した時街乗り用セカンドカーにパンダカラー86レビン4.5AGボアアップ使用も乗ってましたが、86乗ってる方が気分を害する様な事言えません。どんな車でも好きで乗られてる方を考えれば、豚の餌とかありえません。作者を攻めるつもりはありません。おもしろい作品なので、もしかしたら33恨む様な事があったのかも?。湾岸ミッドナイトは良く書かれてますね。ちなみに30年前はs30ZもL28改3.0Lや3.1Lエンジン載せて清水の興津ゼロヨンや名古屋鍋田ゼロヨン、箱根国1に良く走りに行きました。
コメントありがとうございます( *´艸`)お褒めいただき嬉しいです。正真正銘の前期型、25年目になります(^_-)-☆転勤により6年ほど青空駐車でしたので、塗装の表面は結構傷んでるんですがライトカバーのリニューアルのお陰ですかね(;^ω^)。エンジンルーム内は結構マメにメンテナンス&掃除してましたので、一般的な同年式車よりは奇麗なのかな?と思っています。某Dは私も好きなアニメです。当然ですが、溝落としや33のネガティブキャンペーンなど、話半分以下で楽しんでおりました(;^_^A。それを真に受ける人たちが一部にいるのが残念ですね。アニメの中の話なのに…なので33Rを批判する方は、やっぱり乗ったことがないんだと思います(;^ω^)S30は自分の親父が若い頃に乗っていたような車ですので、私よりも先輩とお見受けいたします。色々な経験をお持ちのようで驚きました。今の若者も車に興味を持ってくれれば、メーカーも面白い車を出してくれると思いますが、車好きにとってはなんとも残念な時代になってしまいました…。
僕は10年前に2年間だけ乗ってました。マフラー以外全部ノーマルで乗ってましたが、ものすごくいい車でしたよ。(o^-')b !若い時に無理して買ったのでタイヤをケチって古いの使ってたら段差でホイルスピンして電柱に突っ込んで直すのに140万かかるって言われて諦めて事故車で売りました。(;´Д⊂)
コメントありがとうございます(^^)事故は残念でしたね…(・_・;)。私も古いスタッドレスを履いていた時は、公道では大人しく走ってましたが、パワーがあるので挙動は面白くなりたしたね。今、これ程の値段で売っている車なので、事故車での販売はちょっと惜しかったかもですね💦ありがとうございます!いい車ですよね(^o^)
カッコいい
コメントありがとうございます\(^o^)/素直に嬉しいです(^o^)褒めていただいて、33君も幸せだと思います😄
33に25年間乗ってますサスペンションがなんかダメになってきたので近いうちにいいサスペンションに変えたいと思います。50万円位かかりそうですけどね😃
コメントありがとうございます(#^.^#)いま、サスペンションを考えるなら33R用に調律されたSPIRITがいいですよ。自分が乗ったのは34Rでしたが、サーキットは分かりませんが一般道では何も不満はなかったです。昔のガチガチの足とは違って突き上げもほぼ無く、かといってコーナーではロール感も皆無で安心して踏める足、そんな感じです(^_^)
返信ありがとーうございます✨お金がたまったらつけたいです。☺️
わたくしも、33が最高 だと思いますボディが大きいのは、プラスです決して失敗作では有りません土屋圭市さんは、御不満みたいですよねうん そうですねoriginalがトレンドです2,000GTSですが私の33は、大事にしますあ、すみません初コメでしたわたくしと同じ考え方の人がいるのが嬉しくて 失礼しました。 あ、車高調は入れますww
コメントありがとうございます(^o^)今や33も適正サイズですね(^^)全く問題ありません。当時はメディアや漫画だけ見て評価している方ばかりでしたね(^_^;)GTS、良いじゃあないですかぁ!スカイラインはどれも好きです!
