これ知らない人は命の危機です… 過信して事故る事例が報告されています!最新便利機能のヤバい危険性【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 жов 2024
  • 今回はこれ知らない人は命の危機です…
    過信して事故る事例が報告されています!最新便利機能のヤバい危険性を紹介します!
    今後もこのような面白い車の動画を投稿します。
    最新の動画が見れるので、チャンネル登録・高評価をお願いします☺️
    #車検
    #ACC
    #クルーズコントロール
    #修理
    #ミッション車
    #くるま
    #車
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 214

  • @syou-zf6zs
    @syou-zf6zs 4 місяці тому +113

    ACCを自動運転って思ってながら運転してるやつが乗ってるからやろ
    免許取り上げたらいい

  • @中島孝文-r5l
    @中島孝文-r5l 4 місяці тому +57

    モノに頼りすぎ、人間がポンコツになっていく

    • @SeiOsi-m4r
      @SeiOsi-m4r Місяць тому

      とはいえクルマに頼り過ぎている自覚はあります…クルマに頼らず歩けと言われるならポンコツを受け入れます😢

    • @nanndemoNO
      @nanndemoNO Місяць тому +1

      意味わかってねえな。

  • @komaichi1-1
    @komaichi1-1 4 місяці тому +36

    ACCは半自動であって全自動じゃねーのよな
    最終的にドライバーが運転するのよ

  • @本郷猛-q2z
    @本郷猛-q2z 4 місяці тому +36

    信用してまかせっきりにしてるのが信じれないね、数十年前からクルーズコントロールは有ったけど、障害物回避やブレーキは自分でしなきゃ、機械やセンサーは壊れたり故障するものだから

  • @jig3ful
    @jig3ful 4 місяці тому +19

    ちなみにNEXCO中日本が公開した高速道路で工事車両などに突っ込んでいるシーンは、よく見ると突っ込んでいるのがトラックで、ACCのトラックへの普及率を考えた場合、これ印象操作なんじゃないの?って感じています。

  • @munpapa18
    @munpapa18 4 місяці тому +60

    ACCを初めて使った時に急なカーブで前の車がいなくなったと誤認して急加速してドキッとした。

    • @yasudan7690
      @yasudan7690 3 місяці тому +6

      直進範囲以外でACCがOFFに成らないのは欠陥機能でしょう。
      カーブで速度そのままだったらガードレールに突進しないの?

    • @はははのは-t1u
      @はははのは-t1u 3 місяці тому +2

      @@yasudan7690車線認識しないのか❓白線消えてたか🚙

    • @yasudan7690
      @yasudan7690 3 місяці тому +5

      @@はははのは-t1u
      白線頼りに走るなんて怖すぎ、石が転がっていてもそのまま GO GO (笑)

    • @はははのは-t1u
      @はははのは-t1u 3 місяці тому +3

      ⁠ACCが白線認識してハンドルコントロールしている🤖消えてるとハンドル操作がヤバくなる🦣

  • @syakuyumiko2012
    @syakuyumiko2012 4 місяці тому +29

    OBDを搭載していないキャブ車も検査費用をしっかりとられます。おかしいですよね、とにかく取れるところからは何でも取ろうとする政府方針が垣間見れます。

    • @阿賀北衆
      @阿賀北衆 2 місяці тому +4

      キャブ車は取られるいわれないのに😢

  • @藤澤正人-x6j
    @藤澤正人-x6j 4 місяці тому +44

    車は自分で運転してこそ楽しい。

    • @ockypeace
      @ockypeace 3 місяці тому +7

      そう!それ!

    • @坂田伸二-u7m
      @坂田伸二-u7m 2 місяці тому +5

      欲を言えば「MT」で。
      ATならマニュアルモード有り。

    • @buntanoie
      @buntanoie Місяць тому +2

      マニュアル車以外は車じゃねえ~~(笑)

  • @legacyoutback4145
    @legacyoutback4145 4 місяці тому +7

    安全機能を義務化するのはいいけれど、国は道路の白線が消えていたり薄くなっている箇所をきっちりと引き直すべきじゃないのかな。ある意味道路のメンテナンスが立ち遅れている現状を早期に改善すべきだと思います。

  • @あきふゆはるなつ-c3z
    @あきふゆはるなつ-c3z 3 місяці тому +13

    「便利な装備が事故を誘発」しているのではなく、わき見運転や、ながらスマホなどするような
    「自覚が足りない運転手が増えたから!」では?

