Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
去年に友達に推しを作らずに見ろって言われたのに推しを作ってしまって無事メンタルやられた
「周りに知ってる人いない」わ か る
自分高校生なので・・・
周りに知ってる人がいない
ロボ好きの友達もファフナーはちょっとって人多くて悲しい
もう15周年なんですねぇ 60も近いオッサンですが大好きです!初見でメカデザインの異質さからこれは人間ドラマに重きを置いた物語だと思いましたがまさかここまでだとは。他者との交流、すなわち他人、異性、他国人、価値観の全く違う人、異宗教これらはエイリアンとのコンタクトと変わらないのではないかという事。つたえたい真意が伝えられない、理解が深まれば誤解が生まれるというジレンマ、これって現代の皆んなにみてもらいたい物語だと思う。
ファフナーな難解な設定が魅力であるが、他人にオススメしにくい要素にもなっていたのでこういった動画は助かります!宣伝して周りに布教していきますので投稿まってます!
カードゲーム愛好家ギブンソ ええええ!ありがとうございます!!!ほんっと難しいっすよねw
フェストゥムと言えば、「美しいモノが必ずしも、人類の味方とは限らない」ってセリフが大好き。「敵」って醜さやグロテスクやかっこいいキャラが多いと思うが、ここまで「美しい敵」は見た事ない。映画以降では作画も極まってるので、それを更に実感できる。しかも、「あなたはそこにいますか?」とか言うホラー地味たセリフもインパクトある。(更にCV.ゆかな)個人的には映画にでてきたエウロス型が好きですね。マークザインとの一騎打ちはかっこよかったし、EXODUSの援軍で出て来た時も集団でウォーカーと戦えるくらい強いのがやばすぎる。ニヒトもそうだけど、めっちゃ強い敵が仲間になると、敵だった頃より強いんじゃないかと思うほど活躍するのホント大好き。
キラキラと輝く光沢感がすごい・・・美しさを感じるというか。
すんごくわかりやすい動画といい声です〜!周りに知っている人がいないので寂しいです😭
思い出補正盛モリなガンダムオタクだった自分が、初めてガンダムシリーズと同じくらい好きになった作品。とにかく心理描写が丁寧で台詞回しも好きだし関係性も設定もBGMもデザインも好き。道徳心も養える上にグロシーンは無い(?)から子供にも勧められる(難解だが)のも素晴らしいポイント。自分に子供ができたら、絶対に一緒に見たい作品NO1
動画をめちゃくちゃ楽しみにしているぼくがいます。ぼくのためだけでも頑張ってください🤩
本当ですか!!!ありがとうございます!!!頑張りますぜ!!!
初投稿ですこれからよろしくお願いしまっす!!!
ファフナー再放送で、この動画みて理解深めてから3回目見ようと思います。
Right of LeftはTVスペシャルですね。それはそれとして、フェストゥムだけで忘れていたこと初めて知ることもあり、造詣が深くわかりやすかったです。
あ、TVスペシャルなんですね!!!教えていただきありがとうございます!!!お褒めいただき光栄です!!!
2000年代のキメラアントとかヴァジュラ、ELSみたいに1つになろうとしたり、お前が俺で俺がお前みたいな敵ほんと好き
色々なアニメで広まってきております。我々シリーズw「個が全。全が個」「1つの個体が学習すると共有されてしまう」当時エヴァンゲリオンの使徒も学習してきてしまったし。まどマギ、マギレコのキュウベェなんかも共有してしまいますよね。なんかもっと掘り下げて、紅音さんの「ようするに土よ」とか。我々語の説明とか聞いてみたいです😂
ロボアニメ興味ないからスルーしてたけど二期の10話くらいをたまたま観て面白いなと思って最近Netflixで見つけて全部一気しました二期の途中からでも観れる魅力は十分あるって事ですね!
lightofleftはTVスペシャルですよ一応全国放送です宮野さん初主演作品
敵でもあり味方でもあるフェストゥム。
そこがいいですよねえ…分かり合えているという点がしっかりあって希望がありますよね!
