Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
コケても足が潰されない、夏でもケツが熱くならない、小雨なら濡れないなどの利点もあり、手放せない1台。
いっぱい利点がありますね
ピンストライプのファイルエディションですね。私もSTの黒に17年乗ってます。画像だと分かりにくいけど、実物の黒は良いです。BMWは黒色の使い方が上手いです。
確かに黒が綺麗でした
ヘッドライトが個性的ですね❗️ご説明も丁寧で語彙力も優秀だと思います🙆
ありがとうございます。ヘッドライトがすごく独特ですね。でも、走りは素晴らしかったです
R1200STにもう大分乗っています。ドゥカティ始め今迄いろんなのバイクに乗りましたが1番面白いバイクです。996と車重、馬力殆ど変わりませんのでかなり早いですよ。瞬発的な速さではなく正に『 ST スポーツツーリング』的な速さで峠も楽しめます。試乗された車体の様にハンドルアップキットかませれば一生乗り続けられると思わせるほど魅力のあるバイクです。珍しく愛車を褒めて頂けたので嬉しくてコメントしてしまいました。ありがとうございました!
いやあ、びっくりしたんですよ。ほんと楽しい。17年前のバイクがこんなに楽しいとは。コーナリングが最高ですね!昔の空冷の良さがわかりました。もっと売れてもいいバイクですよね
自分は R1200GS adventure 2012年に乗ってます bmwは 乗らないと 良さがわからないバイクが多い気がしますが それこそが bmwだと思います。K75 1200ST 1200GS この3台が bmwらしくて 最高です。
bmwは 乗らないと 良さがわからないバイクが多い、そうかもしれないなあ
まさに昨日このバイク買いました❗️今から乗るのが楽しみです🏍️💨
おおおー
なんという偶然!なんというタイミング!すっごい楽しかったですよ。コーナリング最高!
今日も一番!!😊e50さんが興奮して話すほど素晴らしいバイクに出会えてよかったですね。ほんと楽しかったー♪って言う満足感と興奮がよく伝わってきましたー。くせになるバイクに乗れてよかったですね〜
お~、1番ですね、ありがとうございます。とても17年前のバイクとは思えない。今でも欲しい。楽しいバイクでした
春から2005/5初登録のR1200ST(グレー)に乗り始めました。シートのセクシーさと軽快さからR850Rを探していましたが良いモノがなかなか無かった中で「おっ意外とこれいいじゃん」となり購入にいたりました。飛ばしても安定、飛ばさなくても楽しい。フルパニアにすると立派なツアラーで足付きもかなり良い。なんでこれが売れなかったのかとても不思議。数少ない不満点は前のウィンカ形状の奇抜感と前シートの形状(収まり)のもっさり感のアンバラなところ。
いいですよね~。なんでこれが売れなかったのかとても不思議なんですよ。ほんと楽しかった
Спасибо! Отличное видео
こちらこそ、ありがとうございます
お疲れさまです。以前に、R1100Rに乗っているときにこのSTが発売されてとても欲しかった記憶があります。プロモーションビデオもとってもかっこよく、一目惚れしたのを覚えています。結局のところ今まで乗ることはありませんでしたが、また機会があれば一度所有してみたいですね。BMWなどの外車の魅力は乗ってみないと分からないですが、乗っていた自分がわかったことは『国産車の素晴らしさ』でした。日本のモノ作りはやっぱスゲーです。
やはり、国産の壊れないというのは凄いことなんでしょうね。走りは海外の方が個性的で面白いものが多い気がします。このマシンも最高でした
いわゆる通称ヘックス・ヘッドと呼ばれるエンジンですねw
そういう呼び名があるんですね
おはようございます。12Rに乗っていた時に、峠道でよく走っていました。オーナーは60代でした。当時はツーリング車と思っていたのですが、速かった記憶があります。実はコーナリングマシンだったんですね😊 やはり、バイクは乗ってみないとわかりませんね😊
おはようございます。そ~なんですよ、これすごいコーナリングマシンです。乗ってみないとわからない、それがバイクですね
個人的に試乗含め一番面白かったボクサーは、R1200Sですね😄ですが今はR1100RSに乗ってますがね😅
なんか、かっこいいなあR1200S。ボクサーは面白いですよね!R1100RS、どっちも乗ってみたいなあ
