Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
大体レギュラー解説する基準が動画が1万回再生されるのが目安なのでもし今後も見たいという方がいましたら宣伝お願いします🙇♂️
大人が優秀だし子供をちゃんと愛して守ってくれるから見てて変なストレスが無い代わりに世界の状況がもっと絶望的なエヴァ
??? うちの息子かすがいww
大人達がちゃんと大人をしているが故に、戦死者が出てしまった時の大人達の真っ当な反応を見て余計に視聴者への精神的ダメージを増幅させてしまう一面も
真壁家がパパ城いなくなった後だと父親がクズじゃない碇家
ただし春日井家
@@右田すず アレは子供が養子みたいなもんだから…
うぉーー!ファフナー解説だーー!大好きな作品なので楽しみにしてます!!
霊夢「魔理沙!魔理沙! 格納庫になんかホコリかぶってるすっごい大きな2人乗りのファフナーあるんだけど一緒に乗ろう!乗ろう!」魔理沙「・・・嫌だ。」(冷や汗) この流れきそう
ゼロファフナー………暉
ファフナーは鷲尾デザインの独特な格好良さがあるよね。
最初は異質なデザインだと思ってたけど、慣れたらめっちゃ好きになった!ちなみに好きな機体はマークフィアー。
アーマードコアをイメージしたのは私だけではないはず。
@@hiroshi-ei7ok 俺はニヒト
@@遊覧船-j8t いいねー。ちなみに今のニヒトも好きだけど一期の黒ニヒト(敵)も好き!!
@@hiroshi-ei7ok 分かる。言い方悪いかもだけど、悪役感半端ないデザインの初期ニヒトも好き。
1番好きな作品だけど、胃が痛くなるから2度目以降は覚悟しないと見れないw
そんなあなたに第二期エクソダスの後半、希望にみちあふれてるぞ。
@@hiroshi-ei7ok 前半地獄なんだよな……
HAEは胃が痛くならないからおすすめ
道生のラスト毎回ドキドキするほんと
是非ファフナー解説続けて頂きたい
正直人を選ぶ作品なので気軽にオススメできないけど、間違いなく傑作
小説版の後書きで開発陣がお酒を飲んで「蒼穹のファスナーwww」とか言って遊んでた事が書いてありましたね。
ココア ソーダ クエン酸(解説ありがとうございます!)
もしかしてフェストゥムの解説動画も作ります?色んな種類がいますし?と言うかやってほしい!!
ルキナ そのうち作りたいと思います結構好きなので
なんかファフナーになるって意識を強める為に、わざと痛覚を残してるって聞いたことある。
人の運動機能に痛覚が重要な役割を持つからみたいな説明が序盤でありましたね
丁度手元でマークディスティニーを操ってたから驚いた
ファフナーのファンなのでこの動画良かったです。シリーズとして続けて欲しいです。ノースリーブとチョーカーで話題の彼を紹介して欲しいです。
子供たちを守るためのフェストゥム因子が戦いで唯一対抗しうる手段として使われるのはなんとも皮肉な話
登場人物 SEED敵 ELS世界観 エヴァ
ファフナー解説してくれるとか嬉しくていなくなりそう!
