ブレーキパッド、ディスクローター等の交換 ー HH6 アクティバン

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • HH6 アクティバン
    ブレーキパッド、ディスクローター、ブレーキフルードを交換しました。

КОМЕНТАРІ • 13

  • @カネゴンザ
    @カネゴンザ 2 роки тому +4

    キャリパーのブリーダーキャップ、蓋をする前にウエスで囲みながらパーツクリーナーで一発飛ばしてやると良いですよ
    錆防止になります。作業後に云うのもなんですが、ピストンは戻す前にダストシールを軽くめくって点検
    CCIのメタルラバーで潤滑、防錆してあげると尚、良しです

  • @リクえもん-f9q
    @リクえもん-f9q 2 роки тому +1

    安全作業!😊👍

  • @おとうやん-o7v
    @おとうやん-o7v 2 роки тому +1

    うちのホビオはディスクのビスがショックドライバーでも緩まなくてドリルで頭削って取りました

  • @ohie1
    @ohie1 2 роки тому +1

    片押のブレーキなのでスライドピン点検グリスアップしたほうがいいですよ(ブーツの所です)

  • @京極冬彦-p5q
    @京極冬彦-p5q 2 роки тому +2

    ブレーキパッドが方減りしてる様なので、
    キャリパーのスライドピンの清掃・グリスアップもした方が良さそうですね。
    アクティなら簡単に抜けますよ。

  • @心の親父
    @心の親父 2 роки тому

    坂道が多いとブレーキパッドの減りは早いですね。ショックドライバーって結構有効なんですね。私なら熱加えて緩めていただろうと思います。
    ディスクブレーキはフロントのみですか。

  • @nao-hf7pi
    @nao-hf7pi 2 роки тому +1

    ピカピカのローター イイですね

  • @63hakaider20
    @63hakaider20 2 роки тому +1

    シリコングリスは万能(^o^)

  • @上原智美-f5z
    @上原智美-f5z 2 роки тому

    ブレーキパットは5mmで交換してればローターを傷めずに済みます!

  • @小林和恵-t6m
    @小林和恵-t6m 2 роки тому +1

    お疲れ様です🏍️
    何が何やらわからないですが、すごいことだけは分かります🤗🤗🤗
    他にこれだけは出来ないって有るんでしょうか🤔
    ストーブは調子良いですか?
    寒いので暖かくなさって下さいませ
    m(__)m

  • @榊達也-h9n
    @榊達也-h9n 2 роки тому

    キャリパー持ち上げ時には、ストラットのとこのホースを止めてるボルトを外さないと、ホースが伸びてブレーキホースを痛めますよ。

  • @hiroyuki382
    @hiroyuki382 2 роки тому +1

    なんかもったいない事 ローター 研磨すればいいのにと 実際に測定しないとダメですが 動画を見る限り 二回は修正の研磨が出来る厚みが
    研磨する方が 新品より真度が出しやすいんですy

    • @henachokorider
      @henachokorider 2 роки тому +1

      ちょっとネットで調べたら1枚2100円のところがあった。郵送での対応もしてくれるみたいなのでいいかも。