宇随天元[音柱]vs妓夫太郎 [上弦の陸]死闘シーン 高画質to高音質 

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 419

  • @龍牙-j1q
    @龍牙-j1q 11 місяців тому +90

    このスピードとスピードのぶつかり合いめちゃくちゃ好きだわ

  • @ししゃも-q3e
    @ししゃも-q3e Рік тому +91

    これホンマすご過ぎる笑笑
    他のアニメとかもそこそこ見てるけどマジで次元が違う、別格

  • @綾瀬のどか
    @綾瀬のどか Рік тому +219

    お互い二刀流なのに頭脳派な戦い方するから見てて気持ちいいし、かっこいい

    • @エンゼルクリーム0141
      @エンゼルクリーム0141 2 місяці тому +9

      二刀流なのにってのが意味わからない。いつもおちゃらけてるのに戦闘中は頭脳派ってならまだしも。

    • @グギグギグ-u4r
      @グギグギグ-u4r Місяць тому +6

      二刀流の時点でかっこいいのにさらに頭脳派も合わさってかっこいいって意味やろ

    • @皆ハンドルネーム日本語に戻せ
      @皆ハンドルネーム日本語に戻せ 29 днів тому +2

      @@エンゼルクリーム0141ちゃんと勉強してないとこの文が「にも関わらず」の意味でしか取れなくなるんやな、ありがとう反面教師

    • @MarimoCH_2224
      @MarimoCH_2224 16 днів тому +2

      ​@@皆ハンドルネーム日本語に戻せ難しいよね。一般的に「なのに」はその意味で使うことが多いからそう思うのも無理ない
      「な上」とかならもっとわかりやすい

  • @超企業戦士サラリーマン
    @超企業戦士サラリーマン 2 роки тому +161

    次作もコレと同じクオリティすんのか
    映画のクオリティ毎回軽く超えてくんの
    ホント神だわ

  • @yasu.0110day
    @yasu.0110day Рік тому +209

    この最後の宇髄さんの戦闘シーンの追加はマジで神!!!
    漫画だと確かなかった気がするしこのハイクオリティでの追加は当時震えました!

  • @choir0925
    @choir0925 Рік тому +374

    譜面が完成した!勝ちに行くぞ!!のカッコ良さも忍なのに音柱で攻撃が派手なのも戦闘シーンもホンマに全てがかっこいい。
    一瞬でいいから無惨戦も出てきて欲しかったなあ

    • @Mr.Yoppy123
      @Mr.Yoppy123 Рік тому +26

      無惨を圧倒する譜面とか作り出したらやばそうw

    • @OsikatuRR
      @OsikatuRR Рік тому +26

      譜面完成した宇髄さんと共闘するのめちゃくちゃ楽しそう

    • @necotxy9658
      @necotxy9658 Рік тому +21

      譜面完成万全宇隨はぶっちぎりで柱最強だよな

    • @kixmikan1130
      @kixmikan1130 Рік тому +13

      @@necotxy9658譜面完成して痣 透き通る世界 赫刀まで使えたらひめじまと互角になりそう

    • @necotxy9658
      @necotxy9658 Рік тому +1

      @@kixmikan1130 そんなことない。ひめじまが片腕&毒ありで兄と互角に戦えるわけがない。そもそもひめじまでも戦闘タイプの上弦を単独撃破はキツい

  • @朝の眠り
    @朝の眠り Рік тому +138

    マジで作画が素晴らしすぎる

  • @霊幻狼犬
    @霊幻狼犬 Рік тому +393

    二刀流同士の戦いって何か言葉に表せない魅力があるよね

    • @Naoyamadei
      @Naoyamadei Рік тому +9

      たしかに!

    • @kyoumo-iitenki
      @kyoumo-iitenki 11 місяців тому +5

      言われてみれば!

