住宅街の中を走るJR線に、まさかの特急が通過!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 79

  • @ゆの-w3c
    @ゆの-w3c Місяць тому +36

    多度津工場は年に1回ぐらい一般公開されるので、その時に多度津駅から工場まで臨時列車が往復します。予約も必要なく誰でも乗れますから、引き込み線の中では乗れるチャンスが珍しく多い路線なんですよ。

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん Місяць тому +31

    がみさんの粘り強さのおかげで良いものを見れました。ありがとうございます。

  • @yaranaikadegeso
    @yaranaikadegeso Місяць тому +23

    8:00
    久留里線とかだと、柵で布団干してる人とか昔はいた。
    こういう菜園も本当はだめだけど、なんかいいですね。

  • @せっきー-5101f
    @せっきー-5101f Місяць тому +20

    線路脇にお花畑みたいな場所があるのも、ローカルな雰囲気あっていいですよね😊

  • @magnumosk
    @magnumosk 14 днів тому +1

    15:15 この入れ替え機械に連結されている車両は、かつて宇高連絡船で使用されていた『控車』の貴重な生き残りです。

  • @tutomu2868
    @tutomu2868 Місяць тому +9

    菜園の畑の脇に滅多に列車が通らない線路有る風景やっぱいいですね
    8:40ワンちゃんが急に吠えた絵面、大隅さんがもし居たなら楽しいリアクションしてたかな、と想像してしまった😅

  • @_haru12295
    @_haru12295 Місяць тому +4

    撮影お疲れ様でした!
    迫力が半端ないですね!!

  • @あまのじゃく-i2z
    @あまのじゃく-i2z Місяць тому +1

    とても楽しい動画ありがとうございました😂待ったかいがありましたね❤第4種の踏切を特急が通過する光景は興奮しますね🎉

  • @boby5399
    @boby5399 Місяць тому +4

    4年前にTSEを見にこの工場まで来ましたが、その日以降ずっと同じ場所に留置されているようで驚きました

  • @union9800
    @union9800 Місяць тому +12

    駅と工場が離れてる例って昔の大船工場(最終期は鎌倉総合~)への引き込み線もこんな感じだったんだよね。
    三菱電機の工場内を通過したり、モノレール富士見町駅前の踏切横断したり。そんでもって大船駅とは直接つながってなくてスイッチバックでないと行けない形と。

  • @tente-
    @tente- Місяць тому +35

    8:40 犬「なんか撮影しながら歩いてる怪しいやつがいる」

  • @イェン-i2c
    @イェン-i2c Місяць тому +12

    お花ちゃん が、綺麗に咲いてますね

  • @まめ買いの勝負師
    @まめ買いの勝負師 Місяць тому +19

    入出場線ワクワクする言葉

  • @ゆきひこ-k9k
    @ゆきひこ-k9k Місяць тому +3

    昔、多度津工場の一般公開イベントのときに多度津駅から工場までシャトル列車に乗った記憶があります。

  • @hniiyan777
    @hniiyan777 Місяць тому +5

    JR四国シリーズはいいね👍

  • @みゆき川下
    @みゆき川下 Місяць тому +4

    ほかの方も書いていますが、先日取り壊された給水塔が映り込んでました‼️
    姿を残していただいてありがとうございます。

  • @チャンスウキウキ
    @チャンスウキウキ Місяць тому +15

    一見するとお花畑あり菜園ありで廃線跡みたいな雰囲気

  • @稲岡敬二
    @稲岡敬二 Місяць тому +10

    多度津工場への線路は(初代)
    多度津駅⇔琴平を結ぶ線路.多度津駅移転時に工場への引き込み線になった(Wikipedia)

  • @wonderfulmanman
    @wonderfulmanman Місяць тому +2

    JR四国出身の水野達稀選手がプロ入り前に車掌業務を行っていたのがこの宇多津駅であります😊

  • @健司高濱
    @健司高濱 Місяць тому +8

    四国で最初の鉄道は、伊予鉄道が「私設鉄道条例」公布前の明治19年(1886年)12月に高浜線の三津駅から松山市駅まで建設の許可を受けて明治21年(1888年)10月に開業しています。
    一方、丸亀駅から琴平駅までは、讃岐鉄道が明治21年(1887年)1月に免許を受けて明治22年(1889年)5月に開業しています。
    讃岐鉄道は、その後に国有化されています。

