【ウィリスMBジープ】第2次世界大戦でアメリカ軍の"手足となった"名四駆|乗りものチャンネル

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 жов 2024
  • 今回は第8回NMVAオータムキャンプから
    「ウィリスMBジープ」をご紹介いたします。
    第2次世界大戦でアメリカ軍の"手となり足となった"
    名四駆の「ウィリスMBジープ」ですが、
    果たしてどんなクルマだったのでしょうか。
    ↓↓ダッジWC編はこちら↓↓
    • 【ダッジWC】第2次世界大戦時の米軍主力トラ...
    ↓↓自衛隊車両編はこちら↓↓
    • 【自衛隊レプリカ編】三菱ジープなど軍用車が集...
    ===================================================
    ◆チャンネル登録はこちらから◆
    www.youtube.co...
    動画を良いなと思っていただけましたら
    高評価とチャンネル登録をよろしくお願いいたします!
    SNSのフォローもよろしくお願いいたします!
    ◆乗りものチャンネル Twitter
    / norimonoch
    ◆ 乗りものチャンネルFacebook
    / norimonoch
    【出演者プロフィール】
    ■鉄道系UA-camr・がみ1996年7月16日 A型
    ●Twitter
    / jy09gami3
    ■自動車系UA-camr・欅まつや(けやきまつや)1995年6月21日 O型
    ●Twitter
    / keyaki_matsuya
    ===================================================
    お問い合わせはこちらから! ご要望、感想などお気軽にどうぞ!
    norimonoch@mediavague.co.jp
    ===================================================

КОМЕНТАРІ • 47

  • @norimonochannel
    @norimonochannel  2 роки тому +3

    ↓↓ダッジWC編はこちら↓↓
    ua-cam.com/video/jdY8xW--cko/v-deo.html
    ↓↓自衛隊車両編はこちら↓↓
    ua-cam.com/video/tmDjyLBoPag/v-deo.html
    ============================

  • @makotokatahira
    @makotokatahira Рік тому +5

    終戦直後、諏訪湖畔を風を切って疾走する進駐軍のジープを見て、その格好良さに一目惚れしました。

    • @tevalleyluckman8746
      @tevalleyluckman8746 2 місяці тому

      戦前の時点で基礎技術力が30年以上先行していたアメリカの工業製品は、量産品で日本人が丁寧に作った工業製品と比べても総合力で優っており、当時のアメリカが明らかに世界最強国家であることを証明していましたね。

  • @MO7978
    @MO7978 2 роки тому +23

    これ大学時代の友人が持ってたよ。その当時でも40年以上経っていたから
    よく動かなくなってた。けども何がどれというのがよくわかるので修理は簡単。

  • @tonaritateyoko1708
    @tonaritateyoko1708 Рік тому +8

    狭くて足が伸ばせないのは(あとハンドルがメチャ近い)その体勢が不整地走行時の衝撃に耐えられる体勢だからですよ。
    現行のjeepラングラーも似たようなシートとペダル配置になってます。

  • @sinomoritsukasa
    @sinomoritsukasa Рік тому +11

    木箱に詰まったウィリスMBの写真を見たことがありますが、乗ってみるとこんなに狭いとは!大柄な米軍人か装備を身につけて乗るには難儀したでしょうね。

  • @nekomimiz5559
    @nekomimiz5559 2 роки тому +7

    シリンダーヘッドに点火プラグがあるからガソリン車です。
    エンジンがサイドバルブで三菱のジープはオーバーヘッドバルブなのでボンネットが高いです。

  • @zubizuberpapa
    @zubizuberpapa 7 місяців тому +1

    MBは「定員規則3名」と聞いたことあります。アルデンヌ反攻でスコルッエニーのグライフ作戦で米兵に扮装したドイツ兵がMBに4名乗車してた為に、違反を米軍憲兵に呼び止められたとか。
    にしても、エンジンが「水冷」って流石アメリカですね。でも、クラッチ操作はダブルかな。

