過去(記憶)を上書きする方法 / How to overwrite memories

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 74

  • @user-yb4ur2ou7j
    @user-yb4ur2ou7j 2 роки тому +81

    うつで休職中ですが、過去の嫌な出来事を毎日のように思い出します。休んでいるに、辛い毎日です。でも、今日の動画を見て、少し気が楽になりました。記憶が変わることに、希望がもてます🐱ありがとうございます🐱

  • @user-uo8qq1fs1v
    @user-uo8qq1fs1v 2 роки тому +41

    良い話しを、ありがとうございます😊
    昔子供達に人形劇を10円で見せていた時に、5円玉しか持ってない子供が来ました。その子曰く片目つぶって見るからと、子供の頃には知恵があるが大人になるとこのような知恵がなくなっていく。
    精神医学に於いてもその方にあった知恵が大事だと思います、

  • @gaku3350
    @gaku3350 2 роки тому +39

    嫌な記憶は変えられるという説明ですが、希望が持てます。
    嫌な記憶に執着し支配されないよう気をつけます。
    益田先生、いつも動画ありがとうございます。

  • @user-zl7kd7rh7h
    @user-zl7kd7rh7h 2 роки тому +43

    先生の声は暖かくて聞きやすいですね😃
    口が回らなくてもそのまま編集せず配信してくれるのも、完璧で無くてもいいんだ、というメッセージに見えてしまいます☺️
    うーん…とか考えたりしてるのもリアルで、患者さんの事や病いについて真剣に考えてくれてるのが嬉しいです✨

  • @user-sm1jm8cc3q
    @user-sm1jm8cc3q 2 роки тому +44

    上書きする為に良い行動についても動画作って欲しいです。

  • @user-lg6ie1ck4j
    @user-lg6ie1ck4j 2 роки тому +19

    益田先生、動画有難うございます✨☺️
    今回の動画は私には難しく感じました💦【記憶は上書きされる】との事ですが、昔の嫌な記憶を切り替えようと思っても頭から離れません😨繰り返しフラッシュバックされます。

  • @user-cc9dt4pb2t
    @user-cc9dt4pb2t 2 роки тому +10

    もうなんだか失敗だらけの人生だけど希望が持てました。先生、ありがとうございました😊

  • @novi_cb650r
    @novi_cb650r 2 роки тому +11

    おはようございます😊
    本当に悪い思い出は忘れません。記憶は書き換えられると知り安心しました。ありがとうございます。

  • @kanbara-kanbara
    @kanbara-kanbara 2 роки тому +22

    過去や今の出来事も未来では違う見方ができるということですね。ありがとうございました。

  • @tmat12at
    @tmat12at 2 роки тому +11

    いまでも10歳の時の辛い記憶が鮮明に思い出されます。何年経っても変わりません。新しい意味を加える方法を教えていただけるとありがたいです。

  • @peace8029
    @peace8029 Рік тому +4

    この半年、嫌なことだらけだったので、上書きできると聞いて未来に目を向けられそうです。先生、いつもありがとうございます。

  • @sanitanmama
    @sanitanmama 2 роки тому +8

    嫌な思い出は「苦い」と表現されます コーヒーやゴーヤなどを食べると「苦いだけじゃない味わい」があって甘味?を感じる野菜や酸味があるコーヒー豆にも出会います
    過去の出来事を思い出す時 今の自分にどんな新たな感じ方ができるかな?と丁寧に自分と向き合って上書きしてみると変化や成長を実感できるかも…そんなことを考えました😊

  • @error4731
    @error4731 2 роки тому +4

    過去は変えられないと言いますが、記憶は変えられるとは目から鱗です。何度も語る事によって新しい意味が出来てくると記憶は変わる。なるほどです。カレーのレシピの例えがわかりやすかったです。記憶を調理するのは自分なんですね。

  • @user-xz6nq6zi9i
    @user-xz6nq6zi9i 2 роки тому +20

    日常の普通の記憶はすぐに書き換えられるけど、トラウマ的な記憶は身体に染み付いている気がして、思い出すと身体が反応したりして、なかなか書き換えが難しいなぁと思います、、、。でも、クリニック(益田先生のところではないですが)に通ってたら、ちょっとずつ改善してきた気がします!
    昔は記憶は変えられないと思ってたけど
    変えられるんですね😃
    いつも勉強になる動画、ありがとうございます🙇‍♀️