追伸、33かっこ良いと思った方、乗られてる方に聞きたいのですが、L型系旧スカイラインの中でジャパンがかっこ良いと思いませんか?。
コメントありがとうございます(^o^)ジャパンいいですね!西部警察思い出します!あ、でもL型といったら、R30も良いですね!自分はFJ4気筒のRSでしたけど…(^o^;)
自分始めて乗った車ジャパンL28ヘッドチューンソレタコデュアル警察御用半年で強制廃車。次s30Zフルチューン、エンジン28改3.0 3.1二機載せ替え。ミッション240クロス、ポルシェ、ワーナーシンクロ2機載せ替え。デフR180ジーベック、クスコ、R200、DR30純正LSD計3機載せ替え。ドライブシャフト、ペラシャフト各一回破損交換。他改造多数ゼロヨン使用ですがパワーで破損との戦いで5年所有。次がDR30スカイライン鉄仮面FJ20改2.1L東名鍛造ピストン、ステンタコ足、レーシングウエストゲート、IHI C6タービン1年所有。数年後現在所有のBCNR33H7年購入GTR以前の車全て友人とプライベートチューンです。友人はH5年頃沼津市でチューニングショップカムコ設立してます。後にカムコ、カムコワークスに別れます。カムコワークスは現在もスピードウェイレース村で営業中。長話しすいません。お父さんの方が話合いそうですね。ちなみに33は名義妻ですが、長男所有物です。自分の車はMRSです。
いい33Rですね☺️REINIKの2.8ℓ化ではないようですが、サージタンクも剥げてないし、綺麗ですね( ´ ▽ ` )私のは平成6年式のBNR32なのですが、第二世代Rでは今でも33Rが一番好きです。(父が33のGTS25に乗ってて私も首都高はそれで走り始めました)買った当時、BNR32の標準車はBCNR33より100万近く安く買えたので...。そもそも33不人気と言われつつ32Rがメンテ前提ですが100万台でゴロゴロ売ってた2000〜2010年代。33Rに乗り換えたくても、全然値落ちしなかったんですよ。だから32Rと付き合ってるうちに第二世代Rの相場が変なことに...。
コメントありがとうございます(^o^)。32Rオーナーさんでしたか!自分も初めは32Rの活躍とスタイルに憧れて購入を考えましたが、結果的に数々の改良が施された33Rに落ち着きました。特に違うのはフロントサスリンクの取付剛性からくるフロントの回頭性の良さ。素人がグリップの範囲内で乗るなら、確実に32より速く走れます。33Rが一番好きですが、第2世代はどれも大好きです\(^o^)/ちなみにエンジンはノーマルタービンのバルタイブーストアップで最大ブースト1.0(オーバーシュート1.3)のREINIKECU制御となります。エンジンは開けてませんので、リーズナブルな仕様ですよ(^^)
釜江太郎50歳から楽しいイベント企画見してください
コメントありがとうございます(^_^)。そうですね。動画編集は大変ですが、マイペースで上げて行きたいと思います(^_^)。
初めまして、こんな事言っては申し訳ないですが6速は欲しくないですか⁉️(笑)
初めまして!コメントありがとうございます(^o^)丿それは間違いないです!高速を100km/h+α巡航で走ると、(ノーマルでない自分の車では)丁度マフラー音が籠る回転数なんですよね(;^ω^)GT-Rに何を求めるかにもよりますが、やっぱり100km/h+αで巡航で「静かに」走りたい時もありますし、そこで音が籠っちゃうとうるさいとしか感じないときも多いです。そんな時に、籠り音を避けて走ることが出来る6速の守備範囲は何度も羨ましく感じたことがありますね。しかしながら、そのような速度域で34Rのノーマルだと6速では逆にややトルク不足を感じてしまうこともありました。なので一長一短はありますかね。34RのO/D6速はあくまで巡航用途、寧ろ34Rの1~5までのクロスしたミッションにゲトラグ6速のうまみがあると感じてます。でもそうなると現在の5速のままでも十分と思ったり(^▽^;)。しかしながら、もし5速と6速自由に選べるとしたら間違いなくゲトラグ6速にすると思います(^o^)丿
