大手ゲーム会社のデザイナーが「ゲーマーを殴りたい」と発言していた件wに対するネット民の反応集【アサシンクリード/シャドウズ/海外の反応/反応集】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 316

  • @KOWLOON1983
    @KOWLOON1983 7 днів тому +166

    やっぱ商人じゃなくて活動家なんだよな

  • @トゥディオアキレイ
    @トゥディオアキレイ 7 днів тому +230

    客を殴りたいって言ってる店に
    誰も行きたくないよね?
    お客様にそんなこと言ったら何も買ってもらえなくなるよ??

    • @Ramon-xf6bm
      @Ramon-xf6bm 6 днів тому

      それが分かる程度の知能すら無い証明w

  • @tukusik1
    @tukusik1 7 днів тому +221

    ゲーム文化そのものを憎んでいるような人間がゲーム産業に居るなど、なんて異常な状態だろうな。

    • @吉村国雄
      @吉村国雄 7 днів тому +24

      異常じゃないよ。日本が嫌いな人が日本の政治家になってたりするし😂

    • @dehaaaan
      @dehaaaan 7 днів тому +21

      なんでぇ、、、?ぶち壊すためにいるってこと、、、?

    • @ema1914
      @ema1914 7 днів тому +1

      @@dehaaaan
      内側からの攻撃は効果的。

    • @ashroll-er
      @ashroll-er 7 днів тому

      日本にもあるんだよなぁ…

    • @冬川-i1n
      @冬川-i1n 7 днів тому

      実際、DEI推進してる会社とかは大赤字or破産寸前まで壊した実績があるからね。

  • @merayama832
    @merayama832 7 днів тому +111

    俺も目覚めた連中を嫌悪している
    気が合うね!

  • @ゑゐり阿ン
    @ゑゐり阿ン 7 днів тому +128

    職場にいる人種比率を、純粋な「実力雇用」ではなく「特定のコミュニティの数が少ない」と表現するのは最大限の差別発言でしょ。 "多さ"ってなんだよ。
    算数の尺度でしか物事を考えられないのはそれ以上の教養が無いのと同じじゃないのかね

    • @えふろく
      @えふろく 7 днів тому +36

      これ普通にアウト発言だよな。
      人種枠用意してますって…
      「白人ストレートだから仕事がないんじゃない、お前の実力がないんだよw」って発言とも矛盾するし。マジでこいつなんなの。

    • @yukikoto
      @yukikoto 7 днів тому +10

      女性枠と似たものを感じる。
      つまりその延長線でしかない。

    • @kurenai-7743
      @kurenai-7743 6 днів тому +3

      優遇も1つのさ別だね。UBIは女性が少ないのは差 だとして、ベテランの有能な男性スタッフをクビにして、ノンバイナリー女性と入れ替えた
      能力ではなく性別と政治的思想で雇用した。結果会社が消えかかっている