UA-camで無料公開&BEYOND7~9話公開目前のタイミングでの解説助かります。もっとファフナー盛り上がって欲しい。
ファフナーってガンダムではなくエヴァのような感じなんですね
パイロットは強化人間。期待はエヴァ
そして我々(自分)はスレイヴ型フェストゥム
竜宮島も第三新東京市みたいですね
@@ろとねす まぁ初期コンセプトはエヴァだから……
エヴァと劇場版00を足して2で割るとファフナーだと個人的に思ってる(暴論)
こんないい作品達をぶち壊したスパロボKは許さない。種死とかファフナーとかファフナーとか
分かるわ。でもuxは神ゲーだよ。
beyond2巻27日発売直前でナイスだ主さん!!٩(^‿^)۶
どうせみんないなくなる
何でこんなコメント書いた!言え❗。(一応お約束)
解説聞きたいからもっと伸びてほしいですね
まあ人類軍の機体よりはましだというのがな(人類軍のコア搭載機に関してはパワーズモデルに至っては適正のないパイロットを無理矢理因子の移植と同化進行薬で無理矢理搭乗可能にしてますそのせいで戦死よりもパイロットが同化現象で死んでる方が多い始末でその為フェンリルの自爆を遠隔操作で出来るようにしてますねそれ以外は適正のあるパイロットを乗せてるのでまだましです)
同化現象でパイロットを失うのは死んだというより”いなくなった”と表現されますよね後は無印前半に比べたら同化現象を抑える薬が後半から出てきたのでまだましにはなったかな一騎が何に関係したかは分からないが真壁因子で感謝された時凄く辛そうだった本当なら関係の無い人がファフナーに乗っていなくなってしまうのが嫌なのかも知れないが(一騎のいなくなるのは俺だけで良いというセリフから判断)
飛鳥先輩のSEEDデスティニーのキャラと刹那とアーニがいたらどうせ生き残る
すでにいなくなってる奴おって草
いみどなんうくなせなる
答えろ、何故こんなコメを書いた!!
しよぼでりくすはらねまの
絶えない戦い。同化現象で次々といなくなる仲間たち。いつ自分がそうなるか。挿入歌も相まって悲しみに溢れた印象的なシーンだった。
またスパロボ参戦してくれると嬉しいなぁ
お疲れ様です。しかし『SEED』『00』『バイオハザード』の解説の他に『ファフナー』の解説まで始めて大丈夫ですか?
バイオハザードはちょっとお休み中ですね他の解説動画は投稿頻度を少し上げて月三回にしてそれぞれ一回ずつできるようにします
ファフナーの設定エヴァンゲリオンみたい。
bgmはずっとShangri-Laでお願いします
EXODUSの人類軍ファフナー解説希望
個人的には島の各コアの詳細が知りたい
新シリーズ!ファフナー!楽しみ!
ファフナーの作画は一期の方が個人的に好きだったな。SEEDと作画が似ているのは放送時期が被ったからなんですかね?
キャラクターデザイン同じ人やからやで?
@@maxwellduo5207 なるほど…φ(..)
ザインが出て来て理由これか・・(ファフナーて、デカイのね)
自分も最初は大きさ分からなかったけどゴーバインの子が死んだ時の脱出したコクピットの大きさで初めてファフナーてかなりでかくない?ってきずきました 脱出成功したけどフェストゥム撃破した余波でコクピットが捻れて圧殺されてるのはトラウマものでした
我々は私によってお前(主)の思考(動画)を理解した私はこの思考(動画)で人類(コメ覧)を滅ぼす(荒らす)そして我々と一つ(無断転載)となる
蒼穹のファフナー1期、全話視聴終わりました!
早いですねもしよければ感想聞かせてください
新井秋雷 難しい設定や名称があったり、別れとかで悲しい部分もあったけど、決して辛く苦しい話じゃあなかった。自己を肯定し、未来に繋げる。そういう希望が詰まった物語だと思ったまあ、敢えて一言で言うなら最高だった!
ありがとうございますぜひ劇場版も見てください
@@xyz9421 はい!もう既に見ました!前日譚であるテレビスペシャルに劇場版現在2期を見てます!
また感想聞かせてくださいね
チルノの結晶は美羽にもらったのかな最新作だとザインに乗ってるし
翔子も髪が長くて、ゼクスも白いファフナーですよ。グレゴリアス結晶を持ってきてくれた、とか?
普通に乙姫(つばき)じゃない?
ファフナー、幻想郷入り
ファフナーが幻想入りしたらにとりが興味を持ちそう
ファフナーは解説ないと理解が追い付かないです。それからangelaにも紅白に出て欲しい。
ザインとニヒトまで解説して欲しい
ELSクアンタがザインに見えてくる
ファフナーといってもアルヴィス製のファフナーですね
あ な た は そ こ に い ま す か
まだ俺はここにいる!