動画、楽しませてもらいました、伝えてらっしゃる魅力の
箇所が自分と重なるところが多かったので嬉しくなりました
私が社会人1年目のとき何気なくテレビを見ていたところ、
テレビの中の牧瀬里穂さんが「男だったら乗ってみな」と、
私に向かってキーを投げてきたので、その足で日産に行き、新車
後期タイプMを試乗もせずに5年ベタローンで契約しましたw
5年間金欠でヒィヒィ言ってました
全体のデザインをすぐに好きになり、特に気に入ったのは
Cピラーの流麗なラインでした、本当にいつまでも見ていられる
感じで、洗車していても気付けば30分以上、撫でてましたw
美しいんですよね
当時のライトカバーってすぐ黄ばむんですよね、特にハイワッテージのバルブなんか入れたら1年保たない
明るくしたいからW数上げたのに、カバーが黄ばむから以前より
暗くなるというもどかしさ
なので大体2年おきくらいにヘッドランプassyごと新品に換えて
ました、1個4万超えだったので今思えば無茶してたなとw
マークⅡとか、純正でHID付けてる車が出始めたとき、市光が
後付けのHIDキットを出したので、付けました
色々加工しないといけませんでしたが満足度は高かったです
給料2ヶ月分くらい吹っ飛びました、しばらくめざし御飯が
続きました
GT-RとタイプMではライトユニットが別物なので、街を走って
いたら信号待ちなどでスポーツカー乗りのお兄さんとかに、
「どうやってタイプMをHIDにしたの?」と何度か聞かれました
GT-RのプロジェクターHIDの流用じゃなくて、後期タイプMの
キラキラ反射板のままHIDだったので、気になったんだと思います
現代ではハロゲンからHID化するのにお小遣い程度の費用で
出来るので、時代を感じます
ヘッドライトって人間に例えると目に当たる部分なので、そこが
黄ばんでしまうと一気に魅力が低くなってしまいます
他の人も潜在的に感じてるんじゃないでしょうか?すれ違った
車で「あ、カッコいいな、乗りたいな」と思った車があっても
カバーが黄ばんでいたら「んー、ま、いいか」とテンションが
下がる感じを
カバーが黄ばまない材質が発明されたら、車業界、また盛り上がるんじゃないかと、割と真剣に考えています
マフラーの材質、私もフルチタンにしてました
私の場合直管でしたが、冗談抜きで、指でつまんで持てるほど
軽かったのには笑ってしまったほどでした
低音は弱まりましたが乾いた音が心地よいマフラーでした
R’sさんのGT-R、素晴らしいです、いつまでも元気に乗り続け
られるよう、お祈り申し上げます
コメントありがとうございます(^_-)-☆
拙い動画ですが、楽しんでいただけたようで光栄です!感謝感謝です!
R33の魅力…実はまだまだ伝えたいことが後から後から浮かんできてしまい、
メモでもしてから撮影した方が良かったと後悔しております…(;^_^A
Cピラーのヌメッとしたライン、確かに!洗車時などは思わずあそこに
手を掛けて車のサイドラインをずっと眺めていたり…(笑)
ライトカバーは屋根付きの実家に停めていた頃までは全然クリアで澄んだ瞳だったのですが、
転勤で6年間、青空駐車していたためか、急激に酸化して表面劣化してしまいましたね…。
樹脂ライトの一番の「敵」はやはり太陽光ー紫外線だと思いました。
仰るように一気にみすぼらしく見えてしまい、33Rに対する愛着まで離れてしまいそうでした。
そのくらいライト部分の見た目は重要ですよね。例えるなら本当に「死んだ魚の目」のようでした。
ライトが若い女性のような澄んだ瞳(笑)のようになってからは、それこそ昔のようにゾッコンです(´▽`*)
ライトカバーの刷新は必須ですね!現在のライトカバーは昔に比べると劣化しにくいみたいですが、
やはりガラスに比べるとそこまでの耐久性はないようで、駐車時は紫外線を防ぐカバーの活用など工夫は必要そうです。