私もこの空冷ボクサーエンジンのロードスターと今のロードスターと悩んで電子制御サスペンションの水冷ボクサーにしてしまいましたが、これはこれの良さがありますよね。BMWは百万キロ平気で走る作りみたいですよ。コストかけてあるホンモノ感がよく伝わります。
いやあ、BMWは本当にいいものつくりをしますね
@@e50exhaust 電子サーボブレーキとかはいらないですね。シンプルな構造のほうが整備しやすく扱いも楽です。
@@TheTaiyakisan そんなのが付いているんですね
じいちゃん(仮)壱號・故人が「R1100Rロードスター【1994年】」と「R1150GS【1999年】」を所有していましたバイクのケツにに乗ってブドウ園の手伝いに行ったのは記憶にありますそして収穫時期はこのどちらかのBMWにリヤカーが接続されます…。じいちゃんの地域でBMWのバイクは楽しいかなと感じで家を出たら即目的地というバイク乗りにはいい所です。
良き思い出ですね
このバイクが発売された当時のBMWはR1150RTとK1200Sの人気が高かったような記憶があります。R1200RSを期待していた自分にはコレジャナイ感が半端なかったです。R1150GSは今ほど人気で無く、マニア向けのバイクといった印象でした・・・
そう~なんですね~。デザインで損していたのか、同時にラインナップされていた組み合わせが悪かったのか。いいバイクなのになあ
めちゃくちゃ珍しい車体のレビュー、隠れた名車レビューシリーズも良いですね mt-01 お勧めです(お貸しします 😆)
出逢いのおかげです。まさかの面白さ。すごくイイ。昔からボクサーはいいんだなあ
格好が良くなかった(日本人の好みに合わなかった)こと。極端なまでのGS人気。この2点で売れなかったんでしょうね。とにかく猫も杓子もGS。GSがステイタスでしたからねえ。しかし、この新世代フラットツインが昔のエンジンになったってのが感慨深いですね。
タイミングが悪かったんですかね~。当時のことはわからないですが、ほんと、このマシンはイイですよ、最高
テレレバーは秀逸ですよね!Uターン,小旋回も簡単!BM楽しいんだけど?故障が多い?今迄!数台乗ってきましたが電気系統、サス関係故障で手放しました。グッツイのV11系にも乗って欲しいな( ´∀` )
昔のは故障が多かったようですね。この機体もいろいろあったみたいです。今のは昔ほどないと聞いてます。モトグッチも乗ってみたいです
ボクサーに見切りをつけ水平縦置き4気筒に未来を託したKシリーズ、是非乗ってみて欲しいなぁ〜!
なるほど。水平縦置き4気筒。それも面白そう
コケても足が潰されない、夏でもケツが熱くならない、小雨なら濡れないなどの利点もあり、手放せない1台。
いっぱい利点がありますね
ピンストライプのファイルエディションですね。私もSTの黒に17年乗ってます。画像だと分かりにくいけど、実物の黒は良いです。BMWは黒色の使い方が上手いです。
確かに黒が綺麗でした
ヘッドライトが個性的ですね❗️ご説明も丁寧で語彙力も優秀だと思います🙆
ありがとうございます。ヘッドライトがすごく独特ですね。でも、走りは素晴らしかったです
R1200STにもう大分乗っています。ドゥカティ始め今迄いろんなのバイクに乗りましたが1番面白いバイクです。996と車重、馬力殆ど変わりませんのでかなり早いですよ。瞬発的な速さではなく正に『 ST スポーツツーリング』的な速さで峠も楽しめます。試乗された車体の様にハンドルアップキットかませれば一生乗り続けられると思わせるほど魅力のあるバイクです。珍しく愛車を褒めて頂けたので嬉しくてコメントしてしまいました。ありがとうございました!
いやあ、びっくりしたんですよ。ほんと楽しい。17年前のバイクがこんなに楽しいとは。コーナリングが最高ですね!昔の空冷の良さがわかりました。もっと売れてもいいバイクですよね
自分は R1200GS adventure 2012年に乗ってます bmwは 乗らないと 良さがわからないバイクが多い気がしますが それこそが bmwだと思います。K75 1200ST 1200GS この3台が bmwらしくて 最高です。
bmwは 乗らないと 良さがわからないバイクが多い、そうかもしれないなあ
まさに昨日このバイク買いました❗️今から乗るのが楽しみです🏍️💨
おおおー
なんという偶然!なんというタイミング!すっごい楽しかったですよ。コーナリング最高!