  • @hasunohana2010
    @hasunohana2010 Рік тому +8

    過去の記憶って変えられるんですね。
    子供がこの前カウンセリング2回目受けました。良い方に変わっていくように、本当に心から願ってます。
    あと、やっぱり先生のホワイトボードの文字見ると落ち着くなあって思いました。

  • @user-je7fo5gs6d
    @user-je7fo5gs6d 2 роки тому +5

    ものすごくためになりました。
    記憶は変えられるのですね。
    何度も語り直されることが重要とも聞いて安心します。カウンセラーや周りの人に話しながら、自分でもポジティブな意味をつけていき、認知を変えていこうと思います。終わり良ければすべて良しとなるよう、前向きに進もうと思います。ためになる動画、本当にありがとうございます。

  • @user-os8kj1rx7w
    @user-os8kj1rx7w 2 роки тому +28

    大切な人の死を何年も引きずって暮らしていましたが、最近やっと自分の中の一つの思い出として振り返る事が出来るようになりました。これもそれにあたるのでしょうか。

    • @mil5400
      @mil5400 29 днів тому

      思い出に変わったきっかけってありますか?いつになったら楽になるんだろう

  • @user-fj9ih6vn4d
    @user-fj9ih6vn4d 2 роки тому +7

    記憶は料理のようなもの。思い出す度につくられる。これ、座右の銘にします。それでも過去の記憶に苛まれるでしょうが、こういうものの見方を一つ持っているのとないとではでだいぶ違う気がします。

  • @user-ep4yo7hu4h
    @user-ep4yo7hu4h 11 місяців тому

    益田先生の動画で色々考えて詳細に思い出すと、「悪い」で固定された記憶が多彩に分解され意味づけされていきます。怖いけと、目を向けることで怖さが減っていきます。多彩に分解した記憶を構築し直してゆっくり入れ替えていきます。ありがとうございます。

  • @fat-vo7dz
    @fat-vo7dz 2 роки тому +6

    「カレー!?」はナイス字幕だと思いました(笑)

  • @jewelry5847
    @jewelry5847 2 роки тому +2

    記憶は書き換えられるとういうのは納得です。犯罪目撃者が、警察の事情聴取や誘導尋問により、情報の曖昧さが増してきますよね?記憶の変化ですね。私個人は、強烈に不幸な出来事や凄く幸福な出来事のみ割と鮮明に記憶しています。
    嫌な出来事でも私にとって日常生活に支障がないものの、気持ちがイライラする場合は、経験値が上がるにつれ柔軟な考えで乗り切ろう〜と都合の良いように記憶を塗り替えてますね😆
    益田先生✨いつもありがとうございます🎵

  • @kiyopu28
    @kiyopu28 2 роки тому +4

    「作り直している」カレーの話分かりやすかったです。歴史も解釈によって見方変わってきますもんね…て違うか?
    私も記憶力が良くて、過去のことをいつまでも覚えていて、思い出しては「ウワーッ」てなってます。

  • @uri_54221
    @uri_54221 2 роки тому +7

    黒歴史を塗り替えると全く違う印象になる、ってわかる気がします。
    江戸川コナン君のOP「無表情で一曲踊ったパラパラ」は彼の黒歴史といじられて来ましたが、近年勇気を出してまた一曲OPで踊ってくれました。
    もうコナン君には黒歴史は存在せず、むしろ話題になって更にかっこよく見えるようになりました。
    ポジティブに記憶が上書きれたのだと思います。
    マニアックな感想ですみません。

  • @p-san-k7x
    @p-san-k7x 2 роки тому +9

    昔保育園の後買い物に行く時に、園服を着たまま行きたいと言ったら母に壁に顔面を打ち付けられて唇が切れて血が出た思い出や、怒られた時に風呂場に入れられ入口を押さえられて閉じ込められてどちらも泣き叫んだ嫌な記憶などがあるのですが、どのように上書きしたらいいでしょうか?
    大人になった今でも親への怒りがおさまらず、慢性的なストレスで体調が悪いです。
    ちなみに親に話すとそんなことはしていない、妄想だと言われます。
    兄も殴られててうつなので妄想ではないと思います。

  • @mr17jf70
    @mr17jf70 Рік тому +1

    1:45記憶の印象を変えていく事が重要。記憶は変わらないと思われてるけど、思い出す度に作られるもの。記憶は料理のレシピみたいなもの。材料をもとにその都度作り直してる。
    材料が悪いけど思い出す必要がある時はどうすればいい?スパイスで臭みをとるとか?その材料を入れずに料理する?