  • @nekonomi-chan
    @nekonomi-chan 4 місяці тому +20

    軽自動車車検で将来『この機能動かないので工賃含めて20万円、この機能とこの機能も動かないので工賃含めて60万円、車検費合計100万円位かかります。』
    後、税金がかかるので・・・
    とかなりそう。

    • @m.o2954
      @m.o2954 2 місяці тому +1

      車屋さん「あ…コレ一体型だからASSY交換ですね〜 仕方ないっすね〜(あっさり)」

  • @CitronCoffee
    @CitronCoffee 4 місяці тому +26

    すごく便利に使ってる。
    レーン追随機能は信用してないけど。
    前の車が止まったらきっちり止まってくれるが、カーブや車体が斜めだったら対物認識が正確でなくなるので危ないだろうな、とはいつも思う。
    渋滞時にはとても有効。
    あと、上り道でもスピードを維持してくれるので渋滞対策としても有効。もし全車両がクルコンを使っていたら渋滞はかなり緩和されるのではないか?

  • @makitakenaka3307
    @makitakenaka3307 4 місяці тому +89

    私は基本的に「オート◯◯」を一切信頼していない。
    ライトすらまともに機能しないのにそんな半端な機能に命を丸投げなんかできる訳ない。

    • @ハヤトシ-j5j
      @ハヤトシ-j5j 4 місяці тому +10

      オートライトは本当にアテにならないですよね

    • @トクサツガガガ
      @トクサツガガガ 4 місяці тому +6

      しかし、そのオートライトが絶対についているクルマでも夜やトンネルの中でライトを着けてないドライバーが多いのでどうにかして欲しいわ!
      あとイオンモールなどの立駐でもライト着けん奴がおる!

    • @ハヤトシ-j5j
      @ハヤトシ-j5j 4 місяці тому

      @@トクサツガガガ 自分が見えてても相手が見えない場合もありますよね

    • @makitakenaka3307
      @makitakenaka3307 4 місяці тому +4

      @@トクサツガガガ
      最近のライトには「OFF」そのものが無いのでいずれ無灯火は減っていくのではないでしょうか?
      まぁ随分と気の長い話ですが・・・

    • @トクサツガガガ
      @トクサツガガガ 4 місяці тому +9

      最初にメルセデスがライトのOFFをなくしていきましたが国産車ではまだまだ新車でもOFFがあるし、年寄りに限ってオートを使うのに躊躇いがある人が多いと思います。
      兎に角、無灯火は危ないのでやめて欲しいです!

  • @shigeohasimoto
    @shigeohasimoto 2 місяці тому +6

    注意散漫で事故を起こす人は機能云々以前に起こすもの ACC、クルコン両方ものすごく多用して運転しています すごい便利で体が楽です スピード違反など気にする必要がなくなりその分安全確認に意識を向けられ安全になった気がします 要は使う人と慣れなんです それはどんな道具でもすべて同じ ぼんやり包丁使う人がいないとの同じことです

  • @麻野なぎ
    @麻野なぎ 4 місяці тому +25

    HONDA sensing の ACC は、先行車が停止しているとそこそこの頻度で見逃してくれる感触があります。結構危険。

    • @torneo8180
      @torneo8180 4 місяці тому +5

      現行フィット2020年式乗ってるけど
      HONDAのはカメラが一つだからってのもあるのでは?
      まぁ完全自動運転車じゃないんだし、
      使える部分だけ使うと良いかと思うが
      一般道でも速度50とか60㎞とかに合わせたら速度が遅くなることも無く
      良いかと思うがコーナーで、
      先行車がセンサー内から消えると、
      減速無く突っ込んでいくのは怖いので
      結局はON OFFが大事かなと思う。

    • @yasudan7690
      @yasudan7690 3 місяці тому +5

      @@torneo8180
      先行カーブの認識機能が無いと、危険装備以外の何者でもない。
      山道や峠道でACCやクルコンはヤバいでしょう。
      ブレーキで解除する「渋滞直線路前車追従機能」ボタンにすべきですね。
      それ以外で車に命をまかせる人の神経が分からない。
      信号停止で、自動ブレーキ信じてブレーキ踏まないなんて
      怖すぎで今まで一度もしたことが無い。 (笑)

  • @takapin8814
    @takapin8814 4 місяці тому +5

    ACCは渋滞時のみ使ってます
    非常に助かってます

  • @32mack82
    @32mack82 4 місяці тому +6

    ACCやLKAはよく使ってますが、これによって前方不注意の事故が増えているなんて想像もしてませんでした。ちょっと便利になると横着する人がいるんてすね。しかしそれでも自動車なんて大きな力を使っている装置でそういうことをする人がいるとは驚きです。

  • @午後の紅茶-b5v
    @午後の紅茶-b5v 4 місяці тому +51

    一定速度を保つだけの単純なクルコンが一番人間と相性いいと思う

    • @user-sb7km2je3x
      @user-sb7km2je3x 4 місяці тому +18

      それが一番存在意義がわからない
      アクセルに足置いておかないでどこに置いておく?いつもアクセルにおかないとブレーキに踏み替える時にいつもの基準位置からじゃないから咄嗟に反応できないでしょ。

    • @yasudan7690
      @yasudan7690 3 місяці тому

      @@user-sb7km2je3x
      足の重さでアクセルが下がらない様にして、アクセルを足載せ台にする機能も同時に動作させるべきだな。
      そんな発想も出来ない車メーカーは脳なしだろ。 (笑)

  • @MM-zz1ry
    @MM-zz1ry 4 місяці тому +37

    どこで使用禁止について触れてるの?

