「模型で行こう#1」SLDL爆走!?5インチゲージとは?「序章」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 сер 2024
  • 今回から、当チャンネル設立の理由の一つにある、大型実働模型を世に広める試みをし、シリーズとして解説形式で映像とともにお送りします。お楽しみに
    皆様ご視聴ありがとうございます!
    ご視聴ありがとうございます。メンバーシップを開設しております!是非応援よろしくお願いいたします。様々な特典を用意「メンバー限定動画」「リクエスト優先」等
    / @watagasi583
    画像素材 ワタガシ「投稿者」 Wikipedia 裏辺研究所様 フォト蔵 様 
    音源  甘茶の音楽工房 様 
    写真関連の著作権問題回避のためなりべく自分が撮影した写真を使用し、無い場合は例えの画像を使用しています。よろしくお願いいたします。

КОМЕНТАРІ • 15

  • @toriri-service
    @toriri-service Місяць тому +7

    蒸機は 良く出来ているというより その精密さが驚異的ですね。

    • @watagasi583
      @watagasi583  Місяць тому +3

      @@toriri-service ご視聴ありがとうございます!ボイラー、ロット、シリンダー部、台枠に至るまで実物からのそのまま、スケールダウンしただけであります。中にはドンキーポンプも動き、ヘッドライトも点灯する仕様もあり、個人で全て改造されています!もちろんキットもあります

  • @suu20zgh
    @suu20zgh Місяць тому +2

    蓄電池駆動の5インチゲージ作成というのを卒業した高校の3年生選択授業であり、歴代の3年生たちがレール、車両、制御装置を作っていました。自分は枠の関係で選べませんでしたが、たまに見に行くと先輩方から受け継いだモノたちを組み上げていき、時には改良をしていました

  • @lindows4433
    @lindows4433 Місяць тому +4

    こういうのって、イギリス人が大好きですよね。ガレージキットの文化がありますし。
    日本だと、環境に恵まれないと厳しいですが、こういう物を作らせたら世界一という民族性もあって、機械好きとしてはわくわくします。

    • @watagasi583
      @watagasi583  Місяць тому +2

      @@lindows4433 ご視聴ありがとうございます!機械付きにはもってこいですね!ハンドメイドの部品が多く、機械加工技術があれば低資金でそれなりのものが作れたりしますね。あとはキットを活用したり

  • @京成3050
    @京成3050 Місяць тому +2

    ワタガシさんの動画 とても良いです。😊

  • @user-hd1ff2gajoff
    @user-hd1ff2gajoff 9 днів тому

    こんばんは。
    私は去年から5インチゲージを始めました。NゲージやHOゲージに比べて難題は多いものの、より本物に近い車輌を扱える楽しさがこのサイズの魅力だと思います。
    ましてや蒸気機関車はNゲージだと電気で走って音でしか雰囲気は出せませんが、5インチゲージは本物と同じく、石炭と水を使って実際に機関士になった気分を味わいます。

    • @watagasi583
      @watagasi583  9 днів тому +1

      @@user-hd1ff2gajoff こんばんは!5インチゲージは本当に楽しいですよね。私も現在整備中の5インチのCタンクを実際に走知らせるために作業をおこっなっている最中です。メーカーも減りつつあり趣味人口が大変減りつつありますので5インチゲージを少しでも多くの方に知っていただきたく、本動画を制作しました。当チャンネルを再始動したのもその理由であります!夏過ぎから5インチの動画を活発化させますので今後とも宜しくお願いします!

  • @honwakasin
    @honwakasin Місяць тому +1

    動輪舎さんのC58が欲しいと今でも思っています。販売価格は手が出るような額ではありませんでした。今は、自作するか中古を買うかという選択があるのですが、なかなか手放す方は少ないでしょうね。一応、バッテリ車と客車、直線レールは数十メートル持っていますが、、、、

    • @watagasi583
      @watagasi583  Місяць тому

      自作するのもありですし、所持している方に直接交渉するのも手としてありであります!皮肉というか、悲しいことですが高齢化が進んでおり譲渡されるケースは年々増えております。。

  • @E531系特快
    @E531系特快 Місяць тому +4

    5インチゲージが、気になります。
    所有するのにいくらの収入が、必要なんだろう。

    • @watagasi583
      @watagasi583  Місяць тому +3

      @@E531系特快 ご視聴ありがとうございます!興味いただき光栄です!実はですね。自作すれば1万円で作れちゃったりもするケースがあります。車体も、木製やプラ板製などで代用できたり、入門にはそれでうってつけですし、ボリューム(コントローラ)はNゲージのものを流用する事ができます。なんとなく高いというイメージが多いですがそんなことは無いケースが多いです。

  • @user-ig4qh4dj5z
    @user-ig4qh4dj5z Місяць тому +1

    本当の小さな機関車たち。

  • @Nancl-pe9xy
    @Nancl-pe9xy Місяць тому +1

    作って庭に走らせたい!

    • @watagasi583
      @watagasi583  Місяць тому +1

      @@Nancl-pe9xy ご視聴ありがとうございます!実際にやられてる方もおりますね!アルミレールなど、安価に始めることもできますよ