  • @torafusa4285
    @torafusa4285 Рік тому +4

    MBの定員は、3人だったはず。
    ドイツ兵が鹵獲したMBに乗ってアメリカ兵になりすまし後方撹乱を行っていた時、
    アメリカ軍の憲兵がやってた見分け方が4人乗りのMBは止めて尋問だったような。

  • @アルマ次郎-d1y
    @アルマ次郎-d1y Рік тому +13

    車体サイズとか後席の感じとかジムニーと似てて、ジープが先祖なのがよくわかりますね。

    • @XME-xt8mu
      @XME-xt8mu Рік тому +4

      ジープ+ミニ→ジムニー

    • @ch-xu3uh
      @ch-xu3uh Місяць тому

      なにいうとんの

    • @Diepanzerkampanie
      @Diepanzerkampanie Місяць тому

      ​@@ch-xu3uh
      ふざけたネーミングですが、それホント。

  • @tj-kf8et
    @tj-kf8et Рік тому +3

    昔、働いてた天井クレーンのおっちゃんが戦後空き地にジープが立てて沢山並べて置いてあるのを見て「これじゃあ戦争勝てないなぁ」と思ったと話をしてくれた。

  • @Dclas14135_Priest
    @Dclas14135_Priest Рік тому +7

    たしかに映画で見た時なんかちっちゃい感じしたなァ、、すっごく乗りにくかっただろうなあ、、

  • @大森カモシカ
    @大森カモシカ 2 роки тому +7

    内の車フロントガラスは手動で前に開く、日野宇がったかな、方向指示器は指導で腕がでる、木炭車もあった

  • @ptm101hizaemon2
    @ptm101hizaemon2 Рік тому +1

    自分の家にもMBとフォードのGPWの2台が在り現場廻りに使っていて自分小学三年生迄MBが廃車して小屋に置かれていて自分はMBを玩具代わりに遊んでいました。
    方向指示器は電動式のアポロ方向指示器が付いてました。

  • @パンシロンG
    @パンシロンG 2 роки тому +32

    欲しがりません勝つまでは ではなくて欲しいです!

  • @taka8680
    @taka8680 Рік тому +2

    こんにちは、きれいに手入れされていますね~。昔、j3に乗っていました。

  • @tagudogjpn
    @tagudogjpn Рік тому +4

    ハンドクランクで一発始動…やべぇ…。

    • @ネオナチ-z7n
      @ネオナチ-z7n Рік тому +4

      クランクバーに親指かけて握り込むと、ケッチン食らった時に親指折れるから、必ず手のひらで回すと、若い頃オート三輪乗ってた親父の言葉を思い出しました~
      懐かしい~!

  • @satobob7329
    @satobob7329 2 роки тому +5

    スポーツカーのドラポジだと片膝立てて膝でハンドル操作できる。考えること同じだなw

  • @飯塚厳
    @飯塚厳 Рік тому +1

    ラットパトロール コンバットのジープ特攻隊?で機関銃を装備したジープがカッコ良かったです

  • @k.i577
    @k.i577 Рік тому +1

    わしも左ハンドルのジープ乗っていた!スタータはアクセル右側に踏んづけるスタータボタンがあった。(笑)

  • @King-of-Pugs
    @King-of-Pugs Рік тому

    我が家のJ59もバンパーにあの穴が名残りでちゃんと開いてた。クランク棒スタートは出来ませんでしたが。

  • @藤野奨平
    @藤野奨平 2 роки тому +7

    第二次世界大戦が生み出した万能車

  • @ミルクコーヒー-w4b
    @ミルクコーヒー-w4b Рік тому +4

    貨物540kgと聞いたけど4人乗ったら余白で搭載可能量ってどの位になりますかね?
    荷車けん引としてどの位牽引可能でしょう?