フェストゥムの設定好き
あ な た は そ こ に い ま す か ?
@@とっとこハス太郎-t7n 俺の心に入ってくるなァ!!!!!(結晶化)
ファフナーは設定や世界観が複雑で胃がズーンと辛いのでぼちぼち無理せず解説してください…
解説ありがとナス
マークザインとマークニヒトの機体解説も期待します。
オルフェンズのアラヤシキシステムみたいだね。
島(アルヴィス)がデカいから作中ではあまり気にならないけど機体の大きさは約35mなんだよなつまり量産型リアルロボットの中で1番大きい
ボトムズが3メートルでしたっけ?
島製のファフナーも第一世代、第二世代、第三世代とで殆ど別物になっていますし、解説して行くと結構な情報を処理する事になると思うので頑張ってください。私はフェストゥムの解説だけでもう無理です。あなたに其方まで期待しています。
今無料公開してますねこの解説も胃薬必要ですか?
うーん少し
@@xyz9421 少しだけなら良心的ですねw 推しの機体以外は…
@@yaname_K ゴウバインの時は沢山用意しなきゃ(汗)
ヴァルヴレイヴばりに乗りたくないロボ。これだったらゴーダンナーに乗りたいねぇ。
怪獣王ゴジラ 比較対象にゴーダンナーを出すセンスよ
マキナ(ラインバレル)とかは?。
でもプラズマドライブ搭載機は量産型とはいえ現存数はたった5機のみですね(原因は擬態獣との大規模な戦いである巨神戦争で軒並み大破したらしいです)
@@onukiyuta3822 身体能力上がるしどこでも呼べるから便利っちゃ便利不老不死が邪魔な気はするけど
最近ファフナーにハマったので、ロボット魂のマークエルフを買いました。マイナーな装備が多いですが楽しいです。
ぜひ、パート2で各種のファフナーの解説をお願いいたします!
最初見たときガンダムSEEDかと思った、てかファフナー性能まんまエバだな
一騎がどんだけバケモンなのかよくわかる
同化結晶って手持ちできるの?
チルノがエレメントかなんかなんじゃね
丁度、公式チャンネルで期間限定公開してるしね〜
マアクニヒトを解説して欲しいです
ふぁふなはエヴァ要素ありすぎ
SEEDは絵は違和感あり
エヴァより大変じゃん
無印前半はマジでエヴァより鬼畜だった装甲の耐久性同化速度もかなり欠点だらけだった(基本フェストュム(画像の金色の奴)の基本の攻撃(ワームスフィア)に触れるだけで触れた所が消し飛ぶ同化は動画内参照因みに無印以前のファフナーはジークフリードシステムが内蔵されておりこれによってたった数十分戦っただけで急激な同化現象数回の戦闘で身体が結晶化して消滅したりしたのでその後のファフナーはファフナー本体とジークフリードシステムは別々に分けられた因みにファフナーパイロットが戦闘時に着る服(エヴァでいうプラグスーツはシンクロ率を上げる)ファフナーのシナジェティックスーツはファフナー戦闘時の被弾などの痛みを軽減してくれる働きがある
なっが
@@Na-sanMk 句読点ぐらいはつけようよ
フェストゥムのコアが使われてるって言ってたけどこういうのって最初の1個目はどうやって手に入れたんだろ?人工的に作ったとかかな?
瀬戸内海で発見された瀬戸内海ミールを分割して機体に搭載しました。日本人から受胎能力を奪ったミールが唯一の希望というのは作中当時の人からはどう思ったのか考察が深まりますね。
人物解説はやりますか?お願いします
貴方は岡山の県北にいますか?