  • @aookikiki3239
    @aookikiki3239 7 днів тому +102

    こいつはどこに向けて商売してるのかをまず知れよ

  • @s5sg4qgh
    @s5sg4qgh 7 днів тому +75

    ポリコレしたいのなら既存のメーカーに寄生するのではなく自分たちで会社を立ち上げてやれそれなら誰も文句は言わない

    • @小鳥遊悠-p8b
      @小鳥遊悠-p8b 7 днів тому

      共産主義者にそんな能力無い。昔から共産主義は寄生しかできない。

    • @bbbbbb5369
      @bbbbbb5369 6 днів тому +5

      逆だぞ。政治に汚染されまくってるから、ゲーム作りたいならインディー行けって状態なんだよ。大手はどんどんクリエイターがいなくなってる。

  • @しゅてるん-u1z
    @しゅてるん-u1z 7 днів тому +91

    ゲーマー側はデザイナーを殴りたいって思ってるよ

    • @エインセル河本-r9x
      @エインセル河本-r9x 6 днів тому

      優しんだな
      そのままで居てくれ
      俺はもっと残酷で邪悪で醜悪な気持ちでいっぱいだよ

  • @nakawa2088
    @nakawa2088 7 днів тому +177

    誰のおかげで飯食えてると思ってるんだ?ゲーマーのお金だろ

  • @kei-jb5xd
    @kei-jb5xd 7 днів тому +31

    活動家の暴力性はどこから来てるのか

  • @えふろく
    @えふろく 7 днів тому +69

    動画開く前「またバイオウェアか?オブシディアンか?」
    CDPRでした→俺「」
    マジでウィッチャー4やばいかもな。
    トレーラーでもシリ相当不細工になってたし。
    ってかジャーナリスト上がりなんか雇うなよ…マジで会社どうなってんだ。

  • @tenriho67
    @tenriho67 7 днів тому +29

    いるいる
    ジャンル問わず脱オタすると攻撃性が上がる奴
    元某SEG〇でヤクザゲー作ってた人とか

    • @まめたま-k5m
      @まめたま-k5m 7 днів тому +14

      いたねー
      同族嫌悪でオタク嫌ってた奴

    • @せがさたん
      @せがさたん 7 днів тому +8

      チー牛食ってそう伝説のあの人ね

    • @ちまのとしい
      @ちまのとしい 7 днів тому +9

      生まれて数十年、それまでまったくお付き合いが無かった作者が
      彼女できたとたん「これの面白さを理解できないのは恋愛経験のない人」とか言い出した人とか

  • @クーラン-g5z
    @クーラン-g5z 7 днів тому +34

    売れるゲームはゲーム好きが作っていて、売れないゲームはゲームを利用するのが好きな輩が作る。

  • @kogatanowanwan
    @kogatanowanwan 7 днів тому +70

    ポリコレ斬れる銀の剣持ってこい

    • @naki_ondwuru
      @naki_ondwuru 7 днів тому +26

      バケモノ扱いで草

    • @小鳥遊悠-p8b
      @小鳥遊悠-p8b 7 днів тому

      ⁠実際人間じゃないから。あいつらは共産シンパだし。

  • @東方浄瑠璃世界
    @東方浄瑠璃世界 7 днів тому +83

    ウィッチャー4も終わったな

    • @対魔忍狂志郎
      @対魔忍狂志郎 6 днів тому +3

      元々原作小説の後日談のゲームだからね。3で終わっても良かったんだよな。4で潰すならもうねえ…このままだと、原作小説も保護しないとな、いつ改竄されてしまう危機も生まれちまったよ…

  • @酒之不埒
    @酒之不埒 7 днів тому +51

    「お前らがゲーム売るの止めたら、皆はお前の客じゃなくなるから販売停止したら良いのでは?」と思うの。
    又は、会計ソフトやシステムソフトの会社に移籍したら良いんじゃまいか?

  • @YOUTSUBE-nob
    @YOUTSUBE-nob 7 днів тому +34

    ゲーマー「君が仕事を失うのは君が明後日の方を見てるからだよ」

  • @Jasmine3574-y2z
    @Jasmine3574-y2z 7 днів тому +22

    天に唾を吐く様なもので報いは自分に帰って来るよ

  • @r-8589
    @r-8589 7 днів тому +20

    元The Gamerのジャーナリストとのことだが、あそこも中々のお目覚めメディアだったような…

  • @もふもふライフ-c8l
    @もふもふライフ-c8l 7 днів тому +74

    なんでゲーム作ってるん?

  • @nmiashi
    @nmiashi 7 днів тому +28

    DEIの理念から程遠い差別主義者でワロタ

  • @香川讃岐
    @香川讃岐 7 днів тому +17

    マクドナルドの店員で「ハンバーガー好きを殴りたい。唾吐きかけてから提供してやった」とかSNSで大々的に言うたら当然即クビや。なんでゲーム業界は馬鹿をクビにできないんや?

