Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ご視聴ありがとうございます!関連動画もあわせてご覧くださいね(スタッフのクヌム)≪関連動画≫【世界三大墳墓】その大きさはピラミッド以上? 仁徳天皇陵を巡るua-cam.com/video/jnP0-H0b-_0/v-deo.html【完全保存版】三大ピラミッド内部を一挙公開!絶対に入れない場所から有名なあの部屋までua-cam.com/video/37v1RnR6wlo/v-deo.html蘇る4300年前に描かれた葬祭文書〜ウナス王のピラミッドua-cam.com/video/r-3YnmI4sfQ/v-deo.htmlエジプト神話解説③〜ピラミッドで発見!人類最古の葬祭文書ua-cam.com/video/C4jMxUI7WT4/v-deo.html【オカルト好き必見】ピラミッドとオリオン座はなぜ一致?ua-cam.com/video/QmTSn30BrUE/v-deo.html
エジプト研究者の河江先生の講義を無料で観れる時代って素晴らしいです😊
先生の解説がとても楽しく、勉強になります。来年、エジプトに行ってピラミッドを見てみようと思います、だから全部見ます。64歳のおばちゃんですが、頑張って働いて絶対行きます。先生、お身体大切にしてこれからも、映像アップしてください。
水面に映るピラミッドすげ〜二つのピラミッドの間にスフィインクス、その頭上に登る太陽、これも凄すぎる
こうゆう、古代エジプトの濃〜ぃ話、大好きです!
学問でなくとも、旅行先で、古代の景観を妄想するのは素人でも楽しめますね。事前にちょっとした知識を得ておいて。エジプトは専門外ですが、先生の解説を拝聴した上で臨めば、とても有意義になりそうです。いつか行ってみたい。
「景観考古学」面白いですね🤣古代エジプトの人々はいろんな事を考えてピラミッドを建造したと思うとたまらないです!やっぱりピラミッドのお話は大好きです!オンライン楽しみにしてます😊
何を作るかだけでなく、何をどう見るかまで計算して構造物を作っていた古代人は建物を立てるだけの現代人を超えていますね
河江さんの動画でたくさん勉強してから最近エジプト行ったのですが、動画で学んだものにたくさん出会えて本当に感動の連続でした!!素敵な動画をいつもありがとうございます!
どこに何を建てるか、そしてそれがどう見えるか、ってのは大事ですよね。ナイルの対岸に見えたギザのピラミッドは荘厳に見えたでしょうね。こういう土木や構造に重点を置いた動画も面白いです。
景観考古学、凄い面白いです。もし、古代エジプトが日本みたいに地形が複雑で高い山とかがあって、ヘリオポリスが見えなかったなら、ギザのピラミッドもウナス王のピラミッドも建てられていない、そもそも宗教がまた違ったものになったかもしれないですね。冒頭のギザのピラミッドが水辺に写る写真、風情がありますね。
おはようございます☺️先生のは楽しく聞けます☺️大学でしか聞けないから贅沢ですよね😃
今日は正直バックのピラミッド写真に心奪われてしまいました🥰セピア色というか何とも良いです。フィルムカメラいいですね‼️
待ってました~😊宗教的思想と現実を繋いでるみたいで面白い🥰
ヴュトールのエジプトという本の中に、エジプトでは道の行き方を説明するのに、ここをまっすぐ行って右に曲がる…ではなく、ここから北に行き、東に行く…という基準が東西南北であると書いてありました。まさに景観考古学から考えると納得出来る事ですね。
古代にも優れた天文学者が存在したのですね‼夏至の頃、古代人は何を思いながらこの風景を眺めたのかな
自分も今、日本の神社と神輿の巡行の地理的景観構造の分析をしていて、凄く親近感が湧きワクワクしながら見させて頂きました。日本も太陽神が重要視されていて太陽の動きに合わせ淡路島を主軸として様々な神社で鳥居の位置や建築が計算され作られているのでピラミッドの遺跡群にもこのような痕跡が見られたら非常に素晴らしいなと思いました。日本の信仰では信仰する神様のゆかりのある地や山から海までの集落の道の繋がり・位置関係が重要なのですが、エジプト考古学ではどの点で宗教的価値が置かれているか気になりました。太陽の軸線の間の首都にどれだけの地形的な痕跡が残っているか不明ですが、ナイル川の氾濫の範囲だったり、地層の断面から人為的な切土の痕跡や柱を立てる為掘り出した土の窪みが見つかって当時の都市構造が垣間見えて来たらより信仰の思想が見えてきて面白そうだなと見ていて感動しました。