    • @ハットリくん-p3o
      @ハットリくん-p3o 4 місяці тому +8

      もし罰則規定もあるとしたら大きく報道しないと混乱しますよね

  • @subaruにゃんバー4気筒
    @subaruにゃんバー4気筒 4 місяці тому +14

    40年ちょっと前に買ったアコードにクルーズコントロール付いていて高速で【あ〜楽チン】って運転したけど直ぐに使用を辞めました☝️
    イザって時に、身体が反応しないんだもん……メーカー側はハンドルに手を添えたら大丈夫とか言ってるけど【あれ、嘘やからね】……ACC使って、気を抜いて、前方への注意力も減少してるのに……イザって時には【❓、❓、⁉️】って反応になるんだよ。
    その時は、既に遅い……☝️
    自動化なんて、やめて欲しい……運転は【遊びでは無い】‼️

    • @user-im1os3hw8k
      @user-im1os3hw8k 4 місяці тому +4

      同意。車内はリラックス空間ではない

    • @はははのは-t1u
      @はははのは-t1u 2 місяці тому

      当時のはアクセルが固定されて、その速度をダイアルで加減するタイプだった🚗ほとんど使わなかった

  • @speed32000
    @speed32000 4 місяці тому +13

    不完全な自動運転は事故の元です。
    例えば、ほぼ完全に自動運転出来るが、走行時間100時間に一回、人間が介入する必要が有るとしましょう。
    これは、100時間に一回飛び出すモグラタタキに反応して正確にモグラをたたく必要が有る事になりますが、普通の人間はその様な事は出来ません。
    自動運転システムの限界を越えた時に人間が対応すると言うのは、無理なのです。
    自動運転システムの破綻が事故に直結するのは避けられないと考えて、許容できる事故率に成るまで自動運転システムの完成度を高めるしか無いでしょう。
    真の自動運転システムが実用化されるのは、まだまだ先の話だと言うことです。

    • @AKAMA07
      @AKAMA07 4 місяці тому +7

      仮に自動運転が今よりずっと進化して、出発地から目的地まで一切ハンドルに触れなくて済むレベれになったとしても、シビアな気象状態になったら解除されるような仕様なら無い方がいいですね。
      そこまで自動化が進んでしまったら、おそらく多くの人は運転技能を喪失するでしょう。教習所を出て以来一度もハンドルを握ったことがないのに、毎日「運転」しているなんて人が大半になったとき、突然走行中にハンドルを握ってくださいと言われたら何が起きるか、考えただけでも恐ろしい。

  • @森田佐和子-v7b
    @森田佐和子-v7b 4 місяці тому +7

    いまの車にACCついてるけどアクセル踏んでないのに加減速するのがすごく気持ち悪い。
    やっぱりアクセル踏んで加速、離して減速って自分の操作とシンクロしないのは嫌。
    同様の理由からレーン保持機能も嫌い。
    そんな物に命預ける気がしないから使ってない。

  • @799686
    @799686 4 місяці тому +14

    ACCは付いてるけど使わないなぁ。自分で運転してる方が楽しいし。ACC使っても心配で結局ブレーキ身構えるから余計に足が疲れる。

  • @じん-u1z5q
    @じん-u1z5q 4 місяці тому +16

    LKAは急にハンドル動かされるからものすごい違和感あるのは俺だけかな…
    添えるだけでOKとかいってるけど、路面の凹凸でLKA発動、結果自動で蛇行して自動の補正で警告ピーピーうるさいし
    あと白線見失って支援発動する気がする

    • @AKAMA07
      @AKAMA07 4 місяці тому +2

      わかります。なんか、全てにおいて中途半端というか。
      現状の運転支援機能ならない方がいいです。

    • @キャロラインスカーレット
      @キャロラインスカーレット 2 місяці тому

      コレ、飛行機のスティックシェイカーを連想したの、どれぐらい居るんだろ?(ナショナルジオグラフィックで放送している番組の「航空機事故の真実と真相」によく出てくる。)

  • @AKAMA07
    @AKAMA07 4 місяці тому +123

    車なんて、アクセル踏んだら走って、ハンドル回したら曲がって、ブレーキ踏んだら止まりゃいいんだよ。

    • @はははのは-t1u
      @はははのは-t1u 3 місяці тому +5

      若い時はそうだった
      今はナビ、AC、PS、PW、無いと無理🚙

    • @猫本にゃんじ
      @猫本にゃんじ 2 місяці тому +3

      ​@@はははのは-t1u さま
      FR車で 、雨風しのげて AC PS 寒い時のヒーターが有れば充分 !