    • @小鳥遊悠-p8b
      @小鳥遊悠-p8b 7 днів тому +5

      仮にマクドナルドの経営陣がその店員と同じ思想(ハンバーガー好きを殴りたい。唾吐きかけて提供しても良い)だったらクビにならないだろ?欧米ゲーム業界は今そういう状態だという話。

    • @Furdask
      @Furdask 7 днів тому

      会社全体がそういう風潮だからだよ
      ゲーム開発実績の無い活動家を採用して、しかも問題発言後も雇用し続けるのはそういう事
      企業時代が既にDEIカルトに染まってる

  • @MON20986
    @MON20986 7 днів тому +23

    マジで思う事、ゲーム開発はゲーム好きだけで作ってくれ、余分な思想も活動もいらない、俺たちゲーマーは純粋に楽しいゲームがしたいだけです。

  • @シャークロック鮫鰐
    @シャークロック鮫鰐 7 днів тому +50

    意識高い系は最初勢いはあっても最終的にオタクに負ける
    注意しなきゃならないのは、オタクから意識高い系になることもけっこうあるってことだ

    • @ちまのとしい
      @ちまのとしい 7 днів тому +6

      それまで数十年以上まったく出来て無かったヤツが創作物で人気でて彼女できたりしたときに裏返るのおおいよね・・・(笑)

  • @KokoroGorogoro
    @KokoroGorogoro 7 днів тому +21

    理由:ゲーマーが嫌い
    目的:ゲームをやめさせて、嫌いなゲーマーを世界から消滅させる
    手段:ゲームを買わせて、ゲームをやらせる
    いやいや、おかしいだろw

    • @Furdask
      @Furdask 7 днів тому +8

      他業界でこんなビジネススキームが成り立つ所は存在しない
      今の欧米ゲーム業界はカルトDEIで本気で狂ってる

    • @深夜超能力猫
      @深夜超能力猫 5 днів тому

      あたおKA

  • @乙津夢-k8i
    @乙津夢-k8i 7 днів тому +29

    ゲーマーが嫌いななのは一向にかまわんけどそれなら任天堂みたいに幅広い層に受けるゲームを作ればいいんじゃないか?何でゲーマーしか買わないようなゲームばっかり作ってんの?

    • @対魔忍狂志郎
      @対魔忍狂志郎 6 днів тому +2

      ウィッチャー自体はオリジナルタイトルじゃないし、サイバーパンクもアニメも猫の奴もあったら幅広い層って思ってる節がありそうなんよね。

  • @yf1843
    @yf1843 7 днів тому +26

    単純に聞きたいんだけど、顧客を嫌悪している会社って誰向けで存在しているの?
    ファンいるん? 誰も買わなくなるのは火を見るよりも明らかなのにねぇW

  • @マジノ-h2m
    @マジノ-h2m 7 днів тому +29

    こういう奴等が包括性が大事とか言ってるんだろ。笑わせるよな。

  • @腹減りはら
    @腹減りはら 7 днів тому +16

    また鼻ピアスww
    この界隈のやつらって公私混同ですごい
    音響効果をやっている女性にインタビューしている動画があるんだけれど、カミングアウトができるまで仕事が遅れていたりして発売が遅れたりしたとか平気で言ってたし

  • @ra-yu32
    @ra-yu32 7 днів тому +13

    ずっと楽しみにしとったウィッチャーの次回作まで汚すつもりなんやな…

  • @kittpro4Utube
    @kittpro4Utube 7 днів тому +17

    やっぱりWitcher4はだめかもわからんね。シリラのモデリングで大方悲観してましたが。
    とても、とても残念です。

  • @USERDefault-qn7rc
    @USERDefault-qn7rc 7 днів тому +24

    なぜ欧米のエンタメ界隈はクリエーターじゃなくて活動家を雇うようになったのか( ^ω^)・・・

    • @対魔忍狂志郎
      @対魔忍狂志郎 6 днів тому +1

      開発に金がかかるんよね。そこにコンサルと金融会社ごっこだよ。失敗すると回収できるだけして、会社側に押し付けてコンサルから来た人材がこぞって退職金貰う、コンサルは自分の本業専念とするからと言って切り捨て。要するに活動資金から金貸して増やす道具にされてる。