  • @katuragi
    @katuragi Рік тому

    オープントップ
    4人乗りでシートベルト無し
    戦場の荒れ地を走れば
    絶叫マシンだったろうね。
    足回りとエンジンを強化した
    ゴルフカートだよ。
    しかしやっぱりカッコイイ!

  • @masahiroyamagami407
    @masahiroyamagami407 6 місяців тому +1

    本当はキーも無いはず?エンジンはOHVですらないサイドバルブ。エンジンを低く作れるサイドバルブエンジンだからフードも低くてかっこよい外観なんだよね。前線ではウインドシールドは立てずホロもかけないのがルールだった。大変だよね雨でも冬でもウインドシールドダウン。ウインドー下端の銃を部分(スキャバード)はウインドーを倒した状態で使う前提だから下向きなんだよね。ウインドシールドを立てないのは前方に射撃しやすいようにだし、ホロもかけないのは幌をかけると後席の兵士が出るのに時間がかかるから。出会い頭に敵と遭遇したときにまずいからね。電装は6V。デザインは魅力あるけど基本的な造りがトラックそのものだよね。MB/GPWは運転席側にパイオニアツールがついた唯一のJEEPだったはず。
    ドイツのキューベルワーゲンは4人もっとゆったり乗れるし後席の後ろに収納スペースがある。最低地上高はジープより高いし床の下面はフラット。ノンスリップデフ付き。ジープより多分低コスト。あの形で4ドアと言うのがすごいかも。フロアパンの剛性が高いのか?ジープみたいなラダーフレームは無い。ジープを大量に作ってばらまいたアメリカはお金持ちだよね。
    ずっと昔、雑誌ホビージャパンに載ったJEEP JEEP JEEP という連載をリアルタイムで読んだよ。アニメ関係で有名な大塚さんが書いたものだった。半世紀前だよね。

  • @下元武
    @下元武 2 роки тому +7

    現在の日本人の平均的体型から見ても、1/4tは厳しいな。

  • @最強の赤ちゃん
    @最強の赤ちゃん Рік тому +2

    もし買うとしたらいくらするんだろう?

  • @博行-o8g
    @博行-o8g Рік тому +1

    ウィリスジープって、たぶんまだ新品パーツが手に入るんだろうなw

  • @藤村龍也
    @藤村龍也 3 дні тому

    ディーゼルだったら点火プラグはないよね。

  • @館内.ケイドロハイドロ

    500mのコカコーラを・・・ゲフンゲフン

  • @soukphasaipakse4824
    @soukphasaipakse4824 Місяць тому

    👍👍👍👍👍

  • @marutousanokinawa
    @marutousanokinawa Рік тому

    これがハンヴィーに置き換わるんですね
    かなり大きくなりましたね

  • @著著
    @著著 Рік тому

    ワイヤーカッターもフロントに装備したら完璧にマニア笑

  • @onefuel4619
    @onefuel4619 Рік тому

    ラットパトロール

  • @matgll2460
    @matgll2460 Рік тому

    これでキャブディーゼルだったら、走行に電気を使わない鬼仕様。

  • @ぷん-h8p
    @ぷん-h8p Рік тому

    タンクに穴空いてるんじゃ?
    と思うくらい燃費悪い、親戚の家にあったやつ。

  • @チャタチャタ-u3k
    @チャタチャタ-u3k 8 місяців тому

    出だしジープ いくら何でも狭すぎる
    160くらいの日本人でもこれは狭いよ こんなので当時の軍人たちはあっちこっち走り回っていたのか

  • @星川正人-h3r
    @星川正人-h3r Рік тому

    ワイヤーカッターを是非w

  • @ガンジー-w4v
    @ガンジー-w4v Рік тому

    ウィリスなんか、大きく見えるんだけど?やっぱり日本人が小さいからかな😁‼️❓

  • @USER-hh9hb
    @USER-hh9hb Рік тому

    少年誌の主人公が、ラジコンカーで故障するまで愛用してましたね
    私は高価で手に入れられなかったので、同社のミニ四駆で我慢してました