【尾瀬 娘とテント泊 縦走】 ①1日目 2泊3日 2022年8月初旬

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 娘の部活の合間を縫って2年越しでやっと行けた2泊3日テント泊尾瀬縦走です😁
    前日は天気予報を渡り歩き、トータル5時間くらい見て雨予報や曇り予報などありましたが、大清水で完全雨なら温泉旅行に切り替えようととりあえず行くことを決断。
    結果、とても楽しかったやり切った感のある尾瀬テン泊縦走です😊
    まずその①となります。

КОМЕНТАРІ • 6

  • @shohey6278
    @shohey6278 2 роки тому +1

    登山のテント泊なのに夕飯が豪華ですねー!自分はオートキャンプでも質素です。
    また、宮のタレは私も大好きです!
    楽しそうな雰囲気がとてもいいですね!

    • @yabottei
      @yabottei  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます😊
      キャンプもされるんですね。
      尾瀬は登山の中でもルートが優しく(妙義はバーナーすら持って行かない)重い荷物でも大丈夫なので子供が喜ぶものを持っていったんですよ。
      宮のタレも個別パックのやつがキャンプにはバッチリでした。
      娘は普段はツンケンしてますが、尾瀬の時はフレンドリーなんですよ(笑)

  • @お猿さん19
    @お猿さん19 2 роки тому +1

    はじめまして!御亭山に一度は行こうと検索していましたら娘さんとの山登りに辿りつき(去年)?の
    動画見させて頂きました、富士山と娘さん2人に癒されました!!
    この動画で成長されてる娘さん達に驚きました・・自然が好きなアウトドア派のご家族 かっこいいですね!

    • @yabottei
      @yabottei  2 роки тому +1

      はじめまして!ご視聴ありがとうございます😊
      ご視聴ありがとうございます。
      御亭山は名低山でホントおすすめです。
      登山道も比較的整備されており頂上からの眺めよしです。
      最初に365段の愛宕神社への階段で標高稼ぐので低山の稜線歩きが楽しめます。
      まんが日本昔ばなしの「蜘蛛の綾織」の舞台となった あやおりがいけ が山頂付近にありますよ。
      栃木百名山に選ばれなかったのは山頂付近まで車で行けるとのウワサですが、その分 何かあった時はタクシーで下山できます(笑)
      あと、普段はバリバリのインドア派で無理矢理?連れ出しています(笑)

  • @mom.s-asobiba
    @mom.s-asobiba 2 роки тому +1

    こんにちは♬お久しぶりです(^▽^)/
    お嬢さん達、成長されてますね~。ザックの重量もかなりありそうなのに
    快活ですね(^^♪
    わさびの風味までわかっちゃうなんて(笑)
    食レポも完璧でした!!凄い👏👏
    尾瀬のテント泊次も楽しみです(^^♪

    • @yabottei
      @yabottei  2 роки тому +1

      こんにちは、お久しぶりです😊
      コースは違いますが尾瀬沼行かれていたようで同じですね。
      娘は大きくなってきました。ザックも20Lクラスから30Lにパワーアップです。
      中身は…嵩張るシュラフや食糧などを持ってもらってます。
      いつまでついてきてくれるか…ですね。