  • @user-uq8uc4ie1c
    @user-uq8uc4ie1c 11 місяців тому

    益田先生は熱心で凄いですね😮助かります。ありがとうございます。

  • @user-zx1eu1nw9w
    @user-zx1eu1nw9w 2 роки тому +2

    いつもとても参考になります。
    本当にありがとうございます。

  • @goliathhoffman
    @goliathhoffman Місяць тому

    へええええええええ、目が点になりました。嫌だった出来事に悩まされつづけていて、記憶は消えないし過去も変わらないという、どう成長したらいいんだよ!と静かな怒りさえ持っていました。過去の記憶は上書きして変えられる・・・。その起きた過去を受け止めた時のその私と今の私は当然違うわけですものね。こんな視点に立って考えたことがありませんでした。傷ついた幼かった自分を守るために思い出しては怒っていました。違う道が見えてきたように思います。動画をありがとうございます。

  • @user-ik9vj4dz8n
    @user-ik9vj4dz8n 2 роки тому +3

    大嶋信頼さんのトラウマ系の本オススメです。

  • @user-sw7gt9kf2i
    @user-sw7gt9kf2i 27 днів тому +1

    ASDだから過去の記憶から抜け出せないと言われますが、相当屈辱的なことをされた被害者である場合、人間忘れられるものではないと思います。
    この上もなく辛い症状のフラッシュバックがASDの特性で済まされることに、純粋な個の感情を見下されたような怒りを感じます。

  • @user-yh8hy1wr8b
    @user-yh8hy1wr8b 2 роки тому +1

    嫌な記憶は頭の中にあり、どうでもいいことや大切な言葉などは思い出せない!私は過去の出来事が今でも頭の中で続いていて思い出すと辛いです!変えられるってわかっていても気持ちが強いので変えられるかな?って思います!
    落ち込んでいても仕方ないけどハッピーにはできません!

  • @user-gv9nz3fz6p
    @user-gv9nz3fz6p 2 роки тому +3

    あなたが今までおきている嫌な記憶はあなたが憎たらしいからだよって言われ辛いです。

  • @plumeria6653
    @plumeria6653 Рік тому +2

    私は時々、すごく記憶いいね、と言われますが、過去の嫌な出来事や言葉を逐一覚えているため、デメリットが大きかったと感じます。
    記憶が変わるというか、記憶している過去に対する解釈が変わるということでしょうか。
    「顧みてくれる人がいないような時にも、見回せば、共にいてくれる人は一人ぐらいは必ずいます」という文章に出会い、以前は決してそうは思えなかったけれど、今ならもしかすると一人いたかもしれない、ぐらいには思えるようになりました。
    私にはアイドルの不祥事のたとえが良くわかりました。
    その逆で良い思い出が上書きされて、終わり良ければ全て良し、とればいいなと思います。

  • @sasanonoko_338
    @sasanonoko_338 2 роки тому +2

    記憶は変わりますと、断言されていて驚きが強かったです。初めは変わるわけないじゃんと否定的に見てましたが、何となくわかった気がします。
    記憶は思い出すたびに作られるという、
    料理の例え、わかりやすかったです。
    材料が事実のかけらで、レシピが認識の仕方や感じ方で、出来上がった料理が記憶のようなものなのかなと思いました。
    ただ、カレーは誰が何度作っても味は大体同じになると思います。
    益田先生はあまり料理をされないのかなぁなんて思いました。カレーに魚や大根を入れるのは、あまり聞いたことがありません笑

    • @sasanonoko_338
      @sasanonoko_338 2 роки тому +2

      益田先生の記憶(カレー)も、魚や大根を入れるように変化しているということですね。理解しました笑
      鯖カレーやブリ大根カレーなんかも美味しそうですね。🍛

  • @tumnau4559
    @tumnau4559 2 роки тому +8

    私は職場でのトラウマからうつ病になりましたが、それはASDのこだわりの強さから嫌な記憶から抜け出せないからだ、と診断されました。これも、自分を客観的に見たりカウンセリングを受けることで良くなるのでしょうか?

