大クラッシュの瞬間!フォーミュラーカーの大破衝撃映像 The shocking moment major crash open-wheel car フォーミュラエンジョイ 鈴鹿

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 49

  • @katsu-bon
    @katsu-bon  Місяць тому +24

    この日はレース直前の走行枠だったので、自分のマシンより早いクラスのマシンだらけの走行で邪魔にならないようになるべく安全に譲りながらの走行。当日では予約取れなかったくらい、満員御礼のMAX台数。
    フォーミュラカーとハコ車の違うところは、タイヤが剥き出しでウインカーやブレーキランプが無い。
    自分FE(フォーミュラエンジョイ)より早いマシンが後方から追い上げてくるのを、他のドライバーの走行リズムを感じながらバックミラーで確認しつつ、安全な位置で互いになるべく邪魔にならないように交わしラップタイムを縮めていく。
    同じレギュレーション車両同士でのレース時より、このような早いマシンらと混走する時ほど注意して走行しないといけない。
    特に後方に車両が居る時など、スピンはおろか急な進路変更などタブー。
    自分の人生はともかく、他人の人生も大きく左右させる事になるかもしれない危険性を改めて強く感じた。
    この動画を見て1人でも多くのドライバーが再認識してほしいと願います。

  • @confeitosimclub3787
    @confeitosimclub3787 Місяць тому +20

    これは災難でしたね。スピンした車両が戻ってきてしまうケースは非常に危険だと再認識しました、、怪我が無くて本当に幸いでしたね、、

    • @katsu-bon
      @katsu-bon  Місяць тому +8

      はじめまして。コメントありがとうございます。
      位置的にもちょうど左側から右側に荷重が変わるところくらいなので大きくハンドルをどちらかに切る判断にはなりませんでした。
      スピン車両が後ろに下がって来なかったらギリギリ抜けれてたかもしれません…

  • @RACE_FAN_9982
    @RACE_FAN_9982 Місяць тому +12

    双方怪我がないということで良かった。
    これに負けずに活動を継続してくださいね!

    • @katsu-bon
      @katsu-bon  Місяць тому +6

      はじめまして~
      コメントありがとうございます。
      こんな危険性があるなら辞めようかとも考えた事もありますが、やっぱり走るのが好きなので継続する事にしました。
      レースも参戦しますので宜しくお願い致します!

  • @春夏秋冬-s8l
    @春夏秋冬-s8l Місяць тому +5

    やっぱりフォーミュラって速いですね。
    満員御礼で、たくさんのさらに速いクラスの車両と走るの緊張しますね。
    動画を見てても、ちょっと緊張してしまいます。
    こういう事故はもうどうしようもないですよね。
    怪我がなければ、それでOKとするしかない。
    これからも、楽しんで走って下さい。

    • @katsu-bon
      @katsu-bon  Місяць тому +3

      はじめまして~
      コメントありがとうございます!
      このマシンはフォーミュラエンジョイって名前で、楽しむはずのカテゴリーですが深く走り込み、タイムを気にするようになりすぎ、そして楽しむ事を忘れ、試練のようになってきていました…😅
      初心に戻って楽しく!そして早く!走れるようにします😊

  • @gunboy8979
    @gunboy8979 Місяць тому +6

    車体が飛ばなくて良かった💦
    これは仕方ないですね😖
    やっぱレーシングドライバーは格好いい👍️
    これからも頑張って下さい❗

    • @katsu-bon
      @katsu-bon  Місяць тому +4

      はじめまして~
      コメントありがとうございます!
      過去には私の目の前の走行車2台が接触してそのうちの1台が宙を1回転する事もありました…
      これからもレースの動画もアップするので応援お願い致します😊

  • @YamakiCh
    @YamakiCh Місяць тому +8

    ホントに無事でよかったですね……😨

    • @katsu-bon
      @katsu-bon  Місяць тому +5

      いつもありがとうございます!
      身体は無事ですが、初のクラッシュ経験なのでメンタル面が複雑ですね…
      極力スピンさせずコースアウトもさせず、いつも安全な範囲内で徐々に積み上げてく走行スタイルの自分にとってはなんとも言えないショックがあります。
      逆に何かがふっ切れて、今までのコツコツ成長型な走行スタイルから、急成長型なアグレッシブ型走行スタイルが使えるようになったり…😅
      この経験もプラスになれるようにしないとですね!