本当にタイムマシーンがあったら見てみたいですね。きっとそれはそれは人生が変わるような衝撃があるはずです。でも数千年の間に風化し薄れてしまった痕跡を発掘し紐解いて解明していくからこそ、考古学は沢山の人を魅了してやまないのでしょうね。そう考えると、現代の我々も未来の人に向け何か遺せないのかな、そういう生き方もないのかなと頭を過ぎります。
景観って大事ですね。 景観色を大事にしながら街を造っているエジプト人はすごいなと思います。だから信号があまりないのかな!?*_The Grand Egyptian Museum_* もピラミッドの頂点と大エジプト博物館の構造線が一直線になるように設計されているのにはびっくりしました *Geometry of the Grand Egyptian Museum*ヘリオポリスって今のカイロ国際空港に近いんですね~
景観考古学、勉強になりました(^^♪ 考えてみれば当たり前のことですが古代人の考えや暮らしを考察していく上で、実際に彼らの視点に立って観て考えることが必須だということが目からウロコでした🤔そしてそれをまた可能にするのが現代の最新のデジタルハイテクというのも凄いことだと思います(^^♪ 特に初めの写真なんてピラミッドの頂上に太陽が来るとまさにダイヤモンドピラミッドですものね😃そのピラミッドの延長線上にヘリオポリスのオベリスクが見えるなんて、アケトと同じく壮麗な光景だったと思います😊自然って、そしてそれを感じ取れる古代人の感覚って凄いですね🙏半世紀以上前に小学校で習ったアスワン・ハイ・ダムがここで出で来るなんて😆しかもローもあるとのこと💦当時はなんか白鳥みたいな名前だな🤔くらいにしか思いませんでした💦スワンだから❓🤣🤣🤣
アメリカ議会図書館のサイトでこの写真をダウンロードしてきました。他にも沢山の古いピラミッド周辺の写真があったのであれこれ落としました。
楽しかったです。アブシールのピラミッド群も色々と見てみたいですね。
逆さ富士ならぬ逆さピラミッド😮ナイル川が氾濫するとここまで水が来ていたんですね!
冒頭の逆さピラミッド美しいなぁ。。
景観考古学という学問もあるんですね。この写真は本当に美しく、何か古代エジプト人の宗教感と関連性があるのかな?~“ヘリポリス”に繋がる?~だとすれば凄い感性ですね😮
景観を大事にするっていうのは日本人としては理解できますね昔の考古学だと「権力者が金と権力にものを言わせて金持ちの道楽で巨大建造物を作らせたんだ」ばかりでしたからね完全な強制労働ではなく、太陽信仰に基づく理由を多数の人が納得したうえで作られたんじゃないかと
通りました!ぐねぐね曲がってうっとおしい道だなと思っていましたが、そんな由緒ある道だとは思いませんでしたw
西=太陽が沈む場所ヘリオポリスと王のピラミッド郡との間に偉大なるナイル川がある。日本の神社仏閣の橋の演出と似ている。実に面白い。
ピラミッドの間に沈んでいく太陽が、スフィンクスに魂が入っていくように見える
竹村公太郎さんの説をどうお考えですか?ピラミッド群は治水、利水、都市開発のための巨大なインフラだったのではないか?という説です😊
ナイルの叛乱を知らないとナイルの歴史を識ることはできませんものね。さの叛乱の大変さや苦しさを通じて生活や思想がわかると思います。
壁画の彫りって浮彫と丸彫ってなんで違いますか?時代の流行りですか?
今、カイロの人口は22百万人居るそうですが、ピラミッド建設時代の人口は何人くらいいたのでしょうか?多分すごく少なかったと思います。そんな少ない人達でピラミッド建設できたのでしょうか?人口の全員ピラミッド建設に携わることはできないですし!!
これはもうブラタモリに出てもらうしかあるまい!
サッカラの時代。もしかしたらヘリオポリス自体が少し現在とは違う場所にあった可能性もあるのではないか?日本の都も頻繁に変化していたりしますし。
3連ピラミッドの微妙なずれって、オリオン座のベルトと同じって聞きましたが、どうなの?それもやっぱ神々の指紋系で排除されるべきものなのかな?
