佐藤ママが語る!「過去問の活用法」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 31

  • @marina-7207
    @marina-7207 3 роки тому +148

    ほんとに子供さんを良く見てらっしゃる。普通そこまで洞察できないです。ただただ佐藤さんの力量と母親としての器が素晴らしい。

  • @野花-j4l
    @野花-j4l 2 роки тому +29

    何て素敵なお母さん。。こんな頼りになるお母さんに育ててもらいたかった。私はこんな母にはなれない。

  • @mfu67
    @mfu67 3 роки тому +32

    佐藤ママ…かっこいいです。マネージメント力すごい。
    素敵です。
    最近ずっと佐藤ママの動画みてます♪

  • @田々-s1j
    @田々-s1j Рік тому +18

    お母さんが賢い。すごいね。

  • @NY-dm1yd
    @NY-dm1yd 3 роки тому +98

    ただただ尊敬です。お子さんは勿論、佐藤ママのスタミナも素晴らしいです。

  • @ayaka461
    @ayaka461 2 роки тому +34

    ありがとう😭小6の息子と受験勉強していて、辛くて辛くて泣きそうな日々過ごしています…
    頑張ります、私も過去問買ってきて一緒にやっています…時間も測ってない
    良かった良かった、聞いて安心しました😮‍💨
    うちも12時まで勉強していて、こんな生活息子にさせて…本当に大丈夫かなと不安でしたが
    やはり、受験生はみんな同じですね
    きっと受かります
    頑張ります

  • @あこやん-s8s
    @あこやん-s8s 3 роки тому +26

    佐藤ママの姿勢が素晴らしいです。話も面白くて、受験する子供ではないけど、家庭学習の参考になります!

  • @森山美紀
    @森山美紀 2 роки тому +26

    過去問を活用して無事第一志望の中学に合格しました。佐藤ママのUA-camが受験の心の支えでした。貴重なお話ありがとうございました。

  • @中村吉郎
    @中村吉郎 3 роки тому +36

    とても参考になりました。感謝申し上げます。
     定年後独学で資格取得に挑戦中の者より 2021.8.30

  • @kawachinoossan
    @kawachinoossan 3 роки тому +97

    「ママに一時間くれる?」のくだりが、お子さんには対等に接するもしくは尊重されているのがうかがい知れます。

  • @98sh__
    @98sh__ 2 роки тому +15

    さすがとしか言いようがない、w

  • @jujuju44
    @jujuju44 Рік тому +2

    やっぱりすごい人はそれなりに努力してるんですよね!他の人よりたくさん勉強してるから他の人よりできるんですよね。楽していいとこなんていけない。良く分かりました。

  • @VolcanicIsland98
    @VolcanicIsland98 3 роки тому +29

    東大受験でも司法試験でも、過去問を解きまくって問題の本質を掴む力を養うのは非常に大事ですよね。

  • @パーフェクトナンバー
    @パーフェクトナンバー 3 роки тому +22

    3回目に自分でやれるのが本当にすごい

  • @山田花子-y8l
    @山田花子-y8l 2 роки тому +11

    今年はこういう問題が出るって分かる!とか言い出すくらいやらないといけないのね

  • @ywmwm852
    @ywmwm852 3 роки тому +5

    過去問の使い方を以前のお話に更に詳しく教えて頂いてありがとうございます。過去問をやらないといけないとわかっていますが、単純に一時間、過去問の時間と言うは易しですがやはり宿題は23時半頃までかかり疲れ果ててそこから過去問(まして息子さんたちは灘!)は子供も頭が回っているのかどうかよくわからない状態で、やる意味があるのか?といままさに模索していました。どのように工夫されたかを具体的に教えていただけて本当にありがたいです。

  • @indykou
    @indykou 3 роки тому +34

    高3、中1の2人の息子がいます。声かけや方針立ての参考にさせて頂いています。大きな愛情も素晴らしい行動力。何よりも尊敬します。

  • @ヨシヨシ-y1i
    @ヨシヨシ-y1i Рік тому

    嬉しそうに話してますね😂

  • @デールチップと-y4c
    @デールチップと-y4c 2 роки тому +18

    量は質に転嫁する。これを肝に命じてしっかりと子供の性格を見ていける様になります。ありがとう御座いました。

  • @灘高校クワトロ
    @灘高校クワトロ 2 роки тому +6

    20220425チャンネル登録しました。灘中学校の過去問やりしたよ~算数が解説読んでも理解できなかったよ

  • @tt-ek9xc
    @tt-ek9xc 3 роки тому +19

    すごい量ですね。六年生の時期、学校に行く時間ってありましたか?