ファフナーの世界観で2112年って凄い未来だなw w
蒼穹のファフナーのフェスについて動画をお願いします
ファフナーはロボにしてロボにあらず能力バトルアニメをロボにしただけなんだよねこれは悪口ではない
蒼穹のファフナー…シリーズ化して下さいっ!!(切実)(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
ファフナーはまじ心温まるヒューマンストーリー(大嘘)
1期20話の甲洋とか2期17話の鏑木親子みたいに心温まるヒューマンストーリーもあるから多少はね?ファフナーは鬱展開も多いけど根本的には人間賛歌だし
ガンダムとファフナーも出たし今度はドラグナーとアルドノア・ゼロの解説もお願いいたします。
アルドノアゼロならできますね
@@xyz9421 ぜひ。バディコンもついでに。
あなたはそこにいますか?
前は何処にもいないと思っていた、だが今は...ここにいる!!
□「見りゃ、分かるだろぉ!」
そもそもあの結晶を持っているチルノが凄すぎワロタwwwwww
日焼けは恐ろしぃや~。僕らは目指した―シャングリラ~空想にまみれたぁ~
エヴァ解説みたいにならなければいいのに
収益さえ戻れば、、、
なるほど
正直エヴァはどちらの設定をメインに解説したらいいかわからなかったのが原因だったので多分ファフナーは問題無いと思います
マークゼクスとかドライとかいろいろ解説して欲しい
頑張りますゼクスは好きなので詳しくやりたいと思います
続き待ってます。
ファフナー解説レギュラー化して欲しい
ファフナーの解説って初めて?
はい初めてです何か間違ったことありましたでしょうか?
新井秋雷 いいえ
よかった安心しました
マークニヒト
羽佐間翔子かな 皆城つばきかな
バラしますとつばきちゃんです
やっぱりかー
BS11でもファフナーやってますよ
リクエスト霊夢達のガンプラバトルを見せて
ザインとかニヒトとかもやって欲しいでもやっぱりマークレゾンがいい
ケイ素、ケイ素みーんなケイ素
かなりエヴァと設定が似てるな
ちょっと前に見たけど変な服の茶髪ポエマーしか覚えてないぜ!
君は知るだろう。
なんか語呂が創世のアクエリオンみたいな感じある
大体レギュラー解説する基準が動画が1万回再生されるのが
目安なので
もし今後も見たいという方がいましたら宣伝お願いします
🙇♂️
大人が優秀だし子供をちゃんと愛して守ってくれるから見てて変なストレスが無い代わりに世界の状況がもっと絶望的なエヴァ
??? うちの息子かすがいww
大人達がちゃんと大人をしているが故に、戦死者が出てしまった時の大人達の真っ当な反応を見て余計に視聴者への精神的ダメージを増幅させてしまう一面も
真壁家がパパ城いなくなった後だと
父親がクズじゃない碇家
ただし春日井家
@@右田すず
アレは子供が養子みたいなもんだから…
うぉーー!ファフナー解説だーー!
大好きな作品なので楽しみにしてます!!
霊夢「魔理沙!魔理沙! 格納庫になんかホコリかぶってるすっごい大きな2人乗りのファフナーあるんだけど一緒に乗ろう!乗ろう!」
魔理沙「・・・嫌だ。」(冷や汗) この流れきそう
ゼロファフナー………暉
ファフナーは鷲尾デザインの独特な格好良さがあるよね。
最初は異質なデザインだと思ってたけど、慣れたらめっちゃ好きになった!ちなみに好きな機体はマークフィアー。
アーマードコアをイメージしたのは私だけではないはず。
@@hiroshi-ei7ok
俺はニヒト
@@遊覧船-j8t いいねー。ちなみに今のニヒトも好きだけど一期の黒ニヒト(敵)も好き!!
@@hiroshi-ei7ok 分かる。
言い方悪いかもだけど、悪役感半端ないデザインの初期ニヒトも好き。
1番好きな作品だけど、胃が痛くなるから2度目以降は覚悟しないと見れないw
そんなあなたに第二期エクソダスの後半、希望にみちあふれてるぞ。
@@hiroshi-ei7ok
前半地獄なんだよな……
HAEは胃が痛くならないからおすすめ
道生のラスト毎回ドキドキするほんと
是非ファフナー解説続けて頂きたい
正直人を選ぶ作品なので気軽にオススメ
できないけど、間違いなく傑作
小説版の後書きで開発陣がお酒を飲んで「蒼穹のファスナーwww」とか言って遊んでた事が書いてありましたね。
ココア ソーダ クエン酸
(解説ありがとうございます!)