    • @m.o2954
      @m.o2954 2 місяці тому

      ​​​​@@はははのは-t1u
      過去、同じ車でPW2回修理するハメになった身としては
      「窓は…手動でも問題ないよね…?」って結論になった

    • @yuu-eb5tf
      @yuu-eb5tf 2 місяці тому +1

      エアコンとPW、パワステは必須やろ
      俺は冷房使わずに済ませてるけどな
      暖房使わないのは不可能

    • @はははのは-t1u
      @はははのは-t1u 2 місяці тому

      ⁠@@yuu-eb5tf若い頃乗ってた🏎️はPW、PS無かったがSL、ALB付いてた

  • @yasunoriyamashita5626
    @yasunoriyamashita5626 3 місяці тому +5

    全車速追従機能のACCでも、
    制御可能な相対速度が、30km/h、50km/h、70km/hと複数あるし、車は認識するが、二輪車は認識しないモデルだってある
    車種、年式、メーカーにより仕様は様々なんだから、所有している自分の車の仕様がどういうものか確認もしないで、「全自動で走行してくれるもの」と過信して乗ってるから事故る
    過大広告を鵜呑みにして使用したらダメやで!

  • @伊集院悟朗
    @伊集院悟朗 4 місяці тому +6

    マスコミはすぐ自動運転とか言ってるけど
    ACCを使ってみれば自動運転なんてまだまだ先の話って言う事がわかる

  • @やせいのむらびと
    @やせいのむらびと 4 місяці тому +7

    今年から自動運転系統が搭載された車を購入して使ってますが、フルオートでは無くあくまでセミオートくらいに考えて使用しています。ACCもブレーキランプが多くなりがちなので前方が空いている時に使う感じです。
    過信せずに補助だと思って使えば便利だなと思います。

  • @hondashi0615
    @hondashi0615 4 місяці тому +4

    過信は禁物だが、未来は自動運転システムを構築しようとしてるはずだから開発者は頑張って欲しい

  • @菅原淳-k8b
    @菅原淳-k8b 4 місяці тому +5

    フルオートでないなら、LKAはキャンセルされる方がいいんじゃないかな?車線逸脱で警告鳴らすのでいいと思う。

  • @パブロン-j1r
    @パブロン-j1r 4 місяці тому +41

    こういう便利な機能が普及してくると、人間の持つ機能が退化していきます。

  • @JapaneseConservativeParty
    @JapaneseConservativeParty 3 місяці тому +5

    ただのバカのせいで真面目なドライバーが1番迷惑を被ってる┐(´д`)┌ヤレヤレ

  • @桃色ももんが-q4s
    @桃色ももんが-q4s 4 місяці тому +33

    オプションで選べるようにすれば誰も追加しないような機能を標準装備にする事で車の単価を上げてるだけ。

  • @taka999555
    @taka999555 4 місяці тому +6

    オートacc使ってるけど車間は最短にしないと割り込み直ぐされちゃうからなぁー……割り込みされると減速するしでいいようで……

  • @TAKAAKIRA00
    @TAKAAKIRA00 4 місяці тому +7

    ACCのブレーキタイミングは遅すぎるから、渋滞末尾なんかでは事実上使用していない。
    一方首都高なんかでは、先行車がカーブの向こうに消えた時、ACCがカーブ外周に向けてもう加速を始めるからかなり怖い。
    LKAは、一度恵那山トンネルで居眠りしかかったところをその刺激で覚醒に導いてくれた。LKAがあるから居眠り運転しそうになっても大丈夫なのか、LKAがあるから油断して居眠りしそうになるのか。

  • @paisley6660
    @paisley6660 4 місяці тому +2

    衝突防止など安全のための機能の故障は事故らないと気付かない場合もあるので車検で確認してくれるのはありがたい

  • @ken884
    @ken884 4 місяці тому +5

    ハイビームで対向車や歩行者を感知して一部だけ光線をカットする機能。 ろくに検知できない。

  • @spring_wind_r
    @spring_wind_r 4 місяці тому +3

    確かに動いてる車には、快適に制御してくれるけど、止まっているものには、直前まで反応しないことありますね

  • @サバサバ-t9y
    @サバサバ-t9y 4 місяці тому +5

    レーンキープも白線とかキチンとしてないと駄目だし、前車追従も設定次第では割り込みされると急減速して後続車に追突や煽り運転と誤解される可能性が有ります。またカメラ付近の事故修理だとカメラの位置とかもキチンと調整しないと駄目だからカメラ位置とかの測定器も高額になる。因みに13ノートマイナーチェンジ前モデルのユーザーです。

