今話題の フォーミュラE マシンのデザインを徹底解剖! すごい攻めた造形をしてるけど、実は見れば見るほどよく考えられたデザインなんです。 [ Formula E 2024 東京]

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 61

  • @alaricfritigern6481
    @alaricfritigern6481 5 місяців тому +37

    今はもう見慣れて、それこそこれはこれで良いじゃんと感じてますが、、個人的にgen2がかっこよすぎました

  • @user-qf1sn5bk6q
    @user-qf1sn5bk6q 2 місяці тому

    初めてじっくりみました!
    来たるべきEVの実験場として、非常に興味深いですね。もう少しスペック等々調べてみます。
     因みに個人的趣味としては内燃機関にロマンを感じます。

  • @ねこな-c5p
    @ねこな-c5p 5 місяців тому +3

    構造についての知識は無いけど、フォーミュラEを見てまず驚くのって「接触しても壊れない(壊れにくい)」んですよね。
    この点は本当に素晴らしいと思う。

  • @user-sm6js8tx7v
    @user-sm6js8tx7v Місяць тому

    スーパーアスラーダ作って欲しい…日産はプロトジャガーで❤

  • @user-qt8nw2xr8v
    @user-qt8nw2xr8v 3 місяці тому

    最初見た印象は「ステルス戦闘機」かと思いました。

  • @pontaponta66
    @pontaponta66 5 місяців тому +7

    ロッキード F-117に似ているなぁ~
    …が、第一印象でした。

  • @ks-vq5er
    @ks-vq5er 5 місяців тому +38

    デザイン的には前規格の方が好みだなぁ。でもフォーミュラeで戦えるEVの技術力を持った日本企業だと日産しかいないだろうし、日本勢がいるのはすごく意義がありますね。

  • @wongada33
    @wongada33 5 місяців тому +6

    最初に見たときに「うわぁ…」と思ったんですけど、そもそも電気自動車って市販車もそうですけど内燃機関車には出来ないデザインを期待しているのを思い出してこれもアリなんじゃないかと思えてきました。
    特にリアのデザインは実走行しているのを見るとLEDライトの赤色も相まって戦闘機にしか見えないのが最高にクールですよね。

  • @user-ve2ci7zf2c
    @user-ve2ci7zf2c 5 місяців тому +2

    当てる当てられる前提のレースはアメリカのNASCARに近いものを感じる

  • @user-xh3vu7ez9q
    @user-xh3vu7ez9q 5 місяців тому +9

    ワンメイク故に車輌性能を求めてない車ってのは分かるけど、やる気の無い空力パーツってのは見てて残念

  • @user-ev1yt6uh1h
    @user-ev1yt6uh1h Місяць тому

    フロントウイングはかなり割れてますよね

  • @kou-lh1uo
    @kou-lh1uo 5 місяців тому +2

    プレイステーション初期のポリゴンで作った戦闘機みたい
    ステルス爆撃機みたいに異質感は感じる

  • @g-forester6313
    @g-forester6313 5 місяців тому +1

    11:18 タイヤのネガティブキャンバーがすごいな、特にフロント。
    Wウイッシュボーンだと思うがストラット並みだな。

  • @user-oi5ov4pr5f
    @user-oi5ov4pr5f 2 місяці тому

    デザインの自由度は有るのでしょうか?
    レギュレーションを知らないので不可なアイデアかもしれませんが、
    内部に昔のファンカーみたいな構造を作ったりできないのでしょうか?
    ブロウンディフューザーをつくり風を送り込む装置を作るとか?
    タイヤのホイールをプロペラみたいにしてフロアの空気を抜くとか?
    ダブルディフューザーで内部に送風装置を設置して空気を抜くことでダウンフォースを生むとか?
    ダメでしょうか?

    • @user-oi5ov4pr5f
      @user-oi5ov4pr5f 2 місяці тому

      サイドにインテークを作り風を取り入れてディフューザーに流してダウンフォースを強くすることも出来そうです。

    • @wAtARu-Design
      @wAtARu-Design  2 місяці тому

      01:50 ここで解説してます

    • @user-oi5ov4pr5f
      @user-oi5ov4pr5f 2 місяці тому

      @@wAtARu-Design
      モーターは独自の物ならモーターの冷却付加物で冷却用システムとしてレギュレーションを回避する様な事はどうなのでしょう?