もしかしてフェストゥムの解説動画も作ります?
色んな種類がいますし?
と言うかやってほしい!!
ルキナ そのうち作りたいと思います
結構好きなので
なんかファフナーになるって意識を強める為に、わざと痛覚を残してるって聞いたことある。
人の運動機能に痛覚が重要な役割を持つからみたいな説明が序盤でありましたね
丁度手元でマークディスティニーを操ってたから驚いた
ファフナーのファンなのでこの動画良かったです。
シリーズとして続けて欲しいです。
ノースリーブとチョーカーで話題の彼を紹介して欲しいです。
子供たちを守るためのフェストゥム因子が戦いで唯一対抗しうる手段として使われるのはなんとも皮肉な話
登場人物 SEED
敵 ELS
世界観 エヴァ
ファフナー解説してくれるとか嬉しくていなくなりそう!
UA-camで無料公開&BEYOND7~9話公開目前のタイミングでの解説助かります。
もっとファフナー盛り上がって欲しい。
ファフナーってガンダムではなくエヴァのような感じなんですね
パイロットは強化人間。期待はエヴァ
そして我々(自分)はスレイヴ型フェストゥム
竜宮島も第三新東京市みたいですね
@@ろとねす まぁ初期コンセプトはエヴァだから……
エヴァと劇場版00を足して2で割るとファフナーだと個人的に思ってる(暴論)
こんないい作品達をぶち壊したスパロボKは許さない。種死とかファフナーとかファフナーとか
分かるわ。
でもuxは神ゲーだよ。
beyond2巻27日発売直前でナイスだ主さん!!٩(^‿^)۶
どうせみんないなくなる
何でこんなコメント書いた!言え❗。(一応お約束)
解説聞きたいからもっと伸びてほしいですね
まあ人類軍の機体よりはましだというのがな(人類軍のコア搭載機に関してはパワーズモデルに至っては適正のないパイロットを無理矢理因子の移植と同化進行薬で無理矢理搭乗可能にしてますそのせいで戦死よりもパイロットが同化現象で死んでる方が多い始末でその為フェンリルの自爆を遠隔操作で出来るようにしてますねそれ以外は適正のあるパイロットを乗せてるのでまだましです)
同化現象でパイロットを失うのは死んだというより”いなくなった”と表現されますよね後は無印前半に比べたら同化現象を抑える薬が後半から出てきたのでまだましにはなったかな一騎が何に関係したかは分からないが真壁因子で感謝された時凄く辛そうだった本当なら関係の無い人がファフナーに乗っていなくなってしまうのが嫌なのかも知れないが(一騎のいなくなるのは俺だけで良いというセリフから判断)
飛鳥先輩のSEEDデスティニーのキャラと刹那とアーニがいたらどうせ生き残る
すでにいなくなってる奴おって草
いみど
なんう
くなせ
な
る
答えろ、何故こんなコメを書いた!!
しよぼ
でりく
すはら
ねまの
絶えない戦い。
同化現象で次々といなくなる仲間たち。
いつ自分がそうなるか。
挿入歌も相まって悲しみに溢れた印象的なシーンだった。
またスパロボ参戦してくれると嬉しいなぁ
お疲れ様です。しかし『SEED』『00』『バイオハザード』の解説の他に『ファフナー』の解説まで始めて大丈夫ですか?
バイオハザードはちょっとお休み中ですね
他の解説動画は投稿頻度を少し上げて
月三回にしてそれぞれ一回ずつできるようにします
ファフナーの設定エヴァンゲリオンみたい。
bgmはずっとShangri-Laでお願いします
EXODUSの人類軍ファフナー解説希望
個人的には島の各コアの詳細が知りたい
新シリーズ!ファフナー!楽しみ!