  • @rpauchi3363
    @rpauchi3363 7 днів тому +18

    よし、CDPRは諦めよう!
    次行こうぜ次

    • @user-ci3pg2dp2f
      @user-ci3pg2dp2f 7 днів тому +6

      もうそのくらいの気概じゃないと、ゲーム業界は更に狂ってくだけだよね

  • @拾った懐中時計
    @拾った懐中時計 7 днів тому +24

    行動は大抵自分に跳ね返る。敬意には敬意が、労働(商品)には報酬が、そして悪意には悪意が。

  • @dichi1451
    @dichi1451 7 днів тому +7

    ラーメン屋で例えれば、「うちのラーメンが嫌いなら来るな」って言ってるわけじゃなくて、「ラーメン喰う奴は皆クソ」って言ってるようなもの。
    もはや意味不明。
    ならば何故お前はラーメン作ってんだと。
    頑張って読み取ろうとすれば、目的は客に食わせる事じゃない。
    発言の端々から客を下に見てバカにしているのが分かる。
    つまり、自分が作ればゴミのようなものを素晴らしいものにできるという動機と、自分が作ったものは全て受け入れられないといけないという思考によるもの。
    これを一般的には排他的思考、主観的確証バイアス、権威主義的態度、ナルシズムという。
    つまりただの活動家。

    • @ANZseekerofrice
      @ANZseekerofrice 7 днів тому +1

      一部の批判者が「まずっ」とか一言つぶやいたりする、みたいなのが積み重なるとだんだん客にヘイトを持つみたいな事なのかもね。
      大半の人は美味しいと思ってても、本当に一部の人の言葉で傷ついて病んでいくのかも。
      だから妙に主語デカ思考でゲーマー全体を恨んだりしてるのかな?

    • @Furdask
      @Furdask 7 днів тому

      マジでコレ
      そして何が狂ってるってこんな奴らが【多様性、平等、平和】をほざいてるんだぜ?
      欧米社会はマジで暗黒時代に逆戻りしてるよ

  • @sユキト
    @sユキト 7 днів тому +31

    ゲーマーを私達の正しい思想に教育してあげよう!って参入してきたけど思った通りにならなくてイライラってところか

    • @yukikoto
      @yukikoto 7 днів тому +6

      ゲーマーを馬鹿にしているからね
      ゲーマーは馬鹿だと思って思考を上書き出来ると思ってるから。
      要は「犯罪的ゲームをしているとゲームの影響を受けて犯罪をおかす」って思ってる奴らってこったね

    • @ジョーさん-z4j
      @ジョーさん-z4j 6 днів тому +2

      馬鹿よねー。ゲームはある程度頭良くないと出来ないものだってあんのにねぇ。

  • @キフロム次元ネプテューヌ
    @キフロム次元ネプテューヌ 7 днів тому +33

    ウィッチャー4もダメなのかな😢

  • @nandemor123
    @nandemor123 7 днів тому +20

    共産主義者の典型って感じ

  • @---dj2yx
    @---dj2yx 7 днів тому +11

    DEI受け入れるとどうなるかはubiが教えてくれたはずだが...

  • @gikodelic
    @gikodelic 7 днів тому +33

    こんなアホ飼ってるからサイバーパンク2077はバグまみれでリリースされたんかな

    • @yukikoto
      @yukikoto 7 днів тому +7

      ゲーマーを金の成る木としか思ってないんだと思うよ
      オタク狙いの投資話してくる奴らと同じ思考回路。

  • @タツシム-n3d
    @タツシム-n3d 7 днів тому +37

    CDPR「キアヌもゲームをプレイして楽しんでる!」
    キアヌ「ゲームはやってない」

  • @ネスレム
    @ネスレム 7 днів тому +38

    なんかこれ見ちゃうとウィッチャー最新作でゲラルトからシリに主役交代した理由を深読みしてしまう。選択肢や分岐などもLGBTに汚染されたりしてないといいな。

  • @ひつけあらためかた
    @ひつけあらためかた 7 днів тому +15

    ゲーマー嫌いが作ったゲームを誰が買うの?ゲームアンチが買ってくれるの?
    頭に虹つまってんじゃね

  • @goatdamnit
    @goatdamnit 7 днів тому +24

    客に嫌われることに何の得が?