  • @ロアさん
    @ロアさん 4 місяці тому +8

    眠たくなるし、賢いハズの車の失敗をいきなりぶん投げてくる位なら、自分で操作してる方がよっぽど安心やわ。
    知り合いが前の車が信号で止まると自動で追従して止まるけど、前に車が居ないと信号無視で進み続けるとか言うてたし、変に不便なら要らない

  • @政美藤嶋
    @政美藤嶋 4 місяці тому +33

    30年前の車で運転支援機能が無い車だから、全く当てはまらない動画でした。

    • @tady208gti9
      @tady208gti9 4 місяці тому +17

      運転支援機能とか当てにせず運転したほうが緊張感があって良いですね。

    • @はははのは-t1u
      @はははのは-t1u 2 місяці тому +1

      今新車を買うと運転支援機能が漏れなく付いてきます🚗💰

  • @kanda0252
    @kanda0252 4 місяці тому +10

    未だにACCとはAccessoryだろ?ONの前に付いてるあれ?な自分。
    走ってる最中にいろんなところからチャイムやアラームが鳴ると、それが何なのかわからなくて逆に注意力散漫になってしまう。

  • @kamimami
    @kamimami 4 місяці тому +15

    ACC使うと、前の車に追従してくれるのは良いけど、前の車がいなくなると、急アクセルになるから、怖くて使えない。
    親の仇のように設定速度にフル加速してしてやる的で燃費も悪い。
    自分の運転は急アクセルしないので、その仕方を覚えるACCであってほしい。

  • @laughingswordfish3665
    @laughingswordfish3665 4 місяці тому +3

    とても分かりやすい解説をありがとうございます。
    過渡期とはいえ便利になればなったで問題が起きるのですね…
    メーカーさんは「付加価値」をつけていかないと車が売れないでしょうし難しいところです。
    20年前の車に乗っている者の一人としては、便利になる分人間が退化するのではないかと心配しております。

  • @yy8480
    @yy8480 3 місяці тому +4

    あくまで支援機能なんだから、ドライバーが自分で判断しなきゃ

  • @土田トコ
    @土田トコ 4 місяці тому +3

    自動ブレーキもそうだけど、ブレーキを自動でかけてくれると勘違いする人もいると思う。
    補助的って思わないと❗️

  • @織旗志摩夜
    @織旗志摩夜 4 місяці тому +4

    先進機能も善し悪しだからなぁ
    LKA、横風が強い時に知らず知らず流されてる時には安心だけど、
    一般道で路肩の障害物を避けようとすると作動して強制的に戻されて冷や冷や刺したことがある
    自動ブレーキも、カーブで並走車が一時的に前になったりすると検知して減速かけるし・・・

  • @wideviewODORIKO.002
    @wideviewODORIKO.002 4 місяці тому +7

    何の機能でもそうですが、活用する程度に留めるべきで、依存して傲慢な使い方をしてはいけませんね。
    トラックには20年以上前から装備されていますが、交通量の少ない高速道路等でクルコンを使うぐらいにしています。
    ACCは先行車に追い付いたとき等に予想以上に強いブレーキがかかったりしそうで恐ろしくて使えません💦
       
      
    あと最近思う要らないというか迷惑な装備は、オートハイビームや可変配光ハイビームですね。
    中央分離帯等があると対向車のライトを検知しない場合も多く、とにかく眩しすぎる!!!

  • @manrepair5547
    @manrepair5547 3 місяці тому +2

    素性の分からんODB機器でコンピュータが異常に成って車検通らなくなり
    修理に高額がかかるリスクもあるよね。

  • @はははのは-t1u
    @はははのは-t1u 3 місяці тому +3

    自動狂ってるコントロールACC
    付いてます🚕使ってません👻

  • @josebronson454
    @josebronson454 3 місяці тому +3

    町工場いた頃に叩き込まれたのが機械は壊れるから信用するなで実際そう思うんだけど、一般的には機械だから信用出来るなんだよな

  • @benb9398
    @benb9398 4 місяці тому +14

    でも便利は便利ですよ、正しく使えばそれこそ燃費向上にも繋がりますししかし。
    よく高速利用時にあるんだけど、追い越した車が自車との距離を取らずに、前に入ってくると。
    ACCが反応してブレーキをかけてしまう(勿論急ブレーキではなく軽いブレーキですが)。

    • @はははのは-t1u
      @はははのは-t1u 2 місяці тому +2

      空いてる高速道路の走行時のみ限定機能と思い普段は使わない

  • @yasudan7690
    @yasudan7690 3 місяці тому +2

    acc付ける前にアクセル勝手に踏み間違い防止機能付けろって云いたい。
    アクセル踏込防止フックをアクセルの下に設置して、右側のアクセル防止バー解除板を右に押さないとアクセルが下がらない機能にするだけで費用もほとんどかからない。

  • @behsan41
    @behsan41 4 місяці тому +6

    いや、まぁ
    過信するような人はクルコン使っちゃダメでしょ?