マフラー、私もチタン一択です!本当に思うところが同じですね(^_^)。
中間タイコを切断⇒抜けの良いものに交換&溶接しているので、音はややうるさいですが高回転での甲高い排気音は最高です。
ただその副産物として3,000rpm当たりのこもり音は耳障りで街乗りはやや疲れます…(;^_^A
私のR33をお褒め頂き、本当にありがとうございます。
皆さんに楽しめる動画をあげていけるよう、頑張らさせていただきます(´▽`*)
懐かしい。95年、新車で前期型標準車を購入し99年、34が出るまで乗っていました。
当時FD3S1型に乗っていたが、「GT-Rはすごい」という周りの言い分に「それほどのもんなのか」という思いと、33になってこれ見よがしな形でなくなったことから2台目の車に選んだ。
機械としての性能を評価するとその高性能ぶりに驚いた。特に走行時の安定性は抜群で高速を使った帰省時などそれまで4回は必要であった休憩が2回以下で済むようになった。ハンドリングも轍に過度に反応せず、しかしレーンチェンジなどはHICASも相まってあらゆる速度域で舞うように左右に動いてくれた。エンジンは(ロータリーに比べれば)トルクが十分あり、アクセルレスポンスも神経質ではなかった。
ただ、内装については日産が苦しくなりだした頃の車でもあり各部にコストカットの後が見え隠れしているのが残念であった。ハンドルエアバッグのマーチとの共有、ドアヒンジ組付け・エアコン・オーディオ操作部のチープさなどこれはFDの方が優れていた。走りの部分は手を抜いていない(ブレンボ標準化、シート、サスペンションの構造など)のでまだ許せたが・・・。
以降はGT-Rの高性能の虜となり、34Vspec 、34Nur、35MY2007、MY2012と乗り継いでいる。
「GT-Rはカッコいいから速いのではない、速いからカッコいいのだ」
コメントありがとうございます(´▽`*)
確かに当時の基準で言えば、かなり安定性の高い車だったことは言うまでもありませんね。
ただ、その安定性ゆえに32のような軽快感や粗々しさが影を潜め、デカく重いから動きがもっさりしている…そのような評価があったかと思います。
しかしそれはある意味錯覚であり、実際には32よりも良く曲がり加速も鋭い。メディアやアニメによって本来の性能を捻じ曲げられた、不運のGT-Rだったと思います。
内装については仰る通りで以前乗っていたZ31やR31よりも質感はかなり下がった印象を受けたものです。
でも、GT-Rはどの世代も名車中の名車ですよね(^o^)丿たくさんのGT-Rを乗り継いでいらっしゃるようで、とても羨ましいです(^_^)
同じ宮城県の者です。33GTRの魅力にやっと年齢が追い付きとても素晴らしい車だと思います。発売当初は免許も無い学生だったので大きくなった姿に困惑していましたが、今見るととてもかっこいいですね。32GTRをはるかに超える為の剛性の強化や軽量化も当時は分からなかったのですが、今となれば開発者方々のものすごい奮闘があったのかなと思います。
コメントありがとうございます(#^.^#)
そうなんです!とっても素晴らしい車ですよ!!(^▽^;)
GT-Rにしては「大人しいデザイン」とも言われてましたが、その ”大人しさ” がかえってミドルエイジ以上が乗るには痛くなくてカッコイイんです(^_^)。
それでいてBNR32よりもよく曲がり、且つ後席の居住性もあって実用にも十分耐えうるボディは第二世代GT-Rの中では高次元でバランスが取れた車と思います。
33GT-Rをお褒め頂き、ありがとうございます(#^.^#)。まるで自分が褒められたように嬉しく思いますwな~んてw
@@skylinegtr33 さん
実は明日私の所属している会社の社長が保持するR33GT-Rを撮影します😀
つたない私のUA-camですが、こちらの深いR33GT-Rの動画を参考にさせていただきますm(__)m
R33GT-Rへの深い愛を感じる良い動画でした!