  • @うなだ霊夢
    @うなだ霊夢 7 днів тому +8

    客を殴りたいという発言をするのはいいけどそれで客が離れてもそれは客のせいではないからな

  • @MultiYurei
    @MultiYurei 7 днів тому +12

    まあ別に勝手に言っていればいい。
    雇ってる会社毎潰れてもらうつもりだし事実そうなりつつあるから。

  • @Taito476
    @Taito476 7 днів тому +27

    なんでこの人ゲーム作ってるんだ?

  • @miirosaber
    @miirosaber 7 днів тому +8

    「なにあの会社、客殴りたいとか言ってるよ関わらんとこ」

  • @くろぅ3
    @くろぅ3 7 днів тому +14

    開発者が何を考えるのは自由だけど、それを押し付けるのは多様性じゃなくて思想の押し売りで独り善がりなんよ
    多様性を公言するのならポリコレ要素を嫌う人達もいるっていう現実を多様性として認めろよ

  • @通行人A-h4y
    @通行人A-h4y 7 днів тому +16

    会社の幹部や株主、こんな人間が開発に関わったと知らずに購入した
    ゲーマーはコイツを殴りたいと思っているだろうな…
    『ゲームデザイナーがゲーマーを殴りたいと思う時
    ゲーマーもゲームデザイナーを殴りたいと思っているのだ…』って言うじゃないか…

  • @KIRINRIKI0930
    @KIRINRIKI0930 7 днів тому +7

    こう言った人達は、自分達でゲーム会社作って開発したら良いと思う。
    自分達が望んだ人望だけで囲めるし。

  • @SHIVR999
    @SHIVR999 7 днів тому +15

    ゲーマーと消費者は別物と認識していらっしゃるのかな?

  • @numeri4085
    @numeri4085 7 днів тому +13

    成功したオタクは俺はオタクじゃない!という態度でオタクを蔑視し攻撃し始めることがあるね

  • @0o.Beat-rice.o0
    @0o.Beat-rice.o0 7 днів тому +8

    センスが無いデザイナーほど無駄なものは無い

  • @gabanjp0623
    @gabanjp0623 7 днів тому +12

    ウィッチャー4発表になったばっかなのにこれ大丈夫か?

  • @サタナエル
    @サタナエル 7 днів тому +9

    そもそも日本には因果応報という言葉がある。
    善行を積み重ねた者に対しては幸運が訪れる。👼🏼
    悪行を積み重ねた者に対しては厄災が訪れる。👿
    愚かなる人の子よ。さあ、神に祈りなさい‼︎

  • @たい焼きさん-n7l
    @たい焼きさん-n7l 7 днів тому +6

    逆恨みもここまでくればいっそ清々しい

  • @gorogorogames8867
    @gorogorogames8867 6 днів тому +5

    ウィッチャー4楽しみにしてたけど存在しなかったことにするわ
    他にもやりたいソフトいっぱいあるしな。その分の時間を与えてくれてありがとう

  • @おとなりさん-t8k
    @おとなりさん-t8k 7 днів тому +4

    まぁそんな考えならユーザーに見捨てられて自然と淘汰されていくだろう。
    ただゴーストオブツシマ、ウィッチャー、GTA、アサクリ、大好きなゲームシリーズが思想に染まって終わっていく。こんなに悲しいことはないな。

  • @平手打ちウドン
    @平手打ちウドン 7 днів тому +4

    サムネの目立つピアス、テカテカ肌、鼻ピアス……もうそれで分かった気がする

  • @ぺいずり
    @ぺいずり 7 днів тому +9

    こうかは ばつぐんだ !(笑)