  • @michikorhoden2590
    @michikorhoden2590 2 роки тому +3

    肉⁉︎ 魚⁉︎ 大根⁉︎ カレー⁉︎⁉︎
    😆🤣😆
    ほぼ毎回益田先生のおっちょこちょいぶり(?)が面白すぎて、内容が頭に入ってきません(笑)
    私は4ヶ月前に21年間結婚生活を送った主人を亡くしました。喧嘩などもしましたが、不思議に思い出すのは楽しかった思い出です。
    自分では元々ネガティブな性格だと思うのですが、主人とのことは楽しい事ばかり思い出すので驚いています。記憶って素晴らしいですね。

  • @sama422
    @sama422 2 роки тому +2

    不安とか恐怖って、抑えれば抑えるほど、強くなっていきますよね。
    何も足さない。何も引かない状態が理想です。
    身を捨てれば浮かぶ瀬もあり。大きな力強さに身を預ける。丸投げするみたいな感じで、いるようにしています。
    何かの本に、書いてました。
    イヤな事が頭に浮かんだら、覚える、覚える、と
    、頭との中で唱えると、イヤな記憶は薄れます。
    逆に覚えなきゃいけないこと、忘れる、忘れる、と、やっても覚えられないですけどねwww

  • @ta-shumi
    @ta-shumi 2 роки тому

    こんばんは。
    益田ドクター、今日は脳がお疲れですね。
    今日のお話もとてもためになりました。
    ありがとうございます。

  • @user-bt7ge1pe4i
    @user-bt7ge1pe4i 2 роки тому +3

    益田先生へ、この話は横浜市立大学の高橋琢哉先生の研究からおっしゃっているのですか。先生が仰ることが実現できるには クライエントさんがストレスを感じてしまう環境だと海馬がストレス対して敏感であることを考えると環境調整と合わせてする必要があると感じました。

  • @violetuk2020
    @violetuk2020 11 місяців тому

    先生: しょっちゅう忘れるんで、アハハハ(笑)😁
    ほっこりしました😊
    私もよく忘れます、細々と🚯
    なかなか興味深い内容でした🍛

  • @Zen-ny1hh
    @Zen-ny1hh 2 роки тому

    嫌な記憶も、反面教師や未来の改善の材料にすることの意識を持ち改善するようにするにしています。私の自我の形成においては、嫌な記憶も成功体験と同じく意味を持たせることができました。

  • @user-ie9ls2fm2u
    @user-ie9ls2fm2u 2 роки тому +1

    今回も貴重なお話ありがとうございました。
    序盤で記憶はその都度作られるとおっしゃっていましたが、その話をできれば詳しくお聞かせいただきたいです。
    自分はAS, ADHDですが、会社で言われたそばから指示をすぐ忘れると言われております。
    (日常生活ではそんなことはないのですが・・・。)
    実際、就職してから15年、言われたことと違う作業をすることを繰り返して精神的に非常に苦しいです。
    この問題を解決するきっかけになるかもしれませんので、どういう原理なのか、お教えいただければと思います。

  • @user-nw5cu7rx5c
    @user-nw5cu7rx5c Рік тому +1

    うん。良い話だと思う。
    ただ、強烈に嫌な記憶とかは、記憶を引き出しの奥底にしまっている状態なだけであって、何かのひょうしで出てくると思います。

  • @nakokiri888
    @nakokiri888 Рік тому

    ストレスなしでトラウマが薄れるの、3年かかりました😂
    書き換えが起こるなら…社会生活でトラウマを思い出すことを必要以上に恐れないようにします。その時はキツイかもしれないけど終わりが来るなら希望がありますね。
    いい情報をありがとうございます😊

    • @mil5400
      @mil5400 13 днів тому

      時間で記憶が薄れた感じですか?それとも根気強くトラウマに向き合った結果ですか?