BCNR33のオーナーになって14年になりました。
手放さない理由はいい車だからです。
長時間運転しても疲れない、車いじりが楽しくなる車です。
25年ルールの影響でこれからどんどん人気、相場ともにあがって手の届かないところまでいくと予想しています。
コメントありがとうございます(^_^)。私もエンジン以外は、殆どDIYして楽しんでました。エクストレイル購入以前は正にメイン車だったので、これで買い物&ツーリング何でもこなしてましたよ。これからも長い付き合いになりそうですが…貴重な車になりますので盗難には本当に気を付けましょうね。
BCNR 33後期Vスペック近いうちに1000万で買えなくなります。数も減る一方です。外国人富裕層が狙ってますよ。
コメントありがとうございます(^_^)。持ってると全然そんな実感ありませんが、盗まれないようにしないといけませんね(;^_^A
おはようございます😃
初コメント失礼します☺️
綺麗に維持されて、しかもチューニングも凄いですね❗️
私もR33GTR(中期)KR4カラーに乗っています🎵R歴は11年になります☺️
丁寧な紹介で大変分かりやすい内容でした😃ライトカバーで全体がパリッと見えて効果抜群じゃないですか‼️
33のは、ボリュームがあり前後左右どの角度から見ても大好きです🎵未だに見ていて飽きがきませんよね✨私も1時間以上見続けられます🎵
実は買った当時、33のHPを拝見して参考にさせてもらいましたよ☺️
チャンネル登録したのでまた遊びにきますね😍
コメントありがとうございます\(^o^)/
昔、HPを見て頂いていた方からのコメント、大変嬉しいです(*^^*)
…時には批判もあり、拙いHPでしたが、一番楽しい時期でしたかね。新たにYou Tubeで復活して、またあの頃に戻ったように思っています。今では中々時間も取れず、Rも手元にはないですが、随時動画更新できたらと思います。ライトカバーは本当にオススメです!磨いても駄目でしたら是非交換をおすすめします!チャンネル登録有難うございます!励みになります!
私も第2世代の中ではR33が好きですね。
真横から見たフォルムとどっしりとしたリア、最高です!
コメントありがとうございます(#^.^#)
個人的にはですが、R33が一番大人っぽくて、自分の様なおっさんが乗っても痛くないと思います(^▽^;)
また近いうちにGT-Rの動画撮ってきますので期待していてくださいね。
昔、ホームページを見ていましたが、冒頭のエキゾーストノートを冒頭で聞いて当時を思いだしました。(懐かしい)
キレイに維持されていて、羨ましいです。チャンネルを登録しました。UA-cam、頑張てください。
コメントありがとうございます(*´ω`)
冒頭の音、よくご存じでしたねぇ…(^o^)丿当時は若気の至りから、今では炎上必至の内容もチラホラありましたが、
現在はすっかりオッサンですので大分丸くなりました(;^_^A。出来る限り視聴者様に配慮しながらの動画撮影を心がけていますのでよろしくお願いいたします。
…自分の33は結構年季入ってますよ~(;^ω^)。嬉しいお言葉、有難うございます。頑張ります!
自分も33好きなんだけど、前期の純正ハンドル(エアーバック付きになって)セダン形状になったのが残念でした。
ガソリンスタンド出てた時お客さんの乗らせてもらったけど乗りやすかった。
コメントありがとうございます(^o^)
後期型からは改善されましたが、あのハンドルは無いですよね〜(^_^;)
私も当然ながら交換しています。34Rのハンドルが欲しいんですけど、高い〜(^o^;)
…なのでモモレースにしています。
湾岸ミッドナイトで勉強しました。
良い車です。
コメントありがとうございます(^o^)丿
湾岸ミッドナイト!名文句の「訳知り顔が…」ってやつですよね!
33Rのステージは正に高速ステージですね。某イニシャルでは峠メインステージなのでどちらかと言えば確かに苦手です。
33Rを批判しているのはそういったメディアの影響を受けて33R失敗作説を鵜呑みにしてしまった、乗ったことのない層が大半だと思います(^▽^;)
33GT-R、最近になって評価も大きく見直されてきたと思います!それはここにコメントして下さる皆さんのお陰でもあると思います(^_^)
キレイな33ですね!自分も同じ区内に住んでいるので、もしかしたらすれ違った事あるかもしれませんね!ちなみに私はミッドナイトパープルのR33を新車から乗ってます🎶
コメントありがとうございます( *´艸`)
嬉しいお言葉、有難うございます。実はこれでも塗りなおしを考えているんですよ~(;^ω^)。
復興道路の仙台港~閖上方面~山本町~新地町あたりまではガラガラなので、たまに走ってますよ♪
仙台にはたまにしか帰れませんが、見かけたらパッシングお願いします(^_^)
同じパープルbcnr33としては嬉しいですね!ちなみにVスペックですか?