  • @くわっちょにゃるる
    @くわっちょにゃるる 4 місяці тому +3

    最新のアイサイトがクルマに付いているが、ACCは殆ど使わない。
    逆光や大雨の時は、頼りにならないし、信用はしていない。
    ACCを使って走行していても、結局、足はブレーキの上で身構える事になるので、逆に疲れる。
    やはり、自分自身のコントロールが、一番信用出来る!アイサイトは、お負け装備と考えている。

  • @summertree01
    @summertree01 4 місяці тому +5

    渋滞でノロノロしてるときはいちいちアクセル、ブレーキ踏み変えしなくていいから便利ですが。ただし、ACC走行時は常にブレーキペダルに足を据えて、いつでもブレーキできるようにはしてる。

  • @茶倉
    @茶倉 2 місяці тому +2

    安全運転するための運転免許証なんですよ。
    安全装置を全否定はしませんが。

  • @aoao7aoao7
    @aoao7aoao7 4 місяці тому +2

    保険料に関係したりサポカー限定など免許制度にもより深くかかわるでしょうね。
    10台ありますがABSすら3台しか付いていないやw

  • @快速くびき野4号
    @快速くびき野4号 4 місяці тому +6

    ドライバーがどんどん衰えていく装置

  • @falconchai
    @falconchai 2 місяці тому +1

    車名当てクイズはトヨタ・セリカGT-FOUR(ST-165)。
    2Lターボの3S-GTE搭載、トヨタ初の手動デフロック付ベベルギヤセンターデフ式フルタイム4WDで、
    1988年にWRC参戦、90年には日本車初のドライバータイトルを獲得した名車。
    自分が乗っていたからというわけではないけど、何年経ってもカッコイイと思うw

    • @m.o2954
      @m.o2954 2 місяці тому

      GT‐FOURは購入後
      ユーミンのカセットテープが、ほぼ標準装備となります

  • @デーブホー
    @デーブホー 4 місяці тому +9

    クルコン付いとるけどの、使わんわ。

  • @のとりあ-j2f
    @のとりあ-j2f 4 місяці тому +7

    ワシの車MT(’=ω=)シューン

  • @DR-vj3yl
    @DR-vj3yl 4 місяці тому +2

    1台だけ過去にクルコン付きの車に乗ってたが全く使わんかったな
    MT車でクラッチ切るかブレーキ踏むかで解除されるタイプ
    80~120kmの設定だったかな?
    帰省で東北道で一度使った位
    体感的にはアクセル踏まないでレバースイッチでアクセル開度を設定するタイプだから気持ち悪かったw

  • @まな-s2z
    @まな-s2z 4 місяці тому +2

    ACCなしの旧型ボクシー買って正解だった

  • @池田智紀-x3j
    @池田智紀-x3j 4 місяці тому +4

    中途半端な「便利機能」を車に搭載しないで欲しい。。。。
    スズキの自動ブレーキ警告とか、アラーム鳴るのはほぼ誤作動だったりするし。うぜえ。

  • @茶羽顔八
    @茶羽顔八 4 місяці тому +4

    こういう装置を完全に信用できる奴の頭を疑う、可愛そうな人なのかな、だから「なんで?」という事故が増えてるのか
    ADASのレスOPが必要だな

  • @itidaikenpou6822
    @itidaikenpou6822 4 місяці тому +2

    各車(社)の能力や癖、不備を理解して
    使えない人は使うな!と言いたいですね。

  • @なかなか-y2t
    @なかなか-y2t 4 місяці тому +1

    30年位前のいすゞ810にもオートクルーズついていたよね
    高速道路では、かなり楽になったわ

  • @なべしまひであき
    @なべしまひであき 4 місяці тому +4

    SUNDAYドライバーの異常な世界

  • @jig3ful
    @jig3ful 4 місяці тому +1

    ACCは長距離運転時の疲労軽減に非常に効果的です。正しく使えば集中力を維持しやすくなり、ヒヤリハットの率を下げることができます。私は高速ではACCをよく利用していますが、ACCにもACCなりの運転技術が必要で、そういった知識を広く理解してもらうことが重要だと思います。(例:前方車を検知していない状態から渋滞で完全停止している車列に対しては速度コントロールができないとか、前方車が違うレーンに移動したときの動作とか、急なカーブでの挙動とか、やはり適宜人間がACCの状態を理解してコントロールすることが必要です)