もしよかったらですが全部の字幕の漢字にふりがな付けてほしいです。漢字そのものは難しくなくても考古学でしか使わない言葉があるので、何て読むのかなと😅あと小学生でも理解しやすく説明してくださっているので、ぜひ。
発掘されて復元ざれた太陽の船は当時のものの30パーセント程度だそうだ太陽の船にはもっと複雑な仕掛けがしてあったらしい
現時点で先生が考える建設方法が知りたい
👈水鏡に映るピラミッド今の時代観れないよね河口湖に映る逆さ富士みたいや🤩155年前逆さピラミッドの写真凄え🤩スフィンクスの頭の上に太陽😍、🙄ムハンマドアリーモスクから名付けられたの🤔世界ヘビー級チャンピオン米名カシアス・クレイのアリの本名🤯か
先生、古墳の続き 楽しみにしてますけど😢
18:27
ヘリオポリスに向かい王たちが崇め、それを踏まえて天体とリンクさせる事で神秘的な景観が計画的に実現したとすれば… 👽の仕業?💧
ピラミッドに関するオカルト動画を出す気なら、まず河江先生のこのチャンネルを全部チェックするべき。そうすればオカルト動画を出すのが恥ずかしくなるだろう。
1つの石棺に2体の男性を収められてた...2体のDNAは似通っているのでしょうか?近親者でないと一緒に葬る事は難しそうです。
(*´ω`*)・・・これだけの水量なら、引くまでそれなりの時間が掛かっただろうネ。エジプトの日中の温度やナイル川の氾濫で空気中にバラ撒かれた水分で、ピラミッドの上位蜃気楼や下位蜃気楼も観えたンじゃないカナ。ヘリオポリスからも(笑)。
(ΦωΦ)👍
今回は、えー、えー、がほとんど無くて聞きやすかったです。ただ、見れる、なんて、ら抜きはいただけません。
大きく見せる美しく見せるって共通してるんですねどこかのお城だかお寺も道幅が狭くなって遠近法で大きく見せてたり
お前日本語上手いけど、まじで何人なの?
ご視聴ありがとうございます!
関連動画もあわせてご覧くださいね(スタッフのクヌム)
≪関連動画≫
【世界三大墳墓】その大きさはピラミッド以上? 仁徳天皇陵を巡る
ua-cam.com/video/jnP0-H0b-_0/v-deo.html
【完全保存版】三大ピラミッド内部を一挙公開!絶対に入れない場所から有名なあの部屋まで
ua-cam.com/video/37v1RnR6wlo/v-deo.html
蘇る4300年前に描かれた葬祭文書〜ウナス王のピラミッド
ua-cam.com/video/r-3YnmI4sfQ/v-deo.html
エジプト神話解説③〜ピラミッドで発見!人類最古の葬祭文書
ua-cam.com/video/C4jMxUI7WT4/v-deo.html
【オカルト好き必見】ピラミッドとオリオン座はなぜ一致?
ua-cam.com/video/QmTSn30BrUE/v-deo.html
エジプト研究者の河江先生の講義を無料で観れる時代って素晴らしいです😊
先生の解説がとても楽しく、勉強になります。
来年、エジプトに行ってピラミッドを見てみようと思います、だから全部見ます。
64歳のおばちゃんですが、頑張って働いて絶対行きます。先生、お身体大切にしてこれからも、映像アップしてください。
水面に映るピラミッドすげ〜
二つのピラミッドの間にスフィインクス、その頭上に登る太陽、これも凄すぎる
こうゆう、古代エジプトの濃〜ぃ話、大好きです!
学問でなくとも、旅行先で、古代の景観を妄想するのは素人でも楽しめますね。事前にちょっとした知識を得ておいて。エジプトは専門外ですが、先生の解説を拝聴した上で臨めば、とても有意義になりそうです。いつか行ってみたい。
「景観考古学」面白いですね🤣
古代エジプトの人々はいろんな事を考えてピラミッドを建造したと思うとたまらないです!
やっぱりピラミッドのお話は大好きです!
オンライン楽しみにしてます😊
何を作るかだけでなく、何をどう見るかまで計算して構造物を作っていた古代人は建物を立てるだけの現代人を超えていますね
河江さんの動画でたくさん勉強してから最近エジプト行ったのですが、動画で学んだものにたくさん出会えて本当に感動の連続でした!!素敵な動画をいつもありがとうございます!