2世代はほんまにどれもかっこいい…
ただ僕は32が1番好きだ
コメントありがとうございます\(^o^)/
私も32大好きです!33買うとき、32と相当迷ったほどですから!(^_^;)。ただ、33を不当に悪く評価するごく一部の向きにはやっぱり残念に思ってしまいます(@_@;)
前期ブラックに11年乗ってます!私もライトクリアレンズ交換しました!
エンジンルーム綺麗ですね!
コメントありがとうございます(^_^)。帰省で仙台帰った時にライト外して東京に持ち帰り、社宅で殻割りしてレンズ交換、そしてまた帰省で仙台に戻った時に車体に取付しました(;^ω^)。古いレンズは只今、磨き中で新品同様の80%位までは蘇りましたかね?更にウレタンクリアを吹いて、予備としてとっておこうと思います。レンズカバー交換は車、蘇りますよね~(^o^)丿
@@skylinegtr33 自分はオークション中古で買った後期ライトが、まさかのニコイチで、レンズだけカットライン入りの前期用でした…
最初は殻割りから、カットラインが消えるまで磨き磨き…当時はまだ社外レンズがありませんでしたから(^-^;
これからも大事に乗っていこうと思います!
そ…それはまた新たなヤフオクあるあるなんですかねぇ…(;´∀`)。でも、そんな手間をかけると、可愛くて手放せなくなるんですよね!分かります!個体数も少なくなってますので、大切に乗っていきましょう\(^o^)/
私もBCNR33に乗って27年になります。個人的には第2世代で一番かっこよいと思います。
もしかして以前にGT-Rモディファイのページを作られていた方でしょうか?
youtubeでも楽しみにしています
コメントありがとうございます(^o^)
ですよね〜カッコいいんです(^^)。
あ…そうかもしれないですね〜(笑)また道楽を始めてしまいました(笑)
はじめまして!
私はBNR32に21年乗って、BCNR33へ乗り換えして丸4年が経ちました。
33に乗る前のイメージは「ボディーが大きく重量が重く運動性能が悪そう」でした。
しかし33に乗ってみると、予想に反して32よりよく曲がるし、加速性能も
同じエンジン、ターボを搭載しているので体感的には変わりませんでした。
やはり32→33へ6年分のシャシーの進化(恐らくフロントアッパーリンク周辺)はデカいです。
33が32に負けている部分を探すのは、かなり難しいですし
少なくとも、私が思うには32に負けている部分はありません。
それはさておき・・・
jingさんでバルタイとCPUチューンでこんなにいい音が出るんですか!?
私の33は今では非常に珍しいフルノーマル車なんですが、同じRB26とは思えないぐらい
官能的なエキゾーストノートを奏でてますね^^
コメントありがとうございます\(^o^)/
R歴は私と同じくらいですね!となると、もうRに関してはベテランさんですね(^o^)。私も32は大好きなので、否定するつもりは全く無いんですが、やっぱり33は進化してますよね!風評被害は勘弁してもらいたいですよね〜(;´∀`)
エグゾーストノートに関しましては、当時あの音のためだけにバルタイを施した人はかなり多いです。録音時は短い距離でなるべく録音時間を稼ぐため、実は上り坂で加速してるんですよね…。それでもノーマルとは段違いの時間で加速しますよ。壊れるまではこの仕様で行きたいと思いますが、さて、どうなりますか…(^_^;)
僕もオーナーです。中期です。ライトは後期に交換しました。イニシャル◯でランエボ軍団がコケにしてくれて腹立たしいです。ちなみに岩手です。
コメントありがとうございます(^_^)。そうですね。某Dのお陰で乗ったこともない層からの不当な評価を受けてしまってますね。しかし海外では日本と評価は真逆です。良いクルマですよ。33R、末永く大事にしてください。