  • @nd4810
    @nd4810 4 місяці тому +12

    クルコンを使用するのはサンデードライバーが多い気がする。
    移動には公共交通機関をおすすめしたいですねw

  • @yapsystem6276
    @yapsystem6276 4 місяці тому +2

    基本高速道路で、走行車線を基本に、極端に遅い車居たら追い越し車線を走るような使い方をすれば
    条件が良ければ数百キロをハンドル操作だけで運転できるので疲れないのですが、運転者がそれに慣れると
    ブレーキ踏むのを忘れるので一般道で使ってはいけないし、使い分け操作の出来ない人は使わない方が良い。
    一定車間で運転できるしブレーキもスムーズだから、保険会社のドラレコもA判定+素晴らしいとアナウンスするくらい
    性能は良いが、完全ではないのでその時とっさに対応できるかの使いこなす人間側の問題もおおきい。

  • @オハラ正助
    @オハラ正助 4 місяці тому +3

    狂ったコントロ━ル…。
    ACC便利なんだけどなぁ…。😂
    便利が全て良いとは、限らんよなぁ。

  • @takahoshino
    @takahoshino 23 дні тому

    1:43 みたいな 人身事故の写真とか「高速道路のトイレに」車両とともに注意の意味で掲示してあった 昔の思いで.....

  • @sage0389ll
    @sage0389ll 3 місяці тому +2

    衝突軽減ブレーキ、ブレーキを踏む必要のないタイミングで車が横切られた際に急ブレーキを踏まれ後続車両に衝突された。
    後部が重い車両がトレーラーでなくてよかったよ。

    • @はははのは-t1u
      @はははのは-t1u 3 місяці тому +1

      自分も2回あり、必要以上の急ブレーキで後ろの車に追突されないか怖かった🚙💥🚚

    • @sage0389ll
      @sage0389ll 2 місяці тому

      @@はははのは-t1u 様
      何人か私の知り合いでも同じことを言っておられる方がおり、ホンダは衝突軽減ブレーキは糞の極致、ホンダが自動運転なんか絶対に出来ないし、信用に値しない。
      値するのはやはりスバル、燃費さえ改善してくれればまた乗り換えたい。
      もちろんトンダのCR-Vからです。
      三部の馬鹿社長が辞めない限り二度とホンダ車は乗らない。

  • @pwd301
    @pwd301 3 місяці тому +2

    ACCってキーをひねったらラジオが聴けたりするポジション?

    • @はははのは-t1u
      @はははのは-t1u 3 місяці тому +1

      アクセサリー📺

    • @m.o2954
      @m.o2954 2 місяці тому

      うっかりひねったままにして
      翌日バッテリー上がっちゃうやつね

  • @あきふゆはるなつ-c3z
    @あきふゆはるなつ-c3z 3 місяці тому +2

    ACCがあろうがなかろうが運転手は前見て運転しろよ!!
    そんなんで事故る奴は免許返納しろ!!

  • @あああ-t9t8m
    @あああ-t9t8m 4 місяці тому +4

    自分で運転してるのに、他人にブレーキ踏まれる怖さある😅
     怖くて過密ではない高速でしか使用しないな

    • @Arcticraider
      @Arcticraider 2 місяці тому +3

      混雑した場所では危ないよね😅 ワイも車が少ない場所では使うが、混んできたら切るゎ😊

    • @あああ-t9t8m
      @あああ-t9t8m 2 місяці тому +4

      @@Arcticraider
      使い方重要です😊

  • @hiroyu6023
    @hiroyu6023 18 днів тому +1

    街中でもACC使ってますが割込みで急ブレーキとなるんで、
    邪魔されたらクラクション目一杯ならします。
    他人の運転の妨害ですからね。

  • @森茂洋-n1e
    @森茂洋-n1e 4 місяці тому +2

    セリカ?
    当時『流面形』『Cd値、0.31』等の謳い文句で宣伝されていた記憶があります。

  • @SlowLoris-h4w
    @SlowLoris-h4w 4 місяці тому +3

    東名に乗る時しかつかわねえな、ACC

  • @yasudan7690
    @yasudan7690 3 місяці тому +2

    工事の車線変更指示板や停止表示板を認識できないACCって製造型式認証で落としてくれ。
    運転者は実験できないだろ。 車評論家もそこの所きっちり確認評価すべき事案だな。