    • @おじさんではないジュンジュン
      @おじさんではないジュンジュン 7 місяців тому +11

      なんなら宇髄さんほぼ片腕で双剣ぶん回してたからな…

    • @ぺいぺい-n3b
      @ぺいぺい-n3b 15 днів тому +3

      ​@@おじさんではないジュンジュン何なら指2本で遠心力に負けず刃先持ってリーチ稼いでたからね笑

  • @user-tt7kd2eh8z
    @user-tt7kd2eh8z Рік тому +38

    1期も無限列車も人気だから惰性で見てたけど
    遊郭編は見てて本当に良かったと思う。戦闘シーンがとんでもないし最終話で号泣した

  • @hidetog-6202
    @hidetog-6202 Рік тому +297

    こんな激ヤバな戦闘シーンを作ってくれるとか作者もめちゃくちゃ嬉しいだろうな

    • @レガートブルーサマーズ
      @レガートブルーサマーズ 11 місяців тому +20

      本当いい人に作ってもらえたね

    • @rask-ck9uu
      @rask-ck9uu Місяць тому +4

      このシーンではないけど、炭治郎が日の呼吸を初めて発現するシーンは感動して何回も見たって書いてたな

  • @myto5986
    @myto5986 Рік тому +712

    どう考えても今シーズンの戦闘がこれを超えられると思えない。
    アニメ史に残る一騎打ちだと思うわ。

    • @Waishi12345
      @Waishi12345 11 місяців тому +26

      ワンピースなんかと一緒にするなよ

    • @慢心王
      @慢心王 11 місяців тому +12

      返信欄草
      ちなみに同じ制作会社でFate HFはこれ超えてると思う

    • @MackenDVE
      @MackenDVE 10 місяців тому +1

      @@Waishi12345かっこえ

    • @山下王玄-t6y
      @山下王玄-t6y 8 місяців тому +20

      @@Waishi12345でも、鬼滅ってアニメ化で成功された作品だと漫画読んでるとわかる

    • @original-formulation
      @original-formulation 8 місяців тому +6

      @@Waishi12345「なんか」とか言うな

  • @モーリー-z2s
    @モーリー-z2s Рік тому +174

    このお互いに相手を分析してるセリフ好き

  • @三上洋実
    @三上洋実 2 роки тому +348

    ラストの道の真ん中で剣ぶん回して戦うシーン最初見た時本当に鳥肌立った。鬼の恐ろしさと柱の人を越えた力に震えた

  • @yujis.3028
    @yujis.3028 Рік тому +99

    このバトルが鬼滅で今んとこ1番熱くなれる

    • @はげまんと-c1p
      @はげまんと-c1p 2 місяці тому +4

      上弦の壱戦のアニメ版がどうなるかも楽しみだな

  • @SK-vu7vp
    @SK-vu7vp 2 роки тому +125

    宇髄さんが傷だらけの流血垂らしたり片腕を斬られても戦うシーンが凄かったわ❗️このシーンを思い出すとアタシも本気出してジムで運動を頑張ったり投入作業も頑張りたくなるわ‼️

  • @アニメ-t9i
    @アニメ-t9i 8 місяців тому +20

    このシーン作画はもちろん素晴らしすぎるんだけど音がすごすぎる。
    BGMはもちろん斬撃、爆破ほんとに好き

  • @ЮлияЛипницкая-ж6о

    遊郭編まじで全てが好きだわ

  • @虹ライン
    @虹ライン 6 місяців тому +41

    派手柱とか言われてるけど宇髄さんが助けに来てその後の「読めてんだよ!テメーのきたねぇ歌わよォォォ」はまじでカッコいいと思った

  • @月六ペンス
    @月六ペンス Рік тому +94

    譜面が完成したの演出とBGMがむちゃくちゃカッコいい

  • @エミリアたん推し
    @エミリアたん推し Рік тому +28

    妓夫太郎が堕姫の背中から出てくる時一瞬で反応するのめっちゃかっこいい

  • @オポッサム-z9c
    @オポッサム-z9c Рік тому +262

    この戦闘シーン超えれるのか今シリーズは…ってぐらいアニメ史でも随一のちからの入れ具合やで。
    こんなにかっこいい良くて譜面とかいうイケてる要素あるのに戦線離脱する天元がマジでもったいない