  • @user-dh9ui6vb7v
    @user-dh9ui6vb7v 2 роки тому +5

    突然日常の些細な自身の言動を思い出して落ち込んでしまう。笑

  • @user-vs7ym5ty6w
    @user-vs7ym5ty6w Рік тому

    逆に美しく残ってしまった失われた過去も難しいですね😄💦💦💦

  • @taekoasano8735
    @taekoasano8735 Рік тому +1

    「しかし」ではなくて「そして」と言い換えています。「親は私を虐待した、しかし愛していた」ではなく「そして」にしたら混乱しなくなりました。

  • @reireireirei
    @reireireirei Рік тому

    人間は過去の記憶を自分に都合のいいようにいつの間にか書き換えてしまうのかもしれないと感じます。
    学生時代、好きだった人の事がある時までは遠く美しい思い出でした。
    けれども、何気なく見ていた動画からその人の事を思い出し、ネットで検索したら、今まで全然知らなかったその人の学生時代を知ることになりました。けれども、その人はもう手の届かない存在。忘れて前に進もうとしたら、いつの間にかその人を悪者にしていました。心を傷つけられたことばかりが頭に浮かび、まるで事件の被害者のような気分にさえなります。
    時々宝箱を眺めるような美しい思い出だったのに、残念な気もしますが、忘れるためには仕方がないのかな、と思います。

  • @nekoneko5505
    @nekoneko5505 2 роки тому +2

    何故なのだろう…。全員が「嫌なヤツ」だった訳ではなく、全員が「迷惑なヤツ」だった訳ではない。それは分かっている。寧ろ、出会った人の中の極一部の人が「嫌なヤツ」だったのだ…。(注:但し、「嫌なヤツ」ではなかった人間が少しタイミングが違えば、やはり「嫌なヤツ」であった可能性はないとは言えない。)
    「嫌なヤツ」の記憶が「ほぼ全て人間が嫌なヤツなのだろう」という「認知の歪み」を引き起こしているのに(注:これが「認知の歪み」であるかどうか、なんて果たして誰に分かるのだろう? 実際、「ほぼ全て人間が嫌なヤツ」である可能性はないとは言えない。)、「あの人間は嫌なヤツだった」という記憶を握り締めて、記憶を変えたいと思っていない。
    「あの人間は嫌なヤツだった」という記憶は置いたまま、それとは別に、抵抗がない範囲で「嫌なヤツ」じゃない人に出会って行った方が良い気がする。
    何故、不愉快な記憶を変えたくないのか分からないけれど、何故か重要なもののように感じている…。

  • @kano_haru
    @kano_haru 2 роки тому +1

    同じ場面もその時の音、声も何度も頭にはっきり映像が浮かびます。 
    その映像、音は40年経っても変わらず鮮明です。 
    どうしたら描き替えられますか?

  • @msh11ok49
    @msh11ok49 2 роки тому

    先生、初めまして。こんにちは。
    私は昔から暇が嫌いで、無理矢理忙しくしていました。そのときはなぜ暇が嫌いか、まで気になりもしなかったのですが、コロナで暇になりうつになりました。
    今考えると前からうつ症状はあったんだと思いますが、感覚的になんとなくうつになることがわかっていて、それが怖くて忙しくして忘れようといたんだな〜と今はわかります。
    今もうつ症状が再度出ているのですが、以前のように忙しくしたい自分反面、体がついていかなく休みたい自分が2人います。
    この場合最適な選択肢としては休むことなのか、働くことなのか。どちらにしたらいいか、判断基準などあったりしますか?

  • @user-nz4qi6jn2w
    @user-nz4qi6jn2w 2 роки тому +1

    益田先生、こんにちは〰️😃
    動画、ありがとうございます😃
    イヤな記憶は精神科の女医にとっても酷いことを言われ続けてたことです‼️精神科の医者に精神疾患にされたんですよ〰️。
    精神科の医者は本当に怖いんです❗益田先生には怖さは感じません❗認知が歪んでたら、病院を変えることは考えないのでしょうか❓

  • @sumire117
    @sumire117 Рік тому +1

    「2:08のADHD的な人には記憶が変わるのが当たり前」のところですが、記憶のすり替えなのか、発達障害の理解のために、別動画で申し少し深掘りして解説していただけるとありがたいです。