  • @kabayakiunagi3936
    @kabayakiunagi3936 Місяць тому

    アダプティブクルーズコントロールやレーンキープアシストに頼ることに慣れると、ものすごく運転下手になる。
    七年間くらい両機能付いた車に乗ったあと、普通の車に乗り換えたら高速での速度調整やレーン維持が初心者に戻っててびっくりした。

  • @石井善朗
    @石井善朗 2 місяці тому +2

    あくまでもドライブアシスト機能
    ブレーキ操作で解除される。
    これに気が付いていない。
    ディーラーもメーカーも説明不足が原因している。
    あるメーカーのコマーシャルで、自動運転等でアピールしていることが勘違いを起こしている。

  • @ツダヌマンポケモン
    @ツダヌマンポケモン 20 днів тому

    acc機能ってどうなのか?高速道で使ってみたけど、先頭にクルマ居なくなると、設定した速度まで急発進…前の車に追い付き、渋滞で止まると、リセットされ、再度設定。慣れれば良いのか?慣れてない私は常にブレーキペダルをかまえてしまう。そして燃費測ったら、通常に運転してた方がはるかに良かった…急加速が原因でしょうか?

  • @さとうとしお-z3e
    @さとうとしお-z3e 3 місяці тому +2

    ACCを過信しすぎて、ながら運転してるのが悪い

  • @projectjapan110
    @projectjapan110 4 місяці тому +1

    トラックはオートクルーズがあるから安心だな

  • @見てみてチャンネル
    @見てみてチャンネル 28 днів тому

    3:08ごろ、『そして事故のもうひとつの事故の原因として…』進次郎構文?

  • @setsuokatsuta6885
    @setsuokatsuta6885 19 днів тому

    Ver3アイサイトの前走車との車間が近くて(最大にしても)、使うと逆に疲れるのですが。

  • @シオン-z7o
    @シオン-z7o 4 місяці тому +1

    日産のプロパロットを試したときに自分とはブレーキのタイミング・カーブの曲がり方等が違うため怖くて使えなかった。
    ひょっとしたらその内AI搭載で学習機能がついてドライバーの癖を模倣しだすのかな...?
    運転に慣れていない人ほど自動系に頼るのだとしたら運転技術や姿勢の向上にならないのだろう。
    事故や何かがあった時にドライバーに責任があるのだから他人(機械)に任せる訳にはいかないね

  • @厚博曽根
    @厚博曽根 2 місяці тому

    生産ラインで品質管理に使用する画像解析装置も光などの条件で、初期は誤判断に苦しみましたが、条件を一定に保つ工夫で乗り越ながら使っています。条件が変化続けている運転では、機械と人が協調し単独では、なしえない安全確保へ向かうが好ましいと考えています。将来もし人、車の行動を計算で制御されることを人が容認するれば、解決する可能性があるかもしれないとは思います。今のところ、機械は、人が操る物です。

  • @たーとるでんでん
    @たーとるでんでん 2 місяці тому

    ACCはだいぶ使えるようになったらしいが、自動運転的な宣伝と裏腹に責任は運転者という・・・・
    法律が追い付いていないのと、運転者が責任を持つならオプションとして扱うようにしてほしい。
    ついているだけで故障等でばらしたりするとエーミングを実施しないといけないというようにあとからもお金がかかる装備は
    選択式にしてほしいと思う。

  • @明智惟任
    @明智惟任 3 місяці тому +1

    ってかこの動画、印象操作が酷すぎる。
    セレナのヤツ(プロパイロット)乗った事あるけど、快適でしかない。

  • @buntanoie
    @buntanoie Місяць тому +2

    自動運転禁止して欲しいと思う私、まじに危険だと思う。

  • @SS-df1or
    @SS-df1or 2 місяці тому

    ACCは便利だけど、これらを利用した車両が突然減速する可能性があるということ。
    緩いカーブなどでも周りの車両を誤検知してブレーキかかるときもあるので
    車間開けてないと後続車は対応しきれないで追突してしまう恐れがあるかと。

  • @黒原一隆-n7c
    @黒原一隆-n7c 3 місяці тому +1

    作為的な動画
    ACC便利

  • @kumamurasaki3824
    @kumamurasaki3824 3 місяці тому +1

    で、違法の件は??

  • @MaNa-vt2ud
    @MaNa-vt2ud 2 місяці тому

    めんどくさがらずちゃんと周囲を自分の目で見てコントロールも自分の手足でやるべき
    ずっと停止している物や車にぶつける時点でまったく前方や周りを見ていないし車のコントロールが出来ていない証拠
    視認と認知と判断と操作がまともに出来ないなら車を運転するべきではないと思う

  • @yasu-papa
    @yasu-papa 2 місяці тому +2

    何が違法になったのですか?

  • @HAYABUSA-t8n
    @HAYABUSA-t8n 4 місяці тому +2

    運転支援機能など最初から要らんのや。