【写真が上達する考え方】私の経験上で感じたことや、思ったことについて話しました。かずさんからのツッコミも・・・【こんな感じの私でも、写真で生計を立てられるよ!】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 гру 2024

КОМЕНТАРІ •

  • @抹茶みるく-r8l
    @抹茶みるく-r8l 4 роки тому +4

    複数のコミュニティで写真を学習中の者です。
    「カメラをいじりたい人」と「写真を撮りたい人」に分かれるのを肌で感じます。
    「カメラをいじりたい人」は、圧倒的に男性に多いですね。
    基礎力としてカメラをコントロールできることはマストですが、伸び悩んでいる人は「カメラをいじりたい」派に多いのも感じています。

    • @watanabe_ryo
      @watanabe_ryo  4 роки тому +1

      ありがとうございます!そう、まさにそう言うカメラをいじりたい人向けと言う
      イメージで動画作ったんです・・・!!もう少し「感性の伸ばし方」の部分も
      詳しく話すのもいいかもって思いました。ありがとうございます!

    • @抹茶みるく-r8l
      @抹茶みるく-r8l 4 роки тому +1

      @@watanabe_ryo りょうさん、ご返信ありがとうございます。
      私は2019年1月から写真学習を始めた、ひよっこですが、写真を始めてからいろいろ思うことがあります。
      備忘録として始めたブログ、macchamilk-photo.hatenablog.comに書いていますので、よかったら遊びにきてください。

  • @あぁ中年
    @あぁ中年 2 роки тому +1

    かずさんに1票‼︎男は機械好きなんだよねー❣️まずいいカメラが欲しくなって、そのカメラで何を撮ろうか色々考えてまーす💕

  • @yukindakerr5031
    @yukindakerr5031 4 роки тому +1

    とても勉強になりました!私はメカ好きなので男性的な視点で勉強しようとしてました。
    もっと自分の好みのイメージを明確にできるようにいろんな写真を見て勉強します!

  • @katsu-king2004
    @katsu-king2004 4 роки тому +1

    今まで趣味でやっていたんですけど、これから商業写真としてやっていこうと思って撮ってます。バリエーションを増やす為にはやっぱり色々な物を見る事が必要だと感じてます。
    勉強になりました!ありがとうございます。

    • @watanabe_ryo
      @watanabe_ryo  4 роки тому +1

      見る目はとても大切だと思います!!!!!

  • @GG-nu7ff
    @GG-nu7ff 4 роки тому +1

    理論的ですよ ピンポンです 参考になりました。
    私は宝をいっぱい持っていますので感性を高めるよう努めたいと思ってます。

    • @watanabe_ryo
      @watanabe_ryo  4 роки тому

      ありがとうございます!!感性を高めるほうは自分が楽しむこと、とも言えるかもです☺️
      楽しみましょう〜

  • @mutumihorio
    @mutumihorio 4 роки тому +2

    写真はカメラというメカを使わないと表現できないので感性もメカニズムもどちらも大切ですね。

    • @watanabe_ryo
      @watanabe_ryo  4 роки тому +1

      そう、どっちも大事です・・・!

  • @izktrain8772
    @izktrain8772 4 роки тому +3

    何気ない表現を再現する
    楽しさ>難しさの配分ですね🎵
    男性はメカ好きで女性は感性を
    共に楽しんで撮れればいいですね~✨

    • @watanabe_ryo
      @watanabe_ryo  4 роки тому +1

      ありがとうございます!一人一人が楽しむことが一番です!

  • @ヒロ-i4b8t
    @ヒロ-i4b8t 4 роки тому +2

    若いころ、上達しないのはカメラのせいにしていましたが、基本を勉強して楽しく撮るように心がけたいと思います。

  • @MrTaro2024
    @MrTaro2024 4 роки тому +2

    次は、「自己満足の写真」と「人に感動を与える写真(人に求められる写真)」の考え方をお願いします。

    • @watanabe_ryo
      @watanabe_ryo  4 роки тому +2

      なかなか難しいけど考えてみます!