Right of leftは映画じゃなくて、TVアニメ『蒼穹のファフナー』の前日譚となるTVスペシャルアニメーション。
そうなんです!他の方が指摘してくださって初めて自分も気づいた次第です。申し訳ございません!
ROLは映画ではなくTVSPです…!
ファフナーは最低3回観ないと理解出来ぬ😁
昔は、見ていた。今も見ている
凄くわかりやすく纏められてて、初見さんも理解しやすい動画ですね!友達に勧めてみます!あと声がイケボで好きです(パリーン
うさぎがにげてる ありがとうございます!!!イケボいただきましたw
まわりの唯一知ってる人、先生だった(泣)
僕の周りにもファフナー知ってる人がいないんで、ファフナーもこの動画も有名になって欲しいです!
ありがとうございます!!!ほんと神アニメなのでみんなに知ってほしいですよね!!!これからもがんばりますぜ!!!
1期24話「対話~ミール」にて本来のフェストゥム在り方に変化が有った事を語っており、26話で補足されてるね。
先行上映見てきましたー!私も良作だと思います!↓私の中のランキング1位ファフナァー2位アクエリオン3位エヴァンゲリオンですね。感動シーン集のはありますか?
感動シーン集いずれ作るつもりです!僕個人の意見ですが、EXODUS17話(カノン回)がダントツ一位ですね…何回見ても泣ける…
あなたはそこにいますか?のcvがまさかのゆかなさんだったとは...EXODUS以降のことを考えると、うん、なんかちょっと怖い気が...
だいたい5年ごとくらいのイメージ
エヴァよりはわかりやすい
悪くはないのだが設定が完全に理解出来ず悩むことがある。Wikipediaとかで補完しながら見ている。
あなたはそこにいますか...
いいえ
確かに周りに知ってる人居ない笑PSYCHOサイコーなアニメ。、ともみの声が可愛い。
聴いてる時に首を縦に大きく振ってた。
あなたは、そこにいますか
最初見た時、異様な感じの作品でしたね。敵、とされるフェストゥムが不気味で意味が分からず、また、まさか島全体が人口建造物、アルビスと言われる箱船(ネタバレだったらごめんなさい)とは思いませんでした。今は、正直な話、さらに複雑に敵であるフェストゥムが進化してしまいより複雑な感じの戦いになっていますよね。さらに、そこに人類軍が加わり、更に戦いは複雑化しています。この作品をより理解するなら、やはり、最初の作品から順を追ってみるべきと思います。
はて、こうなるとファフナーのフェストゥムとマブラヴのBETA、どっちのほうが理不尽なのやら
未だに不明点?なのがかずきの母親の意識を持つとされる赤いフェスティム?公式では、違うフェスティムでは無い別の存在と言う事らしいてす。違いは、個別の意識を持ちフェスティムに革命をもたらした存在との事
そら序盤はスフィンクス1体に死ぬほど苦戦するわ死んだわ
なんだみんな死んでないないのか生と死を循環しているだけ???
知ってる人がいない?フルメタに比べればまだまだ多いでしょ?
途中で止めたアニメだけどまた見てみようかな?確か伝説の機体みたいなのを探しだしたとこまで見て止めた笑あまり覚えてない笑
見ましょう!あと、伝説の機体を探すシーンとかたりましたかね?
@@ちゃきおが蒼穹のファフナーを語る あんまり覚えてないです見直してみます
竜宮島のミールは何故フェストゥムを生まないのでしょうか竜宮島のミールも北極ミールと同じく意志を持って行動しているのに…
理解度の差による行動の違いじゃないですかね竜宮島のミールは人間が同化を望んでいないことを知っているのに対して、北極ミールは同化を望んでいると思っているという
去年に友達に推しを作らずに見ろって言われたのに推しを作ってしまって無事メンタルやられた
「周りに知ってる人いない」
わ か る
自分高校生なので・・・
周りに知ってる人がいない
ロボ好きの友達もファフナーはちょっとって人多くて悲しい
もう15周年なんですねぇ 60も近いオッサンですが大好きです!