ファフナーの作画は一期の方が個人的に好きだったな。SEEDと作画が似ているのは放送時期が被ったからなんですかね?
キャラクターデザイン同じ人やからやで?
@@maxwellduo5207 なるほど…φ(..)
ザインが出て来て理由これか・・
(ファフナーて、デカイのね)
自分も最初は大きさ分からなかったけどゴーバインの子が死んだ時の脱出したコクピットの大きさで初めてファフナーてかなりでかくない?ってきずきました
脱出成功したけどフェストゥム撃破した余波でコクピットが捻れて圧殺されてるのはトラウマものでした
我々は私によってお前(主)の思考(動画)を理解した
私はこの思考(動画)で人類(コメ覧)を滅ぼす(荒らす)
そして我々と一つ(無断転載)となる
蒼穹のファフナー1期、全話視聴終わりました!
早いですね
もしよければ感想聞かせてください
新井秋雷
難しい設定や名称があったり、別れとかで悲しい部分もあったけど、決して辛く苦しい話じゃあなかった。
自己を肯定し、未来に繋げる。そういう希望が詰まった物語だと思った
まあ、敢えて一言で言うなら最高だった!
ありがとうございます
ぜひ劇場版も見てください
@@xyz9421
はい!
もう既に見ました!
前日譚であるテレビスペシャルに劇場版
現在2期を見てます!
また感想聞かせてくださいね
チルノの結晶は美羽にもらったのかな最新作だとザインに乗ってるし
翔子も髪が長くて、ゼクスも白いファフナーですよ。
グレゴリアス結晶を持ってきてくれた、とか?
普通に乙姫(つばき)じゃない?
ファフナー、幻想郷入り
ファフナーが幻想入りしたらにとりが興味を持ちそう
ファフナーは解説ないと理解が追い付かないです。それからangelaにも紅白に出て欲しい。
ザインとニヒトまで解説して欲しい
ELSクアンタがザインに見えてくる
ファフナーといってもアルヴィス製のファフナーですね
あ な た は そ こ に い ま す か
まだ俺はここにいる!
フェストゥムの設定好き
あ な た は そ こ に い ま す か ?
@@とっとこハス太郎-t7n
俺の心に入ってくるなァ!!!!!(結晶化)
ファフナーは設定や世界観が複雑で胃がズーンと辛いので
ぼちぼち無理せず解説してください…
解説ありがとナス
マークザインとマークニヒトの機体解説も期待します。
オルフェンズのアラヤシキシステムみたいだね。
島(アルヴィス)がデカいから作中ではあまり気にならないけど
機体の大きさは約35mなんだよな
つまり量産型リアルロボットの中で1番大きい
ボトムズが3メートルでしたっけ?
島製のファフナーも第一世代、第二世代、第三世代とで殆ど別物になっていますし、解説して行くと結構な情報を処理する事になると思うので頑張ってください。私はフェストゥムの解説だけでもう無理です。あなたに其方まで期待しています。
今無料公開してますね
この解説も胃薬必要ですか?
うーん少し
@@xyz9421 少しだけなら良心的ですねw 推しの機体以外は…
@@yaname_K ゴウバインの時は沢山用意しなきゃ(汗)
ヴァルヴレイヴばりに乗りたくないロボ。
これだったらゴーダンナーに乗りたいねぇ。
怪獣王ゴジラ 比較対象にゴーダンナーを出すセンスよ
マキナ(ラインバレル)とかは?。
でもプラズマドライブ搭載機は量産型とはいえ現存数はたった5機のみですね(原因は擬態獣との大規模な戦いである巨神戦争で軒並み大破したらしいです)
@@onukiyuta3822 身体能力上がるしどこでも呼べるから便利っちゃ便利
不老不死が邪魔な気はするけど
最近ファフナーにハマったので、ロボット魂のマークエルフを買いました。
マイナーな装備が多いですが楽しいです。
ぜひ、パート2で各種のファフナーの解説をお願いいたします!