  • @fuyutuki1
    @fuyutuki1 4 роки тому +2

    男性でも感性から入る場合ありますよ。私の場合、感性7割、機材への喜び2割。残りの1割は人からの感謝ですかね。

    • @watanabe_ryo
      @watanabe_ryo  4 роки тому +1

      そういう男性は女性と仲良くなりやすいかもですね!!笑

  • @royschannel9208
    @royschannel9208 4 роки тому +1

    今回のお話も楽しく視聴することができました。
    個人的に思ったこと...。
    今回のかずさんがお話されてた部分ってそれだけでも別動画で紹介できそうな気がしてました。
    将来、ご夫婦別々でUA-cam活動される日もくるのかな?(汗)
    どアマ代表としてりょうさんはもとより、かずさんも応援してます♪

    • @watanabe_ryo
      @watanabe_ryo  4 роки тому +1

      ありがとうございます!!楽しんでいただけてよかったです!!
      かずさんも喜びます☺️笑

  • @橋本賢二-m9n
    @橋本賢二-m9n 4 роки тому +1

    チャンネル登録したよ。たまに動画を見ています。72歳のおじじですが、📸が大好きです。

    • @watanabe_ryo
      @watanabe_ryo  4 роки тому

      ありがとうございます〜〜〜!

  • @fuyutuki1
    @fuyutuki1 4 роки тому +2

    写真を上達させるコツ、私なら「シャッター切る時間を増やすのと、他人の写真の良い所を見つけろ。」でしょうか。足らない機械の知識は後からでも補える。でも通り過ぎた時間やチャンスは通り過ぎてしまいますから。

    • @watanabe_ryo
      @watanabe_ryo  4 роки тому +1

      いいところを見つける、素敵〜!

  • @ryohga
    @ryohga 4 роки тому +2

    メカ好きよ。
    だって男の子ですもん。(笑)
    でも機能を使い倒してるか?と聞かれれば答えはNO。
    一応知ってはいるけどね。
    基本やりたい事が出来れば良いんだけど、質感やシャッターの感覚、音なども含めて自分の心地良さ、感性的な部分をメカにも求めちゃう。
    光学ファインダーも同じ理由。
    所有する満足感ってのもあるけど思った通りに自由に使えるって言う支配感も。
    総じて物欲大魔王の私の意見ですがね。
    で、写真って真実を写すものじゃ無いと感じてて、その場で見たよりも、良くも悪くも写ります。
    感動した風景を撮影してその感動の全てを一枚の写真で伝える事はとても難しい。
    ならその感動の一部を切り取り、誇張できればその一部だけでも人に伝える事が出来るんじゃないかと。
    それらが答えが無い問題で、答えが無い問題の答えを出す為に必要なものが、答えが有る問題で、答えか有る問題は基礎であり、答えの無い問題は自分で見つける自分なりの表現力で、表現力は教えられるものでは無く、自分の好みの集大成じゃないですかね。
    プロは生業としてクライアントの求める写真を撮れる人だと思ってます。
    私の様なアマチュアは方向性としては、写真家方向なんでしょうね。
    縛りは不要ですから。

    • @watanabe_ryo
      @watanabe_ryo  4 роки тому

      ありがとうございます!シャッター音ですね〜、なるほど〜!
      私も光学ファインダーの方が好きですね・・・!
      楽しみ方は本当に人それぞれですね!

  • @hiroshimurakami5167
    @hiroshimurakami5167 4 роки тому

    写真が上達しない人の共通点も視聴しましたが、ナルホド男性の方がメカや知識偏重は多いでしょうね。 私男性ですが、やっと最近始めたばかり。初めて持ったのはキャノンの入門機種(ズームレンズ付き)。妻から「子供の運動会を撮って~」と必要に迫られて我流でやっていました。3年位経って同じAPSC機ですが、買い替えました。
    知識、テクニックよりも撮りたいものがあることが重要と感じています。演劇で撮影を請け負った後に、どうなるかしら?と心配していましたが、Pモードで連写。初めてにしては、及第点はもらえたのかと思っています。時間の合間に撮った劇団のお子さんの写真撮影は楽しい。来年もまた撮りたいです。近く内輪の上映会があります。エンドロールに私の写真が出てきます。なんだかドキドキですね~。

  • @3888motoy
    @3888motoy 4 роки тому +1

    わかり易い整理の仕方さすがと感じます。
     フィルム手動巻き取り時代の生き残りですので、自分としてはこんな風に説明した事があります。間違えて二重写しであったり、写したつもりで巻き上げたら、未露出で真っ黒な写真を受け取った経験から、写真という言葉は「真実を写す」という印象を言葉から受けますが、私は英語の「PHOTO (光)GRAPH(絵)、つまり光(白黒ならば白になります)で描く絵」と説明したと思います。なので露出オーバーは白っぽくなるのではないでしょうか・・・。
     もう一つは、露出補正の面白さです。具体的には秋の紅葉のシーズンで、池の上に張り出した紅葉した桜の木と葉の写真を逆光ぎみでE/V : 0,  -0.3, +0.3で撮影して3枚を比較して説明してみました。+0.3は葉はきれいに輝いた分、幹の肌の質感がたりません。一方 -0.3は葉は暗めですが、幹の質感が豊になり、+/-0のカメラ任せでもそれなりの写真であることを説明したと思います。
     私の好みは-0.3で最近は鳥のビデオがもっぱらでしたが、やはりアンダー気味の方が大型テレビに映した時にはいい絵に思えます・・・。
     今回も楽しく観させていただきましてありがとうございます。