  • @1000ey145
    @1000ey145 5 місяців тому +12

    ずっと大好きで観てきたフォーミュラEを取り上げてもらってうれしいです。
    Gen2マシンが大好きやったんで、僕も同じくGen3が公開された時はゲッソリしましたが、見慣れてしまうとこの直線的すぎる造形がたまらなくカッコよく見えてきました。やっぱりレースカーはレースしてバトルを重ねるとカッコよく見えてきますね。
    リバリーについても、上から見たスペースが広いことをうまく活用したものが多く、そういう面でも楽しませてくれてます。

  • @user-tw8mh4lc6f
    @user-tw8mh4lc6f 5 місяців тому +1

    Gen2カッコよかったのに何でいまこんな残念なんだろうと思っていましたが解説聞いてすごく納得できました。

  • @taxchoochoo
    @taxchoochoo 5 місяців тому +3

    Gen1の頃に比べて車両交換は不要になったしスピードも走行音も劇的にアップしていて驚いた。
    正直空力はドレスアップパーツ感が否めない。フロントはGen2の方が好きだった。

  • @hiro47112001
    @hiro47112001 5 місяців тому

    動画ありがとうございます!

  • @hagerock100
    @hagerock100 5 місяців тому +2

    シンプル過ぎるデザインはパーツ点数を減らしてコストを節約したいだけかと思ってましたがw、意外と深いんですね。😮

  • @hamahumi7598
    @hamahumi7598 5 місяців тому +12

    勉強になります。超複雑で肥大化したF1を反面教師に小さくシンプルになってるGEN3マシン。バットモービルなGEN2マシンが好きでした!

  • @soulzero8779
    @soulzero8779 5 місяців тому +12

    子供の頃思い描いてた未来の車って感じで正直好き

  • @takashionishi3248
    @takashionishi3248 5 місяців тому

    公道を走るので舗装の継ぎ目などの小さなギャップがあります。空力にダルなマシンでないとダウンフォースの変化が大きいと危険なのでは

  • @fuu6589
    @fuu6589 5 місяців тому +1

    フロントウィング破損でイエローやピットインをよく見かけるけど、翼端版の大きさや形状が物理的に引っかかり易くなってしまってるように感じる…

  • @RSquattroN
    @RSquattroN 5 місяців тому +3

    新ステッカー買いました。

    • @wAtARu-Design
      @wAtARu-Design  5 місяців тому

      ありがとうございます👍

  • @user-qv8tv2ec2w
    @user-qv8tv2ec2w 5 місяців тому +6

    かつてのシーズン3の上下2段のM形のフロントウイングの頃もカッコ良かったけど。
    Gen3の70年代のフェラーリ312を思わせるウイングレットデザインと戦闘機の垂直尾翼の様なリアウイングってカッコいいですね!
    ちなみに、出光興産と経営統合して、最近すっかり見なくなったシエルマークが復活して少し嬉しくなった😊

  • @Tokino_
    @Tokino_ 5 місяців тому

    ボディのキャラクターラインが高い位置にあるし上面も広いから重心が高く見えるなぁ

  • @user-yw8zx5bg1e
    @user-yw8zx5bg1e 5 місяців тому +3

    F4ぐらいの大きさの車かな?

  • @liltrash0420
    @liltrash0420 5 місяців тому +6

    折り紙みたいで斬新

  • @樹液-h3i
    @樹液-h3i 5 місяців тому +1

    毎回コソーリ拝見させてもらってます('ω')
    公道バトル特化のエンタメ重視との見解は納得です。
    ただ・・1チームだけコレなら珍車として愛でられますが、全部コレですもんねえ・・・
    三角形ベースで大胆にデザインしちゃうなら、かつてのブラバムBT46のほうが好みです。

  • @masamiiijima5651
    @masamiiijima5651 5 місяців тому +2

    ミニ四駆

  • @awp7769
    @awp7769 5 місяців тому +2

    空力性能は攻めていないと思います
     今のF1が空気抵抗を減らして、ダウンフォースを効率よく発生させるコンセプトと比べるとわかりやすいですかね バトルのしやすさも大切ですが、電気やせっかくフォーミュラカーでレースするなら空気抵抗を減らす形状がもっとあっても良いと思いました このカテゴリーはエンタメが強めなので、これで良いという判断ですかね