  • @loada641
    @loada641 6 днів тому +3

    こりゃゲラルトはジョエルみたいに殺されるな
    来年のポリコレオブザイヤーも盛り上がりそうだ

  • @nao3228
    @nao3228 7 днів тому +4

    ここのソフトは発売後すぐは毎回バグだらけでヤバいのに客に喧嘩売ったら今度こそ終わるやん

  • @タツシム-n3d
    @タツシム-n3d 7 днів тому +11

    CDPRはサイバーパンクからおかしくなった‥

  • @明名波
    @明名波 7 днів тому +4

    ゲーマーが金を出すのは「君が作りたいもの」じゃなく「自分がプレイしたいもの」だよ

  • @user-ci3pg2dp2f
    @user-ci3pg2dp2f 7 днів тому +4

    うーん、酷すぎてウィッチャー4とサイバーパンクの続編出ても様子見だなこれ
    消費者を殴りたいって発言してる、狂人のいる会社の商品買うの嫌だよ

  • @RedBattalion9000
    @RedBattalion9000 6 днів тому +1

    なんと、CDProjectRed内に妖怪の類が潜んでいたとは、、。
    ゲラルトに依頼する仕事がまだ残っていたようだな。

  • @ForGamers-p5e
    @ForGamers-p5e 7 днів тому +9

    多様性?採用適正基準見直せよ

  • @YS-mt7pp
    @YS-mt7pp 7 днів тому +5

    もう作らなくていいですよ

  • @カミタケタイガ
    @カミタケタイガ 6 днів тому +2

    まあウィッチャー4は他の洋ゲー同様に様子見推奨かな
    最早海外のゲームは何が混入しているか分かったもんじゃないし

  • @noein-m9y
    @noein-m9y 7 днів тому +4

    顧客を憎んで嫌悪する生産者って誰を客にしてるんだろ?
    ただの自慰作品とか誰もやりたくないわ

  • @ケンフジ-r1c
    @ケンフジ-r1c 7 днів тому +9

    何かを産み出すのは情熱。
    これじゃ芯の通ってないコピペゲーしか産まれんよ。
    んで、ガチの変人は寝食忘れて、自らブラック環境に身を置くんだわ。
    あと一筆、あと一行、その面白さを知らんとは可哀想。

  • @えそれホクロなんずっと虫だと思ってた

    誰からも求められないデザイナーってさ……
    才能が無いって事なんだよ?w
    認められばいのかな~?

  • @零戦-p7f
    @零戦-p7f 7 днів тому +5

    そりゃポリコレ臭がわずかでもしたらゲーマーは買わなくなってるから活動家からしたら怒りたくもなるわな、ザマァw

  • @八重なな-s3n
    @八重なな-s3n 7 днів тому +1

    「私はゲームが大好きで、自分でも面白いゲームを作りたいと思っています!」
    「私はゲームを通して(なんか聞いてるだけでだるいぐらいめっちゃ長い思想を数時間ほど語る)を世間一般に広めたいと思っています」
    どっちの人が作ったゲームをやりたいか?

  •  7 днів тому +5

    あーあこの会社も終わりかぁ

  • @健二榊-l3z
    @健二榊-l3z 6 днів тому

    購入者は過去作のリピーターでゲーマーだと思うけど、殴りたいの?
    前述した認識の自分には買えば殴ると、客の全員を殴ると言ってると見えるのだけど。
    大企業に就いたから自分は偉いと増長してる印象。

  • @bbbbbb5369
    @bbbbbb5369 6 днів тому

    活動家って外見が似通った見た目なんだよな。
    外見で嫌悪を覚えることあるが、それをルッキズムとかレッテル貼りするやつがいるが、外見で判断する本能には意味あるんやなって。

  • @tgog2529
    @tgog2529 6 днів тому +1

    顔面にピアス空けまくってる人間をゲーム開発会社に雇うのは法律で禁止した方がいい

  • @L-Ichinose-Game
    @L-Ichinose-Game 7 днів тому +3

    わざわざゲーマーに媚びる必要もないが、ソフトの売り上げ低下につながりそうな発言することもないだろうに。イデオロギーを広めたいとしも、まずはソフト売れなきゃ話にならないと思うんですが