最初見たときガンダムSEEDかと思った、てかファフナー性能まんまエバだな
一騎がどんだけバケモンなのかよくわかる
同化結晶って手持ちできるの?
チルノがエレメントかなんかなんじゃね
丁度、公式チャンネルで期間限定公開してるしね〜
マアクニヒトを解説して欲しいです
ふぁふなはエヴァ要素ありすぎ
SEEDは絵は違和感あり
エヴァより大変じゃん
無印前半はマジでエヴァより鬼畜だった装甲の耐久性同化速度もかなり欠点だらけだった(基本フェストュム(画像の金色の奴)の基本の攻撃(ワームスフィア)に触れるだけで触れた所が消し飛ぶ同化は動画内参照因みに無印以前のファフナーはジークフリードシステムが内蔵されておりこれによってたった数十分戦っただけで急激な同化現象数回の戦闘で身体が結晶化して消滅したりしたのでその後のファフナーはファフナー本体とジークフリードシステムは別々に分けられた因みにファフナーパイロットが戦闘時に着る服(エヴァでいうプラグスーツはシンクロ率を上げる)ファフナーのシナジェティックスーツはファフナー戦闘時の被弾などの痛みを軽減してくれる働きがある
なっが
@@Na-sanMk 句読点ぐらいはつけようよ
フェストゥムのコアが使われてるって言ってたけど
こういうのって最初の1個目はどうやって手に入れたんだろ?
人工的に作ったとかかな?
瀬戸内海で発見された瀬戸内海ミールを分割して機体に搭載しました。
日本人から受胎能力を奪ったミールが唯一の希望というのは作中当時の人からはどう思ったのか考察が深まりますね。
人物解説はやりますか?お願いします
貴方は岡山の県北にいますか?
ファフナーの世界観で2112年って凄い未来だなw w
蒼穹のファフナーのフェスについて動画をお願いします
ファフナーはロボにしてロボにあらず
能力バトルアニメをロボにしただけなんだよね
これは悪口ではない
蒼穹のファフナー…シリーズ化して下さいっ!!(切実)(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
ファフナーはまじ心温まるヒューマンストーリー(大嘘)
1期20話の甲洋とか2期17話の鏑木親子みたいに心温まるヒューマンストーリーもあるから多少はね?ファフナーは鬱展開も多いけど根本的には人間賛歌だし
ガンダムとファフナーも出たし今度はドラグナーとアルドノア・ゼロの解説もお願いいたします。
アルドノアゼロならできますね
@@xyz9421 ぜひ。バディコンもついでに。
あなたはそこにいますか?
前は何処にもいないと思っていた、だが今は...ここにいる!!
□「見りゃ、分かるだろぉ!」
そもそもあの結晶を持っているチルノが凄すぎワロタwwwwww
日焼けは恐ろしぃや~。僕らは目指した―シャングリラ~空想にまみれたぁ~
エヴァ解説みたいにならなければいいのに
収益さえ戻れば、、、
なるほど
正直エヴァはどちらの設定をメインに解説したらいいかわからなかったのが
原因だったので
多分ファフナーは問題無いと思います
マークゼクスとかドライとかいろいろ解説して欲しい
頑張ります
ゼクスは好きなので詳しくやりたいと思います
続き待ってます。
ファフナー解説レギュラー化して欲しい
ファフナーの解説って初めて?
はい初めてです
何か間違ったことありましたでしょうか?
新井秋雷
いいえ
よかった
安心しました
マークニヒト
羽佐間翔子かな 皆城つばきかな
バラしますとつばきちゃんです
やっぱりかー
BS11でもファフナーやってますよ
リクエスト霊夢達のガンプラバトルを見せて
ザインとかニヒトとかもやって欲しいでもやっぱりマークレゾンがいい
ケイ素、ケイ素
みーんなケイ素
かなりエヴァと設定が似てるな
ちょっと前に見たけど変な服の茶髪ポエマーしか覚えてないぜ!
君は知るだろう。
なんか語呂が創世のアクエリオンみたいな感じある