鋼矢板Ⅲ型ウォータジェット併用圧入工法

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 4

  • @555hiyunako6
    @555hiyunako6 3 роки тому +1

    動画編集に感動です。また宜しくお願いします。

  • @rokujii2634
    @rokujii2634 2 роки тому

    しかし不思議です 杭打ち完了後 簡単にホースが外れ回収されているが 杭打ち作業時よくホースが外れませんね どうなっているか?
    それと気になるのが 見えない地下 杭を打ち進めて もし大きな岩があったら どうなるのか?
    岩を砕いて打ち進めていくのか それともそこで止めて 杭上部はカットするのか? どちらなのでしょう

    • @株式会社松浦組
      @株式会社松浦組  2 роки тому +1

      視聴ありがとうございました。
      上記について回答させていただきます。
      回答①:ウォータージェットホースの外れの件ですが、鋼矢板打設前にジェットロック金具を鋼矢板に溶接固定して、そこにジェットホースの先端をはめて打設するので打設中の外れはありません。ホースを外す際は、ジェットノズル先端を振動させることにより金具より外れる仕組みになっております。
      回答②:土質調査の結果を基に工法を選定するので、今回の土質調査結果よりウォータージェット工法を採用した。岩である場合はその土質に適した別工法がありますのでその工法にて施工をします。
      鋼矢板の切断は、鋼矢板の設置用途に応じて切断も可能ですが、根入れ長を確保するのが重要な場合は岩対応工法に変更して施工する。

    • @rokujii2634
      @rokujii2634 2 роки тому

      @@株式会社松浦組 疑問にお答えいただき どうもありがとうございます。
      そうですか岩場は岩場の打ち込み方があるのですね・・・ ある程度地下の様子は確認してから作業ですね ありがとうございました。