    • @YamakiCh
      @YamakiCh Місяць тому +5

      @@katsu-bon この経験を糧にして更に成長した走りを楽しみにしてます!😄

  • @よっちゃん-o9w
    @よっちゃん-o9w Місяць тому +6

    突然のクラッシュですね…
    見ていてビックリしました😭

    • @katsu-bon
      @katsu-bon  Місяць тому +3

      一瞬の出来事でした😮
      よく走馬灯のように…と表現されますが、その間もなかったです。

  • @やっちん-l1g
    @やっちん-l1g Місяць тому +2

    せっかくの好天のもと、気持ち良く走っておられたのに災難ですね。
    ヘイローの無いフォーミュラカーって開放感ありますけど、こういう時はコワいですね。
    お怪我が無いようでなによりです。

    • @katsu-bon
      @katsu-bon  Місяць тому

      はじめまして~
      コメントありがとうございます!
      ほんと災難でツイテませんでした…
      でも相手も私も怪我が無かったのが不幸中の幸いでした。
      あと少しズレてたら大怪我だったかもと思うと…😱
      これまで以上に緊張感持って走ります!

  • @馬呆-z7k
    @馬呆-z7k Місяць тому +4

    走行枠満員御礼って凄いですねこの辺りは競技人口減って無いんですね、エンジョイは安価って言うけど基準がアレですからね😅
    金銭的にも大変でしようけど楽しんて沼って下さいね。😄

    • @katsu-bon
      @katsu-bon  Місяць тому +1

      はじめまして
      コメントありがとうございます!
      レース前や気候などの条件が重なると、この1年間で2.3回ほど満員御礼になる事がありました。
      深みに行きすぎないようにほどほどに沼ります😅

  • @eightysd8518
    @eightysd8518 Місяць тому +2

    お怪我がないようで良かったです
    改めて、このスポーツは危険なんだと認識させられました…😢

    • @katsu-bon
      @katsu-bon  Місяць тому +1

      いつもコメントありがとう😊🎵
      そうなんですよ…僕も危険とは充分分かってたつもりでしたが、こんなクラッシュの仕方をして再認識しました…
      FEフォーミュラエンジョイは安全性にも優れた良いマシンですが、車格が小さいという事は安全面においても少なからずとも劣るシチュエーションがある事も認識しておかないといけないですよね…
      この速度域で、この距離感だとF4クラスだったら何なく回避出来るよね…😮

  • @tonochama23
    @tonochama23 Місяць тому +6

    これは避けれないですよね
    怪我がなかったことが不幸中の幸いですが、マシンのダメージが・・・

    • @katsu-bon
      @katsu-bon  Місяць тому +3

      はじめまして~
      コメントありがとうございます!
      マシンのダメージも痛いのですが、それ以上に衝突を避けれなかった事への気持ちの方が何とも言えない気持ちです…
      あと20cm右側でぶつかっていたらと考えると…
      ほんと2人とも怪我なくて良かったです

  • @Roadster-R
    @Roadster-R Місяць тому +4

    ご無事でなりよりです!
    ちなみになんというカテゴリですかね?

    • @katsu-bon
      @katsu-bon  Місяць тому +4

      はじめまして。
      ありがとうございます。
      私が乗ってるのはフォーミュラエンジョイというマシンになります。略してFEなどとも呼ばれたりしてます。鈴鹿サーキットでは鈴鹿クラブマンレースの中の1つのカテゴリとして年間で7回ほどレースが開催されます。来年は岡山国際サーキットやモビリティリゾートもてぎでもレースが開催される予定です。

  • @ギャランドゥ-e9v
    @ギャランドゥ-e9v Місяць тому +9

    真後ろで見てましたが ┉ 車載で見るとこれは酷い💦
    こんなの避けれん

    • @katsu-bon
      @katsu-bon  Місяць тому +4

      はい…避けれませんでした…😢
      更に後ろに早いマシンも来てたのをS字出口あたりで確認していたので、その事も頭をよぎりました…
      現場では心配してくれてありがとうございました。

  • @makototanomura7410
    @makototanomura7410 Місяць тому +5

    レジェンドの星野さんや長谷見さん、故国光さんなどは本番でもっとハイスピードで
    ほぼクラッシュゼロですからプロのトップドライバーは凄いですね。とにかくケガが
    無くて良かったですね。

    • @katsu-bon
      @katsu-bon  Місяць тому +2

      はじめまして~
      コメントありがとうございます。
      そうですよね。プロドライバーがどんなに凄いかが分かりました。
      今まで以上に考えながら走ろうと思います。
      またコメント宜しくお願いします!