  • @user-dr1pz1vu9x
    @user-dr1pz1vu9x 5 місяців тому +5

    かつての日産デルタウィングのフロントトレッドを広げた感じ(笑)
    個性的で良いデザイン♪

  • @hirochristin5683
    @hirochristin5683 5 місяців тому +1

    前世代のマシンのほうがカッコヨク好きかも
    今のマシンカメムシ君みたい😂

  • @marino7587
    @marino7587 5 місяців тому

    ぱっと見は確かにフェンダーのあるgen2の方がかっこいいですが、、オープンホイールでなければフォーミュラとは言い難いですからね。
    とはいえF1とは差別化を図りたいでしょうから直線的なラインで個性を出してると予想できます。

  • @zunda1873
    @zunda1873 5 місяців тому +1

    走る「三角ビートル」

  • @YDPON0842
    @YDPON0842 5 місяців тому +7

    F-1マシンと比べるとナンジャこれ感がありますが、見慣れてくるとシンプルな点がこれはこれで良いと思います。
    現状のF-1マシンもゴチャゴチャ感が強いので、昔のF-1マシンはカッコ良かったな~‥

    • @wAtARu-Design
      @wAtARu-Design  5 місяців тому +2

      F1マシンも新レギュレーションで今はぐっとシンプルに綺麗になってるんですけどね〜

  • @ssr889
    @ssr889 5 місяців тому +7

    正直アンチ電気自動車ではあるけど、案外レースとしては面白いですよね!

  • @funabot3887
    @funabot3887 5 місяців тому +19

    正直カッコ悪いマシンです。。

  • @kuidaoretaro-yf1lt
    @kuidaoretaro-yf1lt 5 місяців тому +3

    皆gen2が好きなのか..
    俺はgen3の方が圧倒的に好みだな

  • @k_3317
    @k_3317 5 місяців тому

    正直見るポイントや角度次第ではカッコいいけど、それ以外はちょっと…
    個人的には後ろにかけて広がる横幅が見えちゃうとボテッとした印象を受けるのと、タイヤとボディの比率が好きじゃない
    低いアングルなら気にならないかな

  • @user-dt4uo1gl8u
    @user-dt4uo1gl8u 5 місяців тому +2

    時代なんだなと思う反面他人のミニ四駆見せられている感覚です!グランドツーリングってなんだ?

  • @MameTube001
    @MameTube001 5 місяців тому

    翼端板などはテレビカメラでどういう角度から映すかを考えているのかな、と思いました。

  • @taromine
    @taromine 5 місяців тому

    LEDが光るとまた格別の格好良さがありますねぇ。

  • @inopam129_f1
    @inopam129_f1 5 місяців тому +2

    GEN3最近好きになったけどどうしても溝つきタイヤがネックになってしまう

  • @user-jy3zc4oc4k
    @user-jy3zc4oc4k 5 місяців тому +1

    このマシンも見慣れてくるとかっこいいですね。ところでフェラーリの812コンペティツィオーネも初めは醜いデザインだなーと思っていたのですが、だんだんそれが癖になってきて今ではお気に入りの車の1つです。そこであの車のデザインについて知りたくなったのでよろしければ解説お願いします。

  • @板橋誠-z5n
    @板橋誠-z5n 5 місяців тому

    レースは実験室であるならば動力・駆動・電池の能力データ収集なんだろうけどもっと実車に沿った方が有益な気がする
    なんでフォーミュラ?(笑)

    • @user-vi3zx8rh3y
      @user-vi3zx8rh3y 5 місяців тому +1

      「電気自動車開発の為のレース」より「未来のF1」って言える様にした方が人気になるからだろ

  • @user-sr3is5fz3g
    @user-sr3is5fz3g 5 місяців тому

    ん〜
    個性的ではあるが

  • @user-ri8bi2ec9z
    @user-ri8bi2ec9z 5 місяців тому

    😂ノミとカンナで削ったみたいな造形

  • @spencerkenny2282
    @spencerkenny2282 5 місяців тому

    素直ににかっこ悪いと思います。

  • @shinji8662
    @shinji8662 5 місяців тому +1

    F1もそうだけどヘイローがとにかく格好悪い。個人的にはインディーカーが一番格好良く思える

    • @tako_inoue
      @tako_inoue 5 місяців тому +5

      ヘイローとスクリーンプロテクターは微妙に考え方が違うんですよね
      ヘイローだとロールフープが吹っ飛んでも吊るのに使えるので便利そう