  • @wadacamera
    @wadacamera 6 місяців тому

    失恋でもこれに当てはまるんでしょうか?
    あまり考えない方が良いって言われがちですが

  • @skyblue-bw7wl
    @skyblue-bw7wl 2 роки тому

    事実に対して解釈を変えるんですね。事実を変えて刷り込んでもいいですか?そういう映画が時々ありますよね。

  • @user-bt7ge1pe4i
    @user-bt7ge1pe4i 2 роки тому +1

    まず、早稲田大学熊野先生の嫌な記憶を消す方法をご覧ください。嫌な記憶は忘れようとか消し去ろうとか考えれば考えるほど、次耐えられない現実が来たらどうしようという気持ちがつよくなれば、脳は自分の意思に反して記憶を増強する反応をするんだということを是非感じてください。
    ストレスホルモンコルチゾールをできるだけ脳内に溜め込まない気持ちで、先生の話を聞いてください

  • @user-hb6eb1pd3u
    @user-hb6eb1pd3u 2 роки тому +1

    嫌な記憶ほど覚えてて楽しい記憶ほど思い出せません。でも嫌な記憶をカウンセリングで何回か話してますが、まだまだ話して気持ちを昇華させたいのですが、もう聞き飽きたかなと思ってました。話し続けてもいいのでしょうか。そして、話し続けることで、いつか乗り越えられるのでしょうか。。。

    • @user-uz3wm4gw1w
      @user-uz3wm4gw1w 2 роки тому +1

      そのやり方だと、いつかは乗り越えられますが、相当な時間と年数がかかってしまうと思います。芸能人でも離婚したり、病気になったり、嫌な記憶は誰にでもあるのですよ。
      でも一番はあなたのその嫌な記憶の相手に不幸なことがおこっていたら、嫌な記憶は完結します。それを誰かに聞いたり、調べたりするのもいいかもしれません。

  • @user-gf3km2ut6i
    @user-gf3km2ut6i 2 роки тому +2

    メトラーキーワード。「自生思考・観念放逸・自生視覚想起・妄想・被害妄想・幻聴・構想化声」

  • @user-wm9km2sz8g
    @user-wm9km2sz8g 2 роки тому

    なんでかしら。
    益田先生カミカミ。
    でも勉強になりました。ゆっくり噛みしめたいと思います。

  • @user-bu8wu8pr1z
    @user-bu8wu8pr1z 2 роки тому +1

    女性の初期スペックに搭載されている…
    昔、付き合った男子を上書きしていく能力…
    過去の異性関係を全消し…

  • @kumo_no.shirodesu
    @kumo_no.shirodesu 2 роки тому +1

    今度カレーに大根入れてみます(笑)

  • @makototomizuka6749
    @makototomizuka6749 2 роки тому +5

    記憶は変わるって、救命センターで言われた。でも、思ったよ。オマエに何が分かるって。あれから3年経ったけど、何一つ変わらない。息子が居ない事実が変わらないこの世は地獄。何の治療してるのかさえ、分からない。

  • @Cookie-pc4pu
    @Cookie-pc4pu 2 роки тому +1

    嫌な記憶、失敗した記憶が十年単位の物なのに忘れられない。バッと思い出しては不愉快になってますね😃

  • @makototomizuka6749
    @makototomizuka6749 2 роки тому +2

    救命センターで、記憶は変わるって言われた。オマエに何が分かるって思った。あれから3年経つけど、生きてる限り永遠に続く苦しみ。何も変わらない。

  • @user-cf6iz8cd1p
    @user-cf6iz8cd1p Рік тому

    その記憶が変えられるの?それなら、他人がその人を操る事も出来るの?

  • @user-cf6iz8cd1p
    @user-cf6iz8cd1p 2 роки тому

    記憶が変わる?だから、トラウマが薄くなるの?トラウマが薄くなって、昔喜んだが、乳がんやったら、トラウマのヒョコが、キングギドラになってしまった😫どうしょう😭

  • @user-it6hc4mq9w
    @user-it6hc4mq9w 2 роки тому

    近所に嫌なやつがいるとき、その嫌なやつの親や、親類が亡くなったりして、「ざまあみろ」と思うことで気が晴れたことがありましたね。