  • @博幸-x2l
    @博幸-x2l Місяць тому +2

    これを見ると、スーパーGTの300のドライバーって凄いですよね。間違いない無く抜くより抜かさせる方が難しい。

    • @katsu-bon
      @katsu-bon  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます~
      安全にスムーズに抜いてもらえるように考えて走ってはいますが、たまにリズムが合わない時などは怖い思いをします…(;^_^A

  • @kinokoantonio2516
    @kinokoantonio2516 Місяць тому +2

    速い車と遅い車の混走は難しそうですね。何はともあれ、怪我がなかったことは不幸中の幸いです。

    • @katsu-bon
      @katsu-bon  Місяць тому

      はじめまして
      コメントありがとうございます!
      早い車の場合はほとんど前だけ見てたらいいと思うのですが、このような混雑な日のFEは後ろも前も同じくらいの頻度で見てます…😆

  • @sportvwaudi
    @sportvwaudi Місяць тому +5

    こんな事があったのですね😭
    体は大丈夫でしょうか?

    • @katsu-bon
      @katsu-bon  Місяць тому +6

      レース直前の出来事でした…
      古い方のマシンがまだ売却せずに残ってたのでなんとか古い方のマシンでレースには参戦出来ました…
      ありがとうございます。
      相手の方も、私も身体は大丈夫です。
      改めてモータースポーツの危険性を認識したので、今まで以上に安全な走行を心がけようと思います。

  • @カーンダニエル-x4l
    @カーンダニエル-x4l Місяць тому +2

    抹茶金時で心を落ち着けて下さい。

    • @katsu-bon
      @katsu-bon  Місяць тому +1

      美味しそうなコメントありがとうございます~☺

  • @たく-b3c7k
    @たく-b3c7k Місяць тому +8

    避けるの無理だよこれは・・・😮

    • @katsu-bon
      @katsu-bon  Місяць тому +3

      はじめまして~
      コメントありがとうございます~⭐

  • @Pirare
    @Pirare Місяць тому +3

    Hans結構役立ってそうですね

    • @katsu-bon
      @katsu-bon  Місяць тому +1

      はじめまして~
      コメントありがとうございます!
      そうですね。
      Hansのおかげで怪我やむち打ちななどもありませんでした。
      万が一の時に役立ってくれるので、モータースポーツには欠かせないですね。

  • @bushido7658
    @bushido7658 Місяць тому +6

    これは流石に避けられんわな...。

    • @katsu-bon
      @katsu-bon  Місяць тому +1

      はじめまして~
      コメントありがとうございます☆彡

  • @フリーザ最終形態-u8f
    @フリーザ最終形態-u8f Місяць тому +1

    鈴鹿F枠、台数多すぎです‼

    • @katsu-bon
      @katsu-bon  Місяць тому

      はじめまして~
      コメントありがとうございます!
      走行開始時ピットロードに様々なフォーミュラーカーが約50台同時に見る景色は壮観ですが、赤旗が多いのが困ります…😵

  • @shunvirginia8218
    @shunvirginia8218 Місяць тому +1

    一瞬もう少し外に逃げられるかなと思ったけど、無理か。

    • @katsu-bon
      @katsu-bon  Місяць тому

      はじめまして~
      コメントありがとうございます!
      もし同じ状況を再現出来たとしたら、右側ではなくて左側にあと10cm程度ですと寄れるかも…😆
      車格が低いのでとっさの回避もなかなか厳しいんです…((T_T))

  • @loyalsniper
    @loyalsniper Місяць тому +3

    スピード感がすごい、俺ならハンドル切った瞬間事故る自信あるわ。

    • @katsu-bon
      @katsu-bon  Місяць тому

      はじめまして~
      コメントありがとうございます!
      季節によってはホームストレートエンド辺りで右側からの強い風が吹く時はコースアウトしそうになります…😅