    • @ウォルライダー
      @ウォルライダー Рік тому +14

      最終章では、fateHFの神作画並になりそうよね。

    • @user-wm1gw8gy6u
      @user-wm1gw8gy6u Рік тому +14

      これ二度と越えれないでしょと思ってしまう作画。

    • @1ritamago505
      @1ritamago505 Рік тому +7

      無限城編やるとするなら猗窩座戦と童磨戦は凄そう

    • @愛支-z6c
      @愛支-z6c Рік тому +11

      ​@@ウォルライダー もうそれ超えてる

    • @炎上君
      @炎上君 Рік тому +7

      @@1ritamago505 童磨戦よりも黒死牟戦の方が凄そうじゃないか?柱3人+αだし。何より月の呼吸のエフェクトがアニメ向きすぎる。

  • @chikuwa_sakura
    @chikuwa_sakura Рік тому +19

    いやもう、ほんと宇隨さんかっこいい❤

  • @namosan123
    @namosan123 2 місяці тому +8

    忍び+二刀流とかロマンしかない😊そこに痺れる憧れるぅぅ✨

  • @夢宇里ソラ
    @夢宇里ソラ 2 роки тому +44

    炭治郎が妓夫太郎の首斬った時の
    グウォン!って言う刀を振り払う?炎が燃え上がる?感じの音好きすぎる
    それと目で追えない速さの戦い、むちゃ好き❤

  • @user-totomarudesu
    @user-totomarudesu Рік тому +67

    3:00〜 皆が好きなところ

  • @随行悠希
    @随行悠希 Рік тому +15

    総集編は見たからあんま見なかったけどやっぱりすごか

  • @__mama6409
    @__mama6409 11 місяців тому +16

    鬼滅の刃、アニメの中では今のところ遊郭編が一番好き。
    次は柱稽古だけど、個人的には無限城がどうなるかが気になる。楽しみで仕方がない。

  • @lullabysheep6471
    @lullabysheep6471 11 місяців тому +26

    いい意味で作画バグり散らかしてるよな

  • @LOVE-oe5sy
    @LOVE-oe5sy Рік тому +61

    遊郭編は作画が神過ぎて映画見てる感覚になった

  • @koiwa5187
    @koiwa5187 Рік тому +23

    今期では戦闘シーンは原作的にこの一騎打ちは超えられそうもないけど、猗窩座•黒死牟•童磨•かいがく•無惨って死ぬほど楽しみなシーンたくさんあるから生きてられる

  • @gilgameshorganization468
    @gilgameshorganization468 11 місяців тому +6

    最後の方の天元と妓夫太郎の剣戟のシーン、圧巻です^ - ^

  • @RAVE5519
    @RAVE5519 3 місяці тому +3

    いつ見ても天元の神作画戦闘シーンがあまりにもかっこよすぎる件

  • @随行悠希
    @随行悠希 2 роки тому +123

    宇髄が小西さんで本当によかった

  • @yorunoou_X
    @yorunoou_X Рік тому +27

    やっぱ遊郭の戦闘シーンがいいよな

  • @mus508
    @mus508 12 днів тому

    すっげぇ迫力
    見てるだけなのに手に力が入っちゃうような戦闘シーンのアニメは久しぶりだわ

  • @ahmedmuflahi7735
    @ahmedmuflahi7735 18 днів тому +3

    Is this not the best arc in the series!? I loved it!

