安東弘樹、ジムニーで北海道に上陸!中編
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- ジムニーで北海道に上陸!中編です。
雪が降っていない北の大地を走り続けますが、流石北海道、それでも絶景が続きます!そして日差しは眩しいのですが、そこも北海道。なめちゃいけません。寒さで思わぬトラブルが!
動画の後半でピンチが訪れますが、とにかく今回は季節外れの雪景色を御堪能下さい!
#安東弘樹
#新型ジムニー XC
#北海道
#雪上
安東弘樹 プロフィール
www.cubeinc.co...
下記SNS 始めました!
是非、こちらもフォローお願いいたします!
安東弘樹 Twitter
an...
安東弘樹 Instagram
/ hiroki_andy
ケンメリの木に居たカップルです! NBoxでドライブしてました。すぐに安東さんと認識しましたがプライベートと察し話しかけませんでした。また美瑛でお会いできたらと思います🎉
私も同型のジムニー乗ってます。
本当に楽しい車で少しずつ自分で工具や道具揃えていじってます。
地上高が高いのでジャッキなしで自分でオイル交換、フィルター交換など楽しんでます。
今まではただの義務感でオイル交換をお店にお願いしていましたが、
車をいじるのが趣味になってきました。
どんな評論家よりも安東さんの言葉は信頼できます。
これからも動画楽しみに待ってます。
20:00〜からが本編ですね(笑)
こういうの待ってましたよ👍😁
煽られたら直線でウインカー出して左に寄ってやり過ごすに限ります。
安東さん、初めまして!アナウンサー時代から拝見しております。
ジムニーで冬の北海道上陸、最高の贅沢ですね…。やはり一流人のトークは洗練されていて振る舞いもカッコいいです。
自身も大昔、旅行で夏の北海道を周遊した事がありましたが、冬はまだないのでいつか行ってみたいと思っています。後編も楽しみにしています。そして陰ながら応援しています!
安東さんが本州にお帰りになられた数週間後…北海道は大雪で、学校等は臨時休校になってしまいました… 逆に上旬に来られてよかったのかなと思います
安東さん 北海道へようこそ~(^^♪今度は冬の道東方面へドゾ~
待ってました!僕もジムニーの納車待ちです!楽しみー
北海道! いいですねー!! 次は道雪地、新潟へ来てください。
私もスノボに良く行くので、新車で買ってすぐにノックスドール(錆止め)しました。6年8万キロ走りましたが錆がほとんどなくやって良かったと思ってます😄
今後冬の北海道を目指す事があれば、冬用ワイパーを必ず準備しましょう。降雪の際ノーマルワイパーは即凍りし拭き取れず前が見えなくなります。気温が低いのでデフロスターも役に立たなくなります。
かなりの頻度であおられてますなぁ~😱
最近暑いので 雪景色の動画が涼しさを感じて良いです。
「ゆっくり走ろう」という標語は北海道が発祥のようで。
何であれ 安全第一ですね。
正直、濡れている路面はブラックアイスバーンの危険があるので、新雪の路面より注意しないといけないですよね。
自分もシエラに乗ってます。雪国だとサイドブレーキが凍るのでかけれないけどアンディさんはどうしているのかな
ジムニーはスピードを競う車ではないので、追い越したい車は先に行かせます。そう考えると腹も立たない。ホワイトアウトやアイスバーンに合わなくて良かったです。
待ってました!私もジムニー納車待ちです。毎回、ジムニー動画、楽しませていただいております。
こんにちは‼️
今、車を買い替えを検討中なんですが…電気自動車の方が良いですかね?
ん?何か前見た様な、気がするのは俺だけかな?
北海🐘💨www😀デッ🦪🐚🦣💨
上手い🐘💨美味い🦣💨ユックリユックリ🐘🦣💨💨
前回の動画と随分かぶっていますね
煽り運転🚘️予防に😤安東組…安東会館ってステッカー作って貼りましょう🤪ちなみに僕は30年前に極◯🥋空手をやっていて👊極◯会館や総合暗殺拳のステッカーを、バックガラスに貼っていました😜意外と効果あったと思います❗
うん!
デッカイ道には
高速道路要らない!!
見透視の良い道路で、
70キロわ、
飛ばしている方だが!
デッカイ道は!
80以上だもんなぁー
ン?10キロ?の
直線道路も在るしねー
ただ、ただ!真っ直ぐ!!
起伏は在るけどねー 。
路肩の雪が汚れているのは、融雪剤・タイヤとアスファルトの削りカス・泥がほとんど。排気ガスが関係ないとは言わないけど、難癖つけてEV万歳はどうか?
エンジン車のMTが好き、と言ってますが、、、
何度か煽られてどうしようとか仰られてますが、観光で他所の生活圏内に入って行っているので譲るしかないと思います。自分は本州で走った事ありますけど同じように制限速度と乖離してたように思えます。配信してるし仕方ないのでしょうけど北海道は〜と言うのはズルく感じました。
煽られたら止まって後ろの車に先に行かせるって発想はないの?
チンタラ指定速度守って走ってたら煽られるのは当たり前でしょう。
何度か譲ってますが、、、、
絶対に滑らないスタッドレスタイヤは無い。何十年落ちでも。冬は運転者次第ということ。過信が大事故
につながる。雪の降らない地域の人は来ないでください。逆に迷惑です。