    • @watanabe_ryo
      @watanabe_ryo  4 роки тому

      ありがとうございます!今は露出は簡単にPCで調整できてしまい便利ですが
      フィルムの際はそうやって一枚ずつ丁寧に撮って行くからこそ、身に付くというメリットもありそうですね〜。
      一長一短、っていうところでしょうかね〜

  • @-Kojaty-
    @-Kojaty- 4 роки тому +1

    私も独学Onlyでやって来ました。ただ、撮りたいものがあって始めた所為か、具体的なイメージは漠然ながらも綺麗に撮りたい、それに必要な機能を持つカメラは…と言う繰り返しでした。なので道具としてのカメラには愛着はあるけどスペック至上主義ではありません。メカも嫌いでは無いけど、こんな男もいるんです。

    • @watanabe_ryo
      @watanabe_ryo  4 роки тому

      コメントありがとうございます!そういう方なら女性と話が合いやすそうです😂

  • @amukoris
    @amukoris 4 роки тому

    黒澤明監督が1944年(戦時中)創った映画「一番美しく」は、内容は戦意高揚のプロパガンダ映画ですが、当時のニコン(日本工学)の工場で撮影され、レンズを製造する女性たちが描かれています。メカは男性のイメージとのことですが、それを造っているのは女性というのが面白い構造です。

    • @watanabe_ryo
      @watanabe_ryo  4 роки тому +1

      やはり偏りすぎず、両方が必要っていうことですかね〜!

  • @demichan181116
    @demichan181116 4 роки тому +1

    格闘技や将棋の世界と違って、写真の世界は男性・女性ガチンコ勝負で良いと思うんですね
    かずさんの言うようにカメラは桜花のごとく日本が誇る華だな、とも思うので、理解を深めるのも大事なんかなぁ、、、

    • @watanabe_ryo
      @watanabe_ryo  4 роки тому

      カメラは本当に素晴らしい製品ですね!私ももっと勉強しないと・・・!w

  • @tponfa6954
    @tponfa6954 4 роки тому +2

    大別すると写真オタとカメラオタに分かれますねー。
    僕はどちらかというと写真オタです。大昔の写真や戦争写真、家族写真、アート写真など全てが好きです。
    またシャッターフィーリングが好きなので撮る行為も好きです。
    写真に関しては単純に心動かされる写真はいい写真と思っています。
    ただ感じ方は人それぞれだし表現方法は多種多様なので、いい写真は人それぞれだとも思います。
    カメラや機材愛、スペックオタク等、楽しみ方も人それぞれなので否定できませんね(確かに男性が多いw)。
    宝の持ち腐れになるかもですが所有欲がモチベーションにもなりますしね。
    まぁ仰るようにバランスは大事かも...
    知ってること知らないことも人それぞれなので、このチャンネルは共に成長するチャンネルでいいのではないでしょうか(^^)/

    • @watanabe_ryo
      @watanabe_ryo  4 роки тому

      ありがとうございます。シャッターフィーリング!なるほど〜
      それも確かにありますよね。楽しみ方は、本当に人それぞれなので競うものではないですよね〜

  • @antaresdigi
    @antaresdigi 4 роки тому +1

    そうなんですよねー・・イメージが固まらないと、知識として持ってても使い道が見えてこないのです←私だw イメージが大事だと、感性の弱さを痛感しますww(カメラ買って3日目っていう知り合いのほうがはるかにうまかったという思い出(*´▽`*))

    • @watanabe_ryo
      @watanabe_ryo  4 роки тому

      そういう人も多いですよね・・・!w
      よく分からないって言いながら、チャチャっといい雰囲気に撮れてしまう人もいる。
      それが写真の面白いところでもあるのかも・・・!