  • @本勝一紀
    @本勝一紀 Місяць тому +2

    ガミさん、かっこよくなりましたね、🎉

  • @ヘリリバース
    @ヘリリバース Місяць тому +22

    7:52 名鉄「線路内で耕作しないでください」

    • @tsubossie
      @tsubossie Місяць тому

      chatGPTによると、
      勝手菜園とは、一般的に所有者の許可を得ずに、公共の土地や他人の私有地に勝手に作られた菜園(家庭菜園)を指します。このような行為は土地の無断使用となり、法律的に問題となることが多いです。
      特徴
      目的: 自給自足や趣味のために野菜や果物を育てることが目的。
      場所: 公共の空き地、河川敷、道路沿い、空き地などが選ばれることが多い。
      問題点:
      土地の所有者や管理者に無断で使用されるため、トラブルの原因になる。
      公共の土地の場合、都市景観の乱れや、周囲の住民への迷惑となることがある。
      法的問題
      勝手菜園を行うと、以下の法律に触れる可能性があります:
      1. 不法占有: 他人の土地を無断で使用する行為。
      2. 都市計画法や景観法: 特に都市部では、勝手に土地を使用することが規制されている場合がある。
      3. 河川法: 河川敷の場合、管理者の許可が必要。
      類似の行為
      ゲリラガーデニング: 勝手菜園と似ていますが、目的が環境改善や美化である場合が多い。
      農地法違反: 農地を無断で使用する場合に適用されることがあります。
      対策
      勝手菜園を避けるためには、以下のような方法が考えられます:
      地域の市民農園や貸し農園を利用する。
      地主や管理者に正式な許可を得る。
      コミュニティ活動として、地域住民と協力して菜園を作る。

  • @hs-ur9ks
    @hs-ur9ks 27 днів тому

    お疲れさまでした!楽しめました。

  • @枯草-b3m
    @枯草-b3m Місяць тому +8

    直吊架線が工場引き込み線らしい

  • @サツキ-k4h
    @サツキ-k4h Місяць тому +9

    15:05
    車両を牽引する機械は「アント」ですね。
    「トラバーサー」は、編成から切り離した車両を載せて平行移動させる装置です。

  • @ryuseiTY2000
    @ryuseiTY2000 Місяць тому +10

    汽笛が凄かった。

  • @物部ものべ
    @物部ものべ Місяць тому +4

    多度津工場ですね 一度行きましたけど 日曜日は 休みで何も来ませんでした
    キハ54  7  マツ車(松山所属)です 8600はなかなか
    2:58の 給水塔も取り壊されました

  • @tanuki123100
    @tanuki123100 Місяць тому +3

    今は慣れたがJR九州の宮崎空港線が出来た時、日南線の南宮崎駅から田吉駅間は住宅街の中を特急電車が走るので違和感があった。

  • @kurokogejp
    @kurokogejp Місяць тому +4

    6:33 架線が面白い。パンタグラフが当たる、トロリー線だけの珍しい架線。

  • @久保隆史-p7v
    @久保隆史-p7v Місяць тому +2

    DF50と食堂以外にも見所があったんですね!

  • @ysstock4864
    @ysstock4864 Місяць тому +4

    線路はあるけど電車が来ないのは、タモリ倶楽部でやってた、グーグルマップのストリートビューで走っている電車を探す企画、をなんとなく思い出す😊

  • @よんてつだよー
    @よんてつだよー Місяць тому +7

    2:50 給水塔映ってる!

  • @akiratan
    @akiratan Місяць тому +65

    「第5種」勝手踏切に勝手菜園。

    • @tsubossie
      @tsubossie Місяць тому +6

      怪しいお野菜 勝手菜園さん

    • @HINOTORI_for_Sanyo-Himeji
      @HINOTORI_for_Sanyo-Himeji Місяць тому +4

      ◾️ かってさいえん
             勝手菜園
            Katte-Saien
      ◀️宇多津         多度津▶️

    • @古澤秋倖
      @古澤秋倖 29 днів тому +2

      ​@@HINOTORI_for_Sanyo-Himeji
      子供達が喜んで聞きそうな駅名W
      「なんで勝手なんかな?w」

    • @インヌ-v7z
      @インヌ-v7z 23 дні тому +2

      @@HINOTORI_for_Sanyo-Himeji駅じゃねぇんだよw

  • @ayumujohchi8425
    @ayumujohchi8425 Місяць тому +4

    7:02 この並行する道って反対側がどうも線路跡っぽくて、そのまま予讃線の線路に繋がってますね。
    高松方向からそのまま入るルートだったんじゃないでしょうか(あるいははじめはこっちだけだったとか)

    • @tanaka_and_takahashi
      @tanaka_and_takahashi Місяць тому +2

      今昔マップで調べたら、初代線路敷ぽいですな。

    • @俊雄-k3x
      @俊雄-k3x Місяць тому +1

      初めは、多度津でも船の乗換がありこのような線形になった様ですよその後高松がメインになり駅が移設され工場と貨物駅として利用されていたそうです。

  • @まさと-d1g
    @まさと-d1g Місяць тому +4

    宇多津と多度津、似てますね

  • @sm36006920
    @sm36006920 Місяць тому +6

    車両工場に伸びる線路はビジュアルがとても良い
    風景も、そこに佇む車両も

  • @manutalapin
    @manutalapin Місяць тому +2

    2:04 サンポール…?(難聴)

  • @hg-jl6qp
    @hg-jl6qp Місяць тому +3

    2:48 撮影日はいつ頃なんだろうか、いや給水塔が残っているから…

  • @TinySnowFairySugar
    @TinySnowFairySugar Місяць тому +13

    15:09 ヒ852 まだ控車があるんだね。本線走行は無いだろうけど。

    • @union9800
      @union9800 Місяць тому +5

      スルーされてたけどこれ実は貴重なんだよね。

    • @uttchii702
      @uttchii702 Місяць тому +7

      ヒ852、実は宇高連絡船の控車の生き残り。

  • @KM-me5eq
    @KM-me5eq 29 днів тому

    去年12月、多度津工場で実際行ってきました。
    理由は、JR四国8000系リニューアル車両S編成の時に、実際寄ってきました。

  • @fwig0649
    @fwig0649 Місяць тому +5

    「あんぱんと牛乳」

  • @よち-u1z
    @よち-u1z Місяць тому

    画面の一番左側 車庫みたいな建物を建ててませんか?

