懐かしの24系ブルートレイン

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 лип 2022
  • 1985年ころに東京・上野で撮影したものです。
    東北に住んでいるため、東京になかなか行けず、数回に分けて撮影してます。
    一部画像の乱れがありますが、楽しんで見てください。

КОМЕНТАРІ • 46

  • @user-lm4su6or9h
    @user-lm4su6or9h Місяць тому

    この動画は永久保存版ですね❗️

  • @user-kc2in8mk2r
    @user-kc2in8mk2r 2 роки тому +10

    9:47 品川25型銀帯車時代のあさかぜ1号
    22:47 青森25型銀帯車のあけぼの3号。
    懐かしすぎる。
    前者はこの撮影直後に金帯化改造。後者はそのほとんどが北斗星用として金帯、引戸化改造されたので、こうして原型時代の動画が残っているのは奇跡だと思う。
    さくら、みずほ、はやぶさ、富士…、この時代はみんな品川持ちだったんだな。
    にしても、夜行列車が賑わっている。津軽や八甲田の混雑ぶり、終着まで14系のバッタンシートに押し込まれての旅はキツかっただろう。

  • @user-kh7bf4rk7u
    @user-kh7bf4rk7u 7 місяців тому +1

    列車も懐かしいですが駅に集う人々が生き生きしており活気ある80年代に戻りたい。

  • @sintetu
    @sintetu 2 місяці тому +1

    13:48 上野駅(国鉄) 0:09

  • @uryo6150
    @uryo6150 2 роки тому +11

    東京駅と上野駅を行ったり来たり、大車輪だったなぁ。
    そして、上野駅13番ホームの立ち食いそば屋に行くのも楽しみの一つだった。
    写真は500枚ぐらい撮ったけど、全部、同じような写真ばっかりだった(笑)
    うえの〜〜〜〜うえの〜〜〜〜
    また聞きたいです

  • @user-ey8ht3qq4f
    @user-ey8ht3qq4f 2 роки тому +10

    1980年代にはもうすでに3色LEDの発車案内があったことが驚き

  • @shun701
    @shun701 2 роки тому +6

    ホーム段差えげつない!

  • @user-ix1co6ic6x
    @user-ix1co6ic6x 2 роки тому +5

    昔の上野駅は華やかだったな…………新幹線が開業するまでは😢

    • @user-mh4qy4uq9l
      @user-mh4qy4uq9l 8 місяців тому +2

      希望にて夢話?営業には審査にて黒字列車創作に四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車輌連結を製造に牽引?型は新規機関車。

  • @t.o.9176
    @t.o.9176 2 роки тому +2

    東海道線や常磐線・東北線などのプラットフォームは電車専用でない920mmなので床面高さ1225mmの113系や415系・115系との段差がすごいですね

  • @-ztry4347
    @-ztry4347 2 роки тому +4

    1985年は国鉄だったと…

  • @poronyumeno3904
    @poronyumeno3904 2 роки тому +4

    0:06 ロクヨンの北陸だ!たった一度ですが見たことあります。

    • @user-ix1co6ic6x
      @user-ix1co6ic6x 2 роки тому +2

      「北陸」の牽引機はEF64-1000が定番ですが、稀に0番台が牽引してましたね。

  • @user-wf3ht2yc9m
    @user-wf3ht2yc9m 2 роки тому +2

    それこそ、井沢八郎さんの『ああ上野駅』が流れて来そうな雰囲気ですなあ。この時代の頃が一番良かったのかもしれない。

    • @dai2asakaze
      @dai2asakaze 2 роки тому

      いや、もうこの頃は大晦日
      新幹線の相次ぐ開業と値上げ、
      国鉄内部の労使闘争で
      夜行列車どころか
      国鉄自体の地盤沈下が酷かった頃やないか
      もう最悪の時代やったやろ

    • @user-mh4qy4uq9l
      @user-mh4qy4uq9l 8 місяців тому +1

      希望にて夢話?新期には審査にて黒字列車創作に四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車輌連結を製造に牽引?型は新規機関車。

  • @tachibanan4118
    @tachibanan4118 2 роки тому +5

    ありがとうございました。昔はよかったですね。今はさびしくため息しかでません。31:00あたり「津軽」ほぼ同時期に上野→青森利用しており非常に懐かしかったです。その前に発車した「あけぼの」の機関車に近づく酔っ払い?客車に近づいての見送り、一緒に走る子供、いまならもっと怒られていますね。笑

  • @user-cl5mm7sj9b
    @user-cl5mm7sj9b 2 роки тому

    出羽号はスピードアップとかヘッドマーク設置でビックリする程レベルアップしました。上野23時と言うとまさにこの時。

  • @user-gp3yu1ru5n
    @user-gp3yu1ru5n Рік тому

    仙台行きと盛岡行きのブルトレもありましたね。

  • @user-oc7hy9tn6d
    @user-oc7hy9tn6d 2 роки тому

    「あけぼの」はこの時3往復ありましたね…。
    「出羽」「ゆうづる」それぞれと共通運用してました。

  • @root5014
    @root5014 2 роки тому

    1985年と言えば、自分が鉄ヲタを卒業して3年経った頃だ。

  • @sintetu
    @sintetu 4 місяці тому

    東京駅発ブルトレを視聴する方に向け
    8:11 ←その2 34:14 ←その3 38:37 ←その1

  • @WhiteMomiji
    @WhiteMomiji 2 роки тому +1

    北斗星って1988年登場でしたけど、数年分を編集したのかな?