前期なのですか?。我が家のR君に比べ極上品ですね。自分もユーチューブデビューしようかと思ったけど外装下なので先にレストア中のMRSデビューにします。ちなみに家のRもライトチューンです。N1エンジン東名ポンカム、ステンタコ足、レーシングウエストゲート、IHIX6タービン、シングルですよ!。ニトロボンベ、足はテインRS前後10kg現在OH中。メルカリでリップスポイラーカスタム品や耐熱反射テープ等で車の出品画像見れます。同じカタカナ表記でラグナロックO.P名出品です。私が知る限り32.34乗りで駄目出しする方に会った事ありません。イニシャルDの影響が大きいと思います。作者多分乗られた事ないと思います。丁度33新車購入した時街乗り用セカンドカーにパンダカラー86レビン4.5AGボアアップ使用も乗ってましたが、86乗ってる方が気分を害する様な事言えません。どんな車でも好きで乗られてる方を考えれば、豚の餌とかありえません。作者を攻めるつもりはありません。おもしろい作品なので、もしかしたら33恨む様な事があったのかも?。湾岸ミッドナイトは良く書かれてますね。ちなみに30年前はs30ZもL28改3.0Lや3.1Lエンジン載せて清水の興津ゼロヨンや名古屋鍋田ゼロヨン、箱根国1に良く走りに行きました。
コメントありがとうございます( *´艸`)
お褒めいただき嬉しいです。正真正銘の前期型、25年目になります(^_-)-☆
転勤により6年ほど青空駐車でしたので、塗装の表面は結構傷んでるんですがライトカバーのリニューアルのお陰ですかね(;^ω^)。エンジンルーム内は結構マメにメンテナンス&掃除してましたので、一般的な同年式車よりは奇麗なのかな?と思っています。
某Dは私も好きなアニメです。当然ですが、溝落としや33のネガティブキャンペーンなど、話半分以下で楽しんでおりました(;^_^A。それを真に受ける人たちが一部にいるのが残念ですね。アニメの中の話なのに…なので33Rを批判する方は、やっぱり乗ったことがないんだと思います(;^ω^)
S30は自分の親父が若い頃に乗っていたような車ですので、私よりも先輩とお見受けいたします。色々な経験をお持ちのようで驚きました。今の若者も車に興味を持ってくれれば、メーカーも面白い車を出してくれると思いますが、車好きにとってはなんとも残念な時代になってしまいました…。
僕は10年前に2年間だけ乗ってました。
マフラー以外全部ノーマルで乗ってましたが、ものすごくいい車でしたよ。(o^-')b !
若い時に無理して買ったのでタイヤをケチって古いの使ってたら段差でホイルスピンして電柱に突っ込んで直すのに140万かかるって言われて諦めて事故車で売りました。(;´Д⊂)
コメントありがとうございます(^^)
事故は残念でしたね…(・_・;)。私も古いスタッドレスを履いていた時は、公道では大人しく走ってましたが、パワーがあるので挙動は面白くなりたしたね。今、これ程の値段で売っている車なので、事故車での販売はちょっと惜しかったかもですね💦ありがとうございます!いい車ですよね(^o^)
カッコいい
コメントありがとうございます\(^o^)/
素直に嬉しいです(^o^)褒めていただいて、33君も幸せだと思います😄
33に25年間乗ってますサスペンションがなんかダメになってきたので近いうちにいいサスペンションに変えたいと思います。50万円位かかりそうですけどね😃
コメントありがとうございます(#^.^#)
いま、サスペンションを考えるなら33R用に調律されたSPIRITがいいですよ。自分が乗ったのは34Rでしたが、サーキットは分かりませんが一般道では何も不満はなかったです。昔のガチガチの足とは違って突き上げもほぼ無く、かといってコーナーではロール感も皆無で安心して踏める足、そんな感じです(^_^)
返信ありがとーうございます✨お金がたまったらつけたいです。☺️
わたくしも、33が最高 だと思います
ボディが大きいのは、プラスです
決して失敗作では有りません
土屋圭市さんは、御不満みたいですよね
うん そうですねoriginalがトレンドです
2,000GTSですが私の33は、大事にします
あ、すみません初コメでした
わたくしと同じ考え方の人がいるのが嬉しくて 失礼しました。 あ、車高調は入れますww
コメントありがとうございます(^o^)
今や33も適正サイズですね(^^)全く問題ありません。当時はメディアや漫画だけ見て評価している方ばかりでしたね(^_^;)
GTS、良いじゃあないですかぁ!スカイラインはどれも好きです!