  • @HimeDaruma092
    @HimeDaruma092 Рік тому +20

    片目を切られても目を瞑らないのがやばすぎっ。
    カッコいいを超えてやばい。やばすぎ

    • @ぺいぺい-n3b
      @ぺいぺい-n3b 15 днів тому

      あのシーンマジ鬼気迫るって言葉がほんとによく合ってる。

  • @ゲッコウガ大好き-6
    @ゲッコウガ大好き-6 Місяць тому +4

    これを自宅のテレビで見れること自体に感謝しなきゃね。映画並みのクオリティすぎる

  • @メロンぱんだ-e2s
    @メロンぱんだ-e2s 2 місяці тому +10

    3:09 ここからほんとすき

  • @絶対弱者-o5z
    @絶対弱者-o5z 2 місяці тому +7

    2:37 ここリアタイした時マジで発狂するくらいかと思った。原作の補完として完璧すぎる

  • @ホウヨク
    @ホウヨク 11 місяців тому +11

    凄まじい戦闘だけどお互いが全力で戦えてるのは動画時間で最初の15秒くらいで、以降は片や毒で満身創痍、片や毒が効きづらい天敵を相手に足でまといの妹を気にかけながら、と全然フルに強みを発揮できてない戦闘なんだよなこれ。

  • @YokKy-qf8fz
    @YokKy-qf8fz 3 місяці тому +1

    たまりませんねーー!!
    日頃のフラストレーションも吹き飛びます。
    ありがとう‼️👍

  • @ぺいぺい-n3b
    @ぺいぺい-n3b 15 днів тому +1

    「首を真後ろにブン回すんじゃねえよ!バカタレ!!」
    →このセリフ回し結構好き笑

  • @高橋敦-p5w
    @高橋敦-p5w 11 місяців тому +4

    心を揺さぶられるアニメは生涯そんなに数多くないけど、自分の中ではこれがダントツで1位ですね
    2位以降は流浪に、エバァ、あの花、出会いもん、最近だとドックシグナルもいいよ

  • @gjmhfcxdhkgdv5916
    @gjmhfcxdhkgdv5916 Рік тому +22

    ゆうかくへんのてんげんがかっこいい!

  • @Yakimaou
    @Yakimaou Рік тому +24

    昨日映画見てきたけどこの戦闘シーンまじで最高だった!!

  • @user-o7v8c
    @user-o7v8c Рік тому +69

    1:04
    ここから妓夫太郎の猛攻を天元が刀で受けたり躱したりして捌いてるシーンが好き

  • @めめめ-r1i
    @めめめ-r1i 6 місяців тому +6

    「読めてんだよぉ!テメェの汚ねぇ歌はよぉ!」ってセリフめっちゃ好き

  • @jmasuda_KI
    @jmasuda_KI 3 місяці тому +8

    3:17 からの一騎打ち、鬼滅の全シーンで一番好き

  • @裸の王様-j8b
    @裸の王様-j8b Рік тому +15

    妓夫太郎と天元がカッコ良すぎる

  • @ナオト-y3f
    @ナオト-y3f Рік тому +26

    ホント宇髄さんのタフさぶっ飛んでる w w

  • @大樹-z8o
    @大樹-z8o 7 днів тому +1

    ストーリーも戦闘も何もかもが良かった。久しぶりにうなったよね。

  • @クロゴマなし
    @クロゴマなし 6 місяців тому +5

    マンガだとあんま好きな戦闘じゃなかったけどアニメで大好きになった

  • @ライチュウニキ
    @ライチュウニキ 2 місяці тому +3

    これマジでカッコイイ

  • @uhyouhyo333
    @uhyouhyo333 Рік тому +33

    なんだかんだやっぱり作画で黙らせてくる鬼滅は神

  • @メロンザマス
    @メロンザマス 9 місяців тому +10

    刀鍛冶の里編と違うのはやっぱり場面転換が少ないのと戦ってる場所がほぼ同じで色んな攻撃が飛び交ったりするからここまで激しい戦闘シーンに出来たんだろうね
    いやほんとすごい

