【囲碁講座】「やった!!と思いきやまだ粘りがあった...」詰碁十選!【勝手ヨミ防止】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 вер 2024
  • 詰碁は相手の最善手を考えるのが大事、ということが良くわかる問題を10問集めました。
    勝手ヨミを防ぐ練習になると思います。
    一人でやっていると大変な問題も、みんなで見ていけば楽しめるでしょう。
    ●柳澤理志の囲碁教室のチャンネル登録をぜひお願いいたします。
    / @igoyanagi
    囲碁クエスト実況動画はこちら↓
    • 【13路盤実況】囲碁プロ棋士が囲碁クエスト実...
    🔻オンラインサロン「柳澤理志の囲碁ラボ」の詳細はこちらから🔻
    特典・囲碁イベント・オンライン対局など満載のコミュニティーです。
    realabo.com/lp...
    ●柳澤理志(ヤナギサワ サトシ / Yanagisawa Satoshi)
    昭和63年3月18日生。長野県出身。吉岡薫九段門下。
    平成17年入段、19年二段、21年三段、25年四段、28年五段。令和3年六段。
    日本棋院中部総本部所属
     #囲碁 #手筋 #定石 #プロ棋士 #詰碁

КОМЕНТАРІ • 13

  • @user-jq2ut1lo8g
    @user-jq2ut1lo8g 3 місяці тому +2

    良く解りました

  • @user-by4om5qz2i
    @user-by4om5qz2i 9 місяців тому +1

    碁の深さに、難しさを今更ながら気づかされます。

  • @user-fv7jv7ps6n
    @user-fv7jv7ps6n 2 місяці тому

    むずかしい😢

  • @seigo7924
    @seigo7924 Рік тому +2

    面白いです。最後の問題は実戦でありがちな形なので覚えておきたいと思います。

  • @user-qm2ur1ur4d
    @user-qm2ur1ur4d Рік тому +2

    囲碁の奥深さをつくづくと思い知り自分の未熟さを痛感しました。ありがとーございました。

  • @goute0721
    @goute0721 Рік тому +2

    いろんな粘りがあるんですね。
    実戦だと無条件で取られだと諦めがちですが、都度立ち止まって考えるようにしたいと思います。

  • @dear3dh
    @dear3dh Рік тому +1

    粘りか~あまり読んでないので、おそらく取られたと思ってあきらめてしまいそうな感じです。
    今回の問題でも1手よせコウとかにする前にそれ相応のコウだてが必要なんですね。
    プロや高段者なら手抜きで地を荒らしに行っているかもしれませんが級位者だとそこまではしないかもですね~
    しかし良い勉強になりました。

    • @nomadkyoto5431
      @nomadkyoto5431 Рік тому

      コウだてのその前に、ヨセコウか本コウか 取り番は? 側コウは? コウの大きさは? を考えて場合によってはとりあえず手抜きして コウを横目で見つつ時期を待つとか (大きいコウならその後の打ち方も変わってくる) 考えることはいっぱいある😑

  • @tengoku1059
    @tengoku1059 Рік тому

    なぜか左右に問題図があるの面白いなーって感想が残りました。筒井さんは今日はお休み!!

  • @japoneze6507
    @japoneze6507 Рік тому

    そもそも、こんな盤作れるんですか。
    すごい。かなり有段ですよね。(私だとまってくの初心者なのですけど。)

  • @Masa6ers
    @Masa6ers Рік тому

    コウに粘る。見落としがちですよねー。
    無条件で取れてると思ってコウにされたことが何度もあります。😅

  • @yuki2006_kd
    @yuki2006_kd Рік тому +1

    大変素晴らしい問題十選ですね! 実はコウが答えなのはなかなか難しいですね。
    勝手ヨミは初心者から上級者まであると思いますが、相手/自分がこう打つのは当たり前に思ってるとありそうですよね。
    痛い目にあうというわけではないですが、そこまでしないとなかなか自分を変えれないようにも思いますね

  • @user-ez5wb9tk6g
    @user-ez5wb9tk6g Рік тому