  • @リナ-v9x
    @リナ-v9x Рік тому +4

    何十年も前の過去問って、どうやって手に入れられたんでしょうか、

  • @北村直子-s2r
    @北村直子-s2r 11 місяців тому

    さとうママは素晴らしいけど我が子は東大にというわけじゃない私には参考になる話しはないんだろうと思っていたんですが、さすがお子さん一人一人に対する柔軟さや工夫が素晴らしい❤もっと早く知っていればよかった

  • @pipi9399
    @pipi9399 4 місяці тому

    過去問をばらけてやるの思いつきもしませんでした。覚えるまでやる。過去問をやりまくる

  • @samothrace1450
    @samothrace1450 3 роки тому +8

    日を跨いで勉強せねば灘には受からん。
    ようわかりました。
    しても戦略なくしては受からんのでしょうが。

  • @稲葉美穂-c3k
    @稲葉美穂-c3k 3 роки тому +16

    はじめまして!!
    私のような母親がこちらに質問をするのは間違えているかもしれませんが、させて下さい。
    我が子は、長男小6・次男小2です。
    私に似て勉強をすることが好きではありません。学校で出された宿題をやるのが精一杯です。しかもイヤイヤ宿題をやる為、乱雑な字で仕方なくやっています。
    頭が良くなって欲しいとかではないです。中学も受験はしないです。ただ、少しでも勉強をすることが楽しいなって思って欲しいです。
    このやる気がそもそもないところから、本人が勉強に向き合えるようにするには、私はどのようにアプローチしたらよいですか?学校から帰ったらまずは遊びをさせている時点でダメでしょうか?
    アドバイスを頂けたら嬉しいです。

    • @田中大翔-l5p
      @田中大翔-l5p 3 роки тому +4

      私のような者が語るのもどうかと思いますが…
      個人的な意見としては、小学生なんて皆そんなものだと思います。嫌々でもやってるだけ偉いと思います。小学生のうちはなにか熱中するものを探して、それを目一杯やらせてあげるのが親のつとめだと思います。その、「なにかに熱中して本気でやる」という姿勢が中学、高校での勉強に対する姿勢の礎になると思います。中学、高校になれば定期テストや受験に対する不安や焦り、危機感から自然と勉強するようになります。なので今は安心して大丈夫だと思います。
      ふつつか者の意見ですので是非参考までに…

    • @sato-mama
      @sato-mama  3 роки тому +4

      【浜学園より】
      こちらの動画でご回答いただきました。
      ※2021年12月8日18:00公開
      ua-cam.com/video/BGmiGTtlUkE/v-deo.html

    • @稲葉美穂-c3k
      @稲葉美穂-c3k 3 роки тому +1

      @@田中大翔-l5p 西村さま アドバイスいただきありがとうございます。なんとか毎日の宿題は、私が言わずともやらねばならないと思っているようで頑張っています。
      西村様のおっしゃる通り、熱中するものを探してとことん向き合って、私たち親はそのサポートが出来たらと思います!
      先のことはひとまず土台となるところをきちんと育ててあげたいと思います。
      貴重なご意見をいただき本当に嬉しいです。ありがとうございました。

  • @forest5453
    @forest5453 Рік тому +1

    灘中生が2人ウロウロしてるとか💦
    それだけで、型にはまらない、セクシーな問題解決や、難易度高い問題を、いかに普通じゃない解法で、解くかの会話が飛び交ってそうで面白そうだなぁ。