    • @アスネスターズ
      @アスネスターズ 8 місяців тому +1

      まあでもアニメだとその辺難しいよね

    • @超ハルート推し鬼さんこちら
      @超ハルート推し鬼さんこちら Місяць тому

      刀鍛冶の里編はバトルが途中で森の中に以降するから、広い所で派手にドンパチってやりづらいのもあるか

  • @梨田ヒカリ
    @梨田ヒカリ 11 місяців тому +10

    漫画ではできない映像
    実写ではできない映像
    すごい

  • @lilietiger1173
    @lilietiger1173 Рік тому +7

    うん、久々見たけど
    やっぱり柱やべぇー。柱つえぇー。
    鬼滅アニメて、
    柱=めっちゃ強い人
    上弦=めっちゃ強い鬼
    て設定のキャラ達を
    ちゃんとめちゃくちゃ強いのが
    めちゃくちゃわかりやすく
    めちゃくちゃ震えるレベルで見せてくれるの本当好き!

  • @Skyla_Anabel
    @Skyla_Anabel Місяць тому +3

    敵にも思想というか、ちゃんとしたストーリーがあるからこそ緊張感があって良いよね

  • @zohakuten_-u1g
    @zohakuten_-u1g Рік тому +12

    イヤホンで聴くと爆発音が気持ちいい

  • @melonbreadcontainer_SummerOil
    @melonbreadcontainer_SummerOil 7 місяців тому +4

    2:45カッコよすぎる

  • @yosikiimikoto
    @yosikiimikoto 11 місяців тому +5

    宇髄さんカッコイイ😢

  • @ゆる-x4j
    @ゆる-x4j Рік тому +12

    遊郭編の戦闘シーンかっこいいんだけどその前にマジで作画が神すぎる。当時見るの渋ってた自分を殴りたいわw

    • @davidalmir1542
      @davidalmir1542 Рік тому +1

      それw

    • @Switch_emu
      @Switch_emu 11 місяців тому +1

      俺も鬼滅キッズのせいで見るの渋ってたからな...

    • @davidalmir1542
      @davidalmir1542 11 місяців тому +3

      @@Switch_emu 騙されたと思って遊郭編まで頑張ってほしい。。
      無限列車まで全然だったけど遊郭編はもう、作画がとキャラが良すぎて好きにならざるを得ないレベル

  • @KAMIKAZE-e6i
    @KAMIKAZE-e6i Місяць тому +1

    本当にこの2人の鬼に限らず鬼滅に出てくる鬼の過去って切なくて悲しくて見てられないと思うのって自分だけですか?

  • @我是宇髓琪棋主人
    @我是宇髓琪棋主人 7 місяців тому +3

    宇髓先生 好帥 琪愛上祢了😍🥰

  • @レジェンドサトウ
    @レジェンドサトウ 10 місяців тому +2

    紙一重でどっちも隙を見せないタイマンが
    緊張感生み出してる

  • @きなこ-o9t
    @きなこ-o9t Рік тому +10

    こっちまで力入りすぎて疲れた、

  • @大田春輝-l7o
    @大田春輝-l7o 2 місяці тому +1

    最終日の天元対妓夫太郎の一騎打ちシーン鳥肌モンやわ。
    遊郭編の中でダントツに好きやわ

  • @25コ目の染色体-y5v
    @25コ目の染色体-y5v Рік тому +19

    宇髄天元の能力ってめちゃくちゃアニメ映えするな
    ufotableの技量あってのものだけど

  • @そろそろ海王類の中から出よっか

    ここじゃないけど、焼けて朽ちる家屋を背に炭治郎に歩み寄る妓夫太郎が病で痩せこけた人みたいに見えて少しゾクっとした…鬼としての怖さをここまで引き出すのって相当やと思う