    • @antaresdigi
      @antaresdigi 4 роки тому +1

      @@watanabe_ryo ですねー、そこが面白いところでもありますよね!! オートが進めば進むほど、答えがない部分こそ大事になっていくと思いますー(`・ω・´)b 答えのある部分は、オートの得意分野ですからねw

  • @atsushi7076
    @atsushi7076 4 роки тому +2

    こんばんは、毎々楽しく視聴させていただいています。
    男だから女だからは、あまり関係ないと思いますが・・・?私はプロでもないですし、限られたおこずかいでカメラを楽しんでおります(フルサイズ機種でもないです)新機種が出る度にカメラ買う余裕などないですし、カメラだけが趣味でもないので・・・・今のカメラは望遠ズームレンズ付きで10万程度の物ですが自分なりに楽しめています(撮影したものをパソコンで見たりフェイスブックに載せる程度なので)、私がカメラに興味をもったのは百里基地の戦闘機撮影です、老若男女問わずいろいろな方が基地のフェンス外で撮影をされています、私みたいに低額なレンズ付きカメラから車が買えるほどの機材で撮影している方いろいろです、戦闘機の撮影は、現地で知らない人などに、いろいろ教わりました、特に夜間訓練飛行の撮影など。戦闘機撮影からカメラの楽しさを知り、風景やポートレート様々な物やシーンの撮影。今も構図などを探求しております、わたなべりょうさんの撮影の仕方も、なるほどなるほどと頭に入れております、また同じニコンなのでなお助かっています、新機種はオートフォーカスのレスポンス等様々にすぐれているのは確かなようですが、今のカメラでまだ修行します、これからもわたなべさん流構図や撮影方を楽しみにしております、男だからと言ってやたら機能が増えても使いこなせない人は多いと思われます、私など現カメラ機能の半分も使っていないと思います。脱線して長文になってしまいごめんなさい。

    • @watanabe_ryo
      @watanabe_ryo  4 роки тому +1

      いえいえ、コメントありがとうございます!!そうですね、男女感をちょっと強調した言い方になってしまい失礼しました。もちろん男性でもいろんな楽しみ方があっていいと思います。個人的にはむしろそういう「今ある機材を大切に写真を楽しむ」人を私はとても応援したくなりますね・・・!
      今後ともよろしくお願いします😍

    • @atsushi7076
      @atsushi7076 4 роки тому

      全く失礼でないですよ、こちらこそ、これからも宜しくお願いします。配信楽しみにしております)^o^(@@watanabe_ryo

  • @777400et
    @777400et 4 роки тому +1

    スチル写真は、俳句に似ていると思います。俳句の短いことばの醸し出すビジュアルにはっとさせられる時があります。撮りたい写真も「こんな風に見たことなかった」みたいな絵でしょうか。
    幼稚園・保育園を訪ねると、すぐに子どもたちに取り囲まれます。そしてすぐに首をかしげてピースサインする子のなんと多いことでしょう。
    でも、わたしが撮りたいのはそれじゃないんだなあ。絵本を読み聞かせる先生に向ける真剣な眼差し、3歳の子がこんな表情でお話を聴いている....みたいなね。これが答えのない問いかな。
     
    スナップカメラマンを始めたころは、考えることが先になってシャッターが切れませんでした。トレーニングとしてとにかく素早くシャッターを切ることを訓練しました。これが答えのある問いかもしれません。だいたい1クラス、10分で150~300ショット撮ります。一度の撮影が3時間位でだいたい2000~3000カット。運動会や遠足はこの2倍から3倍。撮った絵の半分も使えるもの・納品できるものにはならないのですが、スナップは撮ってなんぼの世界ですから。
    それにたいていは狙った瞬間の次ぐらいに良い表情が来るんです。
     
    写真の下手な職業カメラマンですが、撮り漏れがないことと、全員ほぼ同じぐらいのコマ数を納品できること、遅刻しないこと、期限を守ることでなんとかお仕事いただいています。

    • @watanabe_ryo
      @watanabe_ryo  4 роки тому

      俳句に似ているとは美しい例えをありがとうございます・・・!素敵ですね!
      仕事にするときは、人としてのマナーなど、当たり前のことをきちんとすることが
      なんでも重要ですね〜。

  • @ichigo-h7r
    @ichigo-h7r 4 роки тому +1

    お疲れ様です。ど正論〜!男ってやつはメカ好き!色んな機能大好き!嫁、メカ解らないけど綺麗な写真が撮りたい。私、メカ大好き!で、D300に手を出す。でも何かモヤモヤした写真ばかりで…。漠然としたイメージは有るけど結果に結びつかない。足らないのは感性か?そんな時オススメ動画でりょうさんに出会う!これや!写真はメカだけで撮るものでは無い。メカ的には今の機材で大丈夫。いつも、りょうさんの動画で、なるほど〜。最近、結構イメージに近い絵が撮れてきた?楽しいです!ハイスペックもおおいに結構!感性がついて来たら鬼に金棒じゃないですか。もっと色々レッスンお願いしますね〜。

    • @watanabe_ryo
      @watanabe_ryo  4 роки тому

      ありがとうございます!!!やっぱり夫婦感では、よくあるなことなのかもしれませんね!笑
      写真を楽しんでもらえているようなら大変嬉しいです😭

  • @kimatsuhime
    @kimatsuhime 4 роки тому +1

    バランス大事ですね。
    私はカメラ沼、レンズ沼にハマってしまい、そこから這い出すべく感性の方向にシフトしたいです。
    できるかなぁ?

