【すぐ行ける】小学生のわが子と行くべき場所 5選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 19

  • @ケルビーノ-w9e
    @ケルビーノ-w9e 11 місяців тому +5

    目から鱗!土日が仕事なので、冬休みの平日にまずはアンテナショップに行ってみます!

  • @user-ff8by3gy3z
    @user-ff8by3gy3z 11 місяців тому +7

    にしむら先生の豊富な知識を感じながら動画を観ました。「勉強」はペーパーテストで100点をとる事ではなく生きていく力をつける事なんだという本質を感じました。うちは中学生なので部活等忙しかったり親離れも進み一緒に遠出する機会は減ってきましたが、やはり小学生の内にたくさん遊ぶのは大事だなと思いました。ためになる動画をいつもありがとうございます☺️

  • @whiteblack0017
    @whiteblack0017 11 місяців тому +8

    歌も含めて参考になりました。

  • @KotaroYamada-bo1kh
    @KotaroYamada-bo1kh 11 місяців тому +7

    子供とよく登山に行きます。親子の会話もあり楽しいです。
    自然に触れる事で、季節の移り変わりも分かるので勉強になりますよ。
    来年は山に泊まって天の川を見るのが目標です。

  • @佐藤沙織-d1t
    @佐藤沙織-d1t 11 місяців тому +4

    いつもありがとうございます❣️先生と行くスポットが同じ箇所が😌いつか親子でお会いできたら嬉しいです♪本も買わせて頂きました、親子で楽しんで読ませて頂いてます✨

  • @kenmama3612
    @kenmama3612 11 місяців тому +6

    今回も、色々参考になりました。
    ドロケーは、今や「逃走中」に呼び名が変わり、脱獄システム?もあります。
    1人でおつかい、ありですね❗️
    小松菜とほうれん草、絶対にわからなそうです笑
    料理中にケチャップが足りず、コンビニに行かせたことがありますが、「袋は、もったいないから買わなかったよ」と、帰ってきた息子は、母のピンチを救う勇者の顔になってました。
    買い物に着いてきてくれないけど、1人だときっと、いつもと違う景色が見えるんですね❗️

  • @yonao2977
    @yonao2977 11 місяців тому +3

    しびれる内容でした!🎉

  • @ふわたま-v5s
    @ふわたま-v5s 11 місяців тому +11

    毎回とてと参考になります!最後の処方箋の話ですが、最近子ども1人にさせてみようとしても『お子さん1人で処方の内容を聞かせないで親御さんも聞いてください』と3箇所くらいで断られました💧 きっと間違えを起こさないためでしょうが、なかなか難しい時代だなと感じました😭

  • @みま-m9x
    @みま-m9x 11 місяців тому +3

    アンテナショップは思いつきませんでした💡
    今度、皇居と桜田門を見に行こうかと思っていたので銀座も寄ってみます🥰
    ふれーゆもいきつけです🤣まさかふれーぬの名前がでるとは思いませんでした(笑)
    コメントをされている保護者の方々のお言葉に、お子様に対する愛情が感じられほっこりしました🥰
    実は、中受されるお子様のほうが遊ぶときは遊んでいるし、
    超難関、難関校に通われてるお子さんで、勉強しかしてこなかった、みたいな方を近くではお見かけしないので(むしろ色んな体験をしてるし、運動系の習い事もしてて活発)
    世間の偏見?っておかしなものだなぁと思ってました💡
    小学生時代くらいしか親と遊んでくれないかもしれないので😢目一杯色んな所に行って、たくさん思い出を作りたいと思うので、またこの企画をやっていただけますと嬉しいです♡

  • @オハラngo
    @オハラngo 11 місяців тому +4

    わくわくする内容を有難うございます。冬場は受験休みもあり長期休暇が多いので、参考になります。
    これから年末年始の人が多い時に、オススメの過ごし方やオススメのスポットを知りたいです。

  • @Triccawicca
    @Triccawicca 11 місяців тому +8

    一塾講師として小中学生を教えていますが、今回の動画は5選のあとの最後の補足の部分も含めて何度も大きく頷いてしまう内容でした😌
    私自身中学受験をしましたが、小学生の頃にたくさんスーパーに行ったり乳搾りや登山をしたり、家で料理をしたりすることで、自然と都道府県ごとの特産物や岩石・地層・動植物の様子、倍/比/割合の感覚を掴むことができました。
    しかし、今の子たちを見ていると、かなりの割合で習い事に追われてその時間が十分に取れてないように思います。
    勉強の息抜きも含めて、まずは家事の手伝いからでもいいので(もはや洗濯ひとつをとっても学びがあります)、多くの実体験を積んで、学んだ知識に結びつける機会を増やしていくことを切に願っています🙏🏻

  • @care4japan
    @care4japan 11 місяців тому +4

    いつもありがとうございます。スーパーマーケットと収穫体験で学べることの一部を兼ねて、家庭菜園はとてもお勧めです。あと、都心にも地方にも行きやすい中間地点に住んでいるので、どちらも億劫にならず交通費もそこそこで行けます。都心のような刺激はないですが、運動や栽培ができる庭も持ちやすいですし、これから引っ越しされる方は、場所にこだわってもいいのかなと思います。

  • @user-bt3ev7dx8x
    @user-bt3ev7dx8x 3 місяці тому

    アンテナショップだのトランポリンだの
    先生がまず1番に楽しんでいる感じが
    とても説得力があって、試してみよう!という気になります
    ソフトクリーム食べたくなるし…🤭

  • @ちょびみに
    @ちょびみに 10 місяців тому +1

    今年の渋幕の問題をみると、霞が関に行くのもアリだなと思いました(あれは知識問題ではないとは思うので、出題者の問題の趣旨からは若干ズレる受け止め方だとは思いますが)。

  • @makikokondou9289
    @makikokondou9289 11 місяців тому +6

    プールは、ヨネッティー王禅寺ですね🎉子ども達大好きです❤😊

  • @teststress
    @teststress 9 місяців тому +3

    何処かに行く、からは逸れますがふるさと納税を一緒に見る、は良いなと思いました。
    静岡のトイレットペーパー(パルプ製紙)、北海道の乳牛アイス(乳製品加工)、、、各地の特産品や盛んな工業を話すきっかけに😅

    • @nishimurasensei
      @nishimurasensei  9 місяців тому +3

      それすごくいですね!!👏
      動画で言いたかった!!
      いずれ使わせていただきます🙇🏻‍♂️

  • @Tnocchi3150
    @Tnocchi3150 11 місяців тому +4

    そして釣り場も王禅寺…!

  • @まるお-w1w
    @まるお-w1w 2 місяці тому +1

    うちの息子は家のソファーとベッドでトランポリンしまくってます
    体幹鍛えられてるかな?❤