  • @KN-sz2ed
    @KN-sz2ed Рік тому +29

    どう見ても妓夫太郎の方が
    玉壺さんより強そうなんだが

    • @最強のバルク
      @最強のバルク Рік тому +3

      姫嶋と妓夫太郎どっちが強いんだろうな。

    • @netamisittonantenaiwakeganai
      @netamisittonantenaiwakeganai Рік тому +1

      明らかに妓夫太郎だろ

    • @神に愛された悪魔
      @神に愛された悪魔 Рік тому +5

      玉壺は弱いというか相手が悪かったかもしれない

    • @園崎詩音
      @園崎詩音 Рік тому +4

      玉壺は真の姿見せてからすぐ死んだからな

    • @Switch_emu
      @Switch_emu 11 місяців тому +7

      妓夫太郎が無一郎にすぐ首切られてるの想像出来んw

  • @TH-te7qr
    @TH-te7qr 7 місяців тому +5

    戦闘シーンは圧倒的に遊郭編がカッコイイよな。

  • @夏-n3f
    @夏-n3f Рік тому +4

    かっこいお❤

  • @しまくそやろう
    @しまくそやろう Рік тому +22

    妓夫太郎はまじで好きなキャラやわ

  • @濱咲知徳
    @濱咲知徳 4 дні тому

    天元さん。カッコいい❗

  • @CHIKITAROU-l2x
    @CHIKITAROU-l2x 7 місяців тому +3

    2:32 ここから好き

  • @VM-ul7ee
    @VM-ul7ee Рік тому +12

    宇髄「野郎の武器、命を刈り取る形してんなぁ」

  • @ちくわちゃん-s7b
    @ちくわちゃん-s7b 2 місяці тому

    令和史上最高の作画だわこれ
    呪術、Fate、ワンピと令和に入ってからも神作画のアニメは数多くあるけど

  • @ひの-c4b
    @ひの-c4b 2 місяці тому

    この死闘感が良いよね

  • @わらび餅-w9q
    @わらび餅-w9q 8 місяців тому +4

    指の力だけで首に傷入るのバケモンすぎだろ。

  • @sayu2509
    @sayu2509 Рік тому +11

    自分の中ではだけど刀鍛冶の里編は戦闘シーンは遊郭編を超えられないと思うけど内容的には刀鍛冶の里編の無一郎の無の話が大好きすぎるし演出が素晴らしすぎた

  • @おっぢゃん
    @おっぢゃん 25 днів тому +96

    壺よりどう考えてもこっちの方が上だろ。

    • @さとうのごはん-d3r
      @さとうのごはん-d3r 17 днів тому +14

      単独なら壺よりはうえでしょうね。結局、妹が、足手まといなんだろな。弱すぎるからね。総合力で劣るのだろうね。

    • @リマオ
      @リマオ 17 днів тому +13

      ​@@さとうのごはん-d3rけど墮姫がいることが妓夫太郎の生きている意味なんだし、二人同時に首を切らないと死なないから堕姫もいるから壺より上でしょ

    • @ぺいぺい-n3b
      @ぺいぺい-n3b 15 днів тому +6

      即死技の玉壺は神の手あるから当たればジ・エンドだよ。

    • @直哉-zenin
      @直哉-zenin 14 днів тому

      壺 無一郎と虎鉄くんのサポートで瞬殺
      鎌 宇髄さんだけでは撃破不可。かまぼこ隊、須磨、雛鶴、まきをの支援があってようやく互角

    • @魔神-d4p
      @魔神-d4p 14 днів тому +3

      後から鬼なって特に入れ替わりの決戦もやってないだけかな

  • @しょーたー-i2v
    @しょーたー-i2v Місяць тому

    まず男前すぎる
    そしてイケメン過ぎる
    カッコ良過ぎる
    絶対作者気に入ってるキャラやろ
    俺は断トツで天元が好き

    • @midori.irodori8713