  • @ieyasunobunaga3
    @ieyasunobunaga3 29 днів тому

    【追記】
    1日2本岡山〜徳島間の特急うずしおもあります!

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 Місяць тому +8

    なんか近鉄みたいな別路線を横切るアプローチ線みたいなような

  • @zenko.o
    @zenko.o Місяць тому +6

    宇多津だ

  • @洋-g7z
    @洋-g7z 21 день тому

    懐かしいな〜

  • @TroncaKouda
    @TroncaKouda 22 дні тому

    四半世紀前は宇多津ビブレとかCM流れてたなぁ…

  • @栗田坪居
    @栗田坪居 Місяць тому +3

    7:51 これ電車走ることになったら植物とか色々潰しながら走ることになるん?

  • @怪盗キッド甲斐亨
    @怪盗キッド甲斐亨 Місяць тому +2

    あまり使われない路線だから第4種踏切なのだ。

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansen Місяць тому +13

    似たような線路には、近鉄の短絡線があったな。住宅街を走る列車は見てて迫力ある。

    • @平井陽介
      @平井陽介 Місяць тому +5

      橿原線~田原本線の送り込み用に使われる線路ですね

  • @京ヶ瀬亜紀彦-n9z
    @京ヶ瀬亜紀彦-n9z Місяць тому +4

    キハ54、って北海道の宗谷線を走っているアノ赤ライン車と兄弟分なのか。
    信じられん気分で見入った。

    • @権三郎平衛
      @権三郎平衛 Місяць тому +1

      北海道用のキハ54は、500番台29両。クロスシート等や特急形の廃車発生品のシート等を使っています。
      宗谷線や石北線等の勾配や、積雪時に単行運転ができるように、2エンジンの2軸駆動になっています。
      四国用のは、オールロングシート、トイレなしの0番台12両で、複数の33‰の勾配区間を擁する、予讃線の松山⇔宇和島間で使うものです。もちろん、2エンジンの2軸駆動車です。
      国鉄終了時にキハ32,31,185とともに国鉄が置いていった置き土産です。

  • @あおふじ-g6x
    @あおふじ-g6x Місяць тому +8

    多度津ってサンライズが停まるとこだっけ?

    • @健司高濱
      @健司高濱 Місяць тому +5

      サンライズ瀬戸が、最初に停車する駅は「坂出駅」です。
      「宇多津駅」は、通過しませんので「多度津駅」と反対方向に向かいます。

    • @union9800
      @union9800 Місяць тому +5

      琴平延長時になら。

    • @altetsu1s
      @altetsu1s Місяць тому +3

      坂出停車→高松→坂出通過→宇多津→丸亀→多度津→善通寺→琴平

    • @プチジャマー
      @プチジャマー 23 дні тому

      これは動くの見るの難しい
      耐久力勝負となり草
      金八先生:これは何ですかね?はい

  • @権三郎平衛
    @権三郎平衛 Місяць тому +2

    架線も張ってありますね。

  • @pin5861
    @pin5861 Місяць тому +2

    5:40~犬の鳴いている所までの区間だけの架線が、
    シンプルカテナリーから直接吊架になっている事に触れられていないのが少々残念です。

  • @sakamig
    @sakamig Місяць тому +3

    そもそも、JR(少なくとも営業路線)にはこんなローカルな光景が無いし、あっても、そこをJR特急型車両を走ることもない。
    非常に珍しい光景ですね。

  • @charlemagne5052
    @charlemagne5052 Місяць тому

    最近、踏切待ち、ありません!?

  • @加治康幸
    @加治康幸 Місяць тому +1

    がみさんこんにちはー、宇田津駅🚉の特別急行のパターンは3パターンですね、高松駅と岡山駅と徳島駅の3パターンですね。

  • @ヤス-q2x
    @ヤス-q2x Місяць тому

    大隅氏最近見ませんが?

  • @リチャードギア-m4b
    @リチャードギア-m4b Місяць тому +4

    大船工場ですね

  • @みつはしのりゆき
    @みつはしのりゆき Місяць тому

    ちょっと🤔

  • @7ライナー
    @7ライナー Місяць тому

    胸アツ❤

  • @みつはしのりゆき
    @みつはしのりゆき Місяць тому +4

    ワン ワン ワン🐶って吠えられる🤔

  • @TheTarakouta
    @TheTarakouta Місяць тому +7

    2