初見でメカデザインの異質さからこれは人間ドラマに重きを置いた物語だと思いましたがまさかここまでだとは。他者との交流、すなわち他人、異性、他国人、価値観の全く違う人、異宗教これらはエイリアンとのコンタクトと変わらないのではないかという事。
つたえたい真意が伝えられない、理解が深まれば誤解が生まれるというジレンマ、これって現代の皆んなにみてもらいたい物語だと思う。
ファフナーな難解な設定が魅力であるが、他人にオススメしにくい要素にもなっていたのでこういった動画は助かります!宣伝して周りに布教していきますので投稿まってます!
カードゲーム愛好家ギブンソ ええええ!ありがとうございます!!!
ほんっと難しいっすよねw
フェストゥムと言えば、「美しいモノが必ずしも、人類の味方とは限らない」ってセリフが大好き。
「敵」って醜さやグロテスクやかっこいいキャラが多いと思うが、ここまで「美しい敵」は見た事ない。映画以降では作画も極まってるので、それを更に実感できる。
しかも、「あなたはそこにいますか?」とか言うホラー地味たセリフもインパクトある。(更にCV.ゆかな)
個人的には映画にでてきたエウロス型が好きですね。
マークザインとの一騎打ちはかっこよかったし、EXODUSの援軍で出て来た時も集団でウォーカーと戦えるくらい強いのがやばすぎる。
ニヒトもそうだけど、めっちゃ強い敵が仲間になると、敵だった頃より強いんじゃないかと思うほど活躍するのホント大好き。
キラキラと輝く光沢感がすごい・・・美しさを感じるというか。
すんごくわかりやすい動画といい声です〜!
周りに知っている人がいないので寂しいです😭
思い出補正盛モリなガンダムオタクだった自分が、初めてガンダムシリーズと同じくらい好きになった作品。
とにかく心理描写が丁寧で台詞回しも好きだし関係性も設定もBGMもデザインも好き。
道徳心も養える上にグロシーンは無い(?)から子供にも勧められる(難解だが)のも素晴らしいポイント。
自分に子供ができたら、絶対に一緒に見たい作品NO1
動画をめちゃくちゃ楽しみにしているぼくがいます。ぼくのためだけでも頑張ってください🤩
本当ですか!!!ありがとうございます!!!頑張りますぜ!!!
初投稿です
これからよろしくお願いしまっす!!!
ファフナー再放送で、この動画みて理解深めてから3回目見ようと思います。
Right of LeftはTVスペシャルですね。
それはそれとして、フェストゥムだけで忘れていたこと初めて知ることもあり、造詣が深くわかりやすかったです。
あ、TVスペシャルなんですね!!!
教えていただきありがとうございます!!!
お褒めいただき光栄です!!!
2000年代のキメラアントとかヴァジュラ、ELSみたいに1つになろうとしたり、お前が俺で俺がお前みたいな敵ほんと好き
色々なアニメで広まってきております。我々シリーズw
「個が全。全が個」「1つの個体が学習すると共有されてしまう」
当時エヴァンゲリオンの使徒も学習してきてしまったし。
まどマギ、マギレコのキュウベェなんかも共有してしまいますよね。
なんかもっと掘り下げて、紅音さんの「ようするに土よ」とか。
我々語の説明とか聞いてみたいです😂
ロボアニメ興味ないからスルーしてたけど
二期の10話くらいをたまたま観て面白いなと思って最近Netflixで見つけて全部一気しました
二期の途中からでも観れる魅力は十分あるって事ですね!
lightofleftはTVスペシャルですよ一応全国放送です宮野さん初主演作品
敵でもあり味方でもあるフェストゥム。
そこがいいですよねえ…
分かり合えているという点がしっかりあって希望がありますよね!