      @midori.irodori8713 22 дні тому

      オマケに嫁が三人もおる
      どないなっとんねん

  • @dhuawolf418
    @dhuawolf418 Рік тому +4

    後半の斬撃が花火みたいに見えてるのいいね

  • @かぼ茶-t6f
    @かぼ茶-t6f Рік тому +4

    どっちも二刀流インファイターなの、俺得

  • @MurasakiAtsushi
    @MurasakiAtsushi Місяць тому +2

    アニメ史上最高のベストバウト

  • @ほのか-z8o
    @ほのか-z8o Рік тому +2

    普段の派手さと 戦ってる時の派手さのギャップが凄く好き💕💕
    名前をフルネームで言う 宇髄さん💕

  • @user-tk1ce3xh7h
    @user-tk1ce3xh7h 7 місяців тому +1

    進撃また周回しながら鬼滅観るの最高

  • @豪山岡
    @豪山岡 7 місяців тому +4

    柱稽古編が終わってやはりナンバーワンは遊廓編のまま。ぎゅうたろうワイルドなのに細心な戦闘とエロギャル妹への深い愛情、共に地獄へと向かう潔さ。最も好きな鬼。

  • @鶴城史之舞
    @鶴城史之舞 Рік тому +13

    単純な斬り合いなら宇髄さんの方が強いんだろうな。
    でも、毒や鬼の再生力を含めたら妓夫太郎の方が上って感じ。

  • @アイオン-w5x
    @アイオン-w5x 2 місяці тому +1

    2:46ここらへん大好き

  • @316skx4
    @316skx4 Місяць тому

    無限列車編の煉獄の死でバイアスが掛かってて緊張感に繋がってる。今回も誰か死ぬのか?天元もか?って原作を見てなかったから考えてた。
    故にヒリヒリした緊張感があった。

  • @bluelayer6689
    @bluelayer6689 Місяць тому

    何度見ても凄いなぁ。💦

  • @野中陽介-z2e
    @野中陽介-z2e Рік тому +7

    妓夫太郎の攻略方法。
    まずは露店などで食べ物を買って3人分の食べ物を買って雑談に持ち込む。
    妓夫太郎に色々と話させて自分との共通点などを探し共感したり時には自分の弱みなどを打ち明けたり妓夫太郎の強さ、妹の可愛さ、逞しさを褒めてあげる。
    そうしたら心を開いて仲間になってくれそう。

  • @atraru_mania
    @atraru_mania 7 місяців тому +3

    アニメで映画を超えてくるのやばすぎる

  • @ahmedmuflahi7735
    @ahmedmuflahi7735 18 днів тому +1

    2:37 🤯 💚

  • @zohakuten_-u1g
    @zohakuten_-u1g 2 роки тому +23

    1:39 ここよく見たら髪の毛少し散ってるのね全然気づかなかった

  • @ゆこ-v4p
    @ゆこ-v4p 2 місяці тому +2

    宇随さんがこの一戦で引退になったのは惜しまれる。
    まあ残りの上弦鬼たち相手に片目片腕では無理ってものか

  • @そそso
    @そそso Рік тому +1

    刀鍛冶の里編の戦闘シーンも遊郭編レベル期待しとったけどそこまでやったな
    無限城編に期待やな

  • @suttonkyou
    @suttonkyou Рік тому +16

    ぎゅう太郎めちゃくちゃ不細工とか言われてとんでもない人生送ってたけど普通にイケメンじゃね??

    • @user-fo1ez7jn6d
      @user-fo1ez7jn6d Рік тому +6

      アニメの顔って2次元だから美化されてるよ。

    • @user-cb1ow9ml1q
      @user-cb1ow9ml1q Рік тому +2

      ​@@user-fo1ez7jn6dブサイクとかではなくアザとボロボロの歯が醜いってことでは?

    • @user-cb1ow9ml1q
      @user-cb1ow9ml1q Рік тому +5

      しかも身体能力も高いし、知能もそれなりにあるっぽいから