追伸、33かっこ良いと思った方、乗られてる方に聞きたいのですが、L型系旧スカイラインの中でジャパンがかっこ良いと思いませんか?。
コメントありがとうございます(^o^)
ジャパンいいですね!西部警察思い出します!あ、でもL型といったら、R30も良いですね!自分はFJ4気筒のRSでしたけど…(^o^;)
自分始めて乗った車ジャパンL28ヘッドチューンソレタコデュアル警察御用半年で強制廃車。次s30Zフルチューン、エンジン28改3.0 3.1二機載せ替え。ミッション240クロス、ポルシェ、ワーナーシンクロ2機載せ替え。デフR180ジーベック、クスコ、R200、DR30純正LSD計3機載せ替え。ドライブシャフト、ペラシャフト各一回破損交換。他改造多数ゼロヨン使用ですがパワーで破損との戦いで5年所有。次がDR30スカイライン鉄仮面FJ20改2.1L東名鍛造ピストン、ステンタコ足、レーシングウエストゲート、IHI C6タービン1年所有。数年後現在所有のBCNR33H7年購入GTR以前の車全て友人とプライベートチューンです。友人はH5年頃沼津市でチューニングショップカムコ設立してます。後にカムコ、カムコワークスに別れます。カムコワークスは現在もスピードウェイレース村で営業中。長話しすいません。お父さんの方が話合いそうですね。ちなみに33は名義妻ですが、長男所有物です。自分の車はMRSです。
いい33Rですね☺️
REINIKの2.8ℓ化ではないようですが、
サージタンクも剥げてないし、
綺麗ですね( ´ ▽ ` )
私のは平成6年式のBNR32なのですが、
第二世代Rでは今でも33Rが一番好きです。
(父が33のGTS25に乗ってて私も首都高はそれで走り始めました)
買った当時、BNR32の標準車はBCNR33より100万近く安く買えたので...。
そもそも33不人気と言われつつ32Rがメンテ前提ですが100万台でゴロゴロ売ってた2000〜2010年代。
33Rに乗り換えたくても、全然値落ちしなかったんですよ。
だから32Rと付き合ってるうちに第二世代Rの相場が変なことに...。
コメントありがとうございます(^o^)。32Rオーナーさんでしたか!自分も初めは32Rの活躍とスタイルに憧れて購入を考えましたが、結果的に数々の改良が施された33Rに落ち着きました。特に違うのはフロントサスリンクの取付剛性からくるフロントの回頭性の良さ。素人がグリップの範囲内で乗るなら、確実に32より速く走れます。33Rが一番好きですが、第2世代はどれも大好きです\(^o^)/
ちなみにエンジンはノーマルタービンのバルタイブーストアップで最大ブースト1.0(オーバーシュート1.3)のREINIKECU制御となります。エンジンは開けてませんので、リーズナブルな仕様ですよ(^^)
釜江太郎50歳から楽しいイベント企画見してください
コメントありがとうございます(^_^)。そうですね。動画編集は大変ですが、マイペースで上げて行きたいと思います(^_^)。
初めまして、
こんな事言っては申し訳ないですが6速は欲しくないですか⁉️(笑)
初めまして!コメントありがとうございます(^o^)丿
それは間違いないです!高速を100km/h+α巡航で走ると、(ノーマルでない自分の車では)丁度マフラー音が籠る回転数なんですよね(;^ω^)
GT-Rに何を求めるかにもよりますが、やっぱり100km/h+αで巡航で「静かに」走りたい時もありますし、そこで音が籠っちゃうとうるさいとしか感じないときも多いです。そんな時に、籠り音を避けて走ることが出来る6速の守備範囲は何度も羨ましく感じたことがありますね。
しかしながら、そのような速度域で34Rのノーマルだと6速では逆にややトルク不足を感じてしまうこともありました。なので一長一短はありますかね。34RのO/D6速はあくまで巡航用途、寧ろ34Rの1~5までのクロスしたミッションにゲトラグ6速のうまみがあると感じてます。でもそうなると現在の5速のままでも十分と思ったり(^▽^;)。しかしながら、もし5速と6速自由に選べるとしたら間違いなくゲトラグ6速にすると思います(^o^)丿