どこに何を建てるか、そしてそれがどう見えるか、ってのは大事ですよね。ナイルの対岸に見えたギザのピラミッドは荘厳に見えたでしょうね。こういう土木や構造に重点を置いた動画も面白いです。
景観考古学、凄い面白いです。もし、古代エジプトが日本みたいに地形が複雑で高い山とかがあって、ヘリオポリスが見えなかったなら、ギザのピラミッドもウナス王のピラミッドも
建てられていない、そもそも宗教がまた違ったものになったかもしれないですね。冒頭のギザのピラミッドが水辺に写る写真、風情がありますね。
おはようございます☺️
先生のは楽しく聞けます☺️大学でしか聞けないから贅沢ですよね😃
今日は正直バックのピラミッド写真に心奪われてしまいました🥰セピア色というか何とも良いです。フィルムカメラいいですね‼️
待ってました~😊
宗教的思想と現実を繋いでるみたいで面白い🥰
ヴュトールのエジプトという本の中に、エジプトでは道の行き方を説明するのに、ここをまっすぐ行って右に曲がる…ではなく、ここから北に行き、東に行く…という基準が東西南北であると書いてありました。まさに景観考古学から考えると納得出来る事ですね。
古代にも優れた天文学者が存在したのですね‼夏至の頃、古代人は何を思いながらこの風景を眺めたのかな
自分も今、日本の神社と神輿の巡行の地理的景観構造の分析をしていて、凄く親近感が湧きワクワクしながら見させて頂きました。
日本も太陽神が重要視されていて太陽の動きに合わせ淡路島を主軸として様々な神社で鳥居の位置や建築が計算され作られているのでピラミッドの遺跡群にもこのような痕跡が見られたら非常に素晴らしいなと思いました。
日本の信仰では信仰する神様のゆかりのある地や山から海までの集落の道の繋がり・位置関係が重要なのですが、エジプト考古学ではどの点で宗教的価値が置かれているか気になりました。
太陽の軸線の間の首都にどれだけの地形的な痕跡が残っているか不明ですが、ナイル川の氾濫の範囲だったり、地層の断面から人為的な切土の痕跡や柱を立てる為掘り出した土の窪みが見つかって当時の都市構造が垣間見えて来たらより信仰の思想が見えてきて面白そうだなと見ていて感動しました。
本当にタイムマシーンがあったら見てみたいですね。きっとそれはそれは人生が変わるような衝撃があるはずです。
でも数千年の間に風化し薄れてしまった痕跡を発掘し紐解いて解明していくからこそ、考古学は沢山の人を魅了してやまないのでしょうね。そう考えると、現代の我々も未来の人に向け何か遺せないのかな、そういう生き方もないのかなと頭を過ぎります。
景観って大事ですね。 景観色を大事にしながら街を造っているエジプト人はすごいなと思います。だから信号があまりないのかな!?
*_The Grand Egyptian Museum_* もピラミッドの頂点と大エジプト博物館の構造線が一直線になるように設計されているのにはびっくりしました
*Geometry of the Grand Egyptian Museum*
ヘリオポリスって今のカイロ国際空港に近いんですね~
景観考古学、勉強になりました(^^♪ 考えてみれば当たり前のことですが古代人の考えや暮らしを考察していく上で、実際に彼らの視点に立って観て考えることが必須だということが目からウロコでした🤔そしてそれをまた可能にするのが現代の最新のデジタルハイテクというのも凄いことだと思います(^^♪ 特に初めの写真なんてピラミッドの頂上に太陽が来るとまさにダイヤモンドピラミッドですものね😃そのピラミッドの延長線上にヘリオポリスのオベリスクが見えるなんて、アケトと同じく壮麗な光景だったと思います😊自然って、そしてそれを感じ取れる古代人の感覚って凄いですね🙏
半世紀以上前に小学校で習ったアスワン・ハイ・ダムがここで出で来るなんて😆しかもローもあるとのこと💦
当時はなんか白鳥みたいな名前だな🤔くらいにしか思いませんでした💦スワンだから❓🤣🤣🤣
アメリカ議会図書館のサイトでこの写真をダウンロードしてきました。他にも沢山の古いピラミッド周辺の写真があったのであれこれ落としました。
楽しかったです。アブシールのピラミッド群も色々と見てみたいですね。
逆さ富士ならぬ逆さピラミッド😮
ナイル川が氾濫するとここまで水が来ていたんですね!
