ドームシェルターでバックパックソロキャンプ【TOMOUNT】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- いつもの野営地へバックパックを担いでソロキャンプ、今回は直径3メートルのドームシェルターとカンガルーテントで楽しみました。ワーム2でどのくらい暖まるかも検証してます。
#キャンプ #ソロキャンプ #ドームシェルター #tomount #ひとりキャンプ
ドームシェルターはこちらから購入可能
amzn.to/3ShC8tc
ユウカズロウラインスタンプ作りました
第一弾
line.me/S/stic...
第二弾
line.me/S/stic...
オンラインサロン
下記のURLから参加できます。
music-book.jp/...
SNSのURLです。無言フォロー大歓迎
・Twitter
/ yuichiro4416
・インスタグラム
/ yuichiroonoue
Facebook
/ yuichiro.onoue.1
いろんなドーム型を見て研究します。
微妙に広いとレイアウトも様々で毎回変化しそうですね。
へんくつさん、ありがとうございます
良かったら参考にされて下さい(^_^)
テントのカラーが冬の野営地と同化してますね!
中に宇宙人が暮らしていると思われそうです(笑)
コメントありがとうございます
確かに宇宙人がいてもおかしくないです(笑)
根性キャンプお疲れさまでしたー🎉コレは此処でしか見れないんです♪
テントバカ最高!ワーム2いいなぁ寒くても使えますね〜
ドームシェルター快適ですね笑
おやじけんさん、ありがとうございます
これは誰でも真似できないと思います(笑)
ワーム2中古でも状態が良ければ買いですよ
丸型窓で外も見れるしドームシェルター超快適でした(^_^)
祐一郎さん、こんばんわ✋
あの酒はあんな風に一口作って飲むショットみたいな酒 なのですか?
豚汁、美味しそう😮
30年以上前、祐一郎さんそっくりの親友と冬の寒い時磯で食べて美味くて美味くて❣️
当時、まだレトルトが少ない時代、家で野菜は煮込んでビニール袋、温めて味噌を溶いて😊思い出しますねぇ、まだ27だったかな?色んな事を思い出します。
このテントは素晴らしいですね⛺️やはり結露はあるでしょうね?
ワーム2能力あるのですね?ガスは音が気になって対流式の石油ストーブを買いました。小さい可愛い奴ですよ。それでも部屋の中では20℃軽く超えますね?
笠置キャンプで使うのが楽しみです😊
もも吉さん、ありがとうございます
本当に豚汁美味しいですね!
ガスヒーター頑張ってましたよ
しかし、やはり石油ストーブが暖かいです
このテントも気密性が高く
かなり使いやすいシェルターだと思います(^_^)
3シーズンはユウカズロウテントver2使っているのですが、冬におすすめの薪ストーブが使えるテントを教えてもらえませんでしょうか?
薪ストーブが使えるユウカズロウテントTCの発売を今か今かと待っています(笑)
ご質問ありがとうございます
ユウカズロウテントV2愛用
本当に嬉しいです!
すでに売り切れてはいますが
Soomloom のVIKING が良いです
入荷されたら購入されて下さい(^_^)
お疲れさまでーす❗有言実行ソロスタイルで
そうですね(^_^)
やっぱりぶた汁ですよね。トン汁っていう人多いですけど、うちの地方はぶた汁って言いますよ。
福岡では、みんなぶた汁って言います
地方で違ってくるんでしょうね(^_^)
昆布の佃煮があれば、おかずいらないですね。私は、それにお茶かけたのが大好物です。
昆布とお茶漬けたまりませんね(^_^)
dune7.6の新旧比較レビューお待ちしますw
楽しみにしていて下さい(^_^)
是非w
内スカートに結露溜まりますか?結露は仕方ないですけど、フルアンダーシートの場合には、気をつけないと、溜まった結露が真ん中に来たり広がるのが厄介。
ご質問ありがとうございます
内側のスカートには結露が溜まります
グランドシートはスカートの上にあるので
側面から内側スカートに落ちた結露は
グランドシートには侵入しにくいと思います。
テントバカではなくテント歩荷ですね。テントボッカでテントウォッカ。恐れ入りました。
移動中の転倒など、くれぐれもお気をつけあそばせ😄
コメントありがとうございます
うまいですね(笑)怪我には気をつけます!
SFドラマに出てくる宇宙基地みたいで、滅茶イケてますね。
炊飯に使用しているシェラカップの容量はどのくらいですか?
まさに宇宙基地です(笑)
シェラカップの目盛りは500mlくらいです