Right of leftは映画じゃなくて、TVアニメ『蒼穹のファフナー』の前日譚となるTVスペシャルアニメーション。
そうなんです!
他の方が指摘してくださって初めて自分も気づいた次第です。
申し訳ございません!
ROLは映画ではなくTVSPです…!
ファフナーは最低3回観ないと理解出来ぬ😁
昔は、見ていた。
今も見ている
凄くわかりやすく纏められてて、初見さんも理解しやすい動画ですね!
友達に勧めてみます!
あと声がイケボで好きです(パリーン
うさぎがにげてる ありがとうございます!!!イケボいただきましたw
まわりの唯一知ってる人、先生だった(泣)
僕の周りにもファフナー知ってる人がいないんで、ファフナーもこの動画も有名になって欲しいです!
ありがとうございます!!!
ほんと神アニメなのでみんなに知ってほしいですよね!!!
これからもがんばりますぜ!!!
1期24話「対話~ミール」にて本来のフェストゥム在り方に変化が有った事を語っており、26話で補足されてるね。
先行上映見てきましたー!私も良作だと思います!↓私の中のランキング
1位ファフナァー
2位アクエリオン
3位エヴァンゲリオンですね。
感動シーン集のはありますか?
感動シーン集いずれ作るつもりです!
僕個人の意見ですが、EXODUS17話(カノン回)がダントツ一位ですね…何回見ても泣ける…
あなたはそこにいますか?
のcvがまさかのゆかなさんだったとは...
EXODUS以降のことを考えると、うん、なんかちょっと怖い気が...
だいたい5年ごとくらいのイメージ
エヴァよりはわかりやすい
悪くはないのだが設定が完全に理解出来ず悩むことがある。Wikipediaとかで補完しながら見ている。
あなたはそこにいますか...
いいえ
確かに周りに知ってる人居ない笑
PSYCHOサイコーなアニメ。、
ともみの声が可愛い。
聴いてる時に首を縦に大きく振ってた。
あなたは、そこにいますか
最初見た時、異様な感じの作品でしたね。敵、とされるフェストゥムが不気味で意味が分からず、また、まさか島全体が人口建造物、アルビスと言われる箱船(ネタバレだったらごめんなさい)とは思いませんでした。今は、正直な話、さらに複雑に敵であるフェストゥムが進化してしまいより複雑な感じの戦いになっていますよね。さらに、そこに人類軍が加わり、更に戦いは複雑化しています。この作品をより理解するなら、やはり、最初の作品から順を追ってみるべきと思います。
はて、こうなるとファフナーのフェストゥムとマブラヴのBETA、どっちのほうが理不尽なのやら
未だに不明点?
なのがかずきの
母親の意識を持
つとされる赤い
フェスティム?
公式では、違う
フェスティムで
は無い別の存在
と言う事らしい
てす。違いは、
個別の意識を持
ちフェスティム
に革命をもたら
した存在との事
そら序盤はスフィンクス1体に死ぬほど苦戦するわ
死んだわ
なんだみんな死んでないないのか
生と死を循環しているだけ
???
知ってる人がいない?
フルメタに比べればまだまだ多いでしょ?
途中で止めたアニメだけどまた見てみようかな?確か伝説の機体みたいなのを探しだしたとこまで見て止めた笑あまり覚えてない笑
見ましょう!
あと、伝説の機体を探すシーンとかたりましたかね?
@@ちゃきおが蒼穹のファフナーを語る あんまり覚えてないです
見直してみます
竜宮島のミールは何故フェストゥムを生まないのでしょうか
竜宮島のミールも北極ミールと同じく意志を持って行動しているのに…
理解度の差による行動の違いじゃないですかね
竜宮島のミールは人間が同化を望んでいないことを知っているのに対して、
北極ミールは同化を望んでいると思っているという