    • @user-ed9yr8sx6n
      @user-ed9yr8sx6n  2 роки тому +1

      撮りためしていたのをアップしたので、85年ころとしてます。
      詳しい年はわかりません。

    • @WhiteMomiji
      @WhiteMomiji 2 роки тому

      懐かしく拝見しました。
      ありがとうございます。

  • @sintetu
    @sintetu 4 місяці тому

    12:28 見送りのおじさんでしょうか(笑)

  • @user-mk4lf7wn2q
    @user-mk4lf7wn2q Рік тому

    昔の鉄道は旅の情緒が、ありましたね!一回くらい乗りたかったなぁ😅寝台車で寝て、目が覚めたら新世界😊九州行きなら「あさかぜ」「さくら」「はやぶさ」東北方面なら「あけぼの」「日本海」「北斗星」・・・合理化の為に消えゆく運命は仕方がないけど😵😰

    • @user-mh4qy4uq9l
      @user-mh4qy4uq9l 8 місяців тому +1

      希望にて夢話?営業には審査にて黒字列車創作に四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車輌連結を製造に牽引?型は新規機関車。

    • @user-mh4qy4uq9l
      @user-mh4qy4uq9l 8 місяців тому +2

      給食、病院型飲食料理推薦。

    • @user-mh4qy4uq9l
      @user-mh4qy4uq9l 8 місяців тому +2

      ホームセンターを?推薦。

    • @user-mh4qy4uq9l
      @user-mh4qy4uq9l 8 місяців тому +1

      料理を?情報を収集を推薦。

    • @user-mh4qy4uq9l
      @user-mh4qy4uq9l 8 місяців тому +1

      医学、栄養を勉強を推薦。

  • @user-ky1nj7yk5y
    @user-ky1nj7yk5y 2 роки тому

    当時の上野駅の「今度の発車は→」懐かしいですねぇ。
    出羽号秋田行きもありましたねぇ。
    高評価1票を入れました。

    • @user-mh4qy4uq9l
      @user-mh4qy4uq9l 8 місяців тому +1

      新期にて夢話?営業には審査にて黒字列車創作に四十万人よりファン様には、機関車型牽引客車と定期型?寝台列車増設は団体型車輌連結を製造に牽引?型は新規機関車。

  • @kk19240415
    @kk19240415 4 місяці тому

    スカイブルー車体の京浜東北線にJRのステッカーが貼られているので1986年かと

    • @user-nak7etahew
      @user-nak7etahew 2 місяці тому +1

      1986年にJRがあるような世界が存在していたのか

  • @HikikomoriDev
    @HikikomoriDev Рік тому

    47:46

  • @hkn5467
    @hkn5467 2 роки тому

    1985年ってJRマーク付いてたんですか??

    • @user-ed9yr8sx6n
      @user-ed9yr8sx6n  2 роки тому

      撮影した日は何回かに分けてます。

    • @Kodoha
      @Kodoha Рік тому

      ​@@user-ed9yr8sx6n少なくとも北斗星のシーンは確実に民営化以降ですね。それ以外で車両にJRマークがないのは85年頃やと思います。

  • @hail.mary.style.
    @hail.mary.style. 2 роки тому +1

    移動中も旅のうちだと思いますが、今の時代移動時間はなんか無駄みたいになってきてますよね。最近の旅情って一体なんだろうって思うこともある。個人的には旅の醍醐味って移動が5割ぐらいあると思ってる人なので。今って移動時間自体が旅全体の1割〜2割ぐらいあれば良い方か?

    • @user-nak7etahew
      @user-nak7etahew 2 місяці тому +1

      道中に楽しみを求める人が少数派なのは、今も昔も同じですよ。
      コトコトのんびり走る馬車に味わい深さを求めていた人は、蒸気機関車の発明により楽しみを失い、
      各地に寄港しながら風光明媚な瀬戸内海を行き来していた九州四国関西を結ぶ無数の汽船会社は、山陽鉄道(現 山陽本線)の全通によりほぼ壊滅しました。

  • @user-uo7vu8zb6v
    @user-uo7vu8zb6v 2 роки тому

    昔の電車ってぼろ特急ですネ