冒頭の逆さピラミッド美しいなぁ。。
景観考古学という学問もあるんですね。この写真は本当に美しく、何か古代エジプト人の宗教感と関連性があるのかな?~“ヘリポリス”に繋がる?~だとすれば凄い感性ですね😮
景観を大事にするっていうのは日本人としては理解できますね
昔の考古学だと「権力者が金と権力にものを言わせて金持ちの道楽で巨大建造物を作らせたんだ」ばかりでしたからね
完全な強制労働ではなく、太陽信仰に基づく理由を多数の人が納得したうえで作られたんじゃないかと
通りました!ぐねぐね曲がってうっとおしい道だなと思っていましたが、そんな由緒ある道だとは思いませんでしたw
西=太陽が沈む場所
ヘリオポリスと王のピラミッド郡との間に偉大なるナイル川がある。
日本の神社仏閣の橋の演出と似ている。実に面白い。
ピラミッドの間に沈んでいく太陽が、スフィンクスに魂が入っていくように見える
竹村公太郎さんの説をどうお考えですか?ピラミッド群は治水、利水、都市開発のための巨大なインフラだったのではないか?という説です😊
ナイルの叛乱を知らないとナイルの歴史を識ることはできませんものね。さの叛乱の大変さや苦しさを通じて生活や思想がわかると思います。
壁画の彫りって
浮彫と丸彫ってなんで違いますか?
時代の流行りですか?
今、カイロの人口は22百万人居るそうですが、ピラミッド建設時代の人口は何人くらいいたのでしょうか?多分すごく少なかったと思います。そんな少ない人達でピラミッド建設できたのでしょうか?人口の全員ピラミッド建設に携わることはできないですし!!
これはもうブラタモリに出てもらうしかあるまい!
サッカラの時代。もしかしたらヘリオポリス自体が少し現在とは違う場所にあった可能性もあるのではないか?日本の都も頻繁に変化していたりしますし。
3連ピラミッドの微妙なずれって、オリオン座のベルトと同じって聞きましたが、どうなの?それもやっぱ神々の指紋系で排除されるべきものなのかな?
もしよかったらですが
全部の字幕の漢字にふりがな付けてほしいです。
漢字そのものは難しくなくても考古学でしか使わない言葉があるので、何て読むのかなと😅
あと小学生でも理解しやすく説明してくださっているので、ぜひ。
発掘されて復元ざれた太陽の船は当時のものの30パーセント程度だそうだ
太陽の船にはもっと複雑な仕掛けがしてあったらしい
現時点で先生が考える建設方法が知りたい
👈水鏡に映るピラミッド今の時代観れないよね河口湖に映る逆さ富士みたいや🤩155年前逆さピラミッドの写真凄え🤩スフィンクスの頭の上に太陽😍、🙄ムハンマドアリーモスクから名付けられたの🤔世界ヘビー級チャンピオン米名カシアス・クレイのアリの本名🤯か
先生、古墳の続き 楽しみにしてますけど😢
18:27
ヘリオポリスに向かい王たちが崇め、それを踏まえて天体とリンクさせる事で神秘的な景観が計画的に実現したとすれば… 👽の仕業?💧
ピラミッドに関するオカルト動画を出す気なら、まず河江先生のこのチャンネルを全部チェックするべき。そうすればオカルト動画を出すのが恥ずかしくなるだろう。
1つの石棺に2体の男性を収められてた...2体のDNAは似通っているのでしょうか?近親者でないと一緒に葬る事は難しそうです。
(*´ω`*)・・・これだけの水量なら、引くまでそれなりの時間が掛かっただろうネ。エジプトの日中の温度やナイル川の氾濫で空気中にバラ撒かれた水分で、ピラミッドの上位蜃気楼や下位蜃気楼も観えたンじゃないカナ。ヘリオポリスからも(笑)。
(ΦωΦ)👍
今回は、えー、えー、がほとんど無くて聞きやすかったです。
ただ、見れる、なんて、ら抜きはいただけません。
大きく見せる美しく見せるって共通してるんですね
どこかのお城だかお寺も道幅が狭くなって遠近法で大きく見せてたり
お前日本語上手いけど、まじで何人なの?