  • @囲炉裏-i5i
    @囲炉裏-i5i 6 днів тому

    これ他で例えたらランボルギーニが「ウチの車を買うのは成金の見栄っ張りだけ。本当にいいものかどうかもわからないバカばっか」って発言するようなもんだろ

  • @イチドメあや
    @イチドメあや 7 днів тому +1

    シリにイーグルダイブ株価のスキルが付くのか楽しみ

  • @チャーミングチャーハン
    @チャーミングチャーハン 7 днів тому +2

    ただゲームを作れるだけのセンスのない人、ゲームを作れるからといって偉いわけではない

  • @yamatoosafune7124
    @yamatoosafune7124 7 днів тому +1

    札束で殴られる覚悟が無い時点で
    デザイナーに成るべきではなかったね
    それが企業の仕事というものだよ

  • @simaumai
    @simaumai 7 днів тому +1

    おかしなやつ入れてバランス取ろうとするの草

  • @petitkov2
    @petitkov2 7 днів тому +1

    バカッターは海外でも発揮するんだな

  • @sironero264
    @sironero264 7 днів тому +4

    ファッショだねぇ

  • @川崎敏文-v5t
    @川崎敏文-v5t 7 днів тому +2

    八人乗りボートの7人の舵取りと言うやつか。

  • @masaran1030
    @masaran1030 7 днів тому +3

    だったらその仕事辞めろよって言いたくなりますよねぇ。他にも仕事あるだろうに。まぁポリコレ活動家が儲けられる仕事ってどんなものか思いつかないけど。

  • @マリモヘッド-M
    @マリモヘッド-M 7 днів тому +2

    活動家は証人になれない

  • @桜桜-r1z
    @桜桜-r1z 7 днів тому +1

    フランスの殿様商売を受け継がんでもええやん
    日本のお客様が望んでるものを作る精神を受け継ぎや

  • @Dリマ
    @Dリマ 7 днів тому +2

    ウィッチャー4、ポリコレっちゃうのか

  • @ジョーさん-z4j
    @ジョーさん-z4j 6 днів тому +1

    そのうち痛いほどわからせられるだろうね。無理矢理こいつから買わなくても楽しいゲームなんて星の数ほどあるからね。

  • @誰かさん-r7d
    @誰かさん-r7d 7 днів тому +1

    CDPRは洋ゲー界隈の中でもポリコレと上手い距離感でいる企業ってイメージだったんだけど😢ガチで悲しいよ😭

  • @user-東雲一刀斎
    @user-東雲一刀斎 7 днів тому +2

    いや、本当に理解出来ないんだが。
    ゲーマーを侮辱するゲームデザイナーとかゲーマーを嫌うゲーム会社とか、こういう奴等って何がしたいんだ?

  • @RedBattalion9000
    @RedBattalion9000 6 днів тому +1

    ゲーマー「ポリコレ妖怪は銀の刀で切り捨て御免。」

  • @熊太郎-g7h
    @熊太郎-g7h 7 днів тому +1

    差別撤廃や環境保護などの活動自体は正しいんだからCMやPVでいいんじゃない
    ゲームでゲーマーを覚醒させるとか親や先生でも無理な事をしてどうするの?

  • @FOOL12632
    @FOOL12632 7 днів тому +2

    つまり、この暴言暴漢は「俺は餓死したい」と言っている…でOK?

  • @umi293
    @umi293 7 днів тому +1

    目覚めた勘違でヤバい人がが可視化してくれるから逆にありがたいよ
    買わなくなるからね

  • @北海道在住匿名希望牡
    @北海道在住匿名希望牡 7 днів тому +1

    いいんじゃないかな?
    何を考え何をどう発言するかは個人の自由だよ
    ただその発言の結果の責任を自分で取ればの話だけど