今日も一番!!😊
e50さんが興奮して話すほど素晴らしいバイクに出会えてよかったですね。
ほんと楽しかったー♪
って言う満足感と興奮がよく伝わってきましたー。
くせになるバイクに乗れてよかったですね〜
お~、1番ですね、ありがとうございます。とても17年前のバイクとは思えない。今でも欲しい。楽しいバイクでした
春から2005/5初登録のR1200ST(グレー)に乗り始めました。シートのセクシーさと軽快さからR850Rを探していましたが良いモノがなかなか無かった中で「おっ意外とこれいいじゃん」となり購入にいたりました。飛ばしても安定、飛ばさなくても楽しい。フルパニアにすると立派なツアラーで足付きもかなり良い。なんでこれが売れなかったのかとても不思議。数少ない不満点は前のウィンカ形状の奇抜感と前シートの形状(収まり)のもっさり感のアンバラなところ。
いいですよね~。なんでこれが売れなかったのかとても不思議なんですよ。ほんと楽しかった
Спасибо! Отличное видео
こちらこそ、ありがとうございます
お疲れさまです。
以前に、R1100Rに乗っているときにこのSTが発売されてとても欲しかった記憶があります。
プロモーションビデオもとってもかっこよく、一目惚れしたのを覚えています。
結局のところ今まで乗ることはありませんでしたが、また機会があれば一度所有してみたいですね。
BMWなどの外車の魅力は乗ってみないと分からないですが、乗っていた自分がわかったことは
『国産車の素晴らしさ』でした。日本のモノ作りはやっぱスゲーです。
やはり、国産の壊れないというのは凄いことなんでしょうね。走りは海外の方が個性的で面白いものが多い気がします。このマシンも最高でした
いわゆる通称ヘックス・ヘッドと呼ばれるエンジンですねw
そういう呼び名があるんですね
おはようございます。
12Rに乗っていた時に、峠道でよく走っていました。オーナーは60代でした。
当時はツーリング車と思っていたのですが、速かった記憶があります。
実はコーナリングマシンだったんですね😊 やはり、バイクは乗ってみないとわかりませんね😊
おはようございます。そ~なんですよ、これすごいコーナリングマシンです。乗ってみないとわからない、それがバイクですね
個人的に試乗含め一番面白かったボクサーは、R1200Sですね😄
ですが今はR1100RSに乗ってますがね😅
なんか、かっこいいなあR1200S。ボクサーは面白いですよね!R1100RS、どっちも乗ってみたいなあ
私もこの空冷ボクサーエンジンのロードスターと今のロードスターと悩んで電子制御サスペンションの水冷ボクサーにしてしまいましたが、これはこれの良さがありますよね。
BMWは百万キロ平気で走る作りみたいですよ。コストかけてあるホンモノ感がよく伝わります。
いやあ、BMWは本当にいいものつくりをしますね
@@e50exhaust
電子サーボブレーキとかはいらないですね。シンプルな構造のほうが整備しやすく扱いも楽です。
@@TheTaiyakisan そんなのが付いているんですね
じいちゃん(仮)壱號・故人が「R1100Rロードスター【1994年】」と「R1150GS【1999年】」を所有していました
バイクのケツにに乗ってブドウ園の手伝いに行ったのは記憶にあります
そして収穫時期はこのどちらかのBMWにリヤカーが接続されます…。
じいちゃんの地域でBMWのバイクは楽しいかなと感じで家を出たら即目的地というバイク乗りにはいい所です。
良き思い出ですね
このバイクが発売された当時のBMWはR1150RTとK1200Sの人気が高かったような記憶があります。
R1200RSを期待していた自分にはコレジャナイ感が半端なかったです。
R1150GSは今ほど人気で無く、マニア向けのバイクといった印象でした・・・
そう~なんですね~。デザインで損していたのか、同時にラインナップされていた組み合わせが悪かったのか。いいバイクなのになあ
めちゃくちゃ珍しい車体のレビュー、
隠れた名車レビューシリーズも良いですね mt-01 お勧めです(お貸しします 😆)
出逢いのおかげです。まさかの面白さ。すごくイイ。昔からボクサーはいいんだなあ
格好が良くなかった(日本人の好みに合わなかった)こと。
極端なまでのGS人気。
この2点で売れなかったんでしょうね。
とにかく猫も杓子もGS。GSがステイタスでしたからねえ。
しかし、この新世代フラットツインが昔のエンジンになったってのが感慨深いですね。
タイミングが悪かったんですかね~。当時のことはわからないですが、ほんと、このマシンはイイですよ、最高
テレレバーは秀逸ですよね!Uターン,小旋回も簡単!BM楽しいんだけど?故障が多い?
今迄!数台乗ってきましたが電気系統、サス関係故障で手放しました。グッツイのV11系にも乗って欲しいな( ´∀` )
昔のは故障が多かったようですね。この機体もいろいろあったみたいです。今のは昔ほどないと聞いてます。モトグッチも乗ってみたいです
ボクサーに見切りをつけ水平縦置き4気筒に未来を託したKシリーズ、是非乗ってみて欲しいなぁ〜!
なるほど。水平縦置き4気筒。それも面白そう