  • @MsRADAC
    @MsRADAC 4 роки тому +1

    機材おたくでモテル人はいませんと言う話を聞いたことがありますが、どう思いますか?
    機材に目移りし浮気ばかりするのは人間関係でも???

    • @watanabe_ryo
      @watanabe_ryo  4 роки тому

      そうなんですか!!!笑
      機材が好きな人は、もしかしたらコミュニケーションがちょっと苦手なのかな?
      と言うことですかね・・・?

  • @mitsuokage941
    @mitsuokage941 4 роки тому +6

    基本自分は昔スタイルというか頑固スタイルで今のような高性能なカメラというより、どうやったら綺麗に撮れるのか綺麗になるか(RAWは邪道)精神を叩き込まれたので
    1枚1枚が勝負みたいな昔のカメラマンスタイルですね。。。後からRAWで直せばいいからとりあえずF4で撮って色は直そうとかは馬鹿にされてました^^;
    今は逆にどれだけインパクト与えるかいわゆるアート(細工)的要素というかそれだとつまらないって感覚が時代になってきてる気がします。
    でもその撮り方はカメラなんでもよくないか?極端に言えばスマホで良いじゃんって感じになってしまうので・・・何が撮りたいかでカメラのチョイスも変わってくるとは思いますが・・・
    色々構図を考えてAFの位置をどこに持って行くかどこにボケを作ろうか等考えて編集が要らない撮って出しで顧客が満足できる撮り方を心がけてます。
    その方が自分自身も楽しめているのでカメラは個人の個性色が一番出てくるモノだと思っています^^
    納得できない時の枚数は半端なく多くなる時もありますが(;´Д`)ww
    誰が撮っても綺麗にブレずに撮れるとかプロみたいな写真が簡単に撮れるのは嫌いだったりしますwメカに頼らず出来る限り自分の腕も出せるカメラってのが好きですね^^
    動画要素が入ってくるとやっぱり今は一眼レフなら今のD780やキャノンシリーズが優秀になってくるし。
    今の流れではミラーレスの駆動音が入らないAFがスムーズってのが良いのかもしれないですけど・・・
    写真主体で考えた場合、個人意見ですが自分好みの色味や感触が良いカメラが一番かな~って思いました(n*´ω`*n)

    • @watanabe_ryo
      @watanabe_ryo  4 роки тому +1

      ありがとうございます。キャリアが長い人は特に、今の流れを
      受け入れるのは抵抗が多いのかもしれないですね。
      「後からRAWで直せばいいからとりあえずF4で撮って色は直そう」
      って、私も完全に(その方からしたらバカにされるタイプの)考え方ですよ笑。ただ目的は人それぞれなので、目的によってはそれではダメな場合もあるけど、そうでない場合もあるって言うことだと思います。私はそんな感じでも写真で仕事できています。考え方と目的が違うだけであって、優劣とか、正誤というわけではないですよね。

  • @にっしーにっしー-p3x
    @にっしーにっしー-p3x 4 роки тому +1

    渡しはアマチュアで20年写真撮ってます。男なのに設定とか苦手と言うか面倒でJPEGのみノーマルモードしか撮影していません。
    よかったらインスタ覗いてコメントとかもらえたらうれしいです。
    @nissi-47です。

    • @watanabe_ryo
      @watanabe_ryo  4 роки тому

      ありがとうございます〜!確認してみますね^^
      確かに男性は、女性は、と言う感じで言い過ぎてしまいましたね・・・。失礼しました🙇‍♀️
      全然JPEGのみでも、いいと思いますよ!人それぞれで!!

  • @ayukawa3738
    @ayukawa3738 4 роки тому +2

    男脳、女脳の違いというヤツですね。
    SNSでやり取りされている画像を見ても色調がイマイチの男性は多数あると感じています。
    カメラを使いたいから被写体を探すのが男性。
    撮りたいものが有るからカメラを買ったのが女性。と言う感じでしょうか。

    • @watanabe_ryo
      @watanabe_ryo  4 роки тому

      そういう傾向が強いような